後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ2
獅子丸
2015-08-20 15:57:12
皆さんの自慢や愚痴を待っています。
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう
全スレ
後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ
http://takabbs.com/bbs/thread/441187/res/1-2000/
303
獅子丸
2015-08-27 09:43:35
>>297
Youさん ありがとうございます。
TOPIXの5分足チャートの200本線がオレンジ線に近い気がしました。
本日は、寄付きからボリバンが膨らんでこの線をこえたのでは ないでしょか。
本日も宜しくお願い申し上げます
Youさん ありがとうございます。
TOPIXの5分足チャートの200本線がオレンジ線に近い気がしました。
本日は、寄付きからボリバンが膨らんでこの線をこえたのでは ないでしょか。
本日も宜しくお願い申し上げます
304
獅子丸
2015-08-27 09:45:24
eワラントを寄付き後2,3分後に吹き上がったので売りました。
日経平均の5倍の動きと書いてある割には、あまり儲からなかったが、考えてみたら一昨日、吹き上がったところで買っていました。
スプレッドが大き過ぎるので実質的な手数料は225より高いし逆指値ができないのでPCから離れられないしアラート機能の設定もできないので使い勝手は悪いです。
オプションはドンドンとタイムディケイにやられていきます 泣
日経平均の5倍の動きと書いてある割には、あまり儲からなかったが、考えてみたら一昨日、吹き上がったところで買っていました。
スプレッドが大き過ぎるので実質的な手数料は225より高いし逆指値ができないのでPCから離れられないしアラート機能の設定もできないので使い勝手は悪いです。
オプションはドンドンとタイムディケイにやられていきます 泣
305
獅子丸
2015-08-27 10:29:55
一目均衡表で 60分足だと雲を抜けましたね。
日足だとまだ遠い上方にあります。
ということはデイトレでは買いだがスイングだと まだ早いということかなとか考えています
日足だとまだ遠い上方にあります。
ということはデイトレでは買いだがスイングだと まだ早いということかなとか考えています
308
you
2015-08-27 11:08:57
獅子丸さん、こんにちは
朝起きたらオレンジライン超えていました。
今日は基本押し目買い優勢ですが、
私はバンド上限外では買わないルールがあるので
朝から様子見です。
25MAまでの押し狙いのショートを一本だけ。
eワラントやオプションはわかりませんが
どうぞ気をつけてくださいね。
朝起きたらオレンジライン超えていました。
今日は基本押し目買い優勢ですが、
私はバンド上限外では買わないルールがあるので
朝から様子見です。
25MAまでの押し狙いのショートを一本だけ。
eワラントやオプションはわかりませんが
どうぞ気をつけてくださいね。
309
獅子丸
2015-08-27 11:30:45
YOUさん
ありがとうございます。
ワラントはオプションの買いと同じような仕組みです。
また私はオプションは買いしかしません。
チキンの私には損失限定が向いていると思って買いました。
でも動きが鈍くてイライラしますね
ありがとうございます。
ワラントはオプションの買いと同じような仕組みです。
また私はオプションは買いしかしません。
チキンの私には損失限定が向いていると思って買いました。
でも動きが鈍くてイライラしますね
311
はぎわら
2015-08-27 12:39:28
9月限 20000円コール 75円で売りました。
プットオプションの売りは死ぬことあるが、コールの売りはやられたことがない。
9月SQまでに20000円は付けないと思う。
時間とともにプレミアムがはげ落ちるはず。
現物は25日に買った分の残りは利食い完了。
プットオプションの売りは死ぬことあるが、コールの売りはやられたことがない。
9月SQまでに20000円は付けないと思う。
時間とともにプレミアムがはげ落ちるはず。
現物は25日に買った分の残りは利食い完了。
312
@幕下
2015-08-27 13:02:24
超後出しで申し訳ないですが
以前投稿したP&Fの目標値は
