228
不動産屋
2011-06-30 10:28:54
システム7月11天井。
システム未来予測。
28営業日後(8780円)、40営業日後(8730円)のダブルボトム。
システム未来予測。
28営業日後(8780円)、40営業日後(8730円)のダブルボトム。
229
不動産屋
2011-06-30 10:59:27
今月、ドル円の月足が陰、陽とでは全然違います。
陰線なら、日足天井システム予定通りです。
陰線なら、日足天井システム予定通りです。
230
タラレバ
2011-06-30 11:16:07
さらに、売り上がり、買い下がりについて。
①評価損を抱える時間が長くなる。
→精神的な負担に耐えられない→ミスがミスを呼ぶ
②ポジションがだんだん可愛くなる。
→決めた通りにLCできない→大きなミスに繋がる
私の場合はまさにこの通り。自分が信用できないので、やらないことにしてます。計画通り冷静にできる方なら、何も問題ないと思います。
①評価損を抱える時間が長くなる。
→精神的な負担に耐えられない→ミスがミスを呼ぶ
②ポジションがだんだん可愛くなる。
→決めた通りにLCできない→大きなミスに繋がる
私の場合はまさにこの通り。自分が信用できないので、やらないことにしてます。計画通り冷静にできる方なら、何も問題ないと思います。
231
MC
2011-06-30 12:55:24
さすがに上値が重くなってきましたか・・。
本日は、9890Sを指値(ありえない?)。
ヒットしなかったらスウィングは見送りです。
明日、高く寄りついたら張ってみたいと思ってるんですが・・。
売り上がりの話ですけど、
鷹さんの言われる「売り上がり」と不動産屋さんの言われる「売り上がり」は、
意味するところが違いますよね。
そもそもスタイルがまったく異なりますし。
鷹さん流の張り方では、ナンピンは原則的に禁じ手でしょう。
不動産屋さんは、最初から資金を細かく分散しておられるので、
いわゆるナンピンとは違います。
といって、鷹さんも不動産屋さんも、
ときには禁じ手を出動されることもあるようです。
そのあたりは経験則でしょうか・・。
自分の場合、いろいろ先達の打ち方を見習い、試行錯誤中。
逆張りでは、資金を分散し、
1:1:2もしくは1:2:3で張ってますが、
2回目は、追い込まれたときの救済用で、めったに使いません。
よって、売り上がるといっても、原則的に1回だけ。
順張りのときは、分散せずに最初から強めに張ってます。
個人的には、
NYがたんなるリバウンドで、NKはボックスという判断があれば、
規律のある逆張り売り上がりはありかと思ってますが・・。
ただ、震災以降のNKは、鷹さんでさえ手を焼くセオリーの通じにくい相場。
慎重にならざるを得ません。
本日は、9890Sを指値(ありえない?)。
ヒットしなかったらスウィングは見送りです。
明日、高く寄りついたら張ってみたいと思ってるんですが・・。
売り上がりの話ですけど、
鷹さんの言われる「売り上がり」と不動産屋さんの言われる「売り上がり」は、
意味するところが違いますよね。
そもそもスタイルがまったく異なりますし。
鷹さん流の張り方では、ナンピンは原則的に禁じ手でしょう。
不動産屋さんは、最初から資金を細かく分散しておられるので、
いわゆるナンピンとは違います。
といって、鷹さんも不動産屋さんも、
ときには禁じ手を出動されることもあるようです。
そのあたりは経験則でしょうか・・。
自分の場合、いろいろ先達の打ち方を見習い、試行錯誤中。
逆張りでは、資金を分散し、
1:1:2もしくは1:2:3で張ってますが、
2回目は、追い込まれたときの救済用で、めったに使いません。
よって、売り上がるといっても、原則的に1回だけ。
順張りのときは、分散せずに最初から強めに張ってます。
個人的には、
NYがたんなるリバウンドで、NKはボックスという判断があれば、
規律のある逆張り売り上がりはありかと思ってますが・・。
ただ、震災以降のNKは、鷹さんでさえ手を焼くセオリーの通じにくい相場。
慎重にならざるを得ません。
232
otana
2011-06-30 12:58:31
微損は極損塩漬ロスカットにつながるとFXで言われてなす。
以前SQ,までいってしまい大損でした。それ以来機械的にロスカットして
ド転か様子見にするようにしてます。
233
不動産屋
2011-06-30 14:11:25
システム日経平均日足。
3月15日から買い指示ですが、昨日やっと売り点灯です。
怖くはない、売りです。すぐには下がらないかも知れませんが、
勇気を持ってゆっくり売って行きましょう。
日足天井指数=74.15
4H天井指数=100.00で横ばいです。
目標は、8800円=PBR=1.00
3月15日から買い指示ですが、昨日やっと売り点灯です。
