Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ その2

黒財
2016-01-18 01:12:31

鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張りに感謝するスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/564605/

「石の上にも三年」という諺があります。

未熟者の私は、スレタイトルに「鷹さん」の名前を入れたことに
今更ながら、出すぎた真似をしたという重荷を感じていますが、
石の上にも三年、逃げ出さずに続けたいと思います。
よろしくお願い申し上げます。

1
黒財
2016-01-18 01:19:28

@幕下さん、こんばんは。

金曜日の@17510 売りはお見事ですね。

私は、朝CME17300台だったので、ひとまず安心だろうと思い、
本業に専念して、@幕下さんの投稿を見ませんでした。

見ていれば、即ドテン売りしたと思うのですが、
自分の判断力で、適時売買できない自分が情けないです。

最近の私は、相場観がまったく働きません。
一番の理由は、MACのみ張りのみで、日々の陰陽をしていないからだと思います。
MACのみ張りをする場合は、日々の陰陽が不可欠と感じています。

言い訳をせずに、精進しようと思います。
2
黒財
2016-01-18 01:22:01

ゴッドハンドさん、こんばんは。

理論で戦う相場ー2 スレの復活、おめでとうございます!!

本来であれば、理論で戦う相場ー2スレに書き込むべきだと思いますが、
私は、しばらくこのスレだけに書くことにしました。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

3
黒財
2016-01-18 01:39:02

携帯さん、こんばんは。

日本人はディベートを避けると言われます。
私も類にもれずディベートは苦手なのですが、一度くらいは書いてみます。

携帯さんは、以前、私から嫌われ感があると言っていた携帯さんですよね。
その理由は、私が携帯さんの投稿に反応しなかったからだと思います。

あの頃、私は、このスレは、携帯さんという名前ではなく、コテハンでお願いします
と書いていました。
そのことを知りながら、携帯さんという名前で投稿してくる人を見て、
嫌われ感を持つ原因は、自分が携帯さんという名前で書き込んでいることに
気がつかないのかなぁと思いました。
自分のことを、鷹BBSの管理人のように思っているので、
自分だけは携帯さんという名前が特別に許されるのと思っているのかも知れないと思いました。

少なくとも、スレでお願いしたコテハンを使わない人には、
いくら真面目で誠実な性格であっても、反応しないのが私の流儀です。
平たく言えば、失礼な人には、かかわらないという安全策です。

>陰陽スレに衝撃の長文挨拶で登場されてからの、
>基本的な印象は変わりません。

成人になったら性格はほとんど変わらないと言われます。
性格が変わった時ほど危ない状態はないと言われています。
ポイントは、そお性格を受け入れる事ができるかできないかです。
受け入れる事ができれば一歩前に進み、できなければ離れるだけです。

>失礼ながら、他人への好奇心の持ち方は、
>私の感覚では危険なレベルですね。

私が興味を持つ人は、私が好感を持った人だけに限定されています。
好感を抱かない人には、関心がありません。
おそらく、誰もが同じような関心の度合いを示すと思われます。
まず、その点を御理解ください。

この鷹BBSを見る人は、鷹さんに一番関心の度合いを寄せていると思います。
そうでなければ、この鷹BBSを見ないと思います。

そのような自然な心理状態の中で、自分がふれあう身近な人達の中に
好感を持った人の姿を重ねるということは、私にとっては極自然なことです。

以前、他の携帯さんかも知れませんが、自分のことを鷹BBSのストーカーと
言っていた人がいました。過去ログを3回読んだと自慢していました。
誰も反応が無かったので、別スレでまた同じことを書き反応がありました。
私は、それを見ていて、過去ログ3回読んだなんて、すごいなあと思い、
どうして1回目の時に他の人達の反応がなかったのかと考えました。
一つの理由が思い浮かびました。
その携帯さんの投稿は、読んでいて楽しくないのです。
真面目すぎるのかもしれないと感じました。

鷹さんは、相場を楽しむことが大切だとおっしゃっていることは
携帯さんも御存知だと思います。
その、「楽しむ」ということについて、携帯さんは、どのように思いますか?
相場を楽しんでいますか?
毎日のご飯を楽しんで食べていますか?
人生を楽しく生きていますか?

