1210
ノリ
2021-06-06 19:41:33
>>1207 天の邪鬼さん
こんにちは?
数億儲けてもなにも変わらない、って言えるの凄いですね!
この年になれば、私も言えるかもしれません。
物欲もなくなりましたし、それなりにしたいことは我慢せずにできてるし、しいて言えば温泉好きなので一つクラス上の旅館に泊まったりはあるかもです。でも高級旅館にさほど興味ないでしね。娘や息子に家でも買ってやるくらいかも。
北海道と屋久島に別荘ですか、それは素晴らしいです!
私もリタイアしたら夏の4ヶ月を北海道に移住したいと考えてました。近年は大阪の夏は人が生活できる場所ではなくなってきてるように思いいます。2年前にリタイアしましたが、母親1人おいて4ヶ月も留守することができなくなり、まだ実現してませんが。候補地は支笏湖湖畔でしたがいろいろ調べると、本州からの夏だけも含めて移住者が多いのは釧路なんですよね。最近は札幌や旭川辺りの夏の気温は平気で30度超えますし、梅雨もありますし、蒸し暑いですが、釧路は夏の最高気温が25度ほどで安定してて(海流の影響らしいです)非常に暮らしやすいようです。行政が移住者を増やすのに積極的に取り組んでるようでその効果もでてるようです。昨年はゴーツーキャンペーンを使わせてもらい沢山旅行しましたが、知床にも1週間ほど行ってきました。ついでにちょっと足を伸ばして先々のために釧路を視察してきました。釧路湿原を歩き回ったりカヤックに乗ったり、釧路市内を車でチョロチョロしたりしたのですが、釧路湿原は素晴らしかったですし、四季折々の釧路湿原に興味が湧きましたが、釧路市内はちょっと魅力を感じなかったです。でも住めば都なんでしょうが。
屋久島は行ったことがありませんが、観光地化している所以外は人間の手のはいってない自然がいっぱい残ってるのでしょうね。
ナエマって薔薇、素敵ですね!香りに興味津々です。
次のバラの時期に探してみたくなりました。
先物、お上手ですね!私はもぅ恐くて先物には近付けません、泣!
私は4月頃から1605、5707、5632、5541、5976等を仕込んでいってます。
5541はかなり踏まれてしまってて、月曜日に買い増ししようか悩み中です。
来週はMSQですね。荒れるのかな?全く分かりません、泣!
こんにちは?
数億儲けてもなにも変わらない、って言えるの凄いですね!
この年になれば、私も言えるかもしれません。
物欲もなくなりましたし、それなりにしたいことは我慢せずにできてるし、しいて言えば温泉好きなので一つクラス上の旅館に泊まったりはあるかもです。でも高級旅館にさほど興味ないでしね。娘や息子に家でも買ってやるくらいかも。
北海道と屋久島に別荘ですか、それは素晴らしいです!
私もリタイアしたら夏の4ヶ月を北海道に移住したいと考えてました。近年は大阪の夏は人が生活できる場所ではなくなってきてるように思いいます。2年前にリタイアしましたが、母親1人おいて4ヶ月も留守することができなくなり、まだ実現してませんが。候補地は支笏湖湖畔でしたがいろいろ調べると、本州からの夏だけも含めて移住者が多いのは釧路なんですよね。最近は札幌や旭川辺りの夏の気温は平気で30度超えますし、梅雨もありますし、蒸し暑いですが、釧路は夏の最高気温が25度ほどで安定してて(海流の影響らしいです)非常に暮らしやすいようです。行政が移住者を増やすのに積極的に取り組んでるようでその効果もでてるようです。昨年はゴーツーキャンペーンを使わせてもらい沢山旅行しましたが、知床にも1週間ほど行ってきました。ついでにちょっと足を伸ばして先々のために釧路を視察してきました。釧路湿原を歩き回ったりカヤックに乗ったり、釧路市内を車でチョロチョロしたりしたのですが、釧路湿原は素晴らしかったですし、四季折々の釧路湿原に興味が湧きましたが、釧路市内はちょっと魅力を感じなかったです。でも住めば都なんでしょうが。
屋久島は行ったことがありませんが、観光地化している所以外は人間の手のはいってない自然がいっぱい残ってるのでしょうね。
ナエマって薔薇、素敵ですね!香りに興味津々です。
次のバラの時期に探してみたくなりました。
先物、お上手ですね!私はもぅ恐くて先物には近付けません、泣!