直近の株価変動で目標値を出す垂直計算の結果でした
これとは別に保ち合いの期間全体から目標値を計算する水平計算があります
本日、水平計算で計算し直したら
底値の目標値は、18000~16500、とでました
保ち合いのスタート地点は、3月中旬です
上昇相場全体に対する揺り戻しの値としては
こちらのほうが正しい計算なのかもしれません
こじつけみたいでお粗末さまです
以前投稿したP&Fの目標値は
直近の株価変動で目標値を出す垂直計算の結果でした
これとは別に保ち合いの期間全体から目標値を計算する水平計算があります
本日、水平計算で計算し直したら
底値の目標値は、18000~16500、とでました
保ち合いのスタート地点は、3月中旬です
上昇相場全体に対する揺り戻しの値としては
こちらのほうが正しい計算なのかもしれません
こじつけみたいでお粗末さまです
313
幕下さん
2015-08-27 13:34:56
いつもお世話になります。
このスレは後出しスレですので、大歓迎です。
後出しで振り返ることで、反省も盛り上げも出来るのですから。
前出しを義務にして、せっかくの皆さんの経験値を埋もらせるよりも
終わったことは包み隠さず情報を共有してお互いに頑張りましょう。
これからも宜しくお願い申し上げます
このスレは後出しスレですので、大歓迎です。
後出しで振り返ることで、反省も盛り上げも出来るのですから。
前出しを義務にして、せっかくの皆さんの経験値を埋もらせるよりも
終わったことは包み隠さず情報を共有してお互いに頑張りましょう。
これからも宜しくお願い申し上げます
314
匿名
2015-08-27 14:27:34
12月限18680円ショートは18150円で利食い指値。(来週いっぱいまで)
上に行ったら追加売り。
コールオプションの売りはよほどのことがない限り9月SQ前まで持続。
先物買のポジション持ったまま20日の夜から海外に遊びに行って
24日に帰ってきたらあれよあれよという間に含み損が1000万強。
どうなるかと思ったが何とかプラス1000万越えまで回復。
今回もツキがありました。運の良い人生です。
近々起こるであろうと思ってる再度の急落場面で長期保有の現物株を買う予定。
上に行ったら追加売り。
コールオプションの売りはよほどのことがない限り9月SQ前まで持続。
先物買のポジション持ったまま20日の夜から海外に遊びに行って
24日に帰ってきたらあれよあれよという間に含み損が1000万強。
どうなるかと思ったが何とかプラス1000万越えまで回復。
今回もツキがありました。運の良い人生です。
近々起こるであろうと思ってる再度の急落場面で長期保有の現物株を買う予定。
316
@幕下
2015-08-27 14:40:27
322
はぎわら
2015-08-27 18:38:16
修羅さん
スキャルピングやデイトレで財をなした人を見てきましたが、あなたにはその片鱗が見えますね。
5分足でのトレードですか?
役に立たない難しい理論でなくシンプルなトレードルールなんでしょうね。
私には真似できそうにありませんが。
相場は19000円あたりまでの戻りがあるかも知れませんね。
12月限で19000円近辺まで戻ったら枚数少なめで追加売り予定です。
ロスカットラインは決めてますが・・。
スキャルピングやデイトレで財をなした人を見てきましたが、あなたにはその片鱗が見えますね。
5分足でのトレードですか?
役に立たない難しい理論でなくシンプルなトレードルールなんでしょうね。
私には真似できそうにありませんが。
相場は19000円あたりまでの戻りがあるかも知れませんね。
12月限で19000円近辺まで戻ったら枚数少なめで追加売り予定です。
ロスカットラインは決めてますが・・。
323
修羅
2015-08-27 20:06:36
はぎわらさん
至ってシンプルです。日中の動きを見てここは買いなのか売りなのか、
ナイトの動きを見て落ちたら買いなのか売りなのか、
ナイトの動きは結構一方通行なことが多いので、
買いが続いてるときはアメリカや上海がはじまる前や指標の時間の前までに
決済したりですね。崩れる時間帯や上がる時間帯は決まってると思うので、
買いが続いてるうちに売り抜けて流れがあからさまに変わったら売りから入る
高いか安いかではなく、板の動きとそのときの市場の心理状況を考えながら行ってます。今のように持ち越すと反対方向にいっちゃうような相場は苦手です。
調子に乗って昨日、今日のように逆で持ち越しをしてすぐに利益を失う、
