Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その18

携帯さん
2015-09-29 14:27:18

鷹さん相場語録スレより引用

http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html

この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
 この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
 安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。

上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない

450
ペッパー
2016-01-19 08:17:22

昨日2015年の全国百貨店売上高が発表されましたが、中国人の爆買いにもかかわらず、2011年以来4年ぶりのマイナスだそうです。これで来年4月に予定通り消費税を増税するとして株価は保つのかどうか、証券各社の描く年末23000円のシナリオには半信半疑になっているところです。
451
個人投資家
2016-01-19 08:19:00

年初来安値16590円を死守できるか?
28~29日の日銀金融政策決定会合
26~27日 FOMCで米利上げ先送りの反発に期待
452
携帯さん
2016-01-19 12:44:17

個人投資家さん

グレンフライがなくなったそうです。
さみしいですね。ホテルカリフォルニアは良かった
453
個人投資家
2016-01-19 14:26:29

もう昔むかしになりました。
ハワイ3世の友人ロに紹介され衝撃でした!
作詞作曲をしたグループのメンバーも何も語ってはいません
、出口のない異次元の世界へ踏み込んでしまったようなストーリーです
On a dark desert highway,
Cool wind in my hair,
Warm smell of “colitas”
Rising up through the air,
Up ahead in the distance
I saw a shimmering light,
My head grew heavy and my sight grew dim,
I had to stop for the night.
There she stood in the doorway,

Welcome to the Hotel California,
454
個人投資家
2016-01-20 07:45:06


売り継続中
ストップ17350(≒17353.518)

cme17025
USD/JPY 117.63
EUR/USD 1.0908
EUR/JPY 128.31
455
個人投資家
2016-01-21 07:48:33


売り継続中
ストップ17110


cme16375
USD/JPY 116.98
EUR/USD 1.0890
EUR/JPY 127.37

456
一休さん
2016-01-21 12:14:14

もうはまだなり まだはもうなり

今日のNKは力強い感じがします。
日足で見るとはらみ足だし。
鷹様の予言ラインまで来たし。
もうすぐ3/4半期業績と年間予想が出始める。
新年会あたりが転換点かな。
457
ringo
2016-01-21 12:29:48

こんにちは^^

>フランス人形さん、

昨日の夜間15933円。
こんなに早くくるとは思わなかったですが、買いましたか?
私は、11月初旬から狙ってたものや、NISA用の金庫株、希望価格で買えました^^
「株は上がれば下がる。下がれば上がる」

458
ringo
2016-01-21 12:46:10

>>457

あ、でも、夜間の安値、絶対着けさせにいいくから(これ何ででしょうね?恨みでもあるのかしら、上でも下でも)2番底あるかもです。

買いはゆっくり。

459
個人投資家
2016-01-21 13:54:28

前回の日銀緩和で追加緩和で開けていた窓を埋めたようだ。
日本企業の決算が本格的に始まる。
決算相場の特徴として内容云々関係なく。。。。。。???
   
460
個人投資家
2016-01-21 17:13:12


大引け
4ema~~16480
21ema~17700
mp~~~16390
tp~~~~16260
461
個人投資家
2016-01-21 21:09:45

こんな記事!
後場突然流れが変わった
バークレイズがアジア部門から撤退と伝わって
日本市場からも現物株取引から撤退か?
 オイルマネーも引き続き換金売り。
462
個人投資家
2016-01-22 07:35:03


18650売りへ転換し15日目
ストップ16980(≒16983.192)

cme16430
USD/JPY 117.80
EUR/USD 1.0871
EUR/JPY 128.04

週末のポジション整理&リスク回避売り圧力の高さを踏まえれば、上げ幅を縮小か?
463
個人投資家
2016-01-22 07:43:24

昨夜未投降の記事、
ECBでは、コメントだけは緩和を促す発言をしてくればドルが強くなるためドル円は円安に。
ユーロキャリーの影響で商品高を促す可能性が高い、原油も上昇するかも。
464
2016-01-22 10:05:13

小生と同じく16000処を下限と感じた方々は仕込めたと察します。

後は暫くの間忘れて中期張りして下さい(225はロールオーバー)。

5000~9000位は獲れて、23000±2000が今年の高値と観ます。

金融緩和、自民・おおさか維新勝利、消費税延期の実現が見通せれば25000をつけるでしょう。

小生の40年弱の相場人生を振り返ると、財形成に一番貢献したのは中期張りでした。
目先張りで楽しみ、短期張りで生活費を稼ぎ、中期張りで財を成して下さい。

但し、財を成す事は子孫のためにはならないと最近感じています。





465
けー
2016-01-22 10:19:50

>>464 鷹さん

鷹様、ありがとうございます!

