後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2
獅子丸
2015-08-20 15:57:12
皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
600
獅子丸
2015-09-07 10:42:20
17790で乗りました。
ブラザーの修理センターやらビックカメラに電話しながらなので
少ない枚数でトレードしました。
ちょうどプリンターの修理代金分、評価益が来たので決済しました。
まだ修理センターの電話をしています
ブラザーの修理センターやらビックカメラに電話しながらなので
少ない枚数でトレードしました。
ちょうどプリンターの修理代金分、評価益が来たので決済しました。
まだ修理センターの電話をしています
601
蝉しぐれ
2015-09-07 10:55:05
中国、ニューヨークの夜間取引も上げていることから
G20で株安阻止のための協調体制の話し合いができているのかも?
どう見ても売り方の買い戻しと公的資金の買いですね。
上は重そうですが、調子にのって売らないほうがよさそうに思います。
G20で株安阻止のための協調体制の話し合いができているのかも?
どう見ても売り方の買い戻しと公的資金の買いですね。
上は重そうですが、調子にのって売らないほうがよさそうに思います。
607
蝉しぐれ
2015-09-07 16:28:57
今日は朝から見てるだけ。
やっていたら18020円の上昇でやられてたでしょうね。
オプションが無事決済できたのでナイトはちょっとリスクを取ってみようと思う。
ナイト寄り付き売り 18050ロスカット
ロスカットにかからなかったらしばらく放置で行ってみる。
やっていたら18020円の上昇でやられてたでしょうね。
オプションが無事決済できたのでナイトはちょっとリスクを取ってみようと思う。
ナイト寄り付き売り 18050ロスカット
ロスカットにかからなかったらしばらく放置で行ってみる。
609
@幕下
2015-09-07 16:55:00
12月限買い玉@17450、@17500持越し分と
本日朝の買い@17440を@17710でリカク
中期的ポジションと投機的ポジションとでは
玉の建て方、決済の仕方は別物として扱わないといけないと
やっと理解できてきた
現状は投機的ポジションでいかに負けない勝負をするか訓練中
せめて-1σまで戻してから売りたいと希望しているが
なかなか弱い相場が続く 先週より更に衰弱して戻り天井が低くなるばかりだ
まあ、1回くらいチャンスは来るさと待ちます
8月4週は外国人投資家の(現物+先物)は過去最大の売り越しのニュース
今月中にこの数字は更新されると予想している
本日朝の買い@17440を@17710でリカク
中期的ポジションと投機的ポジションとでは
玉の建て方、決済の仕方は別物として扱わないといけないと
やっと理解できてきた
現状は投機的ポジションでいかに負けない勝負をするか訓練中
せめて-1σまで戻してから売りたいと希望しているが
なかなか弱い相場が続く 先週より更に衰弱して戻り天井が低くなるばかりだ
まあ、1回くらいチャンスは来るさと待ちます
8月4週は外国人投資家の(現物+先物)は過去最大の売り越しのニュース
今月中にこの数字は更新されると予想している
610
@幕下
2015-09-07 17:26:02
米国利上げは、9/17木曜日の可能性少し有り
ダメなら10月、それもダメなら12月・・・らしい
これが決定しないと疑心暗鬼相場が続き戻りようが無い
BBチャートは
地獄の門に鎮座する龍の口のように大きく拡大している
現状では+エリアに移行することなど夢の夢だ
ダメなら10月、それもダメなら12月・・・らしい
これが決定しないと疑心暗鬼相場が続き戻りようが無い
BBチャートは
地獄の門に鎮座する龍の口のように大きく拡大している
現状では+エリアに移行することなど夢の夢だ
611
蝉しぐれ
2015-09-07 17:52:30
手口を見ると野村が21380枚の大幅売り越し。
ゴールドマンが10685枚の買い越し。
という事は18000円の戻りはGSの買い。
確かGSは先週売り越していたと思うので買い戻しか?
