日経225先物掲示板 その3
管理人
2011-02-03 00:29:57
941
choco
2011-04-06 21:09:46
939さん、釣られないようにと937さんが仰せです。
942
うぃらぽん
2011-04-06 21:18:41
941さん、ごめんなさい。すみませんでした。
943
初心者(nyanko)
2011-04-06 21:19:10
こんばんは、
このままズルズルと、またはダラダラと、行くと仮定すれば、
日経平均の戻りは、終値で4日、9718円が高値、場中では1日、9822円、になりました。
戻りが強いか、弱いかの判断は、終値で換算でよいですか?
ともかくこの場合は鷹さんの「強い戻り」、「弱い戻り」どちらになるでしょう。
夜は鷹さん、お出ましにならないと思うので、先輩のご意見を伺えたらと思いました。
個人的には、「弱い戻り」なのかな?と。さすれば2番底でなく、一番底を探る方向か?
けれども、9800円終値が、ここ一両日中に一回でも出現すれば、一応強い戻りにはいることになりますか?
株娩さんの本日ブログでは上げ17日、区切りは、昨日と。
MCさんの書いているように、微妙な位置かもしれませんが。
このままズルズルと、またはダラダラと、行くと仮定すれば、
日経平均の戻りは、終値で4日、9718円が高値、場中では1日、9822円、になりました。
戻りが強いか、弱いかの判断は、終値で換算でよいですか?
ともかくこの場合は鷹さんの「強い戻り」、「弱い戻り」どちらになるでしょう。
夜は鷹さん、お出ましにならないと思うので、先輩のご意見を伺えたらと思いました。
個人的には、「弱い戻り」なのかな?と。さすれば2番底でなく、一番底を探る方向か?
けれども、9800円終値が、ここ一両日中に一回でも出現すれば、一応強い戻りにはいることになりますか?
株娩さんの本日ブログでは上げ17日、区切りは、昨日と。
MCさんの書いているように、微妙な位置かもしれませんが。
944
otana
2011-04-06 22:49:01
今日は所用でなにもせず、9570Lの買いが2連続チャンスあったようだが、あせらず行こう!
9530 9570の手口でしたが、、
為替も凄いし、欧州グイッとあげてるし、今アメリカも40アップで開始。
CME9660.いま現在。
明日は分からないSQ前日です。吹くかね!?
9530 9570の手口でしたが、、
為替も凄いし、欧州グイッとあげてるし、今アメリカも40アップで開始。
CME9660.いま現在。
明日は分からないSQ前日です。吹くかね!?
945
ベラス
2011-04-06 22:57:56
鷹さんが「雑談」ということで教えてくださったこと
の意味合いは、・・・?
難しいこの相場を読み解くヒントなのでしょうか?
相場様は、二番底探りかと思いきや、すんなりはいかず、
何とも悩ましく微妙で気ままのようですが。
日柄を要しながら、値幅もそれなりに↓を見ずには
仕方ないのかもと妄想しています。
943様のご投稿興味深く拝見しました。
の意味合いは、・・・?
難しいこの相場を読み解くヒントなのでしょうか?
相場様は、二番底探りかと思いきや、すんなりはいかず、
何とも悩ましく微妙で気ままのようですが。
日柄を要しながら、値幅もそれなりに↓を見ずには
仕方ないのかもと妄想しています。
943様のご投稿興味深く拝見しました。
946
トンビ
2011-04-07 00:04:37
>nyankoさん
出しゃばってコメント致します。
日銀・G7効果もあったりもしますが、
私的には強い弱い戻りと言うより、違和感のある戻りと感じています。
造られた相場とでも言いましょうか。
オプションSQ週という事もあり、
金曜日までは大きく崩れないかもしれません。
なので、金曜寄り付きでの9,700~9,800は無くはないと思います。
終値で9700~9,800のキープ出来るかは私的には厳しいと。(特段、大きな好材料が出る場合は除いて)
欧州・欧米が強いですが、もうぼちぼちの短命でしょう。
予想はうそよで
金曜辺り、売り増し予定で検討してます。
出しゃばってコメント致します。
日銀・G7効果もあったりもしますが、
私的には強い弱い戻りと言うより、違和感のある戻りと感じています。
造られた相場とでも言いましょうか。
オプションSQ週という事もあり、
金曜日までは大きく崩れないかもしれません。
なので、金曜寄り付きでの9,700~9,800は無くはないと思います。
終値で9700~9,800のキープ出来るかは私的には厳しいと。(特段、大きな好材料が出る場合は除いて)
欧州・欧米が強いですが、もうぼちぼちの短命でしょう。
予想はうそよで
金曜辺り、売り増し予定で検討してます。
947
itiou
2011-04-07 03:10:29
TOPIXはチャートが崩れて下げが鮮明となりました。
NKは上昇波動のままだが、SQで9500円以下にしたくない大口がいるみたいです。
NKは上昇波動のままだが、SQで9500円以下にしたくない大口がいるみたいです。
