250
カケダシ
2011-06-30 23:43:17
明日の安い所で、殿買い予定だったが!
不動産さんのシステム、売り点灯ですかぁ 〜。
明日850上 維持なら決行します。
不動産さんのシステム、売り点灯ですかぁ 〜。
明日850上 維持なら決行します。
251
鷹ファン
2011-07-01 00:23:01
ひよこさん、博徒掲示板で当たりまくってます。
サイコロ予想で短期の↑↓を8~9割方当ててます。
鷹BBSにも、どんどん書き込み希望。
サイコロ予想で短期の↑↓を8~9割方当ててます。
鷹BBSにも、どんどん書き込み希望。
252
ケイヨー
2011-07-01 00:31:10
何かあったんですか?
もしかして、今朝書いた心配が当たっちゃいました?
外人さん、あれだけ上げた先週でも売ってますね。
以下ここ2ヶ月の動向です。
外人さん売買動向(百万円)
直近週間(先週) -22,042
2011年6月3週 -140,089
2011年6月2週 -39,881
2011年6月1週 74,468
2011年5月4週 -7,195
2011年5月3週 50,510
2011年5月2週 79,648
2011年5月1週 76,238
かたやPF上は今日でめでたくブレイクしましてNK上値目標値は11200円?
ホンマカイナー。
時間がなくて見れなかったですが、NYの方も完全買い方有利になっちゃいました。
で!どうやって切り抜けようか考えている訳ですけど、やっぱ売っていくしかなさそう!
オーバーナイトで積み上げないように節目で売ってみます。
つっても、もう9850はダメだから、、、えーい、10000円!
・5/2終値10030円
・リーマン後高値11360、地震後安値8640の1/2戻し10000円
・今年高値10840、地震後安値の61.8%戻し10000円
ハイ、こじつけですね(笑)
>ひよこさん
博徒のKさんのところでもレス拝見しています。
いつも冷静に分析されていますね。すごいです。
ひとつ聞きたいんですけど、サイコロとお日柄って
ひよこさん独自の見方があるのでしょうか?
差し支えない範囲で、どういうところを見られているのか
知りたいなぁ~、、、と。
サイコロなんて、、、完全ノーマークでした^^;
もしかして、今朝書いた心配が当たっちゃいました?
外人さん、あれだけ上げた先週でも売ってますね。
以下ここ2ヶ月の動向です。
外人さん売買動向(百万円)
直近週間(先週) -22,042
2011年6月3週 -140,089
2011年6月2週 -39,881
2011年6月1週 74,468
2011年5月4週 -7,195
2011年5月3週 50,510
2011年5月2週 79,648
2011年5月1週 76,238
かたやPF上は今日でめでたくブレイクしましてNK上値目標値は11200円?
ホンマカイナー。
時間がなくて見れなかったですが、NYの方も完全買い方有利になっちゃいました。
で!どうやって切り抜けようか考えている訳ですけど、やっぱ売っていくしかなさそう!
オーバーナイトで積み上げないように節目で売ってみます。
つっても、もう9850はダメだから、、、えーい、10000円!
・5/2終値10030円
・リーマン後高値11360、地震後安値8640の1/2戻し10000円
・今年高値10840、地震後安値の61.8%戻し10000円
ハイ、こじつけですね(笑)
>ひよこさん
博徒のKさんのところでもレス拝見しています。
いつも冷静に分析されていますね。すごいです。
ひとつ聞きたいんですけど、サイコロとお日柄って
ひよこさん独自の見方があるのでしょうか?
