理論で戦う相場ー3
250
鷹BBSファン
2016-09-25 22:29:42
248も同じレベルの方ですか
251
239匿名
2016-09-25 22:30:55
242鷹BBSファンさん
誤解されているかも知れませんが、私はゴッドハンドさんを擁護しているのではありませんよ。
ゴッドハンドさんの投稿からは何も得るものはありませんし、よく曲げる人だという認識では多くの方と一致しているものと思います。
あなたとゴッドハンドさんとの間でどのようなやり取りがあったのかは知りませんでしたが、ここはコテハンを使用したとしてもお互いの素性も何も分からないオープンな無料掲示板です。書き込みの内容にさして意味もありませんし、あなたが誰に何を言われようとあなたの価値は下がらないと思います。
適当に読んで気にせず、適当に書き込みをすれば良いと思います。
それから、損切りの基準についてお答えありがとうございました。個人的には自分の間違いに気付くのに-300円は遅過ぎると思いますけどね。
誤解されているかも知れませんが、私はゴッドハンドさんを擁護しているのではありませんよ。
ゴッドハンドさんの投稿からは何も得るものはありませんし、よく曲げる人だという認識では多くの方と一致しているものと思います。
あなたとゴッドハンドさんとの間でどのようなやり取りがあったのかは知りませんでしたが、ここはコテハンを使用したとしてもお互いの素性も何も分からないオープンな無料掲示板です。書き込みの内容にさして意味もありませんし、あなたが誰に何を言われようとあなたの価値は下がらないと思います。
適当に読んで気にせず、適当に書き込みをすれば良いと思います。
それから、損切りの基準についてお答えありがとうございました。個人的には自分の間違いに気付くのに-300円は遅過ぎると思いますけどね。
253
鷹BBSファン
2016-09-25 23:21:23
252
ほんとにゴッドさんが書いたの?
本物のゴッドさんが書いた証拠はありますか?
鷹BBSに書いてありますか?
別の場所だとわかんないよ?
いろんな奴が勝手に名前使って書くからね
ほんとにゴッドさんが書いたの?
本物のゴッドさんが書いた証拠はありますか?
鷹BBSに書いてありますか?
別の場所だとわかんないよ?
いろんな奴が勝手に名前使って書くからね
254
ゴッドハンド
2016-09-26 01:12:39
こんばんわです。
興味深い話が有りLCについてですが
目先短期張りならば300円程度でLCは必至です。
また、225先物のレスを見れば個人投資家さんが
ストップロスを書いてくださっているので
参考になると思いますから、そちらで書き込みが良いでしょう。
また、デイトレをリアル公開して楽しむのであれば
そのレスが有るのでそこで盛り上げるのが良いと思います。
今後、暴落は有るのでその時の戻りも日に500や1000程度の動きを
すると思いますので、楽しみではあります。
もう一つは、リセッションしているのが現実で現状相場は
実態経済とのかい離が大きい状況ですので、現状下がってほしいのは当然です。
HFが買ってこない理由の一つですよ
まだまだ高すぎるし
ダウはゲ○吐きそうなくらい高過ぎる。
高所恐怖症の自分にはとてもじゃないけど乗れません。
今年のダウは年末駄目じゃないか?といった見方なので
それが当たるか?外れるか?は2ヵ月後に答えが出ますね。
また
>>219
に書いてありますが16000円を割れば相当な利益になるので
現状は壊滅的では有りません。
7月だったか14000円に向かうと確信した思いでいましたが
見事に外れたのは事実です。しかし強く上げても18000円をグイグイ越えていくのも
無いと見ていますので、残念程度で、利食いのチャンスが伸びただけです。
225の取引を辞めたほうが良いと思う瞬間は年間を通して利益を出せなかったと
思う時でしょう。
興味深い話が有りLCについてですが
目先短期張りならば300円程度でLCは必至です。
また、225先物のレスを見れば個人投資家さんが
ストップロスを書いてくださっているので
参考になると思いますから、そちらで書き込みが良いでしょう。
また、デイトレをリアル公開して楽しむのであれば
そのレスが有るのでそこで盛り上げるのが良いと思います。
今後、暴落は有るのでその時の戻りも日に500や1000程度の動きを
すると思いますので、楽しみではあります。
もう一つは、リセッションしているのが現実で現状相場は
実態経済とのかい離が大きい状況ですので、現状下がってほしいのは当然です。
HFが買ってこない理由の一つですよ
まだまだ高すぎるし
ダウはゲ○吐きそうなくらい高過ぎる。
高所恐怖症の自分にはとてもじゃないけど乗れません。
今年のダウは年末駄目じゃないか?といった見方なので
それが当たるか?外れるか?は2ヵ月後に答えが出ますね。
また
>>219
に書いてありますが16000円を割れば相当な利益になるので
現状は壊滅的では有りません。
7月だったか14000円に向かうと確信した思いでいましたが
見事に外れたのは事実です。しかし強く上げても18000円をグイグイ越えていくのも
無いと見ていますので、残念程度で、利食いのチャンスが伸びただけです。
225の取引を辞めたほうが良いと思う瞬間は年間を通して利益を出せなかったと
思う時でしょう。
255
ゴッドハンド
2016-09-26 01:33:19
今後ゴールドの上昇につながる出来事が今まで起きています。
その流れが続く以上は円高方向へつながる。
そして、ゴールドと株式は逆相関性がある。
何を買って何を売れば良いか?