損益を取り返すために空回りをする為、財をなすことはまだまだできません。
そして生活費を稼がなければならないので、死ぬ気でやらなければなりません。
私はめんどくさがり屋なので、はぎわらさんのように勉強されて財をなしている方を
尊敬しています。
多くは望んでないのですが、普通の生活ができる資金がほしいところです。
買い 18795円 ⇒ 18825円 決済
至ってシンプルです。日中の動きを見てここは買いなのか売りなのか、
ナイトの動きを見て落ちたら買いなのか売りなのか、
ナイトの動きは結構一方通行なことが多いので、
買いが続いてるときはアメリカや上海がはじまる前や指標の時間の前までに
決済したりですね。崩れる時間帯や上がる時間帯は決まってると思うので、
買いが続いてるうちに売り抜けて流れがあからさまに変わったら売りから入る
高いか安いかではなく、板の動きとそのときの市場の心理状況を考えながら行ってます。今のように持ち越すと反対方向にいっちゃうような相場は苦手です。
調子に乗って昨日、今日のように逆で持ち越しをしてすぐに利益を失う、
損益を取り返すために空回りをする為、財をなすことはまだまだできません。
そして生活費を稼がなければならないので、死ぬ気でやらなければなりません。
私はめんどくさがり屋なので、はぎわらさんのように勉強されて財をなしている方を
尊敬しています。
多くは望んでないのですが、普通の生活ができる資金がほしいところです。
買い 18795円 ⇒ 18825円 決済
324
はぎわら
2015-08-27 21:27:24
修羅さん
大丈夫です。貴方は成功しますよ。
私は若いころ阪神大震災後の暴落で借金を背負ってそれから勉強しました。
エリオット波動、一目均衡表など勉強しましたが実戦では結果が出せませんでした。
結局私もシンプルな手法にいきつきました。
リーマンショックでは利益を出しましたが、3.11の震災では先物はナイトで逃げられたのですが現物株が逃げられずにそこそこの損失を出しました。
その後2012年12月16日の週で私の設定チャートで週足が2007年11月4日の売り転換以来久しぶりに買い転換したので、MIXY、アルプス電気、サイバーエージェント、薬のアオキなどを買い大きな利益を出せました。
日経の週足は2012年12月以来まだ売り転換してませんので長期的にはまだ上があると思ってます。
また、私は、運は大切だと思っていて、愚痴、悪口、文句の類は運が逃げるので言わないようにしてます。また、いつも「自分は運がいい」と何の根拠のない言葉を周りに吐くようにしていています(笑)。これは余計でしたね。
修羅さんの成功をお祈り申し上げます。
大丈夫です。貴方は成功しますよ。
私は若いころ阪神大震災後の暴落で借金を背負ってそれから勉強しました。
エリオット波動、一目均衡表など勉強しましたが実戦では結果が出せませんでした。
結局私もシンプルな手法にいきつきました。
リーマンショックでは利益を出しましたが、3.11の震災では先物はナイトで逃げられたのですが現物株が逃げられずにそこそこの損失を出しました。
その後2012年12月16日の週で私の設定チャートで週足が2007年11月4日の売り転換以来久しぶりに買い転換したので、MIXY、アルプス電気、サイバーエージェント、薬のアオキなどを買い大きな利益を出せました。
日経の週足は2012年12月以来まだ売り転換してませんので長期的にはまだ上があると思ってます。
また、私は、運は大切だと思っていて、愚痴、悪口、文句の類は運が逃げるので言わないようにしてます。また、いつも「自分は運がいい」と何の根拠のない言葉を周りに吐くようにしていています(笑)。これは余計でしたね。
修羅さんの成功をお祈り申し上げます。
327
修羅
2015-08-27 21:59:02
はぎわらさん
ありがとうございます!そうですね愚痴や悪口の類は私も言わないようにします。
私が個別株で一回当たったのは千年の杜という仕手株でした 笑
リーマン時は大勝してその後の昨日のようなダウの上昇で結局利益をなくしました。
リーマンショックやバーナンキショックなどが一番勉強になりました。
売りと買いは表裏一体。
買いがあれば売りは出るし、売りが出れば買戻しが入る。
はぎわらさんも更なる利益が上がるように祈っております。
買い@18750円 ⇒ 18810円 決済
ありがとうございます!そうですね愚痴や悪口の類は私も言わないようにします。
私が個別株で一回当たったのは千年の杜という仕手株でした 笑
