1187
天の邪鬼
2021-05-21 12:50:21
皆さんこんにちは。
ようやく雨が上がって来ました。
今日の注目は 、数日続いてた鯨幕相場が 上放れなるか?
陰線でも28000を維持〈引け〉出来れば、明日の陽線に期待出来ます。
先日出会った銘柄が任天堂のブレイク前の雰囲気を感じます。
大阪チタニウムの絶頂期、任天堂が?S発売した頃の匂いです
15000円台を遊びのつもりで買って、40000台で売ったのですが、70000台まで上がりました。
価格もほぼ同じ位かな。
勝負銘柄の仕込みは完了したので、遊びでいじってみます。
興味をお持ちのかたがいらっしゃるなら、公開します。
昨日は雨で 一日デイトレ三昧でした、今日も午前中はデイトレ。
60分足がピッタリハマりました、ちなみに28040に買い指値しています。
さて午後は庭の手入れです、ばらの花柄つみ、アジサイ〈万華鏡〉の手入れ。
忙しい!!!
ようやく雨が上がって来ました。
今日の注目は 、数日続いてた鯨幕相場が 上放れなるか?
陰線でも28000を維持〈引け〉出来れば、明日の陽線に期待出来ます。
先日出会った銘柄が任天堂のブレイク前の雰囲気を感じます。
大阪チタニウムの絶頂期、任天堂が?S発売した頃の匂いです
15000円台を遊びのつもりで買って、40000台で売ったのですが、70000台まで上がりました。
価格もほぼ同じ位かな。
勝負銘柄の仕込みは完了したので、遊びでいじってみます。
興味をお持ちのかたがいらっしゃるなら、公開します。
昨日は雨で 一日デイトレ三昧でした、今日も午前中はデイトレ。
60分足がピッタリハマりました、ちなみに28040に買い指値しています。
さて午後は庭の手入れです、ばらの花柄つみ、アジサイ〈万華鏡〉の手入れ。
忙しい!!!
1188
ノリ
2021-05-23 11:24:54
天の邪鬼さん、返信ありがとうございます。
先物では昨年までの3年間で莫大な損失をだしてしまいました。個別は損もなく益も
なく、って感じで相場が好きで足を洗うことができないので先物は止めて個別だけで楽しむことにしました。
20年来、30年来の安値を付けた30銘柄ほどを昨年の10月頃から現物で仕込むことができ、2?3年放置しておこうとおもっております。ただ放置しておくだけってのはクリック症候群の私には無理なもんですから、現物で買った銘柄はそのまま放置して、同じ銘柄を信用で買ったり売ったりして楽しんでおります。天の邪鬼さんが話題にされた大阪チタニウムも年初より仕込み始めてました。月足で兆し陽線がでるかと期待してたところで決算で売られしまいガックリですが、下値も固そうですので2?3年放置です。来年の今頃には倍にはなるのではと気楽に!でも1年以内に暴落相場もありそうですしね。
天の邪鬼さんが仕込まれた銘柄に興味津々ですが、3914ではないですよね?価格帯が違いますから、違いますよね。
薔薇を楽しまれてるのですね、素敵ですね!
何度かチャレンジしましたが、薔薇は私には難しくて諦めました、泣!
ピエール ドゥ ロンサールって薔薇が好きなんですが、先日、大阪の靱公園の薔薇園で見事に咲き誇ってるのを鑑賞できました。
今日は久しぶりにいいい天気です!
昨日は夕方に雨が上がり、見事な虹を観ることができました。
先物では昨年までの3年間で莫大な損失をだしてしまいました。個別は損もなく益も
なく、って感じで相場が好きで足を洗うことができないので先物は止めて個別だけで楽しむことにしました。
20年来、30年来の安値を付けた30銘柄ほどを昨年の10月頃から現物で仕込むことができ、2?3年放置しておこうとおもっております。ただ放置しておくだけってのはクリック症候群の私には無理なもんですから、現物で買った銘柄はそのまま放置して、同じ銘柄を信用で買ったり売ったりして楽しんでおります。天の邪鬼さんが話題にされた大阪チタニウムも年初より仕込み始めてました。月足で兆し陽線がでるかと期待してたところで決算で売られしまいガックリですが、下値も固そうですので2?3年放置です。来年の今頃には倍にはなるのではと気楽に!でも1年以内に暴落相場もありそうですしね。
天の邪鬼さんが仕込まれた銘柄に興味津々ですが、3914ではないですよね?価格帯が違いますから、違いますよね。
薔薇を楽しまれてるのですね、素敵ですね!
