Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ その2

黒財
2016-01-18 01:12:31

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/

「石の上にも三年」という諺があります。

未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

181
ゴッドハンド
2016-02-02 10:06:28

@幕下 さん

おはようございます
三菱UFJのスポット買い(短期利食い)

良いと思いますよ。(^^)

この推移で出来高減ってくれば売りが一旦でも止まった事になりますからね
郵政3社は陽線引いていますからね。(引けまで分かりませんが)
元のサイズの画像を表示
182
@幕下
2016-02-02 11:23:40

今日のツイートで
損する秘訣の説明があったので紹介します 笑

テーマ株を高値掴みすれば
高確率で短期に大きく損することが可能です

説明不要の真実ですね
だいたいこれで遣られてしまう
テーマ株はほどほどに付き合おう 笑
重要なことです!
183
@幕下
2016-02-02 11:30:12

今日の藤戸さんの発言

今のEPSは昨年から100円下がっている
1169円にリーマンショック後の平均値PER15倍を
かけると、17535円がフェアバリュー
ここから上は買いを勧めない
むしろ、売りを勧める
184
ゴッドハンド
2016-02-02 12:29:13

@幕下 さん

毎度為になる投稿ありがとうございます。

円安になればEPSが上昇してPERは同じでも
水準が上がっていくというのが
そもそも歪んでいますよね。
構成銘柄の大幅な見直しが無い限り続くと思いますが
これが実体経済とかけ離れてしまう原因ですよね。

今日は眠いです(笑)

185
黒財
2016-02-03 00:44:31

2016年2月2日(火)

現物
2.5MA 17759
03MA 17711
05MA 17467
10MA 17055
25MA 17600
75MA 18653
200MA 19298
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC

先物
2.5MA 17794
03MA 17763
05MA 17504
10MA 17055
25MA 17583
75MA 18649
200MA 19292
MA2.5△ MA3△ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC

【 変化 】

現物:なし
先物:なし

クロス
現物:なし
先物:なし

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10GC、4日目です。

186
黒財
2016-02-03 01:01:22

昨日の17610円、今朝の17660円で、切りあがっていくのかなと思いながら
今、場を見てビックリです。
なんと、17510円です。

昨晩の17550円買い指値は、あきらめていたのに買うことができました。
でも、すでに-40です (-_-;)

原油がジリ上がりになっていますので、ダウ先16100死守を願って
17490円で買いました。
187
黒財
2016-02-03 01:47:15

17550円買建 逆指値17380円 (1%LC)
17490円買建 ツイン指値17990円 逆指値17380円

17490円の方は、デイトレ用口座で指値が本日中しかできないので
毎日2回指値をしなければなりません。
日中と夜間の寄りに、必ず場を見ろということなのかもしれません。

暦の2月2日 大下放れすると底入れをみることあり、注意
のように、本日底入れになることを願います。

暦2月3日 ポイント日にして気味の急変することあり

ひとまず寝ます。
お休み野菜 m(_ _)m
188
@幕下
2016-02-03 10:35:27

おはようございます
なかなか厳しい売り圧力です
換金売りが再開されたような印象
買いで入るとしても
WTIの1/20の27.56、
米ドル/円の1/20の115.96、は
意識しておいたほうがいい
米雇用統計発表まで待ったほうが無難かも
個人的には個別のポジションが膨らんだので
少しスリムにします
189
@幕下
2016-02-03 13:36:36

昨夜の米エネルギー株とWTI先物の急落は、
S&Pがシェブロンとヘス、コンチネンタル・リソーシズの信用格付けを
引き下げたことに反応したと推定される。
WTIが底入れするのは3月までかかりそうだ。
190
ゴッドハンド
2016-02-03 21:02:23

@幕下 さん

FEDが銀行(米)に「エネルギー関係企業を潰すな」と圧力をかけたとか否か。

その情報が漏れだしたら原油がリバウンド基調に入りました。

今後リグ稼働数やエネルギー関連企業の倒産件数に注目ですね。

以前、2~3月の推移を見て原油に手を出そうと思っていたのは

上記が理由です。
191
ゴッドハンド
2016-02-03 21:30:25

経済に対する刺激策は残り一つですよね。

少子化問題については長期的な課題で大幅な策が必要なので
少し話をはずしますが
最低賃金の大幅上昇をやるべきです。

アベ総理はいつも大事なところで「腰が引けて女の子になってしまう」ので
ここは、国民が「逃がさない!」のが今後の日本が決まってくると思います。

最低賃金が低すぎると「国民の半数以上が運動するべき」なのです。
連日国会を数万人が取り巻き「最低賃金を1/H=1500円以上に上げろ!」
と1年でも騒げば上がると思いますよ。