リーマン時は大勝してその後の昨日のようなダウの上昇で結局利益をなくしました。
リーマンショックやバーナンキショックなどが一番勉強になりました。
売りと買いは表裏一体。
買いがあれば売りは出るし、売りが出れば買戻しが入る。
はぎわらさんも更なる利益が上がるように祈っております。
買い@18750円 ⇒ 18810円 決済
328
はぎわら
2015-08-27 22:09:46
先物がさらに上昇してロスカットになるようなら20500のコールを売る予定。
3.11の時の唯一の後悔はナイトでプットオプションを買わなかったこと。
あの時は頭がパニック状態だった。
どんな時も冷静にいかないと・・・。
3.11の時の唯一の後悔はナイトでプットオプションを買わなかったこと。
あの時は頭がパニック状態だった。
どんな時も冷静にいかないと・・・。
330
はぎわら
2015-08-27 22:52:21
オプションは絶対的に売りが有利です。時間の経過でプレミアムがはげますから。
プット、コールの買いは急落、急騰時だけ有効です。
ただ、ご存じのようにプットオプションの売りは今回のような暴落があると
退場だけでは済まされず膨大な借金を背負うリスクがあります。
3.11の時にプットオプションを売っていて大きな借金を背負った知人がいます。
あの時は、たしか10円のプットオプションが1日で1300円とかになりました。
数日で3000円の暴騰はないが、今回のように3日で3000円の暴落はたまにあります。
なので私はオプションの売りはコールの売りしかやりません。
プット、コールの買いは急落、急騰時だけ有効です。
ただ、ご存じのようにプットオプションの売りは今回のような暴落があると
退場だけでは済まされず膨大な借金を背負うリスクがあります。
3.11の時にプットオプションを売っていて大きな借金を背負った知人がいます。
あの時は、たしか10円のプットオプションが1日で1300円とかになりました。
数日で3000円の暴騰はないが、今回のように3日で3000円の暴落はたまにあります。
なので私はオプションの売りはコールの売りしかやりません。
335
獅子丸
2015-08-28 00:18:29
>>330
はぎわらさん
オプションの参考になる指針ありがとうございます。
急落時 急騰時に買うという考えは私も同じです。
友人が某証券会社の役員で3.11の後、金融庁に深夜呼び出され、朝までに会社を破綻させるか従業員をどれだけ切るか、朝までに決めた話を聞いたことがあります。
オプションは、トレーダーだけではなく、引き受けている証券会社もリスクが大きいものです。
また、急に動き出すと225のようにロスカットが出来るとは限りません。(225も値が飛んで大変なことがありますが)
そんなわけでチキンな私はオプションは宝くじと割り切って買うだけにしています
はぎわらさん
オプションの参考になる指針ありがとうございます。
急落時 急騰時に買うという考えは私も同じです。
友人が某証券会社の役員で3.11の後、金融庁に深夜呼び出され、朝までに会社を破綻させるか従業員をどれだけ切るか、朝までに決めた話を聞いたことがあります。
オプションは、トレーダーだけではなく、引き受けている証券会社もリスクが大きいものです。
また、急に動き出すと225のようにロスカットが出来るとは限りません。(225も値が飛んで大変なことがありますが)
そんなわけでチキンな私はオプションは宝くじと割り切って買うだけにしています
336
修羅
2015-08-28 01:00:06
反騰でここまでの上昇が連日続くというのは私は初めてかもしれないのですが
このまま19,000円に上り保つ可能性というのはあるのでしょうか?
それともこのリバウンドが終わるときは1000円値幅のときのように
ある程度、元の数字に少なくとも一度は返るものなのでしょうか。
このまま19,000円に上り保つ可能性というのはあるのでしょうか?
それともこのリバウンドが終わるときは1000円値幅のときのように
ある程度、元の数字に少なくとも一度は返るものなのでしょうか。
339
匿名
2015-08-28 06:19:04
獅子丸さん宝くじはSQにありですよ~
SQ近くになると動きますからね。
9月はもう、すでに動いたからどうでしょうか?
大きな変動も内容に思いますが。期待どうりに行かないこともアリですよ。
SQ近くになると動きますからね。
9月はもう、すでに動いたからどうでしょうか?