これが自分が最大限に気にする課題です。
利上げについては「キーワード」がありそれだけを
気にしていれば良いと考えております。
まずは今週のイベントとも言えるべき
コメルツ銀行とドイツ銀行 の動向に注目しております。
その流れが続く以上は円高方向へつながる。
そして、ゴールドと株式は逆相関性がある。
何を買って何を売れば良いか?
これが自分が最大限に気にする課題です。
利上げについては「キーワード」がありそれだけを
気にしていれば良いと考えております。
まずは今週のイベントとも言えるべき
コメルツ銀行とドイツ銀行 の動向に注目しております。
256
ゴッドハンド
2016-09-26 03:20:25
年足を気にしていると云う事は
つき足をベースにトレードしていると予想がつくでしょう。
ポジの平均取得は16000円を超えております。
まず日銀及びFOMCの難関を無事通過しても
6月の高値を越えてゆけない現状があり
価格帯レシオから見ても17000~18000の壁は厚いです。
なお18000円を超えたならば両建てをします。
4波が完成して5波と見る方が妥当だからです。
今自分が一番価格に注目しているのが日経平均の11408です。
白い線のレンジから青い矢印のようにトレンドが向かっていると
予測しているだけです。
日銀が金利を操作すると長期的に不可能な事を口に出した地点で
信頼は失墜したのではないか?と見ており
2%目標に対する期限の撤廃は時間稼ぎ
90年までに日経は38000円もの値を付けましたが
その背景に為替は超円高へと走っていました。
今は条件が揃っていないのとアベノミクスは根本から
間違っているので、不発となったのではないでしょうか。
国民が期待したのは一人当たりのGDPが上昇することでした
しかし、下落の一途をたどっています。
ならば、デフレのほうが好ましいです。
賃貸の賃料は年々下がる一方です。
大半の国民にとっては望ましい事ですよね。
また、ウイークリー型のアパート経営が伸びております。
ゆとり世代で育った若者が定住できない状況から
発生している現象です。
話はそれましたが、日銀のテーパリング及びアベノミクス末期により
日経は失速していくものと見ております。
つき足をベースにトレードしていると予想がつくでしょう。
ポジの平均取得は16000円を超えております。
まず日銀及びFOMCの難関を無事通過しても
6月の高値を越えてゆけない現状があり
価格帯レシオから見ても17000~18000の壁は厚いです。
なお18000円を超えたならば両建てをします。
4波が完成して5波と見る方が妥当だからです。
今自分が一番価格に注目しているのが日経平均の11408です。
白い線のレンジから青い矢印のようにトレンドが向かっていると
予測しているだけです。
日銀が金利を操作すると長期的に不可能な事を口に出した地点で
信頼は失墜したのではないか?と見ており
2%目標に対する期限の撤廃は時間稼ぎ
90年までに日経は38000円もの値を付けましたが
その背景に為替は超円高へと走っていました。
今は条件が揃っていないのとアベノミクスは根本から
間違っているので、不発となったのではないでしょうか。
国民が期待したのは一人当たりのGDPが上昇することでした
しかし、下落の一途をたどっています。
ならば、デフレのほうが好ましいです。
賃貸の賃料は年々下がる一方です。
大半の国民にとっては望ましい事ですよね。
また、ウイークリー型のアパート経営が伸びております。
ゆとり世代で育った若者が定住できない状況から
発生している現象です。
話はそれましたが、日銀のテーパリング及びアベノミクス末期により
日経は失速していくものと見ております。
257
ゴッドハンド
2016-09-26 08:43:20
金曜日にドル円は踏みとどまったけど
円安方向へと向く訳でもなく
テクニカル的にはナイトや明日には100円割れの
確立がかなり高くなっていると見ております。
よって、政府日銀によるインチキ上げも乏しく
上値はすかさず重いとみております。
円安方向へと向く訳でもなく
テクニカル的にはナイトや明日には100円割れの
確立がかなり高くなっていると見ております。
よって、政府日銀によるインチキ上げも乏しく
上値はすかさず重いとみております。
260
ゴッドハンド
2016-09-26 11:22:30
香港、中国に大きな売りが入ってきた
本日も外人は買う気なし
本日も外人は買う気なし
263
鷹BBSファン
2016-09-26 13:15:19
262さんは珈琲屋?