948
otana
2011-04-07 07:49:54
今日の先物終値予想は9590~9650を予想。
中間9625中心に、全体的な日本売りを警戒しながら膠着という読みで。
9500リバコン組成が強そうなので。今のところ。
テクニカル指標は日足、週足、月足ともに弱い状態となっています。
日足は戻り売りサインをほとんど完成させていますので下落には十分注意したいと思います。
・ポジション
バックの買い玉を6月限でちょっとだけ追加してごちゃ混ぜカレンダーバックにしました。
Wカレンダーに売りを追加してWダイアゴナルにしました。
全体的にはVFですが実質VSのようになってます。
引き続き放置系で回していこうと思います。
949
初心者(nyanko)
2011-04-07 08:34:48
おはようございます。
トンビさん、昨夜はありがとうございました。
そんな感じですね。
コモディテイ、為替も、ぼちぼち、
政府、その御用組合など、要所、要所で、出てきそうですが。
トンビさん、昨夜はありがとうございました。
そんな感じですね。
コモディテイ、為替も、ぼちぼち、
政府、その御用組合など、要所、要所で、出てきそうですが。
950
うぃらぽん
2011-04-07 08:45:58
今日25日線タッチ、明日はギャップアップで200日線を飛び越えて寄り付きのイメージで攻めてみます。ATMのコール買い。
951
otana
2011-04-07 09:47:19
寄り9670L約定
9660~9690中心と見てたが、9700いきました。デイトレ専念!
952
otana
2011-04-07 09:56:24
↑9670Sに訂正。あしからず。売り目線。
953
HAKUSANN
2011-04-07 10:28:49
食えない団子
建て玉の状態を言い現わす言葉として、団子の玉と言う言葉があります。
また団子の玉は犬も食わないとも言われています。
団子の玉とは分散投資を心がけているのに、目先の値動きに惑わされて値惚れで
建てた玉が、気がついて見ると一極集中状態になっている建て玉の状態を言います。
これではトレードと言うよりは、貴方任せの丁半博打と同様に運否天賦の状態に
なります。この様な時に限って相場は反対方向へと流れますので、一度手仕舞いして
最初からやり直す方が良いと思います。
資金が無尽蔵にある方には関係ありませんが、価格の予想が出来ない以上
建て玉の操作により現在の価格から如何にして建て玉の平均価格を遠ざける
のかが売買技術の目指す方向だと考えています。
建て玉の平均単価を時価に遠ざける努力を続けて行きますと、建て玉の姿は自然
に扇を広げた形になります。
従って時系列的に建て玉の枚数を見ますと、其のトレードが成功しているのか、
苦しんでいるのかが分かります。
千里の道も一歩からと言う諺もあります。最終的には10枚とか20枚の建て玉計画
でも、最初は1枚とか2枚での出発になります。
だからこそ失敗を認めた場合にも、即座にロスカットが出来ますし何回ロスカット
を繰り返しても大勢には影響が少ないのです。
商売も投資も利益は計画的に上げるもので、運任せでは投資とは言いません。
建て玉の状態を言い現わす言葉として、団子の玉と言う言葉があります。
また団子の玉は犬も食わないとも言われています。
団子の玉とは分散投資を心がけているのに、目先の値動きに惑わされて値惚れで
建てた玉が、気がついて見ると一極集中状態になっている建て玉の状態を言います。
これではトレードと言うよりは、貴方任せの丁半博打と同様に運否天賦の状態に
なります。この様な時に限って相場は反対方向へと流れますので、一度手仕舞いして
最初からやり直す方が良いと思います。
資金が無尽蔵にある方には関係ありませんが、価格の予想が出来ない以上
建て玉の操作により現在の価格から如何にして建て玉の平均価格を遠ざける
のかが売買技術の目指す方向だと考えています。
建て玉の平均単価を時価に遠ざける努力を続けて行きますと、建て玉の姿は自然
に扇を広げた形になります。
従って時系列的に建て玉の枚数を見ますと、其のトレードが成功しているのか、
苦しんでいるのかが分かります。
千里の道も一歩からと言う諺もあります。最終的には10枚とか20枚の建て玉計画
でも、最初は1枚とか2枚での出発になります。
だからこそ失敗を認めた場合にも、即座にロスカットが出来ますし何回ロスカット
を繰り返しても大勢には影響が少ないのです。
商売も投資も利益は計画的に上げるもので、運任せでは投資とは言いません。
954
トンビ
2011-04-07 10:45:55
9610で指してましたが待ち切れず。L9630でエントリー。
マイ指標では利食いを9,660を示唆。
マイ指標では利食いを9,660を示唆。
955
MC
2011-04-07 11:10:11
前場は昨日と似たような展開ですが、
昨日底入れしたらしき東電の値動きを反映してか、
NKも目先底入れっぽい感じですが、
また9700台へ昇り出すのかというと、???