予想通りですね!流石です!
昨日乗り遅れました。
いまから後出ししたいところですが、下がると証拠金出せなくなりますが、それでも全力で中期賭けすべきでしょうか?
466
匿名
2016-01-22 10:47:16

鷹様

有難うございます、

私は財はなさなくても、今後、気楽に、先の心配せずに、生きられれば、

と、虫の良いことをいつも考えています、

(財を成す事は子孫のためにはならない)

当たり前で、感謝を忘れてしまうのでしょうね、

店長が社長より上から目線ですから、

いつか、わかるでしょう。
467
けー
2016-01-22 10:47:22

16540L
ほぼ全力投入しました。
給料日に証拠金維持。
若干しばらくは16300代にも落ちるかも知れませんが。
18000まで待ちます。
468
個人投資家
2016-01-22 15:08:50

相場で財を成した超人達はちがいますねえ~!

もずさん
>買いで日々の糧を得て 売りで財を蓄えるのが相場だと思っています

鷹さん
>目先張りで楽しみ、短期張りで生活費を稼ぎ、中期張りで財を成して下さい。
469
個人投資家
2016-01-22 16:27:09

ストップ17060
4ema16640
21ema17630
470
フランス人形
2016-01-22 20:04:05

鷹様
コメント有難うございます
振り返れば、いち早く16000を当てられていましたね
寒くなりそうなので、どうかご自愛くださいね
471
携帯さん
2016-01-23 09:14:10

おはようございます。
証拠金が臨時で引き上げられるそうです。
ここの住人の方は、承知済みのことでしょうが、
念のために注意喚起します。

25日(月)26日(火)のNSから2夜連続です。

リンク先は、SBI証券です。


https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_op&cat1=op&cat2=info&dir=info&file=op_span_henkou.html
472
個人投資家
2016-01-23 15:04:39


17070買いへ転換
473
個人投資家
2016-01-24 11:52:01

>18650売りへ転換し15日目
>ストップ16980(≒16983.192)

当日朝のストップでもいけたんですね。
まあ夜間反転する心配なければ?
474
個人投資家
2016-01-24 12:07:32

相場休みなので暇つぶしの記事読みに~読み飛ばしで、変にからまないで下さい!
やる方も贈賄罪覚悟で、相当仕組まれたようです。

民主党の枝野幸男幹事長は金銭疑惑第一報に接し、「天恵」だと語ったとされる。
15年度補正予算を巡る国会審議で政府与党を追い詰めることができなかった民主党を始めとする野党は
衆院予算委員会開催を前に手薬煉を引いて待っている。

そこで夢想と言われるかもしれないが、安倍官邸が「奇策」として検討しかねないことがある。
それは、現下の円高・株安・原油安の中で「黒田バズーカ第3弾」を29日の日銀政策決定会合で発射し、
22日終値の1万6958円を限りなく1万8000円台後半まで急騰させる。

その上で、16年度政府予算を成立させた直後の3月中旬に「総合経済対策」「TPP」「甘利」を、
国民の信を問いたいとして電撃的に衆院解散・総選挙に打って出ることである。
民主党を筆頭に各野党は未だ候補者擁立すらできていない。
もちろん、安倍政権にも大きなリスクがある。
だが、高揚感に満ちている現在の安倍首相が鬼気迫る形相で「本日、衆院を解散する」と表明することは
絶対ないと、誰が言えようか。
475
とくおと
2016-01-24 12:35:18

ないね〜
476
個人投資家
2016-01-25 07:31:51

買いへド転
ストップ16400(16402.489)

cme17230
USD/JPY 118.72
EUR/USD 1.0793
EUR/JPY 128.14
477
個人投資家
2016-01-26 03:27:32

日中大引け
4ema16850
21ema17590
478
個人投資家
2016-01-26 15:22:12

16810割れで売りへ再転換

今朝出かけ寸前にクリックできず失礼しました。
ストップ17080
479
個人投資家
2016-01-26 16:00:51

早朝から出かけて何も見ず、全部消えてましたわ!

これかな?
26日の中国株式市場では、上海総合指数が5%の大幅下落。春節連休前の株式処分や、
春節連休を前にした中国人民銀行の大量資金供給が、かえって「追加金融緩和が出来ないことの代わりではないか」との失望を呼んでいる。
480
個人投資家
2016-01-26 16:18:33

大引け
4ema16780
21ema17500
mp~~16735
tp~~16710
481
一休さん
2016-01-26 16:21:33

上海-188.73 -6.42%で終了
春節連休、いつからでした?
482
一休さん
2016-01-26 16:23:40

春節連休2月7日~13日で合ってます?
483
個人投資家
2016-01-26 16:29:51

元旦 2016年 1月 1日(金)  1月 1日(金)~ 1月 3日(日) 3連休
春節 2016年 2月 8日(月)  2月 7日(日)~ 2月13日(土) 7連休
清明節 2016年 4月 4日(月)  4月 2日(土)~ 4月 4日(月) 3連休
労働節 2016年 5月 1日(日)  4月30日(土)~ 5月 2日(月) 3連休
端午節 2016年 6月 9日(木)  6月 9日(木)~ 6月11日(土)
484
いやはやなんとも
2016-01-26 16:58:49

