Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場+勝利への法則 - 4

ゴッドハンド
2017-01-04 05:07:50

リーマンショック後の底打ちから
一昨年6月にて3波目の波動が20952で完成
後2016年に4波が完成
現在5波進行中の上昇波動

748
ゴッドハンド
2017-01-23 01:39:08

トランプ大統領の言動で、どれが重要なのか

分析すれば、おのずと方向感がつかめるとは思うが。
749
ゴッドハンド
2017-01-23 22:48:20

抜粋

ロナルド・アーネスト “ロン”・ポール

政治的立場

ポールのニックネーム Dr. No は、彼のM.D.としての肩書きと、それから『提案された法案が、明確に、合衆国憲法に沿ったものでない限り、決して賛成票を投じない』という、彼の強固な態度に由来している。また、Mr. Republicanとも称されている。ポールはオーストリア学派の経済哲学を信奉している。これは、中でも特に、貨幣供給に対する政府の統制は、結果的に経済的非効率と通貨不安を引き起こす、という学説を持つ。ポールはこの考えについて、6冊の本を書いている(その自著の小論で、自分はオーストリア学派の理念を実現するために政治家になったとさえ記している)。 彼は、オーストリア学派の経済学者、フリードリヒ・ハイエク、マレー・ロスバード、ルートヴィヒ・フォン・ミーゼスの3人の写真を(グロバー・クリーブランドの写真とともに)、事務所の壁に掲げている。

ポールは、外交政策では不干渉主義という立場であり、それ故、2008年合衆国大統領選挙の共和党候補者の中では、2002年のイラク戦争決議案に反対をした唯一の候補者となった。彼はアメリカ同時多発テロ事件の対応として軍事力を行使する法案に賛成票を投じはしたが、特定のテロリストを対象とした他国商船拿捕免許状と報復の権限を大統領に与えること、などといった戦争の代替策も提案している。彼は強固な国家主権を維持するためとして、国連やNATO(北大西洋条約機構)からの脱退を主張している。彼は市民的自由を第一に考えており、米国愛国者法、連邦政府の拷問の使用、大統領の自律性、国民IDカード、令状によらない国内監視、徴兵制度、などに反対し、そして自由貿易を支持し、それゆえ管理貿易のための組織である北米自由貿易協定と世界貿易機関の構成国であることを否定している。彼は、より強固な国境警備を支持し、不法滞在外国人に対する生活保護や国籍の出生地主義や不法移民の合法化に反対している。彼は2006年の安全国境柵法に賛成票を投じている。

ポールは通常、公共投資やイニシアティブ(住民投票制度)、租税に関しては、ほとんど全ての提案に反対票を投じている。1995-1997年の任期中に投じられた単独の反対票のうち、3分の2は彼によるものである。彼は、決して税金は上げないと誓約し、赤字予算に賛成したことは一度もないと述べている。ポールは、政府の財政基盤は主に消費税と(自由貿易)関税によって賄うこととし、政府の予算を2000年度の支出水準の規模に縮小することで、税制の中立性を保ちながら、個人に対する所得税を廃止できるだろうという信念を持っている。彼は、個人の生活や、諸外国及び国内の機能に対するアメリカ政府の役割を、大幅に減少すべきだと思っている。彼は共和党は小さな政府という誓いを忘れ、大きな政府のための政党になってしまっていると言っている。ポールは、内国歳入庁、教育省、エネルギー省、国土安全保障省、連邦緊急事態管理庁、州際通商委員会といった連邦政府機関を、必要のない役所仕事だと言って、これらの大部分の廃止を主張している。また彼は、銀本位制や金本位制といった兌換紙幣に賛成している。また、自由貿易が金利と貨幣供給を決定した時経済の不安定さは減少するのであり、また、国債は政府の支出に応じて発行されていて、連邦準備制度は、抑制のない膨張した貨幣供給を政府が行うのを許可してしまっている、といった理由から、連邦準備制度中央銀行の段階的廃止を提唱している。

ポールは、州権、銃の所有、政治犯に対する人身保護令状、陪審による法の無視の権利、自主的な又は非公式の学校内礼拝を認める憲法改正、などを支持している。彼はまた、労働者の社会保障制度からの脱退の許可、医療の分野における自由市場の拡大、公害防止に対する私的所有権の認知、投票用紙への党・候補者名記載の増進に賛成している。ポールが反対しているものは、麻薬撲滅キャンペーン、社会医療制度、福祉国家論、海外援助、司法積極主義、連邦による死刑制度への干渉(彼は死刑制度自体には反対の立場である)、結婚・教育に対する連邦の規制、インターネット・ギャンブルの禁止である。そして彼は、同性愛者の行為と同様に異性愛者も含んだ破滅的な性嗜好に注目した問題に対して、軍の“聞かざる・言わざる政策“の施行廃止を支持している。彼は、未婚夫婦や同性カップルによる養子縁組に対しての政府の補助金制度に反対票を投じた。ポールは自身を、中絶に対する”ゆるぎない反対者“だと言っており、母体及び胎児の健康に対する医学的判断の規制は、”国家レベルの最高位の取り扱い事項だ“という信念を持っている。またウィキリークスに対しても、「もっとウィキリークスが必要だ」と擁護する発言をしている。
750
ゴッドハンド
2017-01-24 00:45:06