私は4月頃から1605、5707、5632、5541、5976等を仕込んでいってます。
5541はかなり踏まれてしまってて、月曜日に買い増ししようか悩み中です。
来週はMSQですね。荒れるのかな?全く分かりません、泣!
1211
ノリ
2021-06-06 19:41:35
>>1207 天の邪鬼さん
こんにちは?
数億儲けてもなにも変わらない、って言えるの凄いですね!
この年になれば、私も言えるかもしれません。
物欲もなくなりましたし、それなりにしたいことは我慢せずにできてるし、しいて言えば温泉好きなので一つクラス上の旅館に泊まったりはあるかもです。でも高級旅館にさほど興味ないでしね。娘や息子に家でも買ってやるくらいかも。
北海道と屋久島に別荘ですか、それは素晴らしいです!
私もリタイアしたら夏の4ヶ月を北海道に移住したいと考えてました。近年は大阪の夏は人が生活できる場所ではなくなってきてるように思いいます。2年前にリタイアしましたが、母親1人おいて4ヶ月も留守することができなくなり、まだ実現してませんが。候補地は支笏湖湖畔でしたがいろいろ調べると、本州からの夏だけも含めて移住者が多いのは釧路なんですよね。最近は札幌や旭川辺りの夏の気温は平気で30度超えますし、梅雨もありますし、蒸し暑いですが、釧路は夏の最高気温が25度ほどで安定してて(海流の影響らしいです)非常に暮らしやすいようです。行政が移住者を増やすのに積極的に取り組んでるようでその効果もでてるようです。昨年はゴーツーキャンペーンを使わせてもらい沢山旅行しましたが、知床にも1週間ほど行ってきました。ついでにちょっと足を伸ばして先々のために釧路を視察してきました。釧路湿原を歩き回ったりカヤックに乗ったり、釧路市内を車でチョロチョロしたりしたのですが、釧路湿原は素晴らしかったですし、四季折々の釧路湿原に興味が湧きましたが、釧路市内はちょっと魅力を感じなかったです。でも住めば都なんでしょうが。
屋久島は行ったことがありませんが、観光地化している所以外は人間の手のはいってない自然がいっぱい残ってるのでしょうね。
ナエマって薔薇、素敵ですね!香りに興味津々です。
次のバラの時期に探してみたくなりました。
先物、お上手ですね!私はもぅ恐くて先物には近付けません、泣!
私は4月頃から1605、5707、5632、5541、5976等を仕込んでいってます。
5541はかなり踏まれてしまってて、月曜日に買い増ししようか悩み中です。
来週はMSQですね。荒れるのかな?全く分かりません、泣!
こんにちは?
数億儲けてもなにも変わらない、って言えるの凄いですね!
この年になれば、私も言えるかもしれません。
物欲もなくなりましたし、それなりにしたいことは我慢せずにできてるし、しいて言えば温泉好きなので一つクラス上の旅館に泊まったりはあるかもです。でも高級旅館にさほど興味ないでしね。娘や息子に家でも買ってやるくらいかも。
北海道と屋久島に別荘ですか、それは素晴らしいです!
私もリタイアしたら夏の4ヶ月を北海道に移住したいと考えてました。近年は大阪の夏は人が生活できる場所ではなくなってきてるように思いいます。2年前にリタイアしましたが、母親1人おいて4ヶ月も留守することができなくなり、まだ実現してませんが。候補地は支笏湖湖畔でしたがいろいろ調べると、本州からの夏だけも含めて移住者が多いのは釧路なんですよね。最近は札幌や旭川辺りの夏の気温は平気で30度超えますし、梅雨もありますし、蒸し暑いですが、釧路は夏の最高気温が25度ほどで安定してて(海流の影響らしいです)非常に暮らしやすいようです。行政が移住者を増やすのに積極的に取り組んでるようでその効果もでてるようです。昨年はゴーツーキャンペーンを使わせてもらい沢山旅行しましたが、知床にも1週間ほど行ってきました。ついでにちょっと足を伸ばして先々のために釧路を視察してきました。釧路湿原を歩き回ったりカヤックに乗ったり、釧路市内を車でチョロチョロしたりしたのですが、釧路湿原は素晴らしかったですし、四季折々の釧路湿原に興味が湧きましたが、釧路市内はちょっと魅力を感じなかったです。でも住めば都なんでしょうが。
屋久島は行ったことがありませんが、観光地化している所以外は人間の手のはいってない自然がいっぱい残ってるのでしょうね。
ナエマって薔薇、素敵ですね!香りに興味津々です。
次のバラの時期に探してみたくなりました。
先物、お上手ですね!私はもぅ恐くて先物には近付けません、泣!
