Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その3


222
トンビ
2011-03-02 09:12:14

イブで仕込んだ6月売りを決済
10700→10530 +170

両建て解除。
ポジ…3月限 L10450×10
223
2011-03-02 10:36:35

昨日、GSが再びPUTを買いに行ったようです。
どなたか、OPの最新動向がわかるサイトをご存じないですか?
有料なのかな?
224
ぷかぷか
2011-03-02 11:17:16

>珍さん
はじめまして。

↓のサイトで先物・オプションの手口と解説が見れますよ。
http://ameblo.jp/option-wing/

ただ、手口に関しては色々な解釈が出来るので、他のサイトでセカンド・オピニオンもチェックした方が良いように思います。
225
トンビ
2011-03-02 11:20:19

>珍さん

トレイダーズ証券のHPで見れますよー

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_op.asp

226
2011-03-02 11:20:46

ぷかぷかさん
これはいいですね!
ありがとうございます。
227
2011-03-02 11:22:43

たびたび失礼します。
トンビさん、さすが!
ありがとうございます。
228
MC
2011-03-02 11:41:30

やっとセオリー通りの調整でしょうか。
しかしながら、昨日のあの異常な上げにはビビって売り迎えず。

チキンはチキンなりに、
デイトレしながら高い玉の一部を持ち越す作戦でいきたいですが、
NYに振られるばかりで日中値幅の出ない展開は、なしにしていただきたい。
229
choco
2011-03-02 11:49:14

鷹さんの読みが驚くくらい当たっていますね…。改めて感服です。
230
otana
2011-03-02 13:34:07

GSデルタ-4000でこのままでは大幅損。
何らかの手口とおもっていたら。やっぱりです。
231
りんご
2011-03-02 14:18:00

私の経験だと外資系寄り付き前動向はあまりあてにならなかった事多いです。
昨日も今日もそんな感じですね。

さていよいよ下落の始まりでしょうか?
鷹さんの言われるように、予想は止めて相場に付いて行こう考えています。

多分揺さぶりもあるでしょうが、振り落とされずに目的地にたどり着きたいと思ってます
鷹さんよろしくお願い致します。
232
ぷかぷか
2011-03-02 14:42:45

>私の経験だと外資系寄り付き前動向はあまりあてにならなかった事多いです。

そうなんですよね〜。
三洋の合併の時なんて、ほぼ三洋だけで数千万株単位の買い越しが連日観測されたりしてましたから。。。
8時半時点でのバスケット注文ですから、寄り前に幾らでも取り消し・追加できますしね。

ただ、週合計で見れば大体の方向性は見えると思います。

ちなみに2月24日以降の週合計では、かなり久々の売り越しに転じています。

・・・結果、同じタイミングで調整入り、といった感じに見えますね。
233
otana
2011-03-02 15:09:15

>私の経験だと外資系寄り付き前動向はあまりあてにならなかった事多いです
3分の2は指値と言われてるようです。あまり当てにはなりません。ただ桁違いのときは
要注意です。個人的には。

トンビさん

同じの使ってますが、
オプションの期近と期先の両方見れるサイトは しりませんか?
傾向と値幅の観測のためですが。
234
トンビ
2011-03-02 15:58:51

期先は見かけたことなかったです。
というより、otanaさんの観測発想が思いつきませんでした。

ちょっと検索してみたところ、岡三証券↓が翌限月が見れるみたいです。
口座が必要かと思いますが、参考にしてみて下さい。
値動き観測の傾向が掴めそうでしたらまたご教授ください。

下記記事の中に、情報提供元がフィスコとなっておりますので、
フィスコもいけるかもしれませんね。
同様の記事で野村もそれらしき記事がヒットしましたので、
時間の有るときにでも探してみます。

2009年10月29日
岡三オンライン証券株式会社

先物手口情報の提供開始のお知らせ

平素より岡三オンライン証券をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

当社では、明日2009年10月30日から先物手口情報の提供を開始しますのでお知らせいたします。

今回提供を開始するのは、日経225先物、日経225miniの手口情報(期近および翌限月)です。<情報提供元:株式会社フィスコ>

日経225先物、日経225mini差引き上位5社の手口にくわえ、マーケットの動きを左右する機関投資家の売買動向などフィスコ社アナリストが執筆する先物・オプション手口コメントをあわせてご提供いたします。

先物・オプション手口情報は、岡三ネットトレーダープレミアム、岡三ネットトレーダーの「先物OP(情報)」-「複合画面」よりご覧いただけます。

235
チャンス
2011-03-02 16:27:14

今日は鷹先生のおかげジャ。でもワイの場合は仕掛けも早いが、手じまいもこれまた早い。早い早いの、早打ちマックや。次の課題はこの売り玉を地獄の底まで抱いていくことヤ。絶対途中で放さへんデ。おまんの最後見届けてから買戻したるゼヨ!
236
otana
2011-03-02 18:00:48

トンビさん

わざわざ有難う。
OPの組成の研究こつこつやっております。あまり動かないレンジの組成、動く組成
大幅な動きなど手口により少しづつやってますが、期先分からないと、カレンダ系が把握できないので
探してました。100か200か400か、アバウトですが、MSQ近いし。
外資系、野村などNY市場動き先読みしていそうですから。まあそんなに簡単じゃないと思います。検索してみます。ありがとう!メルシボクー。
OP今してませんが、以前かなりやられましたから、再度やろうかなと?
平凡にショート系にヘッジかければいいかな?とタカくくってましたら、間の悪い事が重なりあっという間でした。

MSQ前日にドテンありそうな?雰囲気と書いてたサイトありました。再見と思ったら見つけれなかった
237
nyanko
2011-03-02 20:44:45

愚か者最近の日経と、昨日の上げを見て、なんか変と思えど、もしかしてこのままあげていくの?と不安にもなり。

今日は、まさに鷹さんの相場観に沿ったが如く。

気持ち良いほどの下げ。明日もこれだけ下げたら、10200台、さすがにそれはないでしょうが、来週には到達?

トンビさん、ありがとうございます。トレイダー証券のPUT、10250,10000、あたりが多いですね。どの辺で止まるかで、その後の上げ位置の目安が違ってきそう。

238
nyanko
2011-03-02 21:17:27

為替、もう少し円高になるかと思ってましたが。
239
otana
2011-03-03 07:54:34

今日の先物終値は10510~10550終値を予想

昨日の日経の大幅安は前日上げすぎたのもありますが、他国を見ても少しやりすぎ感はあります。ダウはともかくナスが+11程度上げて戻して欧州株も-1%超えている市場はスペインくらいしかないですし、ある程度のアヤ戻しがあるのが普通だとも思います。また為替も問題なければ、おっかなびっくり堅調というシナリオが普通でしょう。

また少しずつベガのロングを仕込む作業になるんだと思います。
240
初心者
2011-03-03 09:06:03

鷹さん銘柄強い。
全盛時のS氏銘柄を彷彿とさせる強さ。
個人ブログなどでも鷹さん銘柄として宣伝されてますし、どこまで上がるか
楽しみなところ。
241
ケス
2011-03-03 09:18:42

〇氏と一緒にしたら鷹さんに失礼です。
雲泥の差です。
失礼しました。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。