264
鷹BBSファン
2016-09-26 13:17:08
それとも?
265
sakimono
2016-09-26 14:04:40
管理人のsakimonoと申します。
当掲示板では、以下のページにて簡単な運営ポリシーならびにルール説明をさせて頂いております。
http://takabbs.com/bbs/thread/150415/res/24-29/
相場に関しての議論はもちろん自由となりますが、ぜひとも良識に則ったご利用を賜りますと幸いに存じます。
当掲示板が、多くの方のお役に立てるよう願っております。
横レス失礼いたしました。
このレスは無いものとして、引き続きお楽しみ下さい。
当掲示板では、以下のページにて簡単な運営ポリシーならびにルール説明をさせて頂いております。
http://takabbs.com/bbs/thread/150415/res/24-29/
相場に関しての議論はもちろん自由となりますが、ぜひとも良識に則ったご利用を賜りますと幸いに存じます。
当掲示板が、多くの方のお役に立てるよう願っております。
横レス失礼いたしました。
このレスは無いものとして、引き続きお楽しみ下さい。
266
鷹sannファン
2016-09-26 14:22:01
sakimono様
何時も御配慮ありがとうございます。
何も書かない私ですが、いつも良い投稿を、参考にさせていただいていますので、書かせていただきました。
何時も御配慮ありがとうございます。
何も書かない私ですが、いつも良い投稿を、参考にさせていただいていますので、書かせていただきました。
267
ゴッドハンド
2016-09-26 14:44:21
デイトレのLCゾーン 16450を割れましたね。
そして、スイングのLCゾーン16420も割れたら
16200割れていくとみます。
そして、スイングのLCゾーン16420も割れたら
16200割れていくとみます。
268
鷹BBSファン
2016-09-26 17:45:20
(12)Re: やはり珈琲屋は馬鹿
メンダル
あれれ~~~
犯罪者さん
16380円で買った人可哀想だね
犯罪心理学が16700円の時に
まだ、上げていくようだよ。
この様に述べました。
正に目の前の株価でしか判断出来ないバカ
もう一度聞きますよーーー
犯罪心理学さんーーーーん
まだ上がりますか?
ワシはここで利確しますーーーーーーん
まだ上がりますかーーーーーーーーーん
犯罪者さーーーーーーーーん
一つ聞いていいですか?
あなたは バーーーーーーカですか?
2016/09/26 (Mon) 16:45:09
メンダル
あれれ~~~
犯罪者さん
16380円で買った人可哀想だね
犯罪心理学が16700円の時に
まだ、上げていくようだよ。
この様に述べました。
正に目の前の株価でしか判断出来ないバカ
もう一度聞きますよーーー
犯罪心理学さんーーーーん
まだ上がりますか?
ワシはここで利確しますーーーーーーん
まだ上がりますかーーーーーーーーーん
犯罪者さーーーーーーーーん
一つ聞いていいですか?
あなたは バーーーーーーカですか?