何度かチャレンジしましたが、薔薇は私には難しくて諦めました、泣!
ピエール ドゥ ロンサールって薔薇が好きなんですが、先日、大阪の靱公園の薔薇園で見事に咲き誇ってるのを鑑賞できました。
今日は久しぶりにいいい天気です!
昨日は夕方に雨が上がり、見事な虹を観ることができました。
1189
ノリ
2021-05-23 11:24:55
天の邪鬼さん、返信ありがとうございます。
先物では昨年までの3年間で莫大な損失をだしてしまいました。個別は損もなく益も
なく、って感じで相場が好きで足を洗うことができないので先物は止めて個別だけで楽しむことにしました。
20年来、30年来の安値を付けた30銘柄ほどを昨年の10月頃から現物で仕込むことができ、2?3年放置しておこうとおもっております。ただ放置しておくだけってのはクリック症候群の私には無理なもんですから、現物で買った銘柄はそのまま放置して、同じ銘柄を信用で買ったり売ったりして楽しんでおります。天の邪鬼さんが話題にされた大阪チタニウムも年初より仕込み始めてました。月足で兆し陽線がでるかと期待してたところで決算で売られしまいガックリですが、下値も固そうですので2?3年放置です。来年の今頃には倍にはなるのではと気楽に!でも1年以内に暴落相場もありそうですしね。
天の邪鬼さんが仕込まれた銘柄に興味津々ですが、3914ではないですよね?価格帯が違いますから、違いますよね。
薔薇を楽しまれてるのですね、素敵ですね!
何度かチャレンジしましたが、薔薇は私には難しくて諦めました、泣!
ピエール ドゥ ロンサールって薔薇が好きなんですが、先日、大阪の靱公園の薔薇園で見事に咲き誇ってるのを鑑賞できました。
今日は久しぶりにいいい天気です!
昨日は夕方に雨が上がり、見事な虹を観ることができました。
先物では昨年までの3年間で莫大な損失をだしてしまいました。個別は損もなく益も
なく、って感じで相場が好きで足を洗うことができないので先物は止めて個別だけで楽しむことにしました。
20年来、30年来の安値を付けた30銘柄ほどを昨年の10月頃から現物で仕込むことができ、2?3年放置しておこうとおもっております。ただ放置しておくだけってのはクリック症候群の私には無理なもんですから、現物で買った銘柄はそのまま放置して、同じ銘柄を信用で買ったり売ったりして楽しんでおります。天の邪鬼さんが話題にされた大阪チタニウムも年初より仕込み始めてました。月足で兆し陽線がでるかと期待してたところで決算で売られしまいガックリですが、下値も固そうですので2?3年放置です。来年の今頃には倍にはなるのではと気楽に!でも1年以内に暴落相場もありそうですしね。
天の邪鬼さんが仕込まれた銘柄に興味津々ですが、3914ではないですよね?価格帯が違いますから、違いますよね。
薔薇を楽しまれてるのですね、素敵ですね!
何度かチャレンジしましたが、薔薇は私には難しくて諦めました、泣!
ピエール ドゥ ロンサールって薔薇が好きなんですが、先日、大阪の靱公園の薔薇園で見事に咲き誇ってるのを鑑賞できました。
今日は久しぶりにいいい天気です!
