Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その3


901
不動産屋
2011-04-05 13:09:06

9680円
9670円
9610円
9600円   買いポジ。
902
HARU
2011-04-05 13:30:00

IR下方イクステンション ターゲット達成
903
匿名
2011-04-05 13:37:46

デイトレでも買いで入るのは怖い相場ですね
どんどん売り乗せでいきます
904
HAKUSANN
2011-04-05 13:39:06

鷹さん有難うございました。

3月初旬に売りを建てて、予期できない今回の下げで2分の1を利食いして
今回の売り増し玉。

トレンドフオローの見本の様なトレードを拝見させて頂きました。
ここから100円下げるのか500円下げるのか1,000円下げるのかは相場次第ですが
トレードとしては大成功でしたね。
有難うございました。

私も2枚だけお付き合いさせていただきました。
多少でも利が乗れば1枚分は震災のお見舞いに使わせていただきます。
905
不動産屋
2011-04-05 13:53:59

9550、9560円買います。
906
匿名さん
2011-04-05 13:56:28

上にも下にも勢いばかりで相場が動くので、足元確認してみました。今一番の問題(株式市場に影響を与えうる要因の中で)は、電力だと思います。長期的には電力とGDPは比例します。東京電力が失った電力供給量は、日本全体に換算すると10%を若干超える程度のようです。短期的には、人々の努力でカバーできるとしても、数か月単位では非常に厳しい現実が待っていると考えざる負えません。
売りで儲けるのも一考ですが、最終的にはできる限り買い支えたい、とナイーブなことを考えてしまう今日この頃です。
907
otana
2011-04-05 14:09:08


下げてますね!

免許更新に付き合わされて、今日はなにもなしです。
買いは素手で落ちる刀をつかむようなもんですね?9570L指値したかったが、、
よりによって不在の今日でなくてもいいのに!
しかし500下げるなら、9300台で買っておれば、おなじだったんじゃないかな?と反省!
まあ売り目線でしたから、
まあ10000強の売りは持ってた人結構いたんじゃないですか?震災で遠慮して書かない人が
いるんじゃないですか?
908
名無しさん
2011-04-05 18:53:24

鷹さん寄りから打診売りですか
分析法とか教えて欲しいなぁ
909
鷹ファン
2011-04-05 19:47:12

鷹さんの売り開始と同時に日経暴落。

なぜ、こんなにピンポイントで分かるのだろう???
910
ケイヨー
2011-04-05 20:18:05

9480売り9600決済(-120)
9760売り9600決済(+160)
現在ノーポジ。。
新規売り指値9800, 9990, 10110

ダウがついに終値で高値更新ですね。
↑へのぶっとび警戒です。

踏み上げには新規売りがもう少し必要??
チャンスはまた来る!!
911
ケイヨー
2011-04-05 20:26:10

>不動産屋さん
やっぱそうなんですね。
本業も言っちゃえば相場の世界ですし、きっと役に立つんだろうな。。
912
HAKUSANN
2011-04-05 22:02:50

今夜はアメリカ市場も下げるでしょう。
913
匿名
2011-04-05 23:50:12

今夜はアメリカ市場も上げるでしょう。
914
初心者
2011-04-06 00:11:13

鷹さんの売り方始めで、ラージ30枚売りました。
アメリカ、ismも大幅下落だったのに、どうして強いのでしょう?
915
通りがかり
2011-04-06 00:40:01

NY、強くて本当にびっくりです。

真偽のほどはわかりませんが、
以前、アメリカは株価を落とせない事情があると聞いたことあります。

鷹さんは打診売り書かれていました。
そして、10650の売り玉保有中と

証拠金5倍ほどに上がったのに、ラージ30枚売買とはうらやましいです。






916
不動産屋
2011-04-06 01:44:47

初心者さん
相場と言う物はお金が有れば有るほど儲かりますが、
逆に損をします。

初心者さんにとって30枚が売りが多いのか少ないのかは解りませんが、大きく賭ける時は、
ご自身の意思で日柄を見て勝負するべきです。
日柄は値幅よりも大事で優先すると思います。
これもお勉強です。
鷹さんに聞くもんでは無いと思います。

日柄はもう少しだけですが先だと見てます。
到達後、70後間の下落相場を想定してます。

917
初心者(nyanko)
2011-04-06 02:00:20

NYだけではないですね。
ブリックス諸国、中国以外は、NYと若干連動しているとはいえ、軒並み、上げています。
続いて多少の上下で、上げていくのでしょうか?
下げるに理屈はいらないとしても、不安材料は必要、何か出てくるのでしょうか?

日本独歩安、、

憂いの夜桜、艶やかに。

外国人投資家が売り抜ける9800円~10000円を期待したいですが、普通に考えれば、不自然。
鷹さん、下げ足確認と見たのですね。






918
初心者(nyanko)
2011-04-06 02:03:59

日柄は、金曜、月曜、あたりでしょうか。。
919
不動産屋
2011-04-06 02:08:22


今回の下落相場入りは、120円以上のGDから始まると見てます。
順張りの方は、その時まで気楽に見てその寄り付きに売れば良いと思います。
私は、逆張りですので含み損覚悟で相場を苦しみながら楽しみます。
今は買いポジですが、売り狙いです。
920
不動産屋
2011-04-06 02:20:02

初心者さん
日足は、現時点で3と4営業日後です。
システムは、本日引けで日経平均4時間足天井指数100です。
しかし、売りマーク出ずです。
たぶん終値ベースで新高値で売りマーク出るはずです。
私は、私の建て玉の全てが、CFDなので後で考えます。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。