今日の上げは公的資金の買いではなさそうですね。
野村大丈夫なんでしょうか?当然何かでヘッジはかけてるはずですが・・・。
ゴールドマンが10685枚の買い越し。
という事は18000円の戻りはGSの買い。
確かGSは先週売り越していたと思うので買い戻しか?
今日の上げは公的資金の買いではなさそうですね。
野村大丈夫なんでしょうか?当然何かでヘッジはかけてるはずですが・・・。
615
修羅
2015-09-08 09:52:49
11時前後に中国指標。
このまま18,000回復かもう一度下を試しにいくか。
でもSQ抜けたらあっさり上にいきそうな強さは感じますけどね。
一度17800円で買い戻し、もう一回売りなおします。
このまま18,000回復かもう一度下を試しにいくか。
でもSQ抜けたらあっさり上にいきそうな強さは感じますけどね。
一度17800円で買い戻し、もう一回売りなおします。
626
獅子丸
2015-09-08 11:54:37
みなさん順調に利益を積み上げているようで何よりです。
昨日、外出が多く、朝から疲れているところ
プリンターを修理に出すために梱包がようやく終わりました。
バテテいますが、出かけなくてはなりません。
またNY時間から算入かも知れません。
みなさん頑張ってください
昨日、外出が多く、朝から疲れているところ
プリンターを修理に出すために梱包がようやく終わりました。
バテテいますが、出かけなくてはなりません。
またNY時間から算入かも知れません。
みなさん頑張ってください
634
蝉しぐれ
2015-09-08 12:38:32
売り方勢いあるじゃない。弱ったふりしやがって。
私は指をくわえて見てるだけ。
でも17450~500を下に突破する勢いはあるのか?
私は指をくわえて見てるだけ。
でも17450~500を下に突破する勢いはあるのか?
635
修羅
2015-09-08 12:43:51
なんとなくですがあまり下値がないから売りもジリジリやってなるべく高く売りたいって感じなのではないでしょうか。
これは売りか買いかわかりづらいですね。
頭からしっぽは狙わないほうがよいですね。
これは売りか買いかわかりづらいですね。
頭からしっぽは狙わないほうがよいですね。
645
蝉しぐれ
2015-09-08 14:47:53
修羅さん
17600円超えたところで利食っているかと思ってましたが珍しく逃げ遅れたみたいですね。
景気ウォッチャー指数の数字見て私も売りたかったのですがナイト見れないので見送りました。
日足をみると19200円あたりの戻りをいれてから、きれいな下げですね。
日足見ていると、この下落波動は17000円は通過点のように思えてきます。
まあ底値は誰にもわかりませんが。
17600円超えたところで利食っているかと思ってましたが珍しく逃げ遅れたみたいですね。
景気ウォッチャー指数の数字見て私も売りたかったのですがナイト見れないので見送りました。
日足をみると19200円あたりの戻りをいれてから、きれいな下げですね。
日足見ていると、この下落波動は17000円は通過点のように思えてきます。
まあ底値は誰にもわかりませんが。
646
修羅
2015-09-08 15:19:39
蝉しぐれさん
底堅かったので売るか迷ったのですが売っちゃいました 笑
今年の上昇分が消えたらしいです。
アベノミクスの真価が問われるときがきたようです。
明日は魔の水曜日なのでナイト合わせて意味不明な反発がこわいところです。
底堅かったので売るか迷ったのですが売っちゃいました 笑
今年の上昇分が消えたらしいです。
アベノミクスの真価が問われるときがきたようです。
明日は魔の水曜日なのでナイト合わせて意味不明な反発がこわいところです。
648
修羅
2015-09-08 16:11:41
安値更新後また18,000円に向けてレッツゴーな流れですね。
ダウや中国が全てプラス圏なのが逆に違和感があります。
いきなり安値から300円超あげて買い戻し以外が買うのか疑問です。
ここをド転して買うと負ける可能性も高いのでそのまま放置します。
ストップは18,000円より上に置きます。
場中であげれるものならあげてみてほしいです。
ダウや中国が全てプラス圏なのが逆に違和感があります。
いきなり安値から300円超あげて買い戻し以外が買うのか疑問です。
ここをド転して買うと負ける可能性も高いのでそのまま放置します。
ストップは18,000円より上に置きます。
場中であげれるものならあげてみてほしいです。
649
獅子丸
2015-09-08 16:14:00
蝉しぐれさん
そうですね。
こういう大きく動くときには、15:15から16:30に何が起こるか分かりませんね。
15:15に引けてから上海は上がるし欧州も上げて始まっていますね。
下げたのは日本だけかもしれないですね。
CMEは急上昇していますが、大きく戻すのでしょうか?
