日経225先物掲示板 その18
携帯さん
2015-09-29 14:27:18
鷹さん相場語録スレより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
937
携帯さん
2016-06-28 06:55:47
おはようございます。
ゴホッ!ゴホッ!
また胃液を噴出した~。(^_-)-☆
さて本題です。
御存知の方が大多数でしょうけど、
取引時間延長やノンキャンセルピリオドの
お知らせが届きました。
リンク先は岩井コスモ証券です。
日本取引所へのリンクもあります。
http://www.iwaicosmo.net/netlp/fop_sys.html
メルマガを見たら、制度変更予定日の7月15日(金)の夜間取引
は行われませんと記載されてました。
知らなかったのは秘密です。
夜間の延長により、「魔の午前3時」も何とかなりますね。
ではm(__)m
ゴホッ!ゴホッ!
また胃液を噴出した~。(^_-)-☆
さて本題です。
御存知の方が大多数でしょうけど、
取引時間延長やノンキャンセルピリオドの
お知らせが届きました。
リンク先は岩井コスモ証券です。
日本取引所へのリンクもあります。
http://www.iwaicosmo.net/netlp/fop_sys.html
メルマガを見たら、制度変更予定日の7月15日(金)の夜間取引
は行われませんと記載されてました。
知らなかったのは秘密です。
夜間の延長により、「魔の午前3時」も何とかなりますね。
ではm(__)m
939
個人投資家
2016-06-28 08:50:24
ドル円
24日高値 106.84 , 24日安値 99.02 -7.82 -7.31%
ドル円 -7.31%から逆算、日経225先物は16360×0.9269=15164円(≒CME引値15150)
24日高値 106.84 , 24日安値 99.02 -7.82 -7.31%
ドル円 -7.31%から逆算、日経225先物は16360×0.9269=15164円(≒CME引値15150)
941
携帯さん
2016-06-29 07:03:37
おはようございます。
ミスがあってもスルー願います。m(__)m
16490(623夜)→14790(624)=↓1700 1日
現在の反転状況
14790(624)→15550(628夜)=↑760 60分足×45
33.3% 15356 クリア
38.2% 15439 クリア
50.0% 15640
61.8% 15840
昼間は無理(根拠なし)だと思いますが
半値戻しなるか?
この↑には急落時の節目15680!が控えてますね。
15680→16140=460円
そしてCBの14840まで下落
再開後に14790の安値あり。
現在は疑心暗鬼の反転継続中。
添付チャートは通し60分足です。
ミスがあってもスルー願います。m(__)m
16490(623夜)→14790(624)=↓1700 1日
現在の反転状況
14790(624)→15550(628夜)=↑760 60分足×45
33.3% 15356 クリア
38.2% 15439 クリア
50.0% 15640
61.8% 15840
昼間は無理(根拠なし)だと思いますが
半値戻しなるか?
この↑には急落時の節目15680!が控えてますね。
15680→16140=460円
そしてCBの14840まで下落
再開後に14790の安値あり。
現在は疑心暗鬼の反転継続中。
添付チャートは通し60分足です。
943
個人投資家
2016-06-29 08:33:43
こんな話もツツィッターで、
マーケットは総じて戻し基調、売り玉の買い戻し、決して下値不安が消えたわけではない!
英国のEU離脱が今後どのような影響をマーケットに与えるのか、
経済的な問題と言うよりも思想的な反発に火が付いた根の深い衝突、
これがEU全体に広がればEU崩壊につながる、、、
マーケットは総じて戻し基調、売り玉の買い戻し、決して下値不安が消えたわけではない!
英国のEU離脱が今後どのような影響をマーケットに与えるのか、
経済的な問題と言うよりも思想的な反発に火が付いた根の深い衝突、
これがEU全体に広がればEU崩壊につながる、、、
944
個人投資家
2016-06-29 17:36:41
ストップは15830
大引け
4ema15480
21ema15950
mp~15480
tp~~15510
中値~15500
戻りの正念場である10日線(15,667円)抜ければ
反騰トレンド入り → 16,000円?
大引け
4ema15480
21ema15950
mp~15480
tp~~15510
中値~15500
戻りの正念場である10日線(15,667円)抜ければ
反騰トレンド入り → 16,000円?
946
個人投資家
2016-06-30 08:36:46
日経225先物 24日高値 16360 ↘ 安値 14790 -1570 ↗ CME引値 15800
+1010 64.3%戻し ➡ 3分の2戻し 15837円
3分の2戻し水準まで来ると、このまま全値戻しまでたどり着くこと??、
安堵戻り売りと利食い売りで押し目を作る!
+1010 64.3%戻し ➡ 3分の2戻し 15837円
3分の2戻し水準まで来ると、このまま全値戻しまでたどり着くこと??、
安堵戻り売りと利食い売りで押し目を作る!
949
個人投資家
2016-07-01 08:49:16
毎月月初は下げる傾向が強い
ドル円の戻りなしに日経225の戻りなし
昨日のNYダウは+235ドルも急伸して高値引けなのにCME225は大証高値15760円すら抜けず。
ドル円の戻りなしに日経225の戻りなし
昨日のNYダウは+235ドルも急伸して高値引けなのにCME225は大証高値15760円すら抜けず。
953
個人投資家さんファン
2016-07-02 12:09:21
え!次の売り材料はコレですか!
ドイツ・・・政府は超健全財政。ツケは民間銀行へ
日本・・・政府は大赤字財政。現在の民間銀行は超健全(政府支援のお陰です!)
ドイツも、民間銀行救済のために政府資金を使うべきかどうか?
原理主義のドイツですから、簡単には行かない
欧米上げて、日経弱い
欧米買いで、ヘッジに日本売りのような気がしてなりません
ドイツ・・・政府は超健全財政。ツケは民間銀行へ
日本・・・政府は大赤字財政。現在の民間銀行は超健全(政府支援のお陰です!)
ドイツも、民間銀行救済のために政府資金を使うべきかどうか?
原理主義のドイツですから、簡単には行かない
欧米上げて、日経弱い
欧米買いで、ヘッジに日本売りのような気がしてなりません
954
個人投資家
2016-07-04 07:28:01
中立持ち合い
動意待ち
cme15585
USD/JPY 102.61
EUR/JPY 114.20
急落前高値16360円は程遠く、時間を掛けていると、
戻り売りと利食い売りが上値に圧し掛かって来る。
動意待ち
cme15585
USD/JPY 102.61
EUR/JPY 114.20
急落前高値16360円は程遠く、時間を掛けていると、
戻り売りと利食い売りが上値に圧し掛かって来る。