差し支えない範囲で、どういうところを見られているのか
知りたいなぁ~、、、と。
サイコロなんて、、、完全ノーマークでした^^;
253
トレード中毒
2011-07-01 00:46:12
ひよこさんの話題が出てたので、K掲示板で過去カキコざっと過去から見てみた。
途中からすげーすげーと叫ぶしかなかった。
今週の上げ上げもずばり当たっていた。
あたしも、サイコロ知りたい。
途中からすげーすげーと叫ぶしかなかった。
今週の上げ上げもずばり当たっていた。
あたしも、サイコロ知りたい。
254
RYU
2011-07-01 02:05:27
買い転換したんじゃないですかね?NK
255
匿名
2011-07-01 02:10:24
戻り売りが本手とはいえ、NY爆上げ、NK箱上限突破の勢い、この上昇はどう解釈するのか?〇氏の相場観でのかつての踏み上げを彷彿させるかのよう。
256
otana
2011-07-01 07:49:31
今日の先物終値予想は9930~10010終値を予想します。
+3σ:9,923円・+2σ:9,797円・-2σ:9,293
警戒すべきはやはり上ですがボリバンの幅が狭いとは言え+3σは上回って来ないだろうと考えて上限予想を+3σいっぱいとしておきます。
昨日の上げがろくになかったからこその激しさに注意すると共に、アメリカ市場が休みだというのがあるので、今日の相場終了までにガンマは超縮小するのが吉かと .
常識的には前場に上値をトライして、午後からは週末要因も絡めて上値を削る展開がメインですが、QE2終了に際して株式市場の下落を当て込んできた売り方の買戻しや、来週のSQを視野に入れた買い方の 10,000円トライも視野に。
257
かーぷ
2011-07-01 08:03:23
まずは今夜のISM製造業景況指数が注目。
NKは、独自にこれ以上の上げは無理なので、NY次第。
仮に、ISM指数が良くても、NKは先物主導による上げなわけで、
SQまででしょうな。
不動産屋さんの7/11天井もSQ通過後ですね。
それまでは売り方さんは退場しないように売りのせていきましょう。
とりあえず今日は陰でいんではないかい?
NKは、独自にこれ以上の上げは無理なので、NY次第。
仮に、ISM指数が良くても、NKは先物主導による上げなわけで、
SQまででしょうな。
不動産屋さんの7/11天井もSQ通過後ですね。
それまでは売り方さんは退場しないように売りのせていきましょう。
とりあえず今日は陰でいんではないかい?
258
鷹
2011-07-01 08:43:53
今日は売ってみる処。
259
不動産屋
2011-07-01 08:49:30
225先物、スイング玉売り指値。
9900、9910、9920,9930円 各10枚
9900、9910、9920,9930円 各10枚
260
鷹の爪
2011-07-01 08:52:29
はいっ !
売り乗せしてみます。
売り乗せしてみます。
261
ぷかぷか
2011-07-01 08:55:22
一応、予定枚数は売り建て済みなんですが、今日は上乗せ狙います。
262
MC
2011-07-01 09:14:31
9890円売りました。
9940円も指値してます。
9940円も指値してます。
263
ぷかぷか
2011-07-01 09:16:17
寄り付き15分で、先物の出来高1万枚オーバーですね。
264
配当
2011-07-01 09:31:45
それは夕べのイブの分が混ざっていそうです。
まだ6500枚ですよ。
まだ6500枚ですよ。
265
ぷかぷか
2011-07-01 09:38:44
>配当さん
確かにその通りでした。。。
ありがとうございます&お騒がせ致しました。
確かにその通りでした。。。
ありがとうございます&お騒がせ致しました。
266
otana
2011-07-01 09:56:23
9930S 9870L指値
ヒットしてるので薄利とロスカット 日ばかり
今日のダウがどうなるか?シカゴCPIよくこんやも指標よさそう?
ヒットしてるので薄利とロスカット 日ばかり
今日のダウがどうなるか?シカゴCPIよくこんやも指標よさそう?
267
もも
2011-07-01 10:16:28
一言でも有難い鷹さんのカキコ。
268
サザンクロス
2011-07-01 10:28:36
朝の鷹さんの投稿を見てびっくり!!
売り乗せじゃなく、売り増し? 相場の方向が変わったわけではないので
禁じて(?)の売り増しもあるのかなあ?