2016/09/26 (Mon) 16:45:09
269
ゴッドハンド
2016-09-26 21:27:23
ドイツ銀行 現在 10.75
最安値更新中。
最安値更新中。
270
モグリ
2016-09-26 21:42:02
わしのMY指標だと天井価格は今日も下げ
17130と算出された。まあ、上げたいならいつでも
来い!てな感じですな。上げてきたら、ひたすら
売るのみ。そして酒飲んで待つだけ。
17130と算出された。まあ、上げたいならいつでも
来い!てな感じですな。上げてきたら、ひたすら
売るのみ。そして酒飲んで待つだけ。
271
ゴッドハンド
2016-09-26 21:48:18
日銀後に仕込んだ玉は全滅
プレイ前の16200で停滞中
微妙ですね。
16200割れたら全滅なので
割れたら直近の安値探し
そうなると意識されるのが16000や15890
しかし、16200からは新たに買いで仕込んでいる短期トレーダーも居るだろう。
ここで切り返されると売り方は具合悪い&LCしたトレーダーの怒り奮闘
そこで為替に目を向けていますが予定通りの推移なので
ひとまず目標は100円割れ
その辺の思惑です。
プレイ前の16200で停滞中
微妙ですね。
16200割れたら全滅なので
割れたら直近の安値探し
そうなると意識されるのが16000や15890
しかし、16200からは新たに買いで仕込んでいる短期トレーダーも居るだろう。
ここで切り返されると売り方は具合悪い&LCしたトレーダーの怒り奮闘
そこで為替に目を向けていますが予定通りの推移なので
ひとまず目標は100円割れ
その辺の思惑です。
272
ゴッドハンド
2016-09-26 21:57:45
モグリ さん
同意です
目先の短期戦だと16200辺りで切り返されると
16800超えが意識されてしまいますが
もう少し時間軸を伸ばした目線ならば楽に勝負できますよね。(^^)
>>17130と算出された
参考に考えたいと思います。
なお17000割れたらベア確定みたいなものですからね。
同意です
目先の短期戦だと16200辺りで切り返されると
16800超えが意識されてしまいますが
もう少し時間軸を伸ばした目線ならば楽に勝負できますよね。(^^)
>>17130と算出された
参考に考えたいと思います。
なお17000割れたらベア確定みたいなものですからね。
273
ゴッドハンド
2016-09-26 22:03:23
0時以降から明日にかけての為替推移に注目しております。
日銀は「市場にお金を流す「量」重視から「金利」への転換」と
再度言っておりますが円高に突っ走ったらどうするのだろうか?
確かに金利差だけでは為替は語れませんが、仕掛ける理由にはなる。
日銀は「市場にお金を流す「量」重視から「金利」への転換」と
再度言っておりますが円高に突っ走ったらどうするのだろうか?
確かに金利差だけでは為替は語れませんが、仕掛ける理由にはなる。
274
ゴッドハンド
2016-09-26 23:10:29
日銀前に買いで仕込んだトレーダーと現在仕込んでいるトレーダーの
価格帯が16200台で現状、16200を保守
微妙な展開ですね。
HFの動向が売りこんでこないとしたら
次は、売り方の買い戻し&LC(短期トレーダー)
時間軸を伸ばしてみるならば、16200を保守して上げても
売りを更に仕込んで行きたいところ。
当然上げるならば16800は意識するが
状況は思わしくない。
価格帯が16200台で現状、16200を保守
微妙な展開ですね。
HFの動向が売りこんでこないとしたら
次は、売り方の買い戻し&LC(短期トレーダー)
時間軸を伸ばしてみるならば、16200を保守して上げても
売りを更に仕込んで行きたいところ。
当然上げるならば16800は意識するが
状況は思わしくない。
275
ゴッドハンド
2016-09-26 23:28:46
「米国株、続落して始まる ダウ下げ幅150ドル超、銀行株が安い」
明日の日経も銀行に売りが入るだろう。
16200からの日銀プレイのけん引役の一つである銀行がまず
沈没する。
密かに欧州ネタが織り込まれているようだ。
明日の日経も銀行に売りが入るだろう。
16200からの日銀プレイのけん引役の一つである銀行がまず
沈没する。
密かに欧州ネタが織り込まれているようだ。
276
通りすがり
2016-09-26 23:55:40
ゴッドさんはやはり粘りがある
