Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

個別株スレ その2

管理人
2011-02-03 00:31:19


61
SWT
2011-03-03 12:36:44

何だか今週からミシンが動いてるね。
ちょっと注目。
62
SWT
2011-03-04 09:59:31

戻り一巡。
上値を追っていくのは、まだMSQ明けではないか。
先行して上げた銘柄で更に上値を追っているもの以外で
来週のスピード調整を狙うのも手か。
MSQは10625ぐらい?根拠はありませんが。
63
NNS
2011-03-04 11:59:57

鷹さん、SWTさんこんにちは。

個別は買いで引っ張っておりますが、先物で翻弄されまくっております(´・ω・`)
まだまだお二方の助言を活かしきれていません。
ロットを下げて、退場しないように日々精進していきます。

これからもよろしくお願い致します!!
64
SWT
2011-03-04 15:08:36

鷹さん曰く、典型的な二番天井だと。
なるほど・・・そうかもしれない。
この1週間、やけに中低位小型が飛んでいたからなあ(相場の末期症状)。
昼に04C11000利食い、03P10500買い。

今日の雇用統計で来週GD、10625以下で始まったりすれば
何とも興味深いチャートになるなあ。

じっくり行きましょう。
今年は取れるチャンスはまだまだいくらでもあるさ。
65
2011-03-05 22:21:34

今週は野村HDと明電舎をショート
トレンドから外れて決算を悪いかなと予想
機械メーカー2銘柄は現物のロングは維持
機械銘柄、先週は下がっていません
今月トレンドが出てくるかもしれません
鷹さん銘柄も参考にトレードしています
66
2011-03-05 23:30:22

先ほど読んだブログに日経平均の200日線が上向きになったと書いてありました
チャートを見たらまだ下向きなんだけど見方がおかしいのかな?
150日線は完全に上向きですね
空売りしている身としては、若干不安になる
調整は短期で値幅で調整するのかなと愚考しますが
来週どうなりますか
67
SWT
2011-03-07 01:44:00

何だか先物掲示板にこの週末私の固定HNで書き込みがあったようで。
おそらく管理者様は誰が誰なんだか全て分かっていると思いますが。

相場に対して考え方、捉え方を書いて頂ける方というのは、私は誰でも大歓迎です。
取捨選択は各自で行えばいいのですから。私何ぞは捨てられる方でしょう(笑)
相場を読み解くヒントを事細かく書いてくれる人などまず居ません。
でも懸命に探し出せば、どこかで道を開いてくれるヒントに出会える時があります。
私も過去に何度かありました。自分なりに噛み砕いて自分の中で処理した後
いかに今までの自分が無知であったかを悟ることになり
それが一歩ずつ相場に対する進歩に繋がっていると思います。

私は必ず曲がります。でもそういう曲がっている自分を書き込むことも
どこかで何か自分で掴めるものと出会えるかも知れない。
そう思うが故に、恥を忍んで曲がる自分をさらけ出しています。
まだまだ勉強です。鷹さん、これからも宜しくお願いします。
68
NNS
2011-03-07 08:49:29

おはようございます!

2chのようなトリップが使えればより判別しやすくなりますが、確かになりすましは
防げないですね。
でもあちらの最初の書き込みが本物のSWTさんと思った人は、こちらの書き込みを
見てる人は思わなかったと思いますよ!!

色々な掲示板で所謂「荒らし」が増えているように思います。
最近のボラが増えたところで往復ビンタでも喰らったのでしょうか・・・。

鷹さん、SWTさん、闇さん、他諸先輩の書き込み、無料掲示板なのにかけがえのない
気づきを頂いております。感謝です!!!


さて10625以下スタートとなりますか。そのまま↓に行けば面白いですが、さすがに
ここの窓はすぐ閉まるか。相場様の声に耳を傾けます!
69
SWT
2011-03-07 09:11:08

先週末仕込みの03P10500は今、利確@80。
70
SWT
2011-03-07 09:47:17

MSQまでは、その後上に行くにも下に行くにも
10500-10750のレンジではないかと思う。
少し休むのも良いだろうし、逆に”値動き”を狙って
強い所を超短期で攻めるのも有りかなとは思う。
ただ、超短期参加は勝ってなんぼなので
何が何でも無理して稼ぐ所ではないと思う。
大切な戦を前に無駄に兵を失うのは避けたい。
後々の我慢の糊代になる資金分を稼ぐつもりで堅実に利確すべし。
71
トンビ
2011-03-07 11:23:36

お邪魔させて頂きます。

6136 OSG
買い仕込みといきます。
出来高少ないですが、2,000株仕込みました。
72
SWT
2011-03-07 11:23:44

先週初めのリバウンドからの動きは概ね同じ。
買われている所では6440、6445辺りが特徴的かと思うが。
止まってしまってる銘柄は明らかに止まっている(商社など特に)。
いわゆる一本杉的な上げなのか、それとも相場に先行してるのか。
引き続き注視したい。6440辺りは鷹さんにも尋ねてみたいが。
73
とんぼ
2011-03-07 11:43:00

 
 トンビさん、こんにちは。

 6136ですが、理由は、今日の材料からですか?
 売残もありますし、動き出したら良い感じなんですかねぇ。
 モミモミ長いですもんね。
 
74
2011-03-07 12:01:28

6440は、300目標の追い張りでOKと思料。
目標値は自分の評価株価に過ぎないので、とらわれてはいけない。
市場の評価は、それより高い場合も、低い場合もある。
大引比較1割は、他の方に譲る気持ちで、追い張り法則が優先されるのは言うまでもない。
75
トンビ
2011-03-07 12:10:16

とんぼさん 

はじめまして
今日は何か材料出てましたか?
一応、今一通りニュースは見てみたのですが、目立った材料も無く、
何か(好材料)でしたら逆に教えて下さい。

先日の上げの前に仕込みたかったのですが、
ついつい忘れておりまして、もう一段上げがあると思っております。
20,000株位まで追い上げ予定です。
76
とんぼ
2011-03-07 12:35:45


 トンビさん
 
 すいません、今日ではなく5日でした。マーケットライブ(日経)より
 「世界6工場増強 設備投資7割増」のようですね。


 失礼しました。
 
77
ケス
2011-03-07 12:39:11

鷹さん、お世話になります。
教えてください。

個別の押し目買いを迷っています。

滝のリスクがあるようですので
今暫くの間、

私のような素人の個別買いは、
肥玉となる可能性が大きい
と判断するべきでしょうか?

78
SWT
2011-03-07 12:40:29

鷹さん、どうもありがとうございます。

銘柄に惚れるな、値動きに惚れよ。
で、進んでみようと思います。
79
トンビ
2011-03-07 12:50:48

とんぼさん

ありがとうございます。

個別銘柄の好悪材料では飛びつかないようにして、
決済の目安としておりますので、設備投資のニュースでしたら問題無くこのまま買い進めていきます。

昔は新聞やらニュースで飛びつき買い・売りをしてましたが、
大概そのままマイナス塩漬けとなっていたのも良い思い出でです。
80
SWT
2011-03-07 13:56:32

少し04C11000買い@45
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。