321
カケダシ
2011-07-03 02:59:18
老婆心ながら一言
売り方には、正に胸付き八丁の時。
ここは流れに踊らされず、冷静に今後を見つめ直す時でしょう。
得てしてもうダメだと投げた所が、転換点 よく有る話です。
鷹さん信じて付いて来たのなら、6月29日 NO205 良く読み返してください。
まずは冷静に !!
私的には天井の後 急落も有りかと。
あくまでも私見です。
売り方には、正に胸付き八丁の時。
ここは流れに踊らされず、冷静に今後を見つめ直す時でしょう。
得てしてもうダメだと投げた所が、転換点 よく有る話です。
鷹さん信じて付いて来たのなら、6月29日 NO205 良く読み返してください。
まずは冷静に !!
私的には天井の後 急落も有りかと。
あくまでも私見です。
322
匿名
2011-07-03 08:00:35
自分に言い聞かせています。
○高値を切り上げ、勢いよく上昇中!正にその最中に売り向かう阿呆。名人の売買とは、天底を確認してから行うものではなかったのか?
○薄い出来高を見ても、まだまだ上はあると考えるべき。下落を勢い付けるのが買い方であるならば、ここから下落に転じたとしても押しは限られるのではないか?
○ダウが直近高値12,876を上抜けなかったことを確認してから売っても遅くはあるまい。
○高値を切り上げ、勢いよく上昇中!正にその最中に売り向かう阿呆。名人の売買とは、天底を確認してから行うものではなかったのか?
○薄い出来高を見ても、まだまだ上はあると考えるべき。下落を勢い付けるのが買い方であるならば、ここから下落に転じたとしても押しは限られるのではないか?
○ダウが直近高値12,876を上抜けなかったことを確認してから売っても遅くはあるまい。
323
RYU
2011-07-03 09:40:40
NYの週足 大きな陽線ですね。
324
otana
2011-07-03 12:38:22
博徒のKの相場見ました。ひさびさで、つい投稿したくなりましたが、
戦略備蓄放出と商品相場の調整書かれてました。
先週に消費国と裏話し合いつき30日後再び放出ありと投稿してましたが、
さらに本国還流も書かれてます。これは本邦のまね?かも。
米国進出企業への減税 補助金インセンティブもありとか。
ダウは上がりつづけるかも。
まあこのへんで止めときます。自分の掲示板立てろといわれそうなので。
L9870は薄利もロスカットもなく持ち越しの幸運でした。寄り決済です。
半値八掛けの下手売買です。(苦笑)
325
不動産屋
2011-07-03 12:42:00
60分足のテクニカルが本当にパンパン状態です。
明日の寄り付き直後はパンパンのパンパン状態になります。
売り玉は、次の60足のテクニカル底で決済します。
過去60分足が、パンパンのパンパン状態になれば売り方が買います、そして少し押したらまたまた売り方が買います、値段はほぼ横ばいでこの状況が2~3日間続いてから、
GDで売り相場開始。
明日の寄り付き+20~30円は、絶好の売り場。
デイトレは、寄り付き直後のH-60~70円は売り玉決済。
明日の朝売ってからどんどんと上がったらどうしようと思いますよね、
60分足のMACD,RSI,RCI,パンパンのパンパン状態になります。
大丈夫です、買い方が売ってくれます。
とりあえず、60分足の上げ一相場が終わります。
今週はしつこい相場ですが、60分足のMACDだけで良い。(日経平均ですよ)
日経平均60分足の一相場周期パターンの基本。
上げ相場、 平均12日間
下げ相場、 平均11日間
明日の寄り付き直後はパンパンのパンパン状態になります。
売り玉は、次の60足のテクニカル底で決済します。
過去60分足が、パンパンのパンパン状態になれば売り方が買います、そして少し押したらまたまた売り方が買います、値段はほぼ横ばいでこの状況が2~3日間続いてから、
GDで売り相場開始。
明日の寄り付き+20~30円は、絶好の売り場。
デイトレは、寄り付き直後のH-60~70円は売り玉決済。
明日の朝売ってからどんどんと上がったらどうしようと思いますよね、
60分足のMACD,RSI,RCI,パンパンのパンパン状態になります。
大丈夫です、買い方が売ってくれます。
とりあえず、60分足の上げ一相場が終わります。
今週はしつこい相場ですが、60分足のMACDだけで良い。(日経平均ですよ)
日経平均60分足の一相場周期パターンの基本。
上げ相場、 平均12日間
下げ相場、 平均11日間
326
夢みる想い
2011-07-03 12:58:00
1万円近辺を買うのは、買い戻すのは、買い方の思うつぼです。
売っておいて9700で買い戻せば、利益がでます。
1万円近辺は売りで対処したいです。
売っておいて9700で買い戻せば、利益がでます。
1万円近辺は売りで対処したいです。
327
KT
2011-07-03 13:06:12
不動産屋さん
いつもありがとうございます。参考にさせてもらいます。
9000割れはどの位の確率であると思われますか?