昨晩、掲示板も荒れ気味だったので変化の兆しか?昨日から指値している@9900は未だ約定せず、この上の節は窓の9930、高値の10040だけ?
つくづく感じています。一番大事なのは資金配分、資金管理なんだと
売り乗せじゃなく、売り増し? 相場の方向が変わったわけではないので
禁じて(?)の売り増しもあるのかなあ?
昨晩、掲示板も荒れ気味だったので変化の兆しか?昨日から指値している@9900は未だ約定せず、この上の節は窓の9930、高値の10040だけ?
つくづく感じています。一番大事なのは資金配分、資金管理なんだと
269
匿名
2011-07-01 11:20:12
皆さん、鷹さんの予想は残念ながらハズレたのです。相場師鷹さんも神ではありません。もちろん自己責任であって鷹さんは善意でしてくださってるのです。下手なナンピンなどせずにリセットする事が大事だと思います。
270
不動産屋
2011-07-01 12:14:17
天井値は関係なく、売りで良いと思います。
重要な高値日=7月5、11日です。
ドル円の持ち上げに失敗してます。
日経キツイ下げが来ると思います。
重要な高値日=7月5、11日です。
ドル円の持ち上げに失敗してます。
日経キツイ下げが来ると思います。
271
トンビ
2011-07-01 12:44:47
ファナックつえ~
前日比1,000円越えもあるかも。
去年のGW前にも1,000円上げ見せて、フラッシュクラッシュ挟んで暴落になった記憶が。
自分の指標だと、そろそろ買いサイン頭打ちで、
なだらかに下げが始まる指標です。
前日比1,000円越えもあるかも。
去年のGW前にも1,000円上げ見せて、フラッシュクラッシュ挟んで暴落になった記憶が。
自分の指標だと、そろそろ買いサイン頭打ちで、
なだらかに下げが始まる指標です。
272
落穂拾い42
2011-07-01 12:45:02
鷹さん。投稿ありがとうございます。不動産屋さん。投稿ありがとうございます。今迄の自分なら今朝泣き泣き半分ロスカットしていました。多分GWの敗北の二の舞だったと思います。今日は少しですが売り増しをして、せめてSQ迄頑張ってみます。
273
トンビ
2011-07-01 12:49:09
274
匿名
2011-07-01 13:07:04
ファナックは中原銘柄ですから当然です。
275
ケイヨー
2011-07-01 14:34:53
この時間までの出来高15746、すごいですね。。
276
りん
2011-07-01 15:02:34
窓埋めました。
ここ最近のCS、先物もOPも大儲けな感じですね。
ここ最近のCS、先物もOPも大儲けな感じですね。
277
ぷかぷか
2011-07-01 15:29:54
>ケイヨーさん
終わってみれば、結局23326枚ぽっち。
ほとんど無人の極薄状態ですね。。。
大口は、寄り付きで一日の仕事を終えてしまった感じでしょうか(笑)
週明け以降の展開はどうなることやら?
終わってみれば、結局23326枚ぽっち。
ほとんど無人の極薄状態ですね。。。
大口は、寄り付きで一日の仕事を終えてしまった感じでしょうか(笑)
週明け以降の展開はどうなることやら?
278
otana
2011-07-01 18:20:58
9870Lイブまで持ち越し週末越したくないけど。
なるようになるか?
> トンビさん
お久しぶりですね。その後どうですか?
ひたすら↑目指して押し目噴き値です。懐疑の中で??かな。
日米とも必死の支えじゃないかと、QE2後の払拭狙いで奇策もやりそう?
