日経225先物掲示板 その18
携帯さん
2015-09-29 14:27:18
鷹さん相場語録スレより引用
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
http://blogs.yahoo.co.jp/mameko2002jp/13454244.html
この諺には二つのケースが考えられる。
①今までの高値が頭から離れない。売って踏まれる。
この次に安値をつけたら買おうと待つが下げて来ない。
②高値で買った後下げてしまい、戻りを待つが戻って来ない。
安値で買えたので前の高値で利食いたいが、前の高値まで戻らない。
上昇相場が強いなら、押しは精々1/3。
1/2も押すものなら、強い相場は終わった可能性が高い。
上げ相場、下げ相場、共に強弱の判断は1/3か1/2かでするのも一法だ。
絶対的な物差しがない以上、シンプル・イズ・ベストだ。
当然ながら、相場には押目がある。
しかし、その押し目が今より安値である保証はない
917
個人投資家
2016-06-23 09:20:19
今日は英国民投票DAY。日本時間15時スタート
「わからぬ相場に、手を出すべからず」
手を出すならオプションのストラドル買い、だ、そうです。
「わからぬ相場に、手を出すべからず」
手を出すならオプションのストラドル買い、だ、そうです。
918
個人投資家
2016-06-24 07:43:24
買い転換中
ストップ15830(≒15832.224)
cme16585
USD/JPY 106.54
EUR/JPY 121.36
市場は残留で前のめりだけに、万が一、l離脱へちゃぶ台返しあると、サプライズ反動は凄いだろね。。。。
920
個人投資家
2016-06-24 13:54:35
イギリスEU離脱について。ツイートが現状わかりやすい
イギリスの庶民的には、ガイジンが増えるから困るというよりも、「人」が増えて色々困っているというのが正直な
イギリスの庶民的には、なぜEUを脱出したいかというと、EUから人が山の様に来てしまって、
病院や電車が混む上に、学校の教室が足りないから。年に18万人も来る。そして帰らない。ビザいらないので。
ブルガリアとルーマニアからは年に5万人も来る。月収5万円ぐらいの国だから皆イギリスに来たい
ここの人達はガイジンには慣れているし寛容。ただEUからこんなに人が来るとは誰も予想してなかった。
政府の予測は大外れだった。自治体が耐え切れない状態になっ
イギリスの庶民的には、ガイジンが増えるから困るというよりも、「人」が増えて色々困っているというのが正直な
イギリスの庶民的には、なぜEUを脱出したいかというと、EUから人が山の様に来てしまって、
病院や電車が混む上に、学校の教室が足りないから。年に18万人も来る。そして帰らない。ビザいらないので。
ブルガリアとルーマニアからは年に5万人も来る。月収5万円ぐらいの国だから皆イギリスに来たい
ここの人達はガイジンには慣れているし寛容。ただEUからこんなに人が来るとは誰も予想してなかった。
政府の予測は大外れだった。自治体が耐え切れない状態になっ
925
携帯さん
2016-06-24 15:36:36
こんにちは。
今日の急落で日経平均は2月12日の年初来安値を
少しだけ↓へ更新。
4月8日の15471円で2番底確定だと
巷の解説で見た記憶が微かに・・・(-_-)zzz
しかし今日の下げで、1番底探しの旅が再開ですかね?
15:30現在のCFD225はやや↑なので
今日が「新1番底」の可能性ありかな(・・?
甘チュアの落書きを失礼しました。m(__)m
今日の急落で日経平均は2月12日の年初来安値を
少しだけ↓へ更新。
4月8日の15471円で2番底確定だと
巷の解説で見た記憶が微かに・・・(-_-)zzz
しかし今日の下げで、1番底探しの旅が再開ですかね?
15:30現在のCFD225はやや↑なので
今日が「新1番底」の可能性ありかな(・・?
甘チュアの落書きを失礼しました。m(__)m
928
鷹BBSファン
2016-06-24 17:50:16
>>898 個人投資家さん
昨日の計算式から14800.048
波働計算から割出した日経225は年初来安値14800円
>ソフトさん
ロジックよければご披露されては。
すごすぎる。
14800で待ってました。
14800買い。
昨日の計算式から14800.048
波働計算から割出した日経225は年初来安値14800円
>ソフトさん
ロジックよければご披露されては。
すごすぎる。
14800で待ってました。
14800買い。
929
個人投資家
2016-06-25 04:07:02
ツイートが現状わかりやすい.
