316
nyanko
2011-08-24 01:53:51
>307 by不動産屋さん
夕食後、本当に眠く、転寝してしまい、少し前目覚めました。ぼんやり歯磨きしながら、
掲示板をチェック、急に頭はっきりです。
科学的又は合理的思考を突き詰めた後、最終的に、それを超えた次元(今回は占星術)の要素も考慮し、ゆだねる(尊重する?)、この道程は十分納得いくところです。物理学や、心理学、等の学問にも共通するところではないかと思います。
なるほど、8月からの動き、追っていけます。
そこで、素人の恥ずかしい問いで恐縮ですが、「8月27日順行開始、26日寄り付き買いという手もあり、売りだけはしたくない」からすると、26日以降は、上昇開始可能性あり、と見ておられる、と思いました。すると「26日から31日が仕込み日かも」は、「売り」の仕込みとのことでよろしいでしょうか?
日々変わることを承知しておりますが、少し前9月12日、システム日経底指標だったかと記憶しています。これが10月末まで延長する可能性も出てきた、ということですね。
また「今回は水星逆行相場に入っているので、要注意」とは、今現在26日までことか、その他の日柄か、もう少し補足、私の考え違いがあれば訂正いただけると大変有り難いです。
お暇なとき、と書きたいところですが、日柄迫っている折、厚かましいながら、コメントしていただけたご縁に甘えて、お願いいたしました。
長文、お許しください、
夕食後、本当に眠く、転寝してしまい、少し前目覚めました。ぼんやり歯磨きしながら、
掲示板をチェック、急に頭はっきりです。
科学的又は合理的思考を突き詰めた後、最終的に、それを超えた次元(今回は占星術)の要素も考慮し、ゆだねる(尊重する?)、この道程は十分納得いくところです。物理学や、心理学、等の学問にも共通するところではないかと思います。
なるほど、8月からの動き、追っていけます。
そこで、素人の恥ずかしい問いで恐縮ですが、「8月27日順行開始、26日寄り付き買いという手もあり、売りだけはしたくない」からすると、26日以降は、上昇開始可能性あり、と見ておられる、と思いました。すると「26日から31日が仕込み日かも」は、「売り」の仕込みとのことでよろしいでしょうか?
日々変わることを承知しておりますが、少し前9月12日、システム日経底指標だったかと記憶しています。これが10月末まで延長する可能性も出てきた、ということですね。
また「今回は水星逆行相場に入っているので、要注意」とは、今現在26日までことか、その他の日柄か、もう少し補足、私の考え違いがあれば訂正いただけると大変有り難いです。
お暇なとき、と書きたいところですが、日柄迫っている折、厚かましいながら、コメントしていただけたご縁に甘えて、お願いいたしました。
長文、お許しください、
317
不動産屋
2011-08-24 03:09:43
No.316 by nyankoさん
買いの仕込みです。戻りを取るいわゆるスケベ買いです。
9月12日がダブルボトムの日と思ってます。
もしそうで有れば、MA75目標で全力買いで入ります。
今日のデイトレは解りやすい、今の処良い日です。 0敗です。(15分足)
想定レンジ=8830~8650円。
買いの仕込みです。戻りを取るいわゆるスケベ買いです。
9月12日がダブルボトムの日と思ってます。
もしそうで有れば、MA75目標で全力買いで入ります。
今日のデイトレは解りやすい、今の処良い日です。 0敗です。(15分足)
想定レンジ=8830~8650円。
318
不動産屋
2011-08-24 03:15:36
9月12日がダブルボトムのパターンに入っているのは、
6758、8604、8473 etcです。
6758、8604、8473 etcです。
319
不動産屋
2011-08-24 03:57:32
裁定買い残、騰落レシオを見たら暴落はもう無いですね。
これからジリ貧の可能性は有りますが、ここからは頭と尻尾の時限だと思います。
何処まで下がる、何時から上がるなんか解りませんよね。
しかしぼちぼち資産を増やすチャンスかなと思う気持ちで日本株を見たら面白いですよ。
相場のエントリーは順張り、逆張りですね、
今、ワクワク、ドキドキしてます。
これからジリ貧の可能性は有りますが、ここからは頭と尻尾の時限だと思います。
何処まで下がる、何時から上がるなんか解りませんよね。
しかしぼちぼち資産を増やすチャンスかなと思う気持ちで日本株を見たら面白いですよ。
相場のエントリーは順張り、逆張りですね、
今、ワクワク、ドキドキしてます。
320
不動産屋
2011-08-24 04:11:44
目標の8830円達成、本日4勝 +160円、直近では最高です。
本日終了。
明日はお休み。
本日終了。
明日はお休み。
321
nyanko
2011-08-24 05:37:55
不動産屋さん、
あれから目がパッチリです。
明日は眠くて疲れるでしょう。しかしここ一番、貴重なので、書かせていただきます。
やはり9月、腰を据えて、行くことにします。タイムリーに動けて、トリプルの投信くらいかもしれませんが。来年2,3月も、危うい株価が来そうな気がするのですが、
分かりませんが、もしあったら、2度のチャンスと考えれば、その後はかなり上昇する気がしますね。 少し面白くなってきました。
あれから目がパッチリです。
明日は眠くて疲れるでしょう。しかしここ一番、貴重なので、書かせていただきます。
やはり9月、腰を据えて、行くことにします。タイムリーに動けて、トリプルの投信くらいかもしれませんが。来年2,3月も、危うい株価が来そうな気がするのですが、
分かりませんが、もしあったら、2度のチャンスと考えれば、その後はかなり上昇する気がしますね。 少し面白くなってきました。
322
nyanko
2011-08-24 05:41:11
個別、指値でできれば、やれるかな?
