Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場+勝利への法則-5

個人
2020-02-27 01:25:31

(4)からの引用
リーマンショック後の底打ちから
一昨年6月にて3波目の波動が20952で完成
後2016年に4波が完成
現在5波進行中の上昇波動

そして時おいて現在b波?みたいのが完成している可能性がある
ならばc波の開始?しかし量的緩和中では道しるべもあてにならない鴨?

1089
鬼滅のカッター
2021-01-23 02:17:33

下落幅は分かりませんが

日足のイメージはちょうど昨年の2月初旬から中旬にかけてのチャートとよく似ています

戻すんだけど上値が重たい日が数日続いて暴落開始
1090
鬼滅のカッター
2021-01-23 02:19:18

何方にしても、来週から国内は利益確定に出てきますので

外資の色が強く出る相場になると妄想

いや妄想というか毎月それです。
1091
鬼滅のカッター
2021-01-23 02:25:33

28650辺りから重くなるから

28600アンダーで止まっちゃいました(笑)

ロンドンフィキシングさんたちはもうお帰りかな?

あとは面白くない値動きですね
1092
鬼滅のカッター
2021-01-23 16:09:07

中央銀行が主導のもとで世界相場は上昇しています

これが、土地神話同様に日銀神話です。

これによって、長期展望の株価及び指数は大幅な上昇が見込まれます

しかし短期的な側面は、来週の国内はおよそ月末まで利益確定をしてきます

よって外資の売買動向が重要になる一週間です

ロスチャイルド曰く

「個人トレーダーは中身を取りなさい。天底は我々が決める」

道中はその中身であり一方的な上昇もなければ下落もない

但し、長期的な相場は上昇を続けるというものです

その中身はトレンド、レンジで構成されています

いわゆるレンジとは遊びです。

よってこれから先は必ず遊びが有ります。

どんなに中央銀行がマネーを供給しても中身においては

ロスチャイルドマネーも益出しがあり遊びが生まれるのです。

遊びがなければ必ず上昇力が弱まるからですよ

遊んでストレスを0に戻してその後トレンドが生まれます

つまりこれから起きる下落調整は利益確定であって、損切りしてまでも

売り続けるものではないです。

つまり底値は、買値になります
1093
鬼滅のカッター
2021-01-23 16:14:26

投資マネーの益出しが行われ

その益で再び投資が行われます

そこれは値幅とサイクルがあり、調整中はどの期間遊ぶのか?

これは買値からのボリュウムが関係してきます
1094
鬼滅のカッター
2021-01-23 16:29:26

短期の方は理屈にならない話です

今回の上昇波動は21800~24000弱の買値を仕掛けた波動です

多少の利益確定が26000台で行われました

その益で現状の波動が形成されていると考えられます

よって、基幹的なものと利食いのボリュウムから

未だ21800~24000弱の買値に対する益出しは不十分です

なので第2弾の益出しが始まるでしょう

27000が大きなボーダーとなりますが

買値のボーダーは24000です。

波形成のアノマリーからすると今度の調整はせいぜい27000台?

そして次の波動で3万円を超えてから大幅な益出しが行われる可能性を見ております

エリオットでいうと現在3波推進から4波突入の気配を感じます

4波は調整波ですからね。私はその見立てを立てております
1095
鬼滅のカッター
2021-01-23 16:37:04

コロナショックからの波動は3ー3とカウントできます

つまり3波は分割推進に発展しています。エクステンションですね

世界相場はまず弱いところから調整が入りました

最後に強いところか崩れますので、まだ日経や米国にはその兆候が

分かりずらいでしょう。ただし世界の弱い指数はハッキリと調整を

示唆してきました。
1096
鬼滅のカッター
2021-01-24 19:16:10

225は
上値余地(ターゲット)29395
下値余地(第一ターゲット)27900

下値余地のターゲットは第2 第3とありますが

昨年11/2より第1ターゲットで全て跳ね返しております

ターゲット値はその時折値は当然に変わります

今回のターゲット(第一)が27900という事です

ちなみに第2ターゲット26370です。
結構深い
1097
鬼滅のカッター
2021-01-24 19:22:01

但し、第2ターゲット手前で切り返しも十分に考えられます

つまり日足のターゲット値ですが

4時間足のターゲット値も存在するので

そちらで切り返す可能性もある

波動は延伸している3波内の現在は3波進行中

ただし4波に移行したと観測しております

3-4ということです

よって4波の調整波が完成すると3-5に発展して29000~30000台を想定します

そして3波完成により4波の調整波が生まれると見立て

この時に10%ほどの下落を妄想
1098
鬼滅のカッター
2021-01-24 19:27:17

昨年10/30から発生した上昇波動のモメンタムはすでに

下降しており今一度の調整はどちらにしても必要です

既にモメンタムの低下は確認できております。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。