還暦を過ぎると、自分が今ここで生きていることこそが、とても貴重な瞬間で、
この貴重な命だからこそ、大切に、そして楽しもうという気持ちになります。
先物で損をすれば、人生全部が真っ暗闇になったような気持ちになりますが、
それでもPCから離れ、昼寝ではなく夜寝をしている猫の背中をなでながら、
あ~、また負けちゃったよと猫に言うと、猫は目を閉じたまま不機嫌そうに
尻尾をパタパタと振り、その様を見ていると、なんとなく笑えて来るのです。
先物でまた損しちゃったと猫にぼやくことができるなんて、
なんて自分は幸せなんだろうと思うのです。

携帯さんは、以前、介護のことを書いていた携帯さんですか?
余計な事ですが、もしそうであれば、一日のうちで一瞬でも
介護を忘れて自分を取り戻す時間を作った方が良いと思います。
以前、私のおばが介護で欝になり、2年間病院通いをした話を書いたのも
携帯さんに、気をつけて、御自愛くださいという気持ちを込めて書きました。
今では、携帯さんというハンドルネームもコテハンになりましたので、
気晴らしに、このスレに、介護のグチを書きに来て下さい。
以前、私が書いた豆カンの小話で、携帯さんは、何回笑いましたか?
1~2回しか笑っていなかったのであれば、おそらくイエローカードですよ。
笑いましょうよ!
笑いとビタミンCで膠原病が治ったという岩波新書もあります。
笑いは百薬の長です。
携帯さんは、笑っていますか?
もし笑っていなければ、このスレで、携帯さんが笑うような小話を書きますよ。

>興味を持つだけなら「マシ」ですが、
>不特定多数が見てる掲示板でそれを書き込む。
>オフ会でも個人特定をした自慢話をしたと、
>別スレで書いてましたね。

まず、「それ」という言葉が曖昧です。
個人を特定できないように注意深く地名を書かないことを、
「それ」とみなしているのですか?

そして、「自慢話」という曲解した言葉を使うことは、
ディベートではルール違反です。

オフ会で、私は、個人が特定できる投稿があり、
あのような投稿を書いて大丈夫だろうかと心配した、
というのが事実です。

別スレで、そのようなことを書いた時、
携帯さんは、個人が特定できたという事に異常反応を起こしました。
それゆえ、その時の私の真意を汲み取っていませんでした。

その後、私が、詳しく、具体的に書いたのですが、
私を著しく攻めたにもかかわらず、誤解していましたの一言もありませんでした。
おそらく、私のその時の説明文も不足で誤解が溶けなかったのかもしれません。

今、ここで、もう一度、ストレートに言います。
他人の資産をこの掲示板で書き込まない方が良いということを、
そのままストレートに書くのではなく、暗喩でぼやかして書きました。
その時の当事者の方は、私の文章を理解してくださったと思います。

そのまま過ぎれば、何事もなく終わったのですが、
個人が特定できたという事に異常反応を起こした携帯さんの投稿自体が
事態を大きくしたことは自覚していますか?

この点は、考え方が違う同士ではお互いに理解できない事なのかもしれませんね。

>後だしスレであれだけ「指摘」されても
>その本当の理由がいまだに分かってない。

その「指摘」自体が、お互いに未理解のままです。

個人が特定できない範囲で、個人的なことを尋ねることは
この鷹BBSでは御法度なのでしょうか?
当事者同士が了解していれば良いと思っていましたが、
当事者同士が了解しても、ダメなのでしょうか?

「本当の理由」とは、なんなのでしょうか?
私には、理解できません。
これは、今後の私の投稿内容に大きく関係する事ですので
できれば私にわかるように具体的に書いていただけませんでしょうか?
お願いいたします。

>ところで御自身は大丈夫ですか?
>母校同窓会のイニシャルは「K」かな?
>振り込め詐欺への注意喚起が赤文字で書かれてます。

個人のことを特定することは良くないと書いている本人が
個人を特定する事を書いて脅かしをしています。
ディベートとしては、最低の論法です。

>個人情報を尋ねるなら、御自身のブログで
>他人から見えない状態でやってください。

今度からそうします。

>私からのお願いはそれだけです。
>もう少し「マナー」を守って掲示板を利用しましょう。

携帯さんの言う「マナー」の一部が理解不能です。
当事者同士がよければ、例外もありえます。
少なくとも、携帯さんの判断基準だけをもって
「マナー」という一言で締めくくらないで欲しいと思います。

以下の文章は、携帯さんの「マナー」を守った投稿なのですね。

>ところで御自身は大丈夫ですか?
>母校同窓会のイニシャルは「K」かな?
>振り込め詐欺への注意喚起が赤文字で書かれてます。

まさか、自分で「マナー」を守らずに、他人に「マナー」を守れなんて言いませんよね。
ここで終わったならば、喧嘩別れ状態になりますので、
そこは、日本人らしく、最後はなあなあで終わりたいと思います。