それとも急落前の一呼吸?
そうですね。
こういう大きく動くときには、15:15から16:30に何が起こるか分かりませんね。
15:15に引けてから上海は上がるし欧州も上げて始まっていますね。
下げたのは日本だけかもしれないですね。
CMEは急上昇していますが、大きく戻すのでしょうか?
それとも急落前の一呼吸?
652
獅子丸
2015-09-09 00:51:01
ナイトがはじまり、一度下がったので17,800で売ったら2分で17,890でLC。
再度、下がったので17,835で枚数を増やしてリベンジ買いして、17,910でリベンジ決済しました。
結局、利益になりましたが、このように相場が荒れているときには
下手したら往復ビンタだった気がします。
その後は、外出して、先ほどまで休んでおりました
再度、下がったので17,835で枚数を増やしてリベンジ買いして、17,910でリベンジ決済しました。
結局、利益になりましたが、このように相場が荒れているときには
下手したら往復ビンタだった気がします。
その後は、外出して、先ほどまで休んでおりました
653
修羅
2015-09-09 09:48:47
売り17490円⇒18,000円 損切
買い@18,000
SQはかなり上の可能性が出てきましたね。
往復ビンタの可能性がありますが、
ここまで差がついたら逆指値で問題ないとおもわれます。
買い@18,000
SQはかなり上の可能性が出てきましたね。
往復ビンタの可能性がありますが、
ここまで差がついたら逆指値で問題ないとおもわれます。
655
蝉しぐれ
2015-09-09 10:05:18
買いにくい相場は良く上がりますね。SQ前の特有の動きですね。
オプションの価格を見てみた。
9月C 19000円が昨日の終値2円 現在12円
9月C 18750円が昨日の終値6円 現在35円
コール買いで大儲けした人いるんでしょうね。
オプションの価格を見てみた。
9月C 19000円が昨日の終値2円 現在12円
9月C 18750円が昨日の終値6円 現在35円
コール買いで大儲けした人いるんでしょうね。
657
修羅
2015-09-09 11:10:52
2000年代で前日比950円~1,000円近い上昇をそのまま保持したのは
2008/10/14の1171.14円上昇のみっぽいので、
後場このまま堅調に続けば、ランキングに入る上昇もあるかもしれませんね。
ゴールドマンには逆らわないほうがよいですね。
逆に動くという意味では魔の水曜日です。
2008/10/14の1171.14円上昇のみっぽいので、
後場このまま堅調に続けば、ランキングに入る上昇もあるかもしれませんね。
ゴールドマンには逆らわないほうがよいですね。
逆に動くという意味では魔の水曜日です。
662
蝉しぐれ
2015-09-09 15:36:00
腐葉土さん買ってたんですね。おめでとうございました。
私は下目線だったのでなかなか切り替えができず今日は何もせずでした。
常にニュートラルな気持ちで相場を見なければいけないと良い教訓になりました。
100円、200円やられるよりこういう相場に乗れなかったほうが悔しかったりまします。
私は下目線だったのでなかなか切り替えができず今日は何もせずでした。
常にニュートラルな気持ちで相場を見なければいけないと良い教訓になりました。
100円、200円やられるよりこういう相場に乗れなかったほうが悔しかったりまします。
664
獅子丸
2015-09-09 16:05:33
腐葉土さん
いつものようにお見事です。
良く持ち続けられると思います。
私は本日、朝から相続関係で電話ばかりしていたので集中できないと思い
早く決済したのもありますが 10円幅の上昇で利食ってしまったのは何とも残念です。
蝉しぐれさん
下目線だから買いを考えなかったというのは正解ではないでしょうか?