怖くはない、売りです。すぐには下がらないかも知れませんが、
勇気を持ってゆっくり売って行きましょう。
日足天井指数=74.15
4H天井指数=100.00で横ばいです。
目標は、8800円=PBR=1.00
234
タラレバ
2011-06-30 14:53:56
くどいのでこれで終わりにします。すみません。がまんしてください。
私の大好きな相場師リバモアも、(計画的なものも含めて)ナンピンをやるべきでないと言う考え方の持ち主でした。
彼は生涯に3回破産していますが、いずれも魔物に魅入られたように、ナンピンを繰り返した時です。
最初の2回からは立ち直りましたが・・。伝記を読まれた方ならご存知のはずです。私の人生は失敗だった。最後はそう結ばれています。
私の大好きな相場師リバモアも、(計画的なものも含めて)ナンピンをやるべきでないと言う考え方の持ち主でした。
彼は生涯に3回破産していますが、いずれも魔物に魅入られたように、ナンピンを繰り返した時です。
最初の2回からは立ち直りましたが・・。伝記を読まれた方ならご存知のはずです。私の人生は失敗だった。最後はそう結ばれています。
235
ひよこ
2011-06-30 19:09:57
No.221 by 匿名さん
わたしは未だ株デビューして2年4ヶ月のとーし蚊だから、相場が↑向いてるのか↓向いてるのか全然わからないです~(^^ゞ
>相場に絶対はないが、二番底は90%ある&戻りは90%MA200処までです。
>先入観を待たず、相場に訊きましょう!
鷹さんがMA200処までの戻りに気をつけるようにアドバイスしてくださったから、
そこまで行っても慌てないように、売りシフトメインだけど大きく↓へ押した時はヘッジ買いを入れて様子見するようにしまスた。
押し目メドは、わたしの唯一の指標であるサイコロ&お日柄と不動産屋さんが公開してくださってるシステム予測値を照らし合わせながら予想を立ててます。
今後は以下2点がどんな流れになるのか検証しながら売買しようと思ってます。(^^)エヘ
①不動産屋さんの7月システム天井予測は11日(月)
②わたしのサイコロ&お日柄指標では、天井は今日・明日。7月底日予定は15(金)or19(月)
※不動産屋さんのカキコ見てドル買ったら↑行ってる?! 今んとこラッキー♪ウシシ
わたしは未だ株デビューして2年4ヶ月のとーし蚊だから、相場が↑向いてるのか↓向いてるのか全然わからないです~(^^ゞ
>相場に絶対はないが、二番底は90%ある&戻りは90%MA200処までです。
>先入観を待たず、相場に訊きましょう!
鷹さんがMA200処までの戻りに気をつけるようにアドバイスしてくださったから、
そこまで行っても慌てないように、売りシフトメインだけど大きく↓へ押した時はヘッジ買いを入れて様子見するようにしまスた。
押し目メドは、わたしの唯一の指標であるサイコロ&お日柄と不動産屋さんが公開してくださってるシステム予測値を照らし合わせながら予想を立ててます。
今後は以下2点がどんな流れになるのか検証しながら売買しようと思ってます。(^^)エヘ
①不動産屋さんの7月システム天井予測は11日(月)
②わたしのサイコロ&お日柄指標では、天井は今日・明日。7月底日予定は15(金)or19(月)
※不動産屋さんのカキコ見てドル買ったら↑行ってる?! 今んとこラッキー♪ウシシ
237
ひよこ
2011-06-30 20:38:51
鷹BBSに波風を立てることは本意ではありません。
お勉強させて頂けるだけでわたしは満足だし、大感謝です。
鷹さん、鷹BBSの皆さん、
いつものようにROM自習モードに戻ることにします。(^^)
お勉強させて頂けるだけでわたしは満足だし、大感謝です。
鷹さん、鷹BBSの皆さん、
いつものようにROM自習モードに戻ることにします。(^^)
238
リビドー
2011-06-30 20:58:46
ひよこさん、気にすんな
239
匿名
2011-06-30 21:16:04
ひよこさん
質問に答えてくださってありがとうございます。
ひよこさんはもう立派なニワトリさんですよ。
ここは売り建てで踏まれてる人が多いからイラついてるんだと思います。気にしないで下さいね。
質問に答えてくださってありがとうございます。
ひよこさんはもう立派なニワトリさんですよ。
ここは売り建てで踏まれてる人が多いからイラついてるんだと思います。気にしないで下さいね。
240
ベラス
2011-06-30 21:22:44
ひよこさん
誹謗中傷に負けず
ぜひご投稿お願いします。
誹謗中傷に負けず
ぜひご投稿お願いします。
244
南風
2011-06-30 21:58:09
ひよ~ん!
銀さん父さん お元気なの?
久しぶりに 覗いたら ひよこさんの投稿が(#^.^#)
どんどん投稿してね!
楽しみにしていますから!