介護のグチを言いたくなった時は、このスレに来て下さい。
笑いたくなったら、このスレで、私に小話を希望して下さい。

上記に、色々と質問を書きましたが、わざわざ返答しなくても構いません。
ただし、少なくとも、自問自答して下されば、
私と携帯さんの考え方の違いが理解できるかもしれません。

そして、その自問自答をするかしないかも、携帯さんの自由です。

私は、しばらくこのスレだけに投稿します。

少なくとも、このスレを携帯さんが読まなければ、
携帯さんも平安な日々を過ごすことができると思います。

いつも、色々と気に障ることを書いてすみません。

どうして気に障るのかわかりますか?
私は、意図的に楽しもうとして投稿しています。

携帯さんは、楽しんでいますか?
楽しんでいれば、人生ハッピー!!です。

今後とも、よろしくお願い申し上げます。

黒財
4
黒財
2016-01-18 01:45:49

自分の投資マインドが乞食であることを理解することは、
相場においてとても重要なことだと私は思っています。

私の場合は、決済する時に、私の中の乞食が騒ぎ立てます。

さあ、明日も私の中の乞食が満足するように、
相場に励もうと思います。

5
ゴッドハンド
2016-01-18 02:59:40

黒財 さん

こんばんわです。

自分は、懲りもせずスレを復活しました。
以前@幕下さんからの問いかけも応えず
投稿を控えておりましたが、相当に心を痛めており
黒財 さんから言われ
理論スレを再開しました。

楽しくやって行きましょう。(^^)

投資顧問等の牛舎じゃなく業者もチラホラ投稿されているようですから
現在の管理状況ではやりずらい点も有るかもしれません。

それより掲示板の流れを見ていると
ベア相場である事は誰もが認識している様子で
よかったじゃないですか。(^^)

この一筋縄ではいかないベア相場をどのように戦って行くか?
それが重要ですね。

リーマン以上の衝撃が有るとも言われておりますが
連想する処は、寄りつきからサーキットブレーカーが
かかるような暴落を連想しがちです
しかし、なかなかそうでも無く
ダラダラと一番ヤバイ落とし方かもしれません。

利上げ毎に大きな下落が有るがその途中、途中で戻りが入るかもしれません。
昨年末がそのような動きでしたね。

これからの相場を皆で分析しあえれば良いかと思います。
6
@幕下
2016-01-18 11:15:44

いやー今日はすごい積雪です

現在の相場については、
前週まではリーマンショックと比較した論調でしたが
現在はブラックマンデー、世界恐慌との比較に論調が移行してきています
すでに各種指標の中でリーマンショック時の数値を下回るものがあります

市場は米FRBがバブル崩壊後の日本銀行と同じ間違いをするとの見方が有力です
米FRBは最悪のタイミング、即ち世界経済の景気減退期に利上げを発表し、
世界経済の悪化進行にも係らず、利上げを継続していくのか?
米FRBのプライドを保つために世界経済は真っ逆さまに落ちていく・・・

中国経済の減速、原油価格下落がいつまで続くか判らない以上投機筋のマネーは縮小していく
市場のマネー縮小傾向と流動性危機の顕現は頭に置いてトレードをしたいと思います

大事なことは大損しないトレードに徹することです
何故か心理的なしこりがあり現在先物取引はノーポジです
今朝は大ボラの小型株のショートを一旦すべてリカク
#2049 ETFを買い 超短期です 
VIX指数18以下でリカクの予定 うまくいくといいのですが
先物はノーポジ、個別も大きく買うところではないので
しばらくETF売買でしのぐ予定です
7
@幕下
2016-01-18 11:43:16

原油のニュース

ゴールドマン・サックスはリポートで、原油が年内に強気相場入りするとの見通しを示した。
現在の急落が生産停止につながり、米国のシェールオイルのブームが年後半に後退するためとしている。米国での生産は日量57万5000バレル減少し、原油は世界的に供給の過剰から不足に転じると、ゴールドマンは予想している。

ゴッドさんは、確か原油に投資の予定でしたか?
8
ゴッドハンド
2016-01-18 12:09:33

@幕下 さん

おはようございます。

>>ゴッドさんは、確か原油に投資の予定でしたか?