本邦はGP寄り付きヨコヨコで押し上げの連続。気がついたら10000目前。
279
不動産屋
2011-07-01 18:59:43
9900~9670~9945円が7月11日と想定。
7月11日から28、40営業日後のダブルボトム。 目標8800円割れ
ドル円の6月の月足に注目してましたが、陽線にならずで上記変更なし。
10017円、82.22円を超えたら変更。
7月11日から28、40営業日後のダブルボトム。 目標8800円割れ
ドル円の6月の月足に注目してましたが、陽線にならずで上記変更なし。
10017円、82.22円を超えたら変更。
280
不動産屋
2011-07-01 23:07:52
225先物、スイング玉売り指値。
9900、9910、9920,9930円 各10枚
上記売り指値約定。
9900、9910、9920,9930円 各10枚
上記売り指値約定。
281
兼業農家
2011-07-01 23:08:38
ダウ、ドカ~ンと上昇。
ここらで一旦天井となって貰いたいものですね。
ふ~っと溜息・・・。
ここらで一旦天井となって貰いたいものですね。
ふ~っと溜息・・・。
282
MC
2011-07-01 23:23:47
ISM製造業景況指数、55.3。
本日、いい感じで仕入れて悦にいっていた9890S、
利確せずに夕場まで引っ張ってましたが、
涙の同値撤退。
やはり、アメリカの独立記念日の前に下げませんか・・。
週明け、まだ上値があるかもしれませんね。
個人的には、7月は売り玉を仕込む時期と勝手に思ってますので、
また売り直します。
鷹さん、皆さま、よい週末を!
本日、いい感じで仕入れて悦にいっていた9890S、
利確せずに夕場まで引っ張ってましたが、
涙の同値撤退。
やはり、アメリカの独立記念日の前に下げませんか・・。
週明け、まだ上値があるかもしれませんね。
個人的には、7月は売り玉を仕込む時期と勝手に思ってますので、
また売り直します。
鷹さん、皆さま、よい週末を!
283
匿名
2011-07-01 23:33:47
皆さん、鷹さんは残念ながらハズレたのです。
いつまでナンピンするのですか?
鷹さんも絶対ではありません。もちろん、恨むのは大間違いです。いい勉強させてもらったと思い今後のトレードを考えましょう。
いつまでナンピンするのですか?
鷹さんも絶対ではありません。もちろん、恨むのは大間違いです。いい勉強させてもらったと思い今後のトレードを考えましょう。
284
トンビ
2011-07-01 23:38:52
>otanaさん
9,600後半までは買っておりましたが、
決済後、ここ最近の上昇は静観しておりました。
自分の指標に売りサインが入ったので、
イブにて売り9,870にて参戦です。
サインは少し急いで見ているので、多少のだましは喰らうかもです。
ダウの上昇で週明けは10,000台回復もありそうですね。
9,600後半までは買っておりましたが、
決済後、ここ最近の上昇は静観しておりました。
自分の指標に売りサインが入ったので、
イブにて売り9,870にて参戦です。
サインは少し急いで見ているので、多少のだましは喰らうかもです。
ダウの上昇で週明けは10,000台回復もありそうですね。
285
ミナミ
2011-07-01 23:46:54
ふーっ・・・。
もう疲れました。
来週9400からの売りを全て損切りします。
もう疲れました。
来週9400からの売りを全て損切りします。
286
匿名
2011-07-01 23:58:53
ほんま疲れたわ
予想はホントに糞でした。
予想はホントに糞でした。
287
初心者
2011-07-02 00:22:31
鷹さんは、月曜日は更に売り乗せ指令を行うのでしょうか・・・
S氏時代に先物で1,000円以上踏まれて退場になった記憶がよみがえって来て
怖いです・・・
S氏時代に先物で1,000円以上踏まれて退場になった記憶がよみがえって来て
怖いです・・・
288
ミナミ
2011-07-02 00:41:57
No287さん
>鷹さんは、月曜日は更に売り乗せ指令を行うのでしょうか・・・
この「指令」という言葉はよくないです。
鷹さんは指令なんて今迄一度もしておりません。
私のように損切しましょう。
>鷹さんは、月曜日は更に売り乗せ指令を行うのでしょうか・・・
この「指令」という言葉はよくないです。
鷹さんは指令なんて今迄一度もしておりません。
私のように損切しましょう。
289
匿名さん
2011-07-02 00:45:17
予想は嘘よ
名言だなあ
名言だなあ
290
ケイヨー
2011-07-02 00:47:45
来週ですが、引き続き10000円で指します。
次は強めに行きます。
持ち越しは気持ち悪いので、利が乗っても損しても
日中で決済するつもりですが、多分、、、いけるでしょう!!