323
tea
2011-08-24 07:12:29
不動産屋さん、ありがとうございます。
参考になります。
参考になります。
324
HAKUSANN
2011-08-24 08:16:17
日経平均のトレード
8月24日~25日の大引け(15:10)で9,070円以上を付ければ、8月22日の
8,620円は当面の底値になる可能性が高い。
その結果、経過時間がやや不足しているがトレンドの転換も可能性が高い。
不動産屋さんがNo317で指摘された想定レンジの下限付近は、逆張りになるが
資金量の20%以内で買い出動したい。
8月24日~25日の大引け(15:10)で9,070円以上を付ければ、8月22日の
8,620円は当面の底値になる可能性が高い。
その結果、経過時間がやや不足しているがトレンドの転換も可能性が高い。
不動産屋さんがNo317で指摘された想定レンジの下限付近は、逆張りになるが
資金量の20%以内で買い出動したい。
325
夢みる想い
2011-08-24 09:26:41
8800円台は絶好の売り場と思います。
326
sa
2011-08-24 11:47:03
ヘッジコール不要なほど一瞬のリバウンドで残念。。
327
ケイヨー
2011-08-24 13:28:17
8700指値成り、最近時間がなくてあまり見れてません。
328
匿名
2011-08-24 14:41:47
07年の相場に酷似?ここからのナイアガラはキツい。底入れ気配乏しい。米は先走り、26日は失望で滝の可能性。
329
ケイヨー
2011-08-24 15:29:23
売り圧力めちゃ強いですね!
9630強め買い約定、LC9580
まぁ、、だめなら仕方ないです。
9630強め買い約定、LC9580
まぁ、、だめなら仕方ないです。
330
超超初心者
2011-08-24 16:22:14
8500↓あれば本気買いします
26日以降↓あれば予定資金を全てつっこみます
26日以降↓あれば予定資金を全てつっこみます
331
匿名さん
2011-08-24 16:53:08
夜間下げてきた! いよいよ今日ズドンが来るのか?
332
匿名
2011-08-24 17:00:03
りんごさんはまだ買い持ちですか?
大丈夫ですか?
大丈夫ですか?
333
ケイヨー
2011-08-24 17:25:11
買い方にとっては苦しい展開ですが、売り方にとっても苦しいのかなと妄想。
値幅が大きいので振り落とされないようにしないといけないですね。。
上げたら下げる、下げたら上げる。上げすぎ、下げすぎると損切りの衝動に駆られますが
そう思ったときが転換点ってことは多い訳でして、じゃー損切しないように張ろうと思えば
結局は資金管理なんですよね。。チビチビ張ってりゃ、そう簡単には負けない。
気をつけているつもりなんですが、今の⑨9010買いは、いつもよりちょっと多めに
張ってしまって反省です。ここから下げたらどうなる?
8000円まで下げてもまだ耐えられる。
SQまで時間がないけど、買いで限月乗り換えれば、値が戻してくれたらまぁ同じ。。
死なない程度にはできそう(たぶん、、、)
でも、引かされている時間が長くなると、チョットずつ気が滅入るんですよね^^;
仕事してるときに頭のどこかで相場が気になる、相場の勝ち負けよりこれが有害ですね。
そんなこんなを考えながら、今日多めに買いましたけど、吉と出るか凶と出るか!?
まぁ~、すぐにLCするし、いいケド^^;
買い⑨9010強め, 9700(9580LC), 9630強め(9580LC)
PS
さっき建玉確認したら、8630ラージ買いが約定してた、、、
ラージとミニを間違えて発注したとき、取り消したつもりが残ってました。
イブ寄り20円抜きで閉じれてラッキーでしたけど、、、いや~、焦りました。
外から携帯で発注、夜間にヒマだからトレードは、自分の中で特に
気をつけないと、と思いました。
値幅が大きいので振り落とされないようにしないといけないですね。。
上げたら下げる、下げたら上げる。上げすぎ、下げすぎると損切りの衝動に駆られますが
そう思ったときが転換点ってことは多い訳でして、じゃー損切しないように張ろうと思えば
結局は資金管理なんですよね。。チビチビ張ってりゃ、そう簡単には負けない。
気をつけているつもりなんですが、今の⑨9010買いは、いつもよりちょっと多めに
張ってしまって反省です。ここから下げたらどうなる?
8000円まで下げてもまだ耐えられる。
SQまで時間がないけど、買いで限月乗り換えれば、値が戻してくれたらまぁ同じ。。
死なない程度にはできそう(たぶん、、、)
でも、引かされている時間が長くなると、チョットずつ気が滅入るんですよね^^;
仕事してるときに頭のどこかで相場が気になる、相場の勝ち負けよりこれが有害ですね。
そんなこんなを考えながら、今日多めに買いましたけど、吉と出るか凶と出るか!?
まぁ~、すぐにLCするし、いいケド^^;
買い⑨9010強め, 9700(9580LC), 9630強め(9580LC)
PS
さっき建玉確認したら、8630ラージ買いが約定してた、、、
ラージとミニを間違えて発注したとき、取り消したつもりが残ってました。
イブ寄り20円抜きで閉じれてラッキーでしたけど、、、いや~、焦りました。
外から携帯で発注、夜間にヒマだからトレードは、自分の中で特に
気をつけないと、と思いました。
334
りんご
2011-08-24 17:40:59
まだ買い持ちですよ。
変化なしです。
26日まで待ってみます。
変化なしです。
26日まで待ってみます。
335
通りがかり
2011-08-24 18:20:44
昼下げて夜上げるってのが多いようで
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。