はい、狙っております。
リグの稼働数などを参考に
2月中旬~3月の推移を見ながらチャンスが有ればロングを取りたいと思っております。

GSのレポート!大変参考になりました
ありがとうございます。

20まで落ちれば40狙い

25~30程度ならば50~60程度狙いで行きたいと思います。

昔GSは楽天に対しても同様のレポートを大々的に公開しておりました。
(段階的にま逆のことを出してきます。)
「上がれば売りだ」「下げれば買いだ」と言っております。
確かに当たり前なのですが(笑)
ただ目標価格を公開してくれるのは有り難いですね。

主に金 銀 プラチナ 今年はブル目線です。

9
ゴッドハンド
2016-01-18 12:25:20

追伸です。

極めて考え方は単純で
リグ稼働数などと原油価格推移から、今後
エネルギー関連のジャンク債がどうのこうのとか
倒産件数がどうのこうのとかで
最終的には
>>原油は世界的に供給の過剰から不足に転じると
@幕下 さんが投稿してくださった理由が元で
あげてくるのではなかろうかと見ております。
10
@幕下
2016-01-18 13:03:21

ゴッドさん
相場の基本的な流れは同じように考えています
一旦戻したとしても後最低2波の下げはあると見てます
その時タイミングを掴めるかどうかです
イランの制裁解除(原油の輸出解除)で原油は更に下げるのか注視ですね
11
@幕下
2016-01-18 16:48:39

今夜は米市場が休みのせいか、戻りが弱く重い印象です
朝買ったものはほとんど手仕舞いしました
大して利益はでていません
引かれ玉の持ち越しはしない主義です

今日思ったことは、
資金管理の原則を常に守ること
どんなときも冷静に取引をすること
タイミングさえ合えば、どんな商品でも利益はでる
下がるものを売り、上がるものを買う、それだけのこと
以上。
12
@幕下
2016-01-18 22:02:25

黒財さん、
日経先物の買いはまだ待て、みたいですよ
16000を待ちましょう
個別は強い波動の銘柄が出てきました
東証一部で新値更新は、いちご、綿半、GMOペイン
鷹さん銘柄の一つも強かった
13
黒財
2016-01-19 12:38:15

@幕下さん、こんにちは。

昨日は、一時的にドライアイになったようです。
会社で、冷え性の女の子がガンガンに暖房を入れ、それは良かったのですが、
加湿器の水が無くなっていたのに誰も水を追加せず、
気が付くと、高温低湿のカラカラ状態で、目が痛くて痛くて涙がボロボロ出てきました。
その女の子は、今朝はマスクをしていて、喉が乾燥で痛いと言っていました。
私は、朝もまだ涙ボロボロでしたが、表に出て冷たいそよ風に当たると
目がだいぶ楽になりました。
ひょっとすると冷やした方が良いのかもしれません。

日経先物の買いもご助言、ありがとうございます。
私も、今のところ買うつもりはありません。
今回の下げは、鷹さんのおっしゃる、太陽が地球を一周回るまで待て状態と思い、
更に昨晩ダウが休みなので、もう一周待とうと思いました。

先日ちらりと書いたのですが、16340円か16000円のどちらで買い指値しようかと思案中の状態です。
それまでは、戻り売りの予定で、今晩当たり17240円売り指値を狙っていたのですが、
今16800円台になっているので、ちょっとがっかりしています。

MACのみ張りは、予想をしないことが基本なのですが、
次のGCを待つ身の上として暇なので、昨晩は、スマップの記者会見を
妻が見ていたので一緒に見た後、1月追加緩和があるかどうか考えてみました。

そこで考えたのが、「空想 経済戦争 2016年版」です。
私は、暇な時は、他の人が見たら笑うようなことをしていると我ながら思います。
2016年経済戦争、日米は、「皮を切らせて身を切る。身を切らせて骨を切る。」
という捨て身の戦法に出たという空想です。
具体的には、日経株価維持は16000円までしないという解釈です。

個人投資家さんが、以下のように書いています。
>28~29日の日銀金融政策決定会合
>26~27日 FOMCで米利上げ先送りの反発に期待

私は、以下の予想です。
日銀:1月追加緩和無し、4月追加緩和有
米国:利上げ先送りせず。

私の空想経済戦争です。
あらすじは夜書きます。
失礼いたしました。

14
ゴッドハンド
2016-01-19 14:00:28

黒財 さん

短期的な話ですが

原油が33~34辺りまで勢いよく上げて来る想定も必要です。
その時ダウやS&P500がどうなるか?
金は低調気味です。

為替117台後半

ベアマーケットの見方は変わりありませんが
目先は16000を見るより上はどこまでか?と
想定するほうが無難と思います。

相場勘としては14000割れを見ておりますが
ベアでは有りますが一時的にラリーがおきそうです。
15
黒財
2016-01-20 00:34:33

2016年1月19日(火)