持玉 9400、9525、9620売りのままです。
今回惜しむらくは、6/22の窓空け上昇時に終値で+1σに
乗せて引けた時点で、売りの波は消滅、ナンピン分の
9525, 9620を手仕舞うべきでした。
翌日逃げ場があったにもかかわらず、迷った末に持ち越したのが失敗でした。
唯一の救いは、建玉が少ないことです。
昔は、すぐに儲けたくて、たくさん張ってしまいましたが、
引かされた時、必ず「恐怖心>>欲」になることが分かりまして
鷹さんのおっしゃる「相場を楽しむ」ことを第一にしようと改めました。
多少曲げようが、夜ぐっすり眠れる枚数で張るようにしたところ、
不思議なことにあまり負けなくなりました。
さっき数えたところ、今年は建玉ベース23勝5敗でトータルもプラスです。
プラスといっても、たかが知れていますが、金額うんぬんよりも相場を
楽しめているのが、とても嬉しいです。
鷹さんには感謝・感謝です。
>ぷかぷかさん
本当に薄いですよね。。
いかにも作られた相場な気がして仕方がないですが
付いた価格が正しいので、ココまでは完全にヤラレタ状態^^;
出来高がスカスカだけに、下げだしたら早いかも!
>鷹さん、皆さん、管理人さん
今年は空梅雨でしょうかね?
晴れていたたら海にでも遊びに行こうかと^^
よい週末を!
次は強めに行きます。
持ち越しは気持ち悪いので、利が乗っても損しても
日中で決済するつもりですが、多分、、、いけるでしょう!!
持玉 9400、9525、9620売りのままです。
今回惜しむらくは、6/22の窓空け上昇時に終値で+1σに
乗せて引けた時点で、売りの波は消滅、ナンピン分の
9525, 9620を手仕舞うべきでした。
翌日逃げ場があったにもかかわらず、迷った末に持ち越したのが失敗でした。
唯一の救いは、建玉が少ないことです。
昔は、すぐに儲けたくて、たくさん張ってしまいましたが、
引かされた時、必ず「恐怖心>>欲」になることが分かりまして
鷹さんのおっしゃる「相場を楽しむ」ことを第一にしようと改めました。
多少曲げようが、夜ぐっすり眠れる枚数で張るようにしたところ、
不思議なことにあまり負けなくなりました。
さっき数えたところ、今年は建玉ベース23勝5敗でトータルもプラスです。
プラスといっても、たかが知れていますが、金額うんぬんよりも相場を
楽しめているのが、とても嬉しいです。
鷹さんには感謝・感謝です。
>ぷかぷかさん
本当に薄いですよね。。
いかにも作られた相場な気がして仕方がないですが
付いた価格が正しいので、ココまでは完全にヤラレタ状態^^;
出来高がスカスカだけに、下げだしたら早いかも!
>鷹さん、皆さん、管理人さん
今年は空梅雨でしょうかね?
晴れていたたら海にでも遊びに行こうかと^^
よい週末を!
291
匿名さん
2011-07-02 00:50:22
「指令」かぁ。
ふーっ・・・。
鷹さんにではなく、こういった方々に疲れます。
鷹さんは、LCは-200円とルールを明示されています。
そこでLCできなかったのは、鷹さんのせいなんですかね。
自分の失敗をS氏のせい、鷹さんのせいと考えていて、
勝てるようになるとお考えですか?
他人の指示で勝てるほど、相場は甘くない。
ふーっ・・・。
鷹さんにではなく、こういった方々に疲れます。
鷹さんは、LCは-200円とルールを明示されています。
そこでLCできなかったのは、鷹さんのせいなんですかね。
自分の失敗をS氏のせい、鷹さんのせいと考えていて、
勝てるようになるとお考えですか?