買いと考えたら買いのチャンスを待つのみ、売りの場合は売りのチャンスを待つのみ
とした方が大崩れが少なくなるというのが私の考えです。
10円幅しか取れなかったものが言うのも説得力がありませんが 笑
いつものようにお見事です。
良く持ち続けられると思います。
私は本日、朝から相続関係で電話ばかりしていたので集中できないと思い
早く決済したのもありますが 10円幅の上昇で利食ってしまったのは何とも残念です。
蝉しぐれさん
下目線だから買いを考えなかったというのは正解ではないでしょうか?
買いと考えたら買いのチャンスを待つのみ、売りの場合は売りのチャンスを待つのみ
とした方が大崩れが少なくなるというのが私の考えです。
10円幅しか取れなかったものが言うのも説得力がありませんが 笑
665
@幕下
2015-09-09 16:10:38
@19300売り→@19450LC
@19400売り→@19500LC
@19450売り→@19600LC
@18570売り、@18500売り、持越し
戻り売り方針に変更は無いが、今日はアホみたいなLCだけ
買い玉は持ってないのだから、相場の戻りの勢いを感じ取って
大引まで待てば良かった
相場の状態を感じ取れず一人よがりの張り方になってしまった
本日で8/11-9/8の下げ幅の1/3戻しを達成した
1/2戻し(19160)までの可能性は充分有り
ここでの売りは博打だが勝負してみたい
世界経済の懸念事項はここから長引くと見ており
日経平均の下落余地はまだあると考えている
@19400売り→@19500LC
@19450売り→@19600LC
@18570売り、@18500売り、持越し
戻り売り方針に変更は無いが、今日はアホみたいなLCだけ
買い玉は持ってないのだから、相場の戻りの勢いを感じ取って
大引まで待てば良かった
相場の状態を感じ取れず一人よがりの張り方になってしまった
本日で8/11-9/8の下げ幅の1/3戻しを達成した
1/2戻し(19160)までの可能性は充分有り
ここでの売りは博打だが勝負してみたい
世界経済の懸念事項はここから長引くと見ており
日経平均の下落余地はまだあると考えている
666
蝉しぐれ
2015-09-09 16:13:51
獅子丸さん
有難うございます。1時間足のチャートでは18010円超えたあたりで9月1日売り転換以来の買い転換だったのですが発注ボタンを押せませんでした。
こういう相場は売り方もなかなか見切って損切りできないし買い方も買いにくいので
良く上がりますね。
まだまだ未熟です。
修羅さん
ドテン買いお見事です!!
有難うございます。1時間足のチャートでは18010円超えたあたりで9月1日売り転換以来の買い転換だったのですが発注ボタンを押せませんでした。
こういう相場は売り方もなかなか見切って損切りできないし買い方も買いにくいので
良く上がりますね。
まだまだ未熟です。
修羅さん
ドテン買いお見事です!!