それがゴッドさんの長所だと感じてます
それがゴッドさんの長所だと感じてます
277
ゴッドハンド
2016-09-27 01:32:57
276 さん
了解しました。
16300からは売りの積み増しです。
また、400台、500台と上げていく場合には
仕込む玉を増やしていきます。
16000割った辺りから15500までの間に
ポジションを2/1まで落としていきます。
最終的に全ポジまでの解消は14000前半の予定です。
了解しました。
16300からは売りの積み増しです。
また、400台、500台と上げていく場合には
仕込む玉を増やしていきます。
16000割った辺りから15500までの間に
ポジションを2/1まで落としていきます。
最終的に全ポジまでの解消は14000前半の予定です。
278
ゴッドハンド
2016-09-27 03:54:45
今国会もまた駄目ですね。
分かりずらい事で世論を騙せなくなっております。
政治献金の事を最優先にせず最低賃金の大幅な引き上げが
なされない以上はゆとり世代や思想を作り上げてしまった以上
80年代の様な自力での経済成長は不可能です。
少なくとも最低賃金を1500円以上にする必要があり
少子化問題においても厚労省にメスを入れて管理体制を厳しくする必要があります。
この2点だけで外国人投資家は日本に目を向けてくると思います。
歴史上に富国強兵と有りましたが、現状も同じような事が起きており
全くの出鱈目がまかり通っている中を国民や外国人に見透かされている事を
大半の政治家は気付いていないのでしょう
また、アベ総理を引きづり下ろすチャンスが再到来しております。
アベ総理では日本を崩壊させてしまうと国民が気づき
行動に出た時こそがベア相場の底打ちではなかろうか?
分かりずらい事で世論を騙せなくなっております。
政治献金の事を最優先にせず最低賃金の大幅な引き上げが
なされない以上はゆとり世代や思想を作り上げてしまった以上
80年代の様な自力での経済成長は不可能です。
少なくとも最低賃金を1500円以上にする必要があり
少子化問題においても厚労省にメスを入れて管理体制を厳しくする必要があります。
この2点だけで外国人投資家は日本に目を向けてくると思います。
歴史上に富国強兵と有りましたが、現状も同じような事が起きており
全くの出鱈目がまかり通っている中を国民や外国人に見透かされている事を
大半の政治家は気付いていないのでしょう
また、アベ総理を引きづり下ろすチャンスが再到来しております。
アベ総理では日本を崩壊させてしまうと国民が気づき
行動に出た時こそがベア相場の底打ちではなかろうか?
279
ゴッドハンド
2016-09-27 04:14:21
ポジション解消の目標を一部変更
15000~15500の間で2/1の解消に予定変更です。
15000~15500の間で2/1の解消に予定変更です。
280
ゴッドハンド
2016-09-27 09:25:46
株価の暴落は現在の政策が否定される
そうなればアベ総理が続けるならば実際の経済拡大政策を
打ち出す必要性が出てくる。
実は日経平均が10000円をも切っていくのが
これからの日本の将来にはなると見ております。
株高政策だけで見せかけの経済政策から脱却してほしいものです。
そうなればアベ総理が続けるならば実際の経済拡大政策を
打ち出す必要性が出てくる。
実は日経平均が10000円をも切っていくのが
これからの日本の将来にはなると見ております。
株高政策だけで見せかけの経済政策から脱却してほしいものです。
281
ゴッドハンド
2016-09-27 09:34:07
本日より明日の権利落ちがみたいです。
ドイツ銀懸念は1兆4000億は来年も争う姿勢なので
それ自体が懸念と言うよりは別に問題が有るのかもしれません。
米はドイツ銀がつぶれるまで取り立てを出来ないが
潰れた場合には多額の債権を有しておきたいので簡単には負けない。
それより為替!なんだこれ???です。
ドイツ銀懸念は1兆4000億は来年も争う姿勢なので
それ自体が懸念と言うよりは別に問題が有るのかもしれません。
米はドイツ銀がつぶれるまで取り立てを出来ないが
潰れた場合には多額の債権を有しておきたいので簡単には負けない。
それより為替!なんだこれ???です。
282
赤バケツ
2016-09-27 09:40:47
日経10000でも前民主党より随分ましじゃね?