買っちゃいました(汗;)
485
個人投資家
2016-01-27 07:32:54


売り再転換
ストップ17040(17044.316)

cme16990
USD/JPY 118.41
EUR/USD 1.0865
EUR/JPY 128.66
486
個人投資家
2016-01-27 09:21:49

上がったところをショートで夜間が?、、と書いてるのがありましたが、
ありえますね。日銀の期待し過ぎで、それまでレンジ内上げ下げ。
487
一休さん
2016-01-27 10:35:28

12月 中国 工業利益(前年比) -4.7%
488
個人投資家
2016-01-27 15:27:54

17050買いへド転
ストップ16320
489
一休さん
2016-01-27 16:34:50

中国 工業利益ショックがきわめて小さかった。
昨日の上海下げがその織り込みだったようです。

こちらの方が影響大きそう。
29日 15:30 黒田東彦日銀総裁、定例記者会見
490
けー
2016-01-27 16:45:43

緩和確定したら29日のナイト寄り買いでも間に合いますか?
491
携帯さん
2016-01-28 05:48:42

おはございます。
東彦さんのサプライズ、
1回目と2回目の4本値です。

( )内は昼~夜の値幅です。

2013年4月4日


12180
12720
12070
12720 値幅650円 前日比+2.91%


12760
13000
12760
12990 値幅240円(930円)

2014年10月31日


15840
16560
15830
16490 値幅730円 前日比+5.23%


16520
16990
16520
16960 値幅470円(1160円)

さて大人の幼稚園の準備をしないと(´・ω・`)
492
個人投資家
2016-01-28 07:43:21



17050買いド転後
ストップ16540(≒16549.136)

cme17100
USD/JPY 118.65
EUR/USD 1.0898
EUR/JPY 129.28

GSはcall17000売り
野村はput17000買い


493
個人投資家さんファン
2016-01-28 08:53:12

携帯さん

日銀3度目のサプライズ?
発表後の数時間で+500~1000円
急激なボラ上昇で儲けるチャンスかもしれないが
12/18みたいなアルゴ暴走がまた起きそう
大きな下げで傷んでいる相場でそんなことをしたら、余計に市場を混乱させるだけ
中国経済や原油が原因で大きく下げているときに、日経だけが上がり続けることが出来るわけもない
そもそも、追加緩和の余地ってどれくらいあるの?
バカな決定はしないと思うが、やはりアルゴが怖いですね
ほんまに、幼稚園生になったつもりではしゃがないとやってられないかも

494
携帯さん
2016-01-28 10:05:20

>>493 個人投資家さんファン

明日、緩和もどきはあるかも知れませんが、
東彦さんの、市場との対話下手には定評がありますね。
ドラギ総裁のように「口先の魔術師」に
なって欲しいです。

もう1年前ですか、水銀の乱ともハイジの乱とも
揶揄された、冗談総裁のサプライズの真似は
謹んでもらいたいです。

あの騒ぎで1000億規模のヘッジファンドが
資金の大半を吹き飛ばして、清算に追い込まれた
ニュースを見た記憶があります。

日銀はアルゴが反応する「キーワード」を知っていて
技とやってるだろうと思いたくなりますよ。
12月18日(金)は市場が私情で、アナウンスを勘違いして
長い↑ヒゲを構築しましたね。


19300
19880 12:55
18940 15:00
18950

940円 ↓2.02%



19000
19010 16:30
18830 21:20
18830

260円(1130円)

添付チャートは1分足と5分足です。
狂乱の宴より(^_-)-☆
元のサイズの画像を表示
495
携帯さん
2016-01-28 10:07:25

通しチャート日足
12月18日(金)NS引けまで
元のサイズの画像を表示
496
携帯さん
2016-01-28 10:09:34

1分足が抜けてました。m(__)m
元のサイズの画像を表示
497
個人投資家さんファン
2016-01-28 10:40:39

携帯さん

チャートのまとめ、有難うございます。
12/18みたいな動きを待っているトレーダーもいるかもしれませんが
大きな流れには無関係な不要な混乱だと思います
わざと市場に勘違い反応を起こさせる「キーワード」は今度も入っていそうです
とんでもないことがまたまた起きるかもしれませんね
現値から+500円で、終わってみれば-500円。
1日で1000円の動き
上手い人は稼げますから、アルゴの方もそれ狙いでわざと暴走か
498
けー
2016-01-28 10:51:59

17150L
買ってしまいました
499
けー
2016-01-28 11:15:34

原油アラブってるので17200リグったが
案の定上がるね


  • 拡大

    1.0

名前