197
超初心者
2011-06-29 10:32:58
鷹さん
いつも、節々での有効なアドバイスに感謝しています。
おかげさまで、大きく負けないようになってきました
このまま上達路線に乗って、魚が取れるようになりたいと思います
不動産屋さん
横目で参考にさせてもらってます。
これからも宜しくお願いします
いつも、節々での有効なアドバイスに感謝しています。
おかげさまで、大きく負けないようになってきました
このまま上達路線に乗って、魚が取れるようになりたいと思います
不動産屋さん
横目で参考にさせてもらってます。
これからも宜しくお願いします
198
カケダシ
2011-06-29 10:34:47
さすがに今日は売り乗せ投稿無しか
それでは私が …
買い乗せしました。
それでは私が …
買い乗せしました。
199
utucla
2011-06-29 11:15:40
売り乗せてしまいました。はは。
これで3枚目。
これで3枚目。
200
MC
2011-06-29 11:49:51
鷹さんをはじめ賢者の方々、
有益な投稿、ありがとうございます。
とりわけ、鷹さんには、
このところの懇切丁寧なご指導に心から感謝申し上げます。
どうかご無理なさらずご自愛のほど。
さて、ここまで来るとさすがに上値が重くなってきますね。
ようやく売り方の出番でしょうか?
自分としては、
今日か明日に9800円をトライしにくると想定し、
いまのところ漠然と
9800、9850、9900を1:1:2で売り上がる態勢。
9900までいく可能性は、当面なさそうですが、
来てくれたらラッキー!と余裕を持ちたいです。
本日は、9790S、9840Sを指値してますが、
ヒットしなかったら、見送り。
月末月初高アノマリーを警戒してですが、
上がったところが売りのチャンスかと妄想。
有益な投稿、ありがとうございます。
とりわけ、鷹さんには、
このところの懇切丁寧なご指導に心から感謝申し上げます。
どうかご無理なさらずご自愛のほど。
さて、ここまで来るとさすがに上値が重くなってきますね。
ようやく売り方の出番でしょうか?
自分としては、
今日か明日に9800円をトライしにくると想定し、
いまのところ漠然と
9800、9850、9900を1:1:2で売り上がる態勢。
9900までいく可能性は、当面なさそうですが、
来てくれたらラッキー!と余裕を持ちたいです。
本日は、9790S、9840Sを指値してますが、
ヒットしなかったら、見送り。
月末月初高アノマリーを警戒してですが、
上がったところが売りのチャンスかと妄想。
201
落穂拾い42
2011-06-29 12:45:29
鷹さんいつも学ばさせていただいてます。ありがとうございます。もしお答えいただけるなら、教えていただき事が2点あります。ひとつは、もし想定Bとなった際、鷹さんはどういう根拠や指標をもとに、想定Bに変更になったと判断されるのでしょうか?もうひとつは7月から投稿が少なくなるとのことですが、これから先ずっとでしょうか?それとも期間限定でしょうか?お答えいただけたら幸いです。
202
MC
2011-06-29 14:38:49
指値、取り消しました。
今日は、見送ります。
今日は、見送ります。
203
ぷかぷか
2011-06-29 15:06:28
仕事で目を離している内に刺さってました。。。
売り乗せ@9800円。
とりあえず、これでポジション構築完了です。
終値で10100越えない限りは、このまま放置予定。
売り乗せ@9800円。
とりあえず、これでポジション構築完了です。
終値で10100越えない限りは、このまま放置予定。
204
タラレバ
2011-06-29 15:39:57
私のは科学的な勘でも何でもありませんが、売りの本張りは外資が見せ場を作るかどうか見極めてからにしようと思います。すぐにそうなるのではなく、一旦は押すのかも分かりませんが。もし見せ場が作られるのなら、10000円以上があるだろうと思っています。
205
鷹
2011-06-29 16:25:36
>No.201 by 落穂拾い42さん
想定Bに関しては、基本的には旗・風・人心を総合的に判断しますが、先ずは日柄が重要です。
取分け、三尊天井(形成途中含む)の可能性もあり、明日は重要な日となりそうです。
仮にBになった場合でも売り方の逃げ場、9400処はあると思います。
投稿に関しては、年間で考えると凸凹で均一ではありませんが、7月以降は将来に亘って少なくなると思います。
詳細はお話出来ませんが、3~4ヶ月は多く、8~9ヶ月は少なくなる感じです。
想定Bに関しては、基本的には旗・風・人心を総合的に判断しますが、先ずは日柄が重要です。
取分け、三尊天井(形成途中含む)の可能性もあり、明日は重要な日となりそうです。
仮にBになった場合でも売り方の逃げ場、9400処はあると思います。
投稿に関しては、年間で考えると凸凹で均一ではありませんが、7月以降は将来に亘って少なくなると思います。
詳細はお話出来ませんが、3~4ヶ月は多く、8~9ヶ月は少なくなる感じです。
206
配当
2011-06-29 16:47:18
投稿少なくなるのは残念ですが鷹さん相場以外も順風であるよう願っています。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。