ここは相場の掲示板、政権批判は他所でやってくれよ。
ここは相場の掲示板、政権批判は他所でやってくれよ。
283
メンダル
2016-09-27 09:54:18
いや 今のゴッドの勢いは安倍1強と同じ勢いが有る
ゴッド批判は書き込みも削除され消されるのみ。
ただしわしも安倍政権ファンだから 政権批判は慎め。
ゴッド批判は書き込みも削除され消されるのみ。
ただしわしも安倍政権ファンだから 政権批判は慎め。
284
ゴッドハンド
2016-09-27 10:06:08
現在の様に将来の国民生活を犠牲にしてまで
高株価維持政策では、世界の投資家は目を向けないと
言いたかったのですが
政治論争するつもりは無いので
行き過ぎた書き込みに失礼しました。
今後ともご指摘下されれば幸いです。
米国はじまりましたね。
高株価維持政策では、世界の投資家は目を向けないと
言いたかったのですが
政治論争するつもりは無いので
行き過ぎた書き込みに失礼しました。
今後ともご指摘下されれば幸いです。
米国はじまりましたね。
285
通りすがり
2016-09-27 21:41:22
283さん
ゴッド批判だけが書き込み削除されるのではありません
不適切な内容を書き込みすると削除されるのです。
つまり不適切な投稿がゴッドさん向けばかりだったということを表してます。
ゴッドさんでも不適切な内容を書くと削除されるのです。現在、ゴッドさんの文章が削除されないのは何の問題もないからなのです。つまり結果的に1強になったわけなのです。
この辺の認識は大事なことなんです
ゴッド批判だけが書き込み削除されるのではありません
不適切な内容を書き込みすると削除されるのです。
つまり不適切な投稿がゴッドさん向けばかりだったということを表してます。
ゴッドさんでも不適切な内容を書くと削除されるのです。現在、ゴッドさんの文章が削除されないのは何の問題もないからなのです。つまり結果的に1強になったわけなのです。
この辺の認識は大事なことなんです
286
モグリ
2016-09-27 22:43:16
最近のロンドン銀行間取引金利
の上昇見るとニューヨーク市場に影響あるのではと思う。
ふ~来坊ですね。
の上昇見るとニューヨーク市場に影響あるのではと思う。
ふ~来坊ですね。
287
ゴッドハンド
2016-09-27 23:30:08
打ち合わせが有り
先ほど手が空きましたが
意外と乱暴に上下しておりますね。
米はクリントン有利でしたか。
明日権利落ちは日銀が頑張ってきそうですが
どうなる事でしょう。
為替は波乱なく?100円はコンクリートで出来ていますか?
と言いたいくらい硬い。
個別に買いが入ってきたのはチト痛いです。
先ほど手が空きましたが
意外と乱暴に上下しておりますね。
米はクリントン有利でしたか。
明日権利落ちは日銀が頑張ってきそうですが
どうなる事でしょう。
為替は波乱なく?100円はコンクリートで出来ていますか?
と言いたいくらい硬い。
個別に買いが入ってきたのはチト痛いです。
288
ゴッドハンド
2016-09-27 23:37:47
ドル円のネック割れは目先なら今しかない!
か~た過ぎる! だーめだこりゃ!
となると、一時期円安に走る可能性あり
現状為替はよく分かりません。
か~た過ぎる! だーめだこりゃ!
となると、一時期円安に走る可能性あり
現状為替はよく分かりません。
289
ゴッドハンド
2016-09-28 12:55:38
16400台を維持できなければ
下押しは強くなるだろう
下押しは強くなるだろう
290
天然水
2016-09-28 13:03:24
(1)許してあげて
x
2016/09/28 (Wed) 12:33:29
Re: やはり珈琲屋は馬鹿 - x
2016/09/28 (Wed) 12:29:10
皆の衆
もはや バカの極致
表す言葉にも苦労する
馬鹿二人
自分が少しでも貧しくないと
天然水100%で入れたコーヒーを飲んでいるとアピールする珈琲屋。
普通の心理状態では先ず思いつかない 天然水ときた。
わしは哀れみを禁じ得ない。
それと犯罪心理学
全く相場観語れず 16700円からまだまだ上がると歌い
16150円迄下げる。
普通はロスカット。
この犯罪者はゴッドと同じでナンピン地獄なのか?
