日経225先物掲示板 その19
携帯さん
2016-07-15 05:05:00
日経225先物掲示板 その19
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
262
日銀ファン
2016-10-21 08:10:28
個人投資家さんの投稿を見ないと朝がはじまらない。
そんな体になりました。
そんな体になりました。
263
ファン
2016-10-21 15:25:22
わたしにとって個人投資家さんの毎日のご投稿は
漆黒の海を遠く照らしてくれる灯台の光です。
漆黒の海を遠く照らしてくれる灯台の光です。
264
個人投資家
2016-10-22 03:31:36
買い再開中
ストップ16930
5ema17080
21ema16850
mp17220
tp17220
ストップ16930
5ema17080
21ema16850
mp17220
tp17220
265
個人投資家
2016-10-24 07:24:38
買い再開中
ストップ16990(16999.584)
cme17280
USD/JPY 103.92 103.94
EUR/JPY 113.08 113.10
ストップ16990(16999.584)
cme17280
USD/JPY 103.92 103.94
EUR/JPY 113.08 113.10
266
個人投資家
2016-10-24 07:27:50
円安以外に上昇を支える材料も見当たらず、
売り玉の踏み上げだけでは打ち上げ花火で終わり、吹上天井となる。
前日レンジ(17300~17150円)をどちらに抜けて来るか?
売り玉の踏み上げだけでは打ち上げ花火で終わり、吹上天井となる。
前日レンジ(17300~17150円)をどちらに抜けて来るか?
267
個人投資家
2016-10-24 17:00:39
5ema17140
21ema16890
mp~17210
tp~17220
中値17210
268
鷹BBSファン
2016-10-24 20:35:38
1個人投資家さんのおっしゃってた17300来ましたな
さてどうなりますか
さてどうなりますか
272
個人投資家
2016-10-25 07:40:29
買い再開中
ストップ17080(≒17082.048)
cme17345
USD/JPY 104.32 104.34
ストップ17080(≒17082.048)
cme17345
USD/JPY 104.32 104.34
273
個人投資家
2016-10-25 08:40:00
どこでいつ利食い売りの洗礼を受け反落してもおかしくない
上伸を続けるには、ドル円の高値104.63円が必要
上伸を続けるには、ドル円の高値104.63円が必要
274
個人投資家
2016-10-25 16:33:43
上昇再開中
ストップ17080
5ema17220
21ema16930
mp17340
tp17360
終値高値/2=16385
終値安値/2=16340
ストップ17080
5ema17220
21ema16930
mp17340
tp17360
終値高値/2=16385
終値安値/2=16340
275
焼酎
2016-10-25 20:25:38
個人投資家さんのおっしゃっていた104.63円まで行きそうな雰囲気ですね
276
個人投資家
2016-10-26 07:30:06
買い再開中
ストップ17160
cme17325
USD/JPY 104.18 104.20
EUR/JPY 113.42 113.46
ストップ17160
cme17325
USD/JPY 104.18 104.20
EUR/JPY 113.42 113.46
277
個人投資家
2016-10-26 17:03:52
ストップ17150
5ema17260
21ema16970
mp17340
tp17350
中値17360
5ema17260
21ema16970
mp17340
tp17350
中値17360
278
個人投資家
2016-10-27 07:45:57
買い再開中
ストップ17220(≒17226.463)
cme17365
USD/JPY 104.54 104.57
EUR/JPY 114.02 114.06
ストップ17220(≒17226.463)
cme17365
USD/JPY 104.54 104.57
EUR/JPY 114.02 114.06
279
個人投資家
2016-10-27 17:39:23
5ema17290
21ema17010
mp~17340
tp~17350
中値17350
USD/JPY 104.69 104.70
21ema17010
mp~17340
tp~17350
中値17350
USD/JPY 104.69 104.70
280
個人投資家
2016-10-27 17:44:10
買い玉の決済売り控えの中で売り玉の買い戻しでジリ高が続いている。
波動高値17630円まで+240円、
一吹きで手が届く射程距離、
根拠なき上伸であれば吹上天井!
波動高値17630円まで+240円、
一吹きで手が届く射程距離、
根拠なき上伸であれば吹上天井!
281
個人投資家
2016-10-28 07:42:14
買い再開中
ストップ17260
cme7460
USD/JPY 105.30 105.32
EUR/JPY 114.70 114.73
ストップ17260
cme7460
USD/JPY 105.30 105.32
EUR/JPY 114.70 114.73
282
個人投資家
2016-10-28 09:31:05
日経平均の1万7500円には巨大なバリアオプションがあり、その手前で上げしぶっていますが下値も限定的。
バリアオプションは、権利行使価格に一度でも到達してしまえば、
そのオプションは消えてしまうというような特殊なルールが加えられている。
バリアオプションは、権利行使価格に一度でも到達してしまえば、
そのオプションは消えてしまうというような特殊なルールが加えられている。
283
個人投資家
2016-10-28 17:13:25
引け
5ema17350
21ema17050
mp~17440
tp~17450
終値安値/2=17435
5ema17350
21ema17050
mp~17440
tp~17450
終値安値/2=17435
284
個人投資家
2016-10-28 17:34:00
107.00円 売り厚め
106.50円 売り、OPバリア観測
106.00円 売り厚め、OP28日NYカット
105.50円 売り、OPバリア観測
105.25円 OP28日NYカット
105.15円 10/28 14:06現在(高値105.32円 - 安値105.06円)
105.00円 OP28日NYカット大きめ
104.75円 OP28日NYカット
104.50円 OP28日NYカット
104.00円 買い、OP28・31日NYカット
103.95円 割り込むとストップロス売り
103.50円 買い
106.50円 売り、OPバリア観測
106.00円 売り厚め、OP28日NYカット
105.50円 売り、OPバリア観測
105.25円 OP28日NYカット
105.15円 10/28 14:06現在(高値105.32円 - 安値105.06円)
105.00円 OP28日NYカット大きめ
104.75円 OP28日NYカット
104.50円 OP28日NYカット
104.00円 買い、OP28・31日NYカット
103.95円 割り込むとストップロス売り
103.50円 買い
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。