102
匿名
2011-06-23 09:13:54
買っておいとくだけで上がる簡単相場ですね
103
夢みる想い
2011-06-23 09:16:49
9580売り新規1枚売りました。
104
匿名さん
2011-06-23 13:13:26
上放れ並び赤ですかね・・・
105
otana
2011-06-23 13:32:10
「利確一巡後のリバウンド継続」が見受けられるようなら9,700円トライも期待されます .
外部環境に変化がなければ9,600円±50のレンジでの推移がメインと思いますが、、
所用で寄りでエントリーできず残念!
ギリシャの新財務相がEU+IMF+ギリシャ政府で合意済みの資産売却・民営化500億ユーロの計画に修正と延期を提案、関係国が即座に拒否したもののギリシャの計画遂行能力に疑いを持たれる始末。相当なヒンシュクと怒りをかったようです。今朝のユーロ売りの背景の一つなっている模様。
ユーロ安定化基金EFSFが発行したトリプルA債30億ユーロのうち半分はアジア系政府が落札した模様。日本政府は5億5千万ユーロを落としている。外貨準備多様化の一環。
106
choco
2011-06-23 16:16:44
104匿名さん、言われてみるとそうですね。今気づきました…。
107
MC
2011-06-23 16:25:20
昨日の強力な上げの余波が続いてますね。
トレンドラインのブレークで、鷹さんが言われるところの
想定Bの可能性がすこし高まったようにも感じてますが、
引け前に失速してくれたので、すこし安心しました。
中期張り、現在9590と9640で@9615 Sです。
予定資金の半分。
9700までは想定し、
数日内に↑に行って9500を越えてきたらあと半分を売り、
↓に行ったらこのまま保持する作戦です。
トレンドラインのブレークで、鷹さんが言われるところの
想定Bの可能性がすこし高まったようにも感じてますが、
引け前に失速してくれたので、すこし安心しました。
中期張り、現在9590と9640で@9615 Sです。
予定資金の半分。
9700までは想定し、
数日内に↑に行って9500を越えてきたらあと半分を売り、
↓に行ったらこのまま保持する作戦です。
108
MC
2011-06-23 16:45:39
訂正
9500を越えてきたら→9650を越えてきたら
夕場、9590Sを9580で決済。
これで@9640。予定資金の1/4。
昨日来、踏み上げ恐怖症なので、ここは慎重にいきたいです。
9500を越えてきたら→9650を越えてきたら
夕場、9590Sを9580で決済。
これで@9640。予定資金の1/4。
昨日来、踏み上げ恐怖症なので、ここは慎重にいきたいです。
109
りんご
2011-06-23 17:17:39
前に鷹さんが言っていましたけど、多くの人が下がると思っている時はなかなか下がらないのかも知れませんね。
明らかに先行きはあまり良くないのに不思議です。
今日で売りは一応手仕舞いしました。根気負けしました。
この相場結構疲れますね。またチャンスがあればエントリーします。
お蔭さまで勝たせて頂きました、鷹さんありがとうございました。
また教えてください。いつも感謝しております。
いよいよ暑くなってきました、みなさんも暑さに負けず健康第一で頑張ってください。
明らかに先行きはあまり良くないのに不思議です。
今日で売りは一応手仕舞いしました。根気負けしました。
この相場結構疲れますね。またチャンスがあればエントリーします。
お蔭さまで勝たせて頂きました、鷹さんありがとうございました。
また教えてください。いつも感謝しております。
いよいよ暑くなってきました、みなさんも暑さに負けず健康第一で頑張ってください。
110
匿名さん
2011-06-23 17:55:54
〇氏が買いあおりなんでそろそろナイアガラがみれますよ
111
タラレバ
2011-06-23 19:48:35
りんごオーのはなびらがあー、かーぜ~にちったよなあー。
7月中旬までダウ驀進。日経も爆伸。ああそれなのにその1カ月後には・・。
じめじめと蒸し暑い日。うつらうつらしながらの夢でした。
7月中旬までダウ驀進。日経も爆伸。ああそれなのにその1カ月後には・・。
じめじめと蒸し暑い日。うつらうつらしながらの夢でした。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。