他人の指示で勝てるほど、相場は甘くない。
292
匿名さん
2011-07-02 00:57:03
他人の指示で勝てるほど、相場は甘くない。
〇氏の言い訳ですね。
〇氏の言い訳ですね。
293
超超初心者
2011-07-02 01:13:10
日経強いですね
あくまで私の相場観ですが、この流れはせいぜい上は10100程度、その後下は9300程度、もしくはそれ以上ありとみています(-2σ処を突破?)
あくまで私の相場観ですが、この流れはせいぜい上は10100程度、その後下は9300程度、もしくはそれ以上ありとみています(-2σ処を突破?)
294
鷲
2011-07-02 01:42:57
強いですね
295
匿名さん
2011-07-02 01:53:57
CME225は9965まで来た
296
タラレバ
2011-07-02 05:55:45
再びナンピンについて。くどいと思った方はここでスルーしてください。
政治家がウソをごまかすためにまたウソをつきます。マスコミは鬼の首を取ったような勢いで書きたて、国民もはやし立てます。
ナンピンと政治家のウソ(をごまかすためのウソ)に違いはあるでしょうか。ただし、ウソをつくときに「今度またこんなウソをつくよ」とあらかじめ宣言しておく(計画的なナンピン)なら問題ないんだろうと思います。
「ウソついたらごめんなさいでしょ」(ナンピンせずに損切り)大人は常々子供にこう諭しているはずなんですが・・。
政治家がウソをごまかすためにまたウソをつきます。マスコミは鬼の首を取ったような勢いで書きたて、国民もはやし立てます。
ナンピンと政治家のウソ(をごまかすためのウソ)に違いはあるでしょうか。ただし、ウソをつくときに「今度またこんなウソをつくよ」とあらかじめ宣言しておく(計画的なナンピン)なら問題ないんだろうと思います。
「ウソついたらごめんなさいでしょ」(ナンピンせずに損切り)大人は常々子供にこう諭しているはずなんですが・・。
297
りんご
2011-07-02 06:40:42
おはようございます。相場は随分戻して来ましたね。しかし考えてみれば問題となっていたギリシャの財政危機はほぼ解決の方向に向かっておりヨーロッパやアメリカの株価も戻しています。
あとはアメリカの債務上限引き上げが通ればとりあえずその辺が戻り高値かもしれませんね。しかしその法案が通ればQE3の可能性もあります。
その辺を見極めて参加したいと考えております。
あまり熱くならずに相場を楽しみましょう。
あとはアメリカの債務上限引き上げが通ればとりあえずその辺が戻り高値かもしれませんね。しかしその法案が通ればQE3の可能性もあります。
その辺を見極めて参加したいと考えております。
あまり熱くならずに相場を楽しみましょう。
298
個人投資家N
2011-07-02 08:20:47
週明け月曜日はNYが休場です。
10000売り9850買い。
往って来いで取りたいです。
10000売り9850買い。
往って来いで取りたいです。
299
鷹ファン
2011-07-02 08:41:57
No.291 by 匿名さん
相場の結果は誰のせいでもない、すべて自身のものであり、
自己責任であることは少なくともここにいる人はご存知です。(だと思います
>鷹さんは、LCは-200円とルールを明示されています。
直近に200の損切りをされたことはありますが、
その後にも先物についてはLCの明確なルールが出来ていないと言われています。
どこでそのルールなるものをを明示されていますか?教えてください。
【一部削除いたしました 管理人】
相場の結果は誰のせいでもない、すべて自身のものであり、
自己責任であることは少なくともここにいる人はご存知です。(だと思います
>鷹さんは、LCは-200円とルールを明示されています。
直近に200の損切りをされたことはありますが、
その後にも先物についてはLCの明確なルールが出来ていないと言われています。
どこでそのルールなるものをを明示されていますか?教えてください。
【一部削除いたしました 管理人】
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。