イギリスEU離脱に関する補足情報。今回の離脱の最大の引き金はギリシャ金融危機と難民問題。
イギリスへの移民は年に30万人、EUから18万人。EUからくる人はビザ不要、誰でも住めて医療費学校福祉無料。
政府予測大外れで病院や学校がキャパオーバーで市民生活直撃で皆うんざり
ルーマニアのマフィアがイギリスで子供手当をもらってルーマニアに送金。
EU国籍さえあれば福祉が受けられるので子ども手当も受けられた。ルーマニアど田舎では大変な金額。これは大変な問題になった。
外国人排斥じゃなくて、人が増えすぎて病院、学校、交通、住宅が対応できなくなってしまって。。。
イギリス平均月収25万円、それらの国は4-6万円ですから大量に来る
マスコミは経済がおかしくなると騒いでいますが、英国の人にとっては、経済より移民の激増が深刻な問題ですよね。 経済は回復しても、移民はずっと増えていくわけですから。
イギリスEU離脱に関する補足情報。今回の離脱の最大の引き金はギリシャ金融危機と難民問題。
イギリスへの移民は年に30万人、EUから18万人。EUからくる人はビザ不要、誰でも住めて医療費学校福祉無料。
政府予測大外れで病院や学校がキャパオーバーで市民生活直撃で皆うんざり
ルーマニアのマフィアがイギリスで子供手当をもらってルーマニアに送金。
EU国籍さえあれば福祉が受けられるので子ども手当も受けられた。ルーマニアど田舎では大変な金額。これは大変な問題になった。
外国人排斥じゃなくて、人が増えすぎて病院、学校、交通、住宅が対応できなくなってしまって。。。
イギリス平均月収25万円、それらの国は4-6万円ですから大量に来る
マスコミは経済がおかしくなると騒いでいますが、英国の人にとっては、経済より移民の激増が深刻な問題ですよね。 経済は回復しても、移民はずっと増えていくわけですから。
930
個人投資家
2016-06-25 07:58:04
英国離脱は欧州との条約の再交渉或いは改定と考えた方が無難です。
二年間の期間あるのですから、じっくり改定交渉したらいいですよ。ノルゥエーもスイスの例もありますから。
欧州安保上大事ですから、仏独もおろそかにできない。
二年間の期間あるのですから、じっくり改定交渉したらいいですよ。ノルゥエーもスイスの例もありますから。
欧州安保上大事ですから、仏独もおろそかにできない。
931
個人投資家
2016-06-26 07:28:01
活躍中のツゥイッターから、どこから引いてきたのか?
週明けの月曜は日銀が金融市場に大量の流動性を供給するようだ。あっと驚くような規模を投入し、
グローバルに市場が落ち着きを取り戻すまで資金を回収しないこともあり得るか。
隠れヘリコプターマネーのようなものならサプライズにもなる。
週明けの月曜は日銀が金融市場に大量の流動性を供給するようだ。あっと驚くような規模を投入し、
グローバルに市場が落ち着きを取り戻すまで資金を回収しないこともあり得るか。
隠れヘリコプターマネーのようなものならサプライズにもなる。
932
携帯さん
2016-06-27 06:56:58
おはようございます。
通し日足での最近の値動きです。
慌て者ですのでミスの可能性もあります。
その辺はスルー願います。m(__)m
9月限基準
17210(531)→15220(616夜)=↓1990円 14日
15220(616夜)→16490(623夜)=↑1270円 6日
33.3% 15882 クリア
38.2% 15980 クリア
50.0% 16215 クリア
61.8% 16449 クリア
そして急落
16490(623夜)→14790(624)=↓1700 1日
現在の反転状況
33.3% 15356 クリア
38.2% 15439
50.0% 15640
61.8% 15840
さてどこまで戻せるか?
チャートは通し日足です。
勉強先の都合で「青が陽線」で「赤が陰線」です。
通し日足での最近の値動きです。
慌て者ですのでミスの可能性もあります。
その辺はスルー願います。m(__)m
9月限基準
17210(531)→15220(616夜)=↓1990円 14日
15220(616夜)→16490(623夜)=↑1270円 6日
33.3% 15882 クリア
38.2% 15980 クリア
50.0% 16215 クリア
61.8% 16449 クリア
そして急落
16490(623夜)→14790(624)=↓1700 1日
現在の反転状況
33.3% 15356 クリア
38.2% 15439
50.0% 15640
61.8% 15840
さてどこまで戻せるか?
チャートは通し日足です。
勉強先の都合で「青が陽線」で「赤が陰線」です。
933
個人投資家
2016-06-27 07:34:01
売りド転
ストップ16100(≒16111.548)
cme15010
USD/JPY 101.93
EUR/JPY 113.14
日経225だけが突出して売り叩かれている
短期筋の利幅取りが仕掛けられ、
ドル円と比べても倍以上の下落率
NYダウの引値-3.39%で逆算16238×0.9661=15687円