一部のマスコミや一部のアナリストではトランプ大統領を
レーガン元大統領とで市場比較しているが
どうだろうか?

リベラルとリバータリアニズムは似ていますが相違しております。

結論からレーガノミクスと比較するのはナンセンスと思っております。

これに気付かないと大事な処で命運が分かれると見ております。
751
飛び入り
2017-01-24 15:25:59

梯子を見つけないといかん!

有るのか分らんが(汗;
752
鷹BBSファン
2017-01-24 16:00:06

久しぶりに買ってるから大口叩いてんね
753
鷹BBSファン
2017-01-24 16:04:58

コテハンで‼︎と言い続けているくせに、自身はしっかり使い分けているようですねw
二度とコテハン、コテハンと言わないようにね。
754
ゴッドハンド
2017-01-24 16:10:26

ハン戻しました

ロン・ポール氏

以前から警告を促していますが
米ドルの信用を無くし金融危機が起きると言っています。

今すぐという話では無いでしょう。
しかし、いつ来るかも知れない
「金融メルトダウン」
信じるか?信じないか?はあなた次第(^^)

自分の意見は数年続くともっぱらアナリストの言うドル高の理由が分からない。

755
ゴッドハンド
2017-01-24 16:15:26

753 みたいな馬鹿が湧いてきたので
暫く投稿を控えます。

753 お前責任とれよ!
756
ポール
2017-01-24 18:09:49

金融メルトダウンw
インチキ臭い預言者とその信者w
757
鷹BBSファン
2017-01-24 18:56:24

>>754 ゴッドハンド

ハンを戻しました?
ああ使い分けていたわけではないのですね、、、ってなるかよw

あんたは日本語の誤用が多くて丸わかりなんだわ
自演するなら次からはもっと上手くやりなさいよ。
758
2017-01-24 21:28:47


757 さんへ

ご自分の
スレを
立ち上げる勇気を
出しで下さい。

ここの掲示板は
管理人が力不足。

その様な掲示板では
そこの隙を突く現象が多々見られます。

スレを立ち上げて下さい。
私も投稿させて貰います。
759
2017-01-24 23:25:30

757さん

>>自演するなら次からはもっと上手くやりなさいよ。
何を勘違いされているのですか?



464

>>飛び入りといハンは自分でありますが
ゴッド氏は告知しています。

!さん 数年に渡るゴッド批判の中枢はここの管理人と言う噂も有りますよ。
761
2017-01-25 12:58:36

ゴッド批判の中枢が管理人?
そんな噂あったっけ
762
犯罪心理学
2017-01-27 17:47:55

19500売り追加。
少し多め。

ゴッドちゃんどはまた逃げたのか。
763
ポール牧
2017-01-27 20:14:05

自白して逃亡の模様
764
鷹BBSファン
2017-01-27 20:52:46

ゴッドさんは勝利の方程式を構築中なの 忙しいんだよ
765
審判
2017-01-28 19:44:44

こら!包茎犯罪!ゴッドが逃げる理由あるんかい!
説明しろや!
766
反ゴット派
2017-01-29 00:19:21

先々週売りポジは微益で一時撤退。先週は買いで微益稼ぎ。
月足の一目均衡見ると来月もボラは期待できないかなあ~。
だが3月くらいから更なる踏み上げ相場になると思うよ。
ゴットさんが言うように値幅は最大24000位までが限度かもよ。
そして秋口に大暴落かな?知らんけど。為替は年始書いたけど125が限度かもよ
767
かもよ~
2017-01-29 20:39:55

反ゴット派なのに
「ゴットさんが言うように・・・」

笑えるw
768
反ゴット派
2017-02-05 21:48:28

私はゴット氏が期待するヘリマネは反対だからな。だから反ゴットなのだ。
目先は今週は上げるだろうが来週、再来週は下げると考える。なので予定では
金曜に売りポジを持つ。まあ下げても暴力的下落にはならんと思うけど。
需給的に下げの勢いも弱い。下げたところは当然買い。しばらくはつまらない
相場かもよ。

このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。