寄り前外資系は、このところ売ってきてますし・・。
本日は、日計りで9680を恐る恐る売り、
さきほど9630で無難に撤退。
毎日、同じようなことやってますと、
そのうちヤラレそうで恐い。
相場は、こんな甘いものではないはず(笑)。
このところ注目の的である東電ですが、
デイトレーダーの三空さんが目下CFDで東電を追っていて、
興味深いです。
いまのNKは、東電の値動きに左右されやすいので、
参考までに毎日、覗いてます。
http://finance.toremaga.com/
なんでも、東電のために生活パターンを夜型から昼型に生活を変えたところ、
売りと買いを誤発注して失敗したとか(笑)。
ちなみに、自分はこのサイトの藤井英敏さんのサマリーも、
株勉さんと併せて、毎朝、覗いてます。
フィスコ等のコメントは、担当者の顔が見えず、
同一人物の方が、癖が一定しているので
変化を察知しやすい気がするからです。
無駄な情報でしたら、スルーでお願いします。
後場、もし下がったら、
9600以下ならで買ってみたいですが、
そこまでは下がらないでしょうか・・。
昨日底入れしたらしき東電の値動きを反映してか、
NKも目先底入れっぽい感じですが、
また9700台へ昇り出すのかというと、???
寄り前外資系は、このところ売ってきてますし・・。
本日は、日計りで9680を恐る恐る売り、
さきほど9630で無難に撤退。
毎日、同じようなことやってますと、
そのうちヤラレそうで恐い。
相場は、こんな甘いものではないはず(笑)。
このところ注目の的である東電ですが、
デイトレーダーの三空さんが目下CFDで東電を追っていて、
興味深いです。
いまのNKは、東電の値動きに左右されやすいので、
参考までに毎日、覗いてます。
http://finance.toremaga.com/
なんでも、東電のために生活パターンを夜型から昼型に生活を変えたところ、
売りと買いを誤発注して失敗したとか(笑)。
ちなみに、自分はこのサイトの藤井英敏さんのサマリーも、
株勉さんと併せて、毎朝、覗いてます。
フィスコ等のコメントは、担当者の顔が見えず、
同一人物の方が、癖が一定しているので
変化を察知しやすい気がするからです。
無駄な情報でしたら、スルーでお願いします。
後場、もし下がったら、
9600以下ならで買ってみたいですが、
そこまでは下がらないでしょうか・・。
956
MC
2011-04-07 14:04:40
9590Lがヒット。
9570Lも指し値してます。
夕場とCMEでの「大人の事情」狙いです。
9570Lも指し値してます。
夕場とCMEでの「大人の事情」狙いです。
957
MC
2011-04-07 17:22:40
9590L → 9620で利確。
根切れです。
根切れです。
958
初心者
2011-04-07 18:21:36
不動産屋さん、豪ドル円、89円を突破していますが、どのように分析されていますか?
天井指数100でしょうか?
天井指数100でしょうか?
959
うぃらぽん
2011-04-07 19:34:12
No.936 by エキストラ さん
CFD取引なので、全く同じではありませんが、CMC Markets社の取引ソフトMarkets-proで4時間チャートを見ることができます。
CFD取引なので、全く同じではありませんが、CMC Markets社の取引ソフトMarkets-proで4時間チャートを見ることができます。
960
エキストラ
2011-04-07 21:40:16
おっと!うぃらぽんさん
調べてみますね。ありがとうございました。
調べてみますね。ありがとうございました。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。