私は4月頃から1605、5707、5632、5541、5976等を仕込んでいってます。
5541はかなり踏まれてしまってて、月曜日に買い増ししようか悩み中です。
来週はMSQですね。荒れるのかな?全く分かりません、泣!
1212
天の邪鬼
2021-06-06 23:14:15
>>1211 ノリさん
今晩は。
北海道に興味をお持ちなんですね、お仲間が出来て嬉しいです。
釧路湿原は 細岡展望台が一番好きです、私の感覚でも釧路に住みたいとは思わないです。
釧路の東隣りの厚岸〈アッケシ〉此処の牡蛎は日本一〈私の好み〉美味いと思います、
北海道に行ったら必ず寄ります、道の駅にグルメパーク〈コンキリエ〉が有ります、
ホタテも小ぶりながら味が濃厚ですよ、釧路沖は 暖流と寒流がぶつかる地点でプランクトンが豊富なので、
貝が美味しく成るそうです。
霧が多く発生するのが弊害しょうか、厚岸から根室寄りの霧多布岬にラッコが戻ってきたとニュースで言ってました。
北海道で一番住み易いのは、室蘭の西寄りの伊達市だそうですよ、雪が少なく暖かいそうです。
洞爺湖、支笏湖も近いし、恵庭岳、樽前山、人気の山も近いです、候補地のにいかがでしょうか。
札幌、旭川、帯広、函館、とそれぞれ一長一短が有り 悩ましいですが、
夏だけと割り切るなら都会を離て 自然が多い地方都市の方が良いかもです。
今晩は。
北海道に興味をお持ちなんですね、お仲間が出来て嬉しいです。
釧路湿原は 細岡展望台が一番好きです、私の感覚でも釧路に住みたいとは思わないです。
釧路の東隣りの厚岸〈アッケシ〉此処の牡蛎は日本一〈私の好み〉美味いと思います、
北海道に行ったら必ず寄ります、道の駅にグルメパーク〈コンキリエ〉が有ります、
ホタテも小ぶりながら味が濃厚ですよ、釧路沖は 暖流と寒流がぶつかる地点でプランクトンが豊富なので、
貝が美味しく成るそうです。
霧が多く発生するのが弊害しょうか、厚岸から根室寄りの霧多布岬にラッコが戻ってきたとニュースで言ってました。
北海道で一番住み易いのは、室蘭の西寄りの伊達市だそうですよ、雪が少なく暖かいそうです。
洞爺湖、支笏湖も近いし、恵庭岳、樽前山、人気の山も近いです、候補地のにいかがでしょうか。
札幌、旭川、帯広、函館、とそれぞれ一長一短が有り 悩ましいですが、
夏だけと割り切るなら都会を離て 自然が多い地方都市の方が良いかもです。
1214
天の邪鬼
2021-06-08 09:52:00
皆さんおはようございます。
売り指値 29190 、29290に指値しました。
買い玉のストップは 29020 に設定しました。
売り指値 29190 、29290に指値しました。
買い玉のストップは 29020 に設定しました。
1216
天の邪鬼
2021-06-08 12:41:33
今日の押し目買い銘柄
food&life 3563、お馴染みのスシロー株 25MA辺りまで押してきました、駅ナカでの持ち帰り専門店を展開中です、これは当りの予感を感じます。
food&life 3563、お馴染みのスシロー株 25MA辺りまで押してきました、駅ナカでの持ち帰り専門店を展開中です、これは当りの予感を感じます。