大きな変動も内容に思いますが。期待どうりに行かないこともアリですよ。
340
はぎわら
2015-08-28 08:59:55
お早うございます。
19000円回復ですね。
今まで何度も止まっていた19000円を今回の急落で下抜けたとこで、レンジの
上限が19000円どころになったと判断してます。
なので、戻りも良いところまで来たかと。
予定通り12月限19000円の売り指値は継続。
そこから上昇するようなら、感情を解除して淡々とロスカット。
獅子丸さん
私の知人に毎回QS1週間ぐらい前に1円とか2円とかの捨てプットオプションを
1枚買っている人がいます。損失は1~2万で急落するとおいしいみたいですね。
19000円回復ですね。
今まで何度も止まっていた19000円を今回の急落で下抜けたとこで、レンジの
上限が19000円どころになったと判断してます。
なので、戻りも良いところまで来たかと。
予定通り12月限19000円の売り指値は継続。
そこから上昇するようなら、感情を解除して淡々とロスカット。
獅子丸さん
私の知人に毎回QS1週間ぐらい前に1円とか2円とかの捨てプットオプションを
1枚買っている人がいます。損失は1~2万で急落するとおいしいみたいですね。
341
はぎわら
2015-08-28 09:09:48
↑訂正 SQ
19000円~21000円のレンジが、当面19000円~17500円(?)のレンジになったのでは?
なので2番底はあるのではと・・・
中期の見立てなので目先オーバーシュートがあっても、現時点ではこのレンジに戻ると思ってます。あくまでも個人的な考えです。
19000円~21000円のレンジが、当面19000円~17500円(?)のレンジになったのでは?
なので2番底はあるのではと・・・
中期の見立てなので目先オーバーシュートがあっても、現時点ではこのレンジに戻ると思ってます。あくまでも個人的な考えです。
345
匿名
2015-08-28 10:45:07
OPはまじに先物上がって下がっててどういうこと?値幅がでないと動かないんですね
プットですか~~^勇気ないです。ヤラレのコールばかりです
プットですか~~^勇気ないです。ヤラレのコールばかりです
347
はぎわら
2015-08-28 11:27:52
12月限ラージ 19000円 約定
しかし強いね。
先物は仮にロスカットしても9月SQまでに2万円を越えなければオプションの利益でOKなのだが、SQまでに2万円を超えてくるようだと対応を考えなければならない。
常識的には考えられないが。
12月限の先物日足チャートでは19100円に落ちてきている9日線がある。
しかし強いね。
先物は仮にロスカットしても9月SQまでに2万円を越えなければオプションの利益でOKなのだが、SQまでに2万円を超えてくるようだと対応を考えなければならない。
常識的には考えられないが。
12月限の先物日足チャートでは19100円に落ちてきている9日線がある。
349
はぎわら
2015-08-28 12:19:56
225でいつも損している友人から電話があった。
アメリカの利上げ云々、政府の補正予算がどうこうとか、空売り比率がどうこうとか
まるで経済学者かと思うような立派な事を語っていた。
彼曰く
日経平均のEPSが1250円ぐらいなので17500円が底だと言っていた。
私「じゃ24日に夜間で17500円を割った時先物買ったの?」
彼「・・・・・・買ってない」
また、本日の相場は売り方の買い戻しなので19000円あたりが戻りいっぱいだと言っていた。
私「じゃ今日先物売ったの?」
彼「・・・・売ってない」
どうも24日に19000円で買って大きくやられて今は相場をやる気力がないようです。
理屈では分かっていても人はなかなか行動に起こせない生き物ですね。
アメリカの利上げ云々、政府の補正予算がどうこうとか、空売り比率がどうこうとか
まるで経済学者かと思うような立派な事を語っていた。
彼曰く
日経平均のEPSが1250円ぐらいなので17500円が底だと言っていた。
私「じゃ24日に夜間で17500円を割った時先物買ったの?」
彼「・・・・・・買ってない」
また、本日の相場は売り方の買い戻しなので19000円あたりが戻りいっぱいだと言っていた。
私「じゃ今日先物売ったの?」
彼「・・・・売ってない」
どうも24日に19000円で買って大きくやられて今は相場をやる気力がないようです。
理屈では分かっていても人はなかなか行動に起こせない生き物ですね。
352
はぎわら
2015-08-28 12:39:14
さっきの友人から別件でまた電話が来た。
ついでに色々聞いてみたところ
19000円で買って、その後の下落でