255
鷹
2011-08-19 09:28:54
>No.243 by 鷹ファンさん、
変更ありません。
底入れ後、かなり大きい上昇波を想定しています。
大引で8/11安値を明確に下回った場合、8/9安値が単なる通過点となり易いので買い方は注意を要します。
変更ありません。
底入れ後、かなり大きい上昇波を想定しています。
大引で8/11安値を明確に下回った場合、8/9安値が単なる通過点となり易いので買い方は注意を要します。
256
中原信者
2011-08-19 09:30:12
資源エネルギー価格はまだまだ高すぎる。
欧州ソブリンリスクは根が深い。信用不安は必至か?
米の経済指標は歴史的に高い失業率と下げ止まらない住宅価格を見れば十分。
QE2の失敗は明らかなのにまだQE3を望む?
買い方は失敗だらけの日銀とFRB頼って大丈夫?
欧州ソブリンリスクは根が深い。信用不安は必至か?
米の経済指標は歴史的に高い失業率と下げ止まらない住宅価格を見れば十分。
QE2の失敗は明らかなのにまだQE3を望む?
買い方は失敗だらけの日銀とFRB頼って大丈夫?
257
夢みる想い
2011-08-19 09:40:25
8750買いました
258
鷹ファン
2011-08-19 09:45:17
鷹さん
有り難うございました。
有り難うございました。
259
夢みる想い
2011-08-19 12:28:12
8750買い、8760で売りました、まだ下がありそうな気配。
ノンポジ、様子を見ます
ノンポジ、様子を見ます
260
常人
2011-08-19 14:50:26
プラスでいきます。
261
常人
2011-08-19 14:52:15
書くとこ間違いました。すいません。
262
夢みる想い
2011-08-19 16:35:37
8690円買いました。今晩のニューヨーク注目してます.
263
株中毒
2011-08-19 16:58:38
鷹さん8850↓の短期勝負買いは今回もLCでよろしいでしょうか
264
夢みる想い
2011-08-19 17:10:46
8690で同値撤退しました。下値をきってきたので様子見です、底打ち感がないです。
265
兼業農家
2011-08-19 17:17:08
ここしばらくは、自立反発を期待しての「買い」は、控えた方が良さそうですね。
戻したところを売っていく方が、死ぬ確率が低そう。
戻したところを売っていく方が、死ぬ確率が低そう。
266
匿名さん
2011-08-19 17:40:43
買いは日中で決済したほうがいいですね
とある方の反対売買をしております
とある方の反対売買をしております
267
otana
2011-08-19 18:20:39
ECBの緊急米ドル供給ラインを利用した欧州系金融機関がいた。
某一行が5億ドルを一週間借り入れたとのこと。
たった5億ドルも調達できずに中央銀行に駆け込まざるを得なかったほど短期市場は混乱したのか。
19日欧州市場序盤、一時ドル売りが進行。ドル円は76.39円をつける一方で、ユーロドルは1.4320-25ドル近辺へ、ポンドドルは1.6520-25ドル近辺へとそれぞれ上昇したものの、すぐに失速。欧州株は売り先行。今日も逃避が始まったようだ。
空売り規制は流動性不足の副作用を招くと言われてたが、もうドル不足招いてる。
おまけに各市場から金に逃避してる。プラチナ超すみたい。
268
ケイヨー
2011-08-19 18:59:58
来週、8/26に向けて期待買いされないのかなと思っているのですが、どうでしょうね。
しかし凄すぎます。オシレータというオシレータは全部振り切れて、滅多にお目にかかれない状態ですね。
>otanaさん
おかえりなさい!
夏休みはいかがでしたでしょうか(笑)
しかし凄すぎます。オシレータというオシレータは全部振り切れて、滅多にお目にかかれない状態ですね。
>otanaさん
おかえりなさい!
夏休みはいかがでしたでしょうか(笑)
269
夢みる想い
2011-08-19 19:58:01
86840で買いました
下にきたら?その時はその時です。今はその事は考えずに買いました。
下にきたら?その時はその時です。今はその事は考えずに買いました。
270
不動産屋
2011-08-19 20:29:26
日経225先物
買い指値 8560~8650円 各20枚
8650、8640円買いHIT。(スイング) 全て約定したらこれでSTOPします。
買い指値 8560~8650円 各20枚
8650、8640円買いHIT。(スイング) 全て約定したらこれでSTOPします。
271
不動産屋
2011-08-19 20:37:55
買い玉は9月限です、SQ流し込み覚悟です。
鷹さんの言っておられる、この下げの後の切り返しはもの凄いに大賛成です。
8月27日から水星は巡航に転じます。大相場かも知れません。
鷹さんの言っておられる、この下げの後の切り返しはもの凄いに大賛成です。
8月27日から水星は巡航に転じます。大相場かも知れません。
272
otana
2011-08-19 20:47:47
>ケイヨーさん
一度家に戻り又でかけました。相場は見れるときもありました。
トンビさんの大儲けの画面も見ました。PUTまた持ってるんじゃないですか?!
追記
従来あったような「有事のドル買い」にはほど遠い状態だ。
米ドルを単純なリスク回避先ととらえるよりも、決済通貨、あるいは基軸通貨としての地位と役割が米ドルにあることがより重要である。
1つは米ドルが軟調なのだから、8月18日(木)の株の急落は一時的なものであり、株式市場はいずれ回復してくると考える「逆説」である。
もう1つは米ドルが買われていないのは、米ドルの基軸通貨としての地位が消滅する前触れととらえる考え方だ。両方成立するのではないかと思う。
短期スパンでは、8月18日(木)の株式の変動は米「格下げショック」の蒸し返しに過ぎず、欧米株がこのまま一直線に下がっていくとは思わない。米ドルが買われていないのだから、株式市場の反応は景気後退のリスクを過剰に織り込んでいるのだと割り切る。
そして反面、中長期スパンにおいては、やはり米ドルが基軸通貨の地位を失うのではないかといった懸念が強い。そして、米ドルが株式、債券マーケットの動きと連携せず、買われなくなっている可能性が高い。
一度家に戻り又でかけました。相場は見れるときもありました。
トンビさんの大儲けの画面も見ました。PUTまた持ってるんじゃないですか?!
追記
従来あったような「有事のドル買い」にはほど遠い状態だ。
米ドルを単純なリスク回避先ととらえるよりも、決済通貨、あるいは基軸通貨としての地位と役割が米ドルにあることがより重要である。
1つは米ドルが軟調なのだから、8月18日(木)の株の急落は一時的なものであり、株式市場はいずれ回復してくると考える「逆説」である。
もう1つは米ドルが買われていないのは、米ドルの基軸通貨としての地位が消滅する前触れととらえる考え方だ。両方成立するのではないかと思う。
短期スパンでは、8月18日(木)の株式の変動は米「格下げショック」の蒸し返しに過ぎず、欧米株がこのまま一直線に下がっていくとは思わない。米ドルが買われていないのだから、株式市場の反応は景気後退のリスクを過剰に織り込んでいるのだと割り切る。
そして反面、中長期スパンにおいては、やはり米ドルが基軸通貨の地位を失うのではないかといった懸念が強い。そして、米ドルが株式、債券マーケットの動きと連携せず、買われなくなっている可能性が高い。
273
夢みる想い
2011-08-19 21:05:34
8640買い、8710で利食い.+70
274
不動産屋
2011-08-19 21:10:17
日経225先物
買い指値 8560~8650円 各20枚
8650、8640円買いHIT。(スイング) 全て約定したらこれでSTOPします。
上記で大きな事を言いながら、8710円で全て決済しました。
また買います。
買い指値 8560~8650円 各20枚
8650、8640円買いHIT。(スイング) 全て約定したらこれでSTOPします。
上記で大きな事を言いながら、8710円で全て決済しました。
また買います。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。