667
@幕下
2015-09-09 16:14:13
訂正です
12月限
@18300売り→@18450LC
@18400売り→@18500LC
@18450売り→@18600LC
@18570売り、@18500売り、持越し
12月限
@18300売り→@18450LC
@18400売り→@18500LC
@18450売り→@18600LC
@18570売り、@18500売り、持越し
668
腐葉土
2015-09-09 16:15:39
修羅さん、指値19,000円ですね、1,000円抜きですね
日足陽転買いサイン出たから、上昇継続かな、1日猶予あるので
下がると買いサインは消えるかもですが(笑)
日足陽転買いサイン出たから、上昇継続かな、1日猶予あるので
下がると買いサインは消えるかもですが(笑)
669
獅子丸
2015-09-09 16:23:53
歴代6位の上げ幅みたいですね。
これをそのまま取れる腐葉土さんや修羅さんは凄いです。
ただそこまで上手くない私は、取り損ねはあってもLC忘れはなく
大損しないように心がけています
これをそのまま取れる腐葉土さんや修羅さんは凄いです。
ただそこまで上手くない私は、取り損ねはあってもLC忘れはなく
大損しないように心がけています
671
獅子丸
2015-09-09 16:44:34
腐葉土さん
ありがとうございます。
ドテンが出来るときの相場付きみたいですね。
夜も上がりそうですが、またサウナに行こうかなと考えています
ありがとうございます。
ドテンが出来るときの相場付きみたいですね。
夜も上がりそうですが、またサウナに行こうかなと考えています
672
キハラ(初心者)
2015-09-09 17:34:20
腐葉土さん
はじめまして たまにこちらを拝見しています。キハラと申します。
掲載いただいたグラフについてよろしければ教えてください。
BBの下の転換線(?) は何でしょう。
ファスト・ストキャでしょうか、同じように値の設定しても全く違うグラフになります(汗)
私は楽天のテクニカルチャートです。
不躾な質問許してください。
はじめまして たまにこちらを拝見しています。キハラと申します。
掲載いただいたグラフについてよろしければ教えてください。
BBの下の転換線(?) は何でしょう。
ファスト・ストキャでしょうか、同じように値の設定しても全く違うグラフになります(汗)
私は楽天のテクニカルチャートです。
不躾な質問許してください。
673
腐葉土
2015-09-09 18:19:52
676
獅子丸
2015-09-09 18:36:27
>>672 キハラ(初心者)さん
横から失礼します。
私も昔、サインに執着したことがありますが
サインはあくまでも目安だと思わないと大損することがあります。勿論大きく儲かることもありますが。
自動売買のソフトを紹介するサイトは色々ありますが
自動売買で蔵を建てた話は聞きません。
ただロスカットとかは機械的に決められるので
こちらを私は確実にやるようにしています。
野球で言えば、守備から考えるということでしょうか。
ただ点が入らないので負けが込んだりもします 笑
横から失礼します。
私も昔、サインに執着したことがありますが
サインはあくまでも目安だと思わないと大損することがあります。勿論大きく儲かることもありますが。
自動売買のソフトを紹介するサイトは色々ありますが
自動売買で蔵を建てた話は聞きません。
ただロスカットとかは機械的に決められるので
こちらを私は確実にやるようにしています。
野球で言えば、守備から考えるということでしょうか。
ただ点が入らないので負けが込んだりもします 笑
678
キハラ(初心者)
2015-09-09 19:01:29
腐葉土さん
自己責任・・心得ております。
私が伺ったのは時間足の下にある黒と青の折れ線のことです。
こちらの皆さんは見ればわかるでしょ! 程度のことだと思いますが、、、
すみません。
獅子丸さん、ご親切にありがとうございます。
自己責任・・心得ております。
私が伺ったのは時間足の下にある黒と青の折れ線のことです。
こちらの皆さんは見ればわかるでしょ! 程度のことだと思いますが、、、
すみません。
獅子丸さん、ご親切にありがとうございます。
680
腐葉土
2015-09-09 19:16:38
681
キハラ(初心者)
2015-09-09 19:20:20
腐葉土さん
ありがとうございます。
macd・・解決しました。
売り棋聖さんもありがとうございます!