昨日は夕方に雨が上がり、見事な虹を観ることができました。
1190
天の邪鬼
2021-05-23 20:21:38
>>1189 ノリさん
こんばんは。
大阪チタニウムをお持ちなんですね、久し振り〈何十年ぶり〉に株価見てびっくりです、
私が買った時はチタンバブル相場の始まりの頃、1500円台で買い始めて、途中に株式分割が2回有り、
最高値は24000円を超えていたと思います。
ストップ 高安は日常茶飯事で、日に200、300万の勝ち負けの連続でした。
最高一日で1400万の勝ちもありました、月収50万のサラリーマンがよくやったものです。
結局は始めに買ったのを放置していたら、数億の儲けでした〈草〉下手な考え休むに似たりです。
大阪チタニウムの話を始めたら止まりません、このくらいにします。
私の勝負銘柄はマザーズ銘柄です、遊び銘柄は SHIFT〈3697〉です。
バラは昨年から始めました、ガレージの横に藤のアーチがありモッコウバラを一緒に咲かせてたら、
通りすがりの人に綺麗に咲かせてると褒められて、バラも良いかなと思い少しずつ増やしています。
今年は レイニーブルー、もう一本を ピエールドウ、 アイスバーグ、レオナルドダビンチ、ジャスミーナ、
の候補にしてたのですが、ピエールドウに決めました、ありがとうがざいます。
21日でEPSが2050に上がって来ました、PER13.8倍に成っています。
もう28000を割ることはないのでは、割れれば喜んで買いましょう。
こんばんは。
大阪チタニウムをお持ちなんですね、久し振り〈何十年ぶり〉に株価見てびっくりです、
私が買った時はチタンバブル相場の始まりの頃、1500円台で買い始めて、途中に株式分割が2回有り、
最高値は24000円を超えていたと思います。
ストップ 高安は日常茶飯事で、日に200、300万の勝ち負けの連続でした。
最高一日で1400万の勝ちもありました、月収50万のサラリーマンがよくやったものです。
結局は始めに買ったのを放置していたら、数億の儲けでした〈草〉下手な考え休むに似たりです。
大阪チタニウムの話を始めたら止まりません、このくらいにします。
私の勝負銘柄はマザーズ銘柄です、遊び銘柄は SHIFT〈3697〉です。
バラは昨年から始めました、ガレージの横に藤のアーチがありモッコウバラを一緒に咲かせてたら、
通りすがりの人に綺麗に咲かせてると褒められて、バラも良いかなと思い少しずつ増やしています。
今年は レイニーブルー、もう一本を ピエールドウ、 アイスバーグ、レオナルドダビンチ、ジャスミーナ、
の候補にしてたのですが、ピエールドウに決めました、ありがとうがざいます。
21日でEPSが2050に上がって来ました、PER13.8倍に成っています。
もう28000を割ることはないのでは、割れれば喜んで買いましょう。
1191
天の邪鬼
2021-05-24 08:21:27
皆さんおはようございます。
日経平均 今日は上がるのか 下るのか?
そんな事はどうでもよいのです!
狙った銘柄を安くなったら買う、高くなったら売る それの繰り返しです。
本日の押し目買い銘柄
Eneos 〈5020〉石油元売り業社ですが、今年のテーマ 水素関連銘柄です
業績は回復しています、年間配当は4.8% 中期保有目的で先日来 買い進めています。
岩谷産業 〈8088〉?Pガス大手で水素ガスステーションを全国に展開しています、
業績好調なのに売られています。
両銘柄ともに水素関連ということで、時期的に何処かのファンドが
益出しもしくは縮小での売却をしているのではないかと思います。
日経平均 今日は上がるのか 下るのか?
そんな事はどうでもよいのです!
狙った銘柄を安くなったら買う、高くなったら売る それの繰り返しです。
本日の押し目買い銘柄
Eneos 〈5020〉石油元売り業社ですが、今年のテーマ 水素関連銘柄です
業績は回復しています、年間配当は4.8% 中期保有目的で先日来 買い進めています。
岩谷産業 〈8088〉?Pガス大手で水素ガスステーションを全国に展開しています、
業績好調なのに売られています。
両銘柄ともに水素関連ということで、時期的に何処かのファンドが
益出しもしくは縮小での売却をしているのではないかと思います。
1193
天の邪鬼
2021-05-26 11:46:06
皆さんこんにちは。
25MAで反落 、指南書に出てきそうなチャートです。
反落と見て売るか、押しと見て買うか、勝負はここからはです。
28540 買い指値しました、追い張り狙い。
25MAで反落 、指南書に出てきそうなチャートです。
反落と見て売るか、押しと見て買うか、勝負はここからはです。
28540 買い指値しました、追い張り狙い。
1199
ノリ
2021-05-30 18:38:40
>>1190 天の邪鬼さん
こんにちは?
薔薇は好きですが、そんなに知識があるわけではないのです。
20年ほど前にあるきっかけでイングリッシュガーデンに興味をもち、小さな庭ですが、そこをイングリッシュガーデンのようにと10年ほど試行錯誤しながら頑張ったのですが、挫折しました。陽当たりの問題と大阪の気候に勝てなかったです。なにより自分のものぐさな性格のせいですが、笑!薔薇で成功したの黄花モッコウバラとカクテルくらいでした。
今はその小さな庭はヤマボウシ、カツラ、コナラ等々を植えて雑木林のような雰囲気の手入れ要らずの庭になってしまいました。無精者の私には合ってるかなと。花も緑も大好きですので、旅行がてら山歩きしながら高山植物を観賞したりしてます。
天の邪鬼さんが書いておられたアイスバーグ、レオナルドダビンチ、ジャスミーナって薔薇をネットで調べさせてもらいましたが、どの薔薇も私の好みです。ジャスミーナはピエール ドゥロンサールのよく似てますね。なんとも言えない淡いピンクの色が素敵です。蕾から8分くらい開いた頃が好きです。
チタニウムバブルの頃に触ってたのですね!当時は知りませんでしたが、チャートを見てビックリです。
もしその当時にチタニウムで数億の利益をあげておられたら、今はどうされてますか?