現在数字上は経済崩壊が目に見えているのですからド変態Mに
なり下がってはいけないのです。
192
@幕下
2016-02-03 21:41:12

日本市場の下げは原油だけが理由ではないですね
大型株で買えるものが無い状態です
取り敢えず先物売りなう
193
@幕下
2016-02-03 22:00:45

米国10年債の利回りが下がり続けています
安全な運用先を失った本邦機関投資家が
米国債やドイツ国債など外債投資を加速させ
長期金利を押し下げているという観測があります
円安をサポートする政策と思われたマイナス金利ですが
金利差が縮まらず思うように円安が進まないようです
194
@幕下
2016-02-03 22:14:22

ゴッドさん、
相場の雰囲気は1/21前に戻った感じがします
反発すべきな日足を無視して落ちてきます
特別な理由も無く大型主要株が売られるのは
やはり理由があるのでしょうか
195
黒財
2016-02-04 01:09:45

2016年2月3日(水)

17410 17450 17060 17160

現物
2.5MA 17536
03MA 17602
05MA 17473
10MA 17132
25MA 17537
75MA 18639
200MA 19285
MA2.5▼ MA3▼ MA5△ MA10△ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC

先物
2.5MA 17536
03MA 17603
05MA 17502
10MA 17139
25MA 17521
75MA 18635
200MA 19279
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10△ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5GC 2.5/10GC 3/10GC 5/10GC 10/25DC

【 変化 】

現物:MA2.5▼ MA3▼
先物:MA2.5▼ MA3▼ MA5▼

クロス
現物:なし
先物:なし

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10GC、5日目です。

196
黒財
2016-02-04 02:23:54

今日は、ボロボロです。

17550円買建 逆指値17385円LC -165
17490円買建 17145円LC -345(朝、逆指値をすることをすっかり忘れました。)

16665円買建 逆指値16675円 +10
16420円買建 逆指値16430円 +10(12月限)

合計-490

1月はかろうじて+でしたが、2月は早くも-490 _| ̄|○ ガクッ

午前11時頃、逆指値をすることを忘れていたことを思い出し、慌ててLC。
ショックで、今日のような日は、悪手が悪手を呼ぶと思い、
明日まで何もしないことにしました。

夕食を食べ、コタツで「相棒」を見ながら寝てしまいました。
先ほど起きてPCに向かい、エクセルの表をつけました。
そしてここに投稿して場を見ると、なんと17000円割れ。
今晩は、17000-17200と思っていたので、ビックリです。
そして、一時は+1000以上あった16665円と16420円買い玉も
+10の逆指値でなくなっていました。大、大、大ショックです!!

相場を甘く見ていました (T_T)
追加緩和があったので、+1000で利確などは、毫も考えませんでした。

節分でもありますので、今度の週末に神社に行ってお祓いを受けてこようかな
などと思っています。

197
@幕下
2016-02-04 02:47:01

先程目が覚めた
売りリカクなう
派手に仕掛けが入ってますね
198
黒財
2016-02-04 03:04:35

MA5/10GC/DCのみ張りのみで考えますと、
最近は、GCの後、一旦500円近く下がることが多々ありました。
今回は、追加緩和があったので、それほど下げないであろうと思っていましたが、
一応数字を書きます。

1/28GC当日寄り 17030-500=16530
1/28GC当日引け 17060-500=16560
1/29GC翌日寄り 17100-500=16600

本日ナイトの安値 16660

今晩が底かもしれないと思い、場を見るとダウが上がっています。
この上の投稿を書きながら、16880円買建 16810円LC (T_T)
-560が私の実力です。

引けに買うかどうしよか迷ったのですが、止めました。
私には、難しすぎます。

暦2月4日 突っ込んでも戻す日 悪目あれば買い方針良し

199
ゴッドハンド
2016-02-04 07:37:54

@幕下 さん

おはようございます。

HFは個人の考え方を結構分析した動きですね。
200
@幕下
2016-02-04 10:49:13

ゴッドさん、おはようございます
仰る通りですね
アルゴはどういうプログラムなのでしょうか
昨夜は、
日経暴落→米10年債金利下がる→米ドル/円安→ダウ先物下げ→日経先物下げる
原油上げる→ダウ上げる
みたいな流れに見えました
タイミング良く2時半頃に目が覚めて売りの決済ができました

本日225買い @16960 @17100
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。