現物
2.5MA 17026
03MA 17050
05MA 17221
10MA 17535
25MA 18367
75MA 18759
200MA 19415
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5DC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

先物
2.5MA 16991
03MA 17023
05MA 17216
10MA 17506
25MA 18342
75MA 18754
200MA 19409
MA2.5▼ MA3▼ MA5▼ MA10▼ MA25▼ MA75▼ MA200▼
2.5/5DC 2.5/10DC 3/10DC 5/10DC 10/25DC

【 変化 】

現物:なし
先物:なし

クロス
現物:なし
先物:なし

【MA5/10クロス見込み】

MA5/10DC、15日目です。

16
黒財
2016-01-20 01:02:53

今日、ドライアイ用の目薬をさし始めて、大分楽になったのですが、
まだ目がショボショボするので、「空想 経済戦争 2016年版」の
あらすじは、後日書きます。

今日は、何年ぶりかに売りと買いを間違えました。
23時半ちょっと前に、17200円で売ったつもりが、買っていました。
慌てて17190円で転売し、新たに17190円で売りました。
その後、17090円以下の時に+100を取ろうか迷ったのですが、
どこまで下げるのか見たくてそのままにして、結局17125円買戻です。
目がショボショボする時は、なんとなく意識が集中しません。

今晩のダウ先が16000以上で引くことができるのか、明日の朝の楽しみにします。

明日の日経は、フィボナッチ17389円、今日の終値-σ17412円
大雑把に、17390-17410 を上抜けできるかどうかを見るだけで
売り指値はせずに、しばらく見学します。

ここまで上がったら、ゴッドハンドさんがおっしゃる17500円台で
売り指値を考えようと思います。

私の長文がお騒がせしてしまい、
誠に申し訳ございません。 m(_ _)m


元のサイズの画像を表示
17
ゴッドハンド
2016-01-20 01:49:48

黒財 さん

利食いおめでとうございます。

225主導のリバウンドですから
値幅は大きいです。

これにトピ買いが入ってくると下げなくなります。
本日は、公的だろうなと思われるトピ買いが入っておりましたが
その他やる気なしです。

トピ買いが入ってきたら下げないのを分かっている筋は
一気に踏み上げて来るでしょう。

この地合いですからそれが有るかどうかは分かりませんが
トピの手口には要注意です。

8日で裁定買い残2.5兆ですから

現在は、2.3兆辺りでしょうか?
3兆から急に減っていますので
売りもお互い気を付けたい処ですね

>>まだ目がショボショボするので
ブルーベリーが良いですよ。
ジャムとか飴とか結構効き目が有ります。

買いの餅子だけは避けるべきですから
黒財さんの場合は売りに専念するのが有りかもしれませんね。

言いたかった事は「万が一」「トピ買い」が入ってきたら
225は下げなくなるので、そこだけは注意が必要ですね。
18
@幕下
2016-01-20 15:49:10

今日は相場はそんなに見れなかったが
つい乗りで買ってしまいました
アホの買いなのか、勇者の買いなのか
相場様に判断してもらいます
買い @16500 @16430 @16320
19
黒財
2016-01-20 17:09:46

@幕下さん、こんにちは。

@幕下さんが買っていると安心します。

私は、まさか今日、私が指値しようとしていた16340円に近づくとは思わず、
16400円台の時に、16340円買い指値して、引けのぶん投げを待ちました。
無理だろうと思っていたら、買うことができたので、正直驚いています。
鷹さんの16000±300の15700まで視野にいれなければならないと思い始めています。
すごい相場です。

16:50頃、逆指値していなかったことを思い出し、慌ててツイン指値しました。
16340円買建 ツイン指値16640円 逆指値16270円

@幕下さんは、相場様に判断をお任せする姿勢ですが、
私は、福の神様におすがりする気持ちです。
もっと潔さが必要なのかもしれません。
20
黒財
2016-01-20 17:46:06

16270円逆指値成立のメールが来たので、慌てて場を見ました。
ダウはヨコヨコでしたので、他を見ると下げの原因はドル円でした。
ドル円116.1での折り返しを期待して、16150円で買いました。
その後、116.092までになり、16110円の時に追加買いしようかと思ったのですが、
手堅く止めました。
今は、ダウも下がっています。
もう~、死にそうです!

16150円買建 ツイン指値16450円 逆指値16080円
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。