理論で戦う相場ー3
88
ゴッドハンド
2016-09-16 11:37:36
---------------------------------------------------------------
簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
------------------------------------------------------------
簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
------------------------------------------------------------
89
ゴッドハンド
2016-09-16 12:02:03
今年のチャートは特に逆張りに優しい相場
常に時の安値から高値の50パーセント以上を下げている。
(各赤丸の数字に注目)
今後も更に続きます。
常に時の安値から高値の50パーセント以上を下げている。
(各赤丸の数字に注目)
今後も更に続きます。
90
ゴッドハンド
2016-09-16 12:07:01
また、張っていく時のコツは逆ピラミット型が理想
つまり、持っていかれる毎に入れる枚数を増やしていく。
つまり、持っていかれる毎に入れる枚数を増やしていく。
91
ゴッドハンド
2016-09-16 12:10:31
現状の相場ファンダで急激に上げる事はない
単なる日銀のネタのみ。
今までの薬の量では効かなくなってきている。
末期症状かな。
単なる日銀のネタのみ。
今までの薬の量では効かなくなってきている。
末期症状かな。
92
モグリ
2016-09-16 13:26:44
わしは先週米国債10年見て売り増ししました。
円高が止まると債券崩れると思ったから。
円高が止まると債券崩れると思ったから。
93
ゴッドハンド
2016-09-16 18:57:20
「ドイツ最大のドイツ銀行が経営破綻危機」このネタ飽きました。
これは、起きてからでよいでしょう。
目先4回目のリバで上ブレイクとなるか?
下抜けのブレイクか?
分からない
掲示板の売り煽りの数で決まるのか?(笑)
自分は何処で売りを入れていくか迷う処。
4回目のリバならば結構な上昇ブレイクになりそうだからだ。
これは、起きてからでよいでしょう。
目先4回目のリバで上ブレイクとなるか?
下抜けのブレイクか?
分からない
掲示板の売り煽りの数で決まるのか?(笑)
自分は何処で売りを入れていくか迷う処。
4回目のリバならば結構な上昇ブレイクになりそうだからだ。
95
モグリ
2016-09-16 21:03:19
11月半ばまで軟調と考える。対等日柄で考えてそうおもった。
またラリーウイリアムズ氏の周期性みてもそう思う。違ってたら
退散。いずれにせよ本尊は米国債かなとみる。
またラリーウイリアムズ氏の周期性みてもそう思う。違ってたら
退散。いずれにせよ本尊は米国債かなとみる。
96
通りすがり
2016-09-16 22:46:57
ゴッドさん、今日の見解もずばりでした
いつもありがとうございます
完全にアナリストのようです
また完勝パターンに入っていきますね。
お見事!
いつもありがとうございます
完全にアナリストのようです
また完勝パターンに入っていきますね。
お見事!
99
ゴッドハンド
2016-09-17 01:19:48
モグリさん
米国債の件、了解しました。
なるほどです。
96 さん
思いつきで書いていることなので
偶々当たって良かったです。
来週は、とにかく金、銀に注目しております。
どこぞで仕込んでいきたい状況です。
米国債の件、了解しました。
なるほどです。
96 さん
思いつきで書いていることなので
偶々当たって良かったです。
来週は、とにかく金、銀に注目しております。
どこぞで仕込んでいきたい状況です。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。