いやどちらも間違っ..(続きを読む)
2016/09/28 (Wed) 12:38:07
x
2016/09/28 (Wed) 12:33:29
Re: やはり珈琲屋は馬鹿 - x
2016/09/28 (Wed) 12:29:10
皆の衆
もはや バカの極致
表す言葉にも苦労する
馬鹿二人
自分が少しでも貧しくないと
天然水100%で入れたコーヒーを飲んでいるとアピールする珈琲屋。
普通の心理状態では先ず思いつかない 天然水ときた。
わしは哀れみを禁じ得ない。
それと犯罪心理学
全く相場観語れず 16700円からまだまだ上がると歌い
16150円迄下げる。
普通はロスカット。
この犯罪者はゴッドと同じでナンピン地獄なのか?
いやどちらも間違っ..(続きを読む)
2016/09/28 (Wed) 12:38:07
291
天然水さん へ
2016-09-28 19:54:24
次は、もっと分り易く書こうね。
292
珈琲屋
2016-09-28 21:52:33
ここのところ、集団イジメにあっているような錯覚します。でも叩いているのはごく少数の人だと思うのですが。おいしいコーヒーは水から・・・こだわりの天然水でコーヒーを楽しんでいます。ところで、相場のほう、強いのか弱いのかわからないです。配当落ちを埋められなかったのですが、下値も固そうに見えますし・・・
293
モグリ
2016-09-28 21:56:29
今日ユニクロの空売りしました。理由はチャートが下落相場
に移行してたからです。気付くの遅かったかもしれませんが
まあ、一単元だけなので踏まれても構いません。
日経の天井値は今日も下がってます。
に移行してたからです。気付くの遅かったかもしれませんが
まあ、一単元だけなので踏まれても構いません。
日経の天井値は今日も下がってます。
294
ゴッドハンド
2016-09-28 23:27:06
モグリ さん
>>今日ユニクロの空売りしました
同じく自分も売りを入れております。
決済目標2万円です。
25000辺りから微妙だと思いますが
2012年の高値を意識しております。
本来ファンダ面からみると2万円以下の水位が妥当ですよね
>>今日ユニクロの空売りしました
同じく自分も売りを入れております。
決済目標2万円です。
25000辺りから微妙だと思いますが
2012年の高値を意識しております。
本来ファンダ面からみると2万円以下の水位が妥当ですよね
295
ゴッドハンド
2016-09-29 00:38:45
29、30日と大口が何を考えているか分からないので
目先短期トレードで売りを入れるのは16500以上が妥当だろうか。
自分の目線は10月相場に入っております。
引き続きつき足陰線予想でさらに今月より下げるボラが大きいと見ております。
目先短期トレードで売りを入れるのは16500以上が妥当だろうか。
自分の目線は10月相場に入っております。
引き続きつき足陰線予想でさらに今月より下げるボラが大きいと見ております。
296
鷹BBSファン
2016-09-29 00:46:21
珈琲屋さんは自分のしてきた事が返ってきただけだと思いますよ。
297
ゴッドハンド
2016-09-29 02:07:31
「イエレン議長:米雇用は着実に増加」
これが今後のキーワードになって来ると見る。
イエレン、オバマ、クリントン vs トランプ
これが今後のキーワードになって来ると見る。
イエレン、オバマ、クリントン vs トランプ
298
ゴッドハンド
2016-09-29 07:44:55
29,30日と売り手の自分は原則何もしない方針で行きます。
なお、16900~17100までのゾーンまで上げたら売りを入れます。
なお、16900~17100までのゾーンまで上げたら売りを入れます。
299
ゴッドハンド
2016-09-29 08:56:17
アノマリーとして
8月高値を抜けばクリントンとするならば
現在、トランプ優勢状態
イエレンはオバマの見方でありクリントンもしかり
つまり、イエレンはクリントンを後押しする様に
事を運ぼうとする。
よって、イエレン発言で株価が下がるような事はまずあり得ないと見るが
利上げに関してはキーワードがあり、昨日の発言でも極力、利上げを織り込ませようと
した発言になっている。
今後のシナリオは仕組まれていると睨んでいます。
8月高値を抜けばクリントンとするならば
現在、トランプ優勢状態
イエレンはオバマの見方でありクリントンもしかり
つまり、イエレンはクリントンを後押しする様に
事を運ぼうとする。
よって、イエレン発言で株価が下がるような事はまずあり得ないと見るが
利上げに関してはキーワードがあり、昨日の発言でも極力、利上げを織り込ませようと
した発言になっている。
今後のシナリオは仕組まれていると睨んでいます。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。