そんなどうでもいい事を考えるのが好きで、変なことお聞きしてすいません。
今回のチタニウムは2年で3倍を目標に買っておりますが、もし思惑通りに株価が推移しても、素人は含み益に耐えられず、で2倍程度で売却してるのかと思います。
銘柄を教えて頂きありがとうございます。
値嵩株なんで、ちょっと手がでないですが、楽しみにマークさせてもらいますね。
さあ、明日からどんな動きになるのでしょうね。
こんにちは?
薔薇は好きですが、そんなに知識があるわけではないのです。
20年ほど前にあるきっかけでイングリッシュガーデンに興味をもち、小さな庭ですが、そこをイングリッシュガーデンのようにと10年ほど試行錯誤しながら頑張ったのですが、挫折しました。陽当たりの問題と大阪の気候に勝てなかったです。なにより自分のものぐさな性格のせいですが、笑!薔薇で成功したの黄花モッコウバラとカクテルくらいでした。
今はその小さな庭はヤマボウシ、カツラ、コナラ等々を植えて雑木林のような雰囲気の手入れ要らずの庭になってしまいました。無精者の私には合ってるかなと。花も緑も大好きですので、旅行がてら山歩きしながら高山植物を観賞したりしてます。
天の邪鬼さんが書いておられたアイスバーグ、レオナルドダビンチ、ジャスミーナって薔薇をネットで調べさせてもらいましたが、どの薔薇も私の好みです。ジャスミーナはピエール ドゥロンサールのよく似てますね。なんとも言えない淡いピンクの色が素敵です。蕾から8分くらい開いた頃が好きです。
チタニウムバブルの頃に触ってたのですね!当時は知りませんでしたが、チャートを見てビックリです。
もしその当時にチタニウムで数億の利益をあげておられたら、今はどうされてますか?
そんなどうでもいい事を考えるのが好きで、変なことお聞きしてすいません。
今回のチタニウムは2年で3倍を目標に買っておりますが、もし思惑通りに株価が推移しても、素人は含み益に耐えられず、で2倍程度で売却してるのかと思います。
銘柄を教えて頂きありがとうございます。
値嵩株なんで、ちょっと手がでないですが、楽しみにマークさせてもらいますね。
さあ、明日からどんな動きになるのでしょうね。
1206
天の邪鬼
2021-06-03 09:45:30
今日の押し目買い 銘柄 はソリトン(3040)です。
iTセキュリティの会社です。
先物買い 28410 、 28650 .
29020にストップを変更しました。
iTセキュリティの会社です。
先物買い 28410 、 28650 .
29020にストップを変更しました。
1207
天の邪鬼
2021-06-03 20:55:55
>>1199 ノリさん
こんばんは。
チタンバブルで数億円 儲けたら、、、!
当時を振り返りながら お答えしますと、儲けても何も変わらなかったと思います。
証券口座残高が増えれば その分大きく張るだけでしたので、いつかは大負けしていたでしょうね。
1300万勝った時、4000万負けた時も、普段と何も変わらなかったです 。
とにかく怖いもの無しでした、ライブドアショックは 天からの戒めだったと思います。
今回の勝負銘柄が上手く行ったら、屋久島に別荘を買う予定です。
夏は北海道〈候補地剪定中〉冬は屋久島で過ごすのが理想です。
ばら苗は ピエールドゥ、ピンクアイスバーグ、ナエマ、の3本買いました。
ナエマは香水〈ゲラン〉の原料になる強香に惚れました。
こんばんは。
チタンバブルで数億円 儲けたら、、、!
当時を振り返りながら お答えしますと、儲けても何も変わらなかったと思います。
証券口座残高が増えれば その分大きく張るだけでしたので、いつかは大負けしていたでしょうね。
1300万勝った時、4000万負けた時も、普段と何も変わらなかったです 。
とにかく怖いもの無しでした、ライブドアショックは 天からの戒めだったと思います。
今回の勝負銘柄が上手く行ったら、屋久島に別荘を買う予定です。
夏は北海道〈候補地剪定中〉冬は屋久島で過ごすのが理想です。
ばら苗は ピエールドゥ、ピンクアイスバーグ、ナエマ、の3本買いました。
ナエマは香水〈ゲラン〉の原料になる強香に惚れました。