いつもありがとうございます。参考にさせてもらいます。
9000割れはどの位の確率であると思われますか?
328
不動産屋
2011-07-03 13:31:43
KT さん
とりあえず今週の相場を全力で見てます。
今週の節目。
9810、9650、9610、9570、(9550円大きな節目)
9800~9660円空洞です。(今週これを埋めるはず)
今週のレンジ、10050円位~9650円
今週は、ユーロ円、ユーロドル相場に注目。(売り狙い)
とりあえず今週の相場を全力で見てます。
今週の節目。
9810、9650、9610、9570、(9550円大きな節目)
9800~9660円空洞です。(今週これを埋めるはず)
今週のレンジ、10050円位~9650円
今週は、ユーロ円、ユーロドル相場に注目。(売り狙い)
329
ケイヨー
2011-07-03 13:35:28
otanaさん、さすがです。
自分だったら9870なんて買えません。
やはり一般の思惑の逆をいく人が勝つんですね。。
明日、売りで入りますが、10000に固執せず
余裕を持って張ろうと思います。
自分だったら9870なんて買えません。
やはり一般の思惑の逆をいく人が勝つんですね。。
明日、売りで入りますが、10000に固執せず
余裕を持って張ろうと思います。
330
不動産屋
2011-07-03 22:31:45
9960、9970、9980、9990円売り指値取り消しました。
明日、売り指値入れます。
331
MC
2011-07-04 00:18:36
今週は、まずは短期狙いで売りから入ってみようかと・・。
明日の寄り付近で投げが出そうな気がし、
しかし、買い方の利確が上値をおさえそうにも妄想。
早い時間帯から売っていくつもりです。
現在、ノーポジ。ナンピン売り上がりではないので、
フレッシュな気分でいきたいです。
鷹さんがだいぶ以前におっしゃってましたが、
中国マネーにはやはり要注意でしょうか?
↓ちょっと古いですが、6/30の記事
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2011/06/30/日本株を席巻する中国マネー/
明日の寄り付近で投げが出そうな気がし、
しかし、買い方の利確が上値をおさえそうにも妄想。
早い時間帯から売っていくつもりです。
現在、ノーポジ。ナンピン売り上がりではないので、
フレッシュな気分でいきたいです。
鷹さんがだいぶ以前におっしゃってましたが、
中国マネーにはやはり要注意でしょうか?
↓ちょっと古いですが、6/30の記事
http://blogs.jp.reuters.com/blog/2011/06/30/日本株を席巻する中国マネー/
332
otana
2011-07-04 07:53:24
今日の先物終値予想は9960~10020終値を予想します。
CME225にサヤ寄せしての買い優勢のスタート後、NY休場の影響で先週に輪をかけて商いが低調となる中、引けにかけては上値を削る展開 か?
上値追いは避けるべきですが、待ち望んだ‘トレンド陽転’だけに、押し目はすかさず買いで攻めたいところ。
333
MC
2011-07-04 09:36:32
9990円売りました。
10040円も指値してます。
10040円も指値してます。
334
不動産屋
2011-07-04 10:37:37
寄り付き前に売り指値、10050、10060円 各20枚
決済買い指値、10010、10020円。
システム天井予測値、明日の寄り付き直後、11110円。
決済買い指値、10010、10020円。
システム天井予測値、明日の寄り付き直後、11110円。
335
choco
2011-07-04 10:38:10
今のところ順調に下げて来ました…。10020円で売り注文を出しています。
336
不動産屋
2011-07-04 10:53:05
225先物
9900、9910、9920、9930円各10枚売り
9970円で損切り。 ー220.
売り直します。 9780、9840円売り持ち。
9900、9910、9920、9930円各10枚売り
9970円で損切り。 ー220.
売り直します。 9780、9840円売り持ち。
337
不動産屋
2011-07-04 11:01:21
9780、9840円売り各10枚。
9970円で損切り。 ー320. 本日計ー540
338
不動産屋
2011-07-04 11:03:54
225先物売り指値追加
10050円 40枚。
10050円 40枚。
339
タラレバ
2011-07-04 14:15:55
もし自分が作成相場師だったら?ちょっとそんなことを考えてみるのもまた楽しいかと。
そうですね、もっと上げたいわけですから、新たなカラ売りを呼び込むためのシナリオを考えます。
すでにカラ売りしている人のナンピンでは物足りないので、今買い向かっている人のドテン売りを呼び込む仕掛けをしておいてから、一気に踏み上がるようにします。
そうですね、もっと上げたいわけですから、新たなカラ売りを呼び込むためのシナリオを考えます。
すでにカラ売りしている人のナンピンでは物足りないので、今買い向かっている人のドテン売りを呼び込む仕掛けをしておいてから、一気に踏み上がるようにします。
340
ケイヨー
2011-07-04 14:30:26
10000円売り(強め)、9950で買い戻し約定。
今日はこれでお腹いっぱいです。
それではまた明日!
今日はこれでお腹いっぱいです。
それではまた明日!
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。