ずうずうしくすみません。
私の使用しているものですとデフォルト値が長期間(26)、短期間(12)、MACD期間(9)
となっています。
掲載いただいているグラフの値をもしよかったら教えていただけますか。_(_^_)_
ありがとうございます。
macd・・解決しました。
売り棋聖さんもありがとうございます!
ずうずうしくすみません。
私の使用しているものですとデフォルト値が長期間(26)、短期間(12)、MACD期間(9)
となっています。
掲載いただいているグラフの値をもしよかったら教えていただけますか。_(_^_)_
682
蝉しぐれ
2015-09-09 19:20:55
CFDのチャートを見ると18000円あたりで紫ラインを突破し買い転換し、ちょうど
18740付近のフシで上昇が止められた格好。
その上の19000~19100は5月~7月で止められた下値や日足の25日線、200日があるので
そう簡単には抜けないと思うのですが。
大きな流れで押し目買いか戻り売りか悩んでます。
1時間足では押し目買いなんですが。
18740付近のフシで上昇が止められた格好。
その上の19000~19100は5月~7月で止められた下値や日足の25日線、200日があるので
そう簡単には抜けないと思うのですが。
大きな流れで押し目買いか戻り売りか悩んでます。
1時間足では押し目買いなんですが。
687
キハラ(初心者)
2015-09-09 21:30:45
690
獅子丸
2015-09-09 23:01:18
私はサインが出た後の対応を研究しています。
具体的にはサインが出てから すぐにエントリーか調整を待つのかとか
LCをどこに置くかとかです。
検証をして確率優位と判断したら実行あるのみですが迷いがあると大損しかねません。
サインの種類より出た後の対応が重要だと理屈では分かっているのですが実際はなかなか難しいです。
相場には見送りストライクで三振アウトはないので最近 集中する時間を限定してやっています。
私が後出し報告しないときは検証していると思って下さい。
これからも宜しくお願いします
具体的にはサインが出てから すぐにエントリーか調整を待つのかとか
LCをどこに置くかとかです。
検証をして確率優位と判断したら実行あるのみですが迷いがあると大損しかねません。
サインの種類より出た後の対応が重要だと理屈では分かっているのですが実際はなかなか難しいです。
相場には見送りストライクで三振アウトはないので最近 集中する時間を限定してやっています。
私が後出し報告しないときは検証していると思って下さい。
これからも宜しくお願いします
693
獅子丸
2015-09-10 00:35:31
695
修羅
2015-09-10 03:04:43
9月限P18,500 150円買い持ち越し
引けでは上回ったから良かったもののずっと下で買えたのが
非常に悔しいです。
ここ最近記録を打ち立てまくっている日経なので、
明日は記録的な大暴落を期待したいところですが、
底堅すぎるのでどこまであるかわかりませんね。
18,750円、18,500円、18,250円、18,000円。
18343 PIVOT
17936 B1
17293 B2
16886 LBOP
恐らくまたゴールドマンでしょう。
買いのリカクと売りの追随を合わせて、日中引けでいってこいを希望します。
本日もお疲れ様でした。
引けでは上回ったから良かったもののずっと下で買えたのが
非常に悔しいです。
ここ最近記録を打ち立てまくっている日経なので、
明日は記録的な大暴落を期待したいところですが、
底堅すぎるのでどこまであるかわかりませんね。
18,750円、18,500円、18,250円、18,000円。
18343 PIVOT
17936 B1
17293 B2
16886 LBOP
恐らくまたゴールドマンでしょう。
買いのリカクと売りの追随を合わせて、日中引けでいってこいを希望します。
本日もお疲れ様でした。
696
蝉しぐれ
2015-09-10 09:04:27
9月限コール19250の25円、26円の売りは欲張らず寄り付き2円で成り行き決済。20枚。
結果論だが修羅さんの真似してプット買っておけばよかったかも・・。
結果論だが修羅さんの真似してプット買っておけばよかったかも・・。