勉強になります 私は!
銀さん父さん お元気なの?
久しぶりに 覗いたら ひよこさんの投稿が(#^.^#)
どんどん投稿してね!
楽しみにしていますから!
勉強になります 私は!
248
闇ファン
2011-06-30 22:36:08
闇さん相場観求む!
↑↓→、どちらでしょう?
↑↓→、どちらでしょう?
250
カケダシ
2011-06-30 23:43:17
明日の安い所で、殿買い予定だったが!
不動産さんのシステム、売り点灯ですかぁ 〜。
明日850上 維持なら決行します。
不動産さんのシステム、売り点灯ですかぁ 〜。
明日850上 維持なら決行します。
251
鷹ファン
2011-07-01 00:23:01
ひよこさん、博徒掲示板で当たりまくってます。
サイコロ予想で短期の↑↓を8~9割方当ててます。
鷹BBSにも、どんどん書き込み希望。
サイコロ予想で短期の↑↓を8~9割方当ててます。
鷹BBSにも、どんどん書き込み希望。
252
ケイヨー
2011-07-01 00:31:10
何かあったんですか?
もしかして、今朝書いた心配が当たっちゃいました?
外人さん、あれだけ上げた先週でも売ってますね。
以下ここ2ヶ月の動向です。
外人さん売買動向(百万円)
直近週間(先週) -22,042
2011年6月3週 -140,089
2011年6月2週 -39,881
2011年6月1週 74,468
2011年5月4週 -7,195
2011年5月3週 50,510
2011年5月2週 79,648
2011年5月1週 76,238
かたやPF上は今日でめでたくブレイクしましてNK上値目標値は11200円?
ホンマカイナー。
時間がなくて見れなかったですが、NYの方も完全買い方有利になっちゃいました。
で!どうやって切り抜けようか考えている訳ですけど、やっぱ売っていくしかなさそう!
オーバーナイトで積み上げないように節目で売ってみます。
つっても、もう9850はダメだから、、、えーい、10000円!
・5/2終値10030円
・リーマン後高値11360、地震後安値8640の1/2戻し10000円
・今年高値10840、地震後安値の61.8%戻し10000円
ハイ、こじつけですね(笑)
>ひよこさん
博徒のKさんのところでもレス拝見しています。
いつも冷静に分析されていますね。すごいです。
ひとつ聞きたいんですけど、サイコロとお日柄って
ひよこさん独自の見方があるのでしょうか?
差し支えない範囲で、どういうところを見られているのか
知りたいなぁ~、、、と。
サイコロなんて、、、完全ノーマークでした^^;
もしかして、今朝書いた心配が当たっちゃいました?
外人さん、あれだけ上げた先週でも売ってますね。
以下ここ2ヶ月の動向です。
外人さん売買動向(百万円)
直近週間(先週) -22,042
2011年6月3週 -140,089
2011年6月2週 -39,881
2011年6月1週 74,468
2011年5月4週 -7,195
2011年5月3週 50,510
2011年5月2週 79,648
2011年5月1週 76,238
かたやPF上は今日でめでたくブレイクしましてNK上値目標値は11200円?
ホンマカイナー。
時間がなくて見れなかったですが、NYの方も完全買い方有利になっちゃいました。
で!どうやって切り抜けようか考えている訳ですけど、やっぱ売っていくしかなさそう!
オーバーナイトで積み上げないように節目で売ってみます。
つっても、もう9850はダメだから、、、えーい、10000円!
・5/2終値10030円
・リーマン後高値11360、地震後安値8640の1/2戻し10000円
・今年高値10840、地震後安値の61.8%戻し10000円
ハイ、こじつけですね(笑)
>ひよこさん
博徒のKさんのところでもレス拝見しています。
いつも冷静に分析されていますね。すごいです。
ひとつ聞きたいんですけど、サイコロとお日柄って
ひよこさん独自の見方があるのでしょうか?
差し支えない範囲で、どういうところを見られているのか
知りたいなぁ~、、、と。
サイコロなんて、、、完全ノーマークでした^^;
253
トレード中毒
2011-07-01 00:46:12
ひよこさんの話題が出てたので、K掲示板で過去カキコざっと過去から見てみた。
途中からすげーすげーと叫ぶしかなかった。
今週の上げ上げもずばり当たっていた。
あたしも、サイコロ知りたい。
途中からすげーすげーと叫ぶしかなかった。
今週の上げ上げもずばり当たっていた。
あたしも、サイコロ知りたい。
254
RYU
2011-07-01 02:05:27
買い転換したんじゃないですかね?NK
255
匿名
2011-07-01 02:10:24
戻り売りが本手とはいえ、NY爆上げ、NK箱上限突破の勢い、この上昇はどう解釈するのか?〇氏の相場観でのかつての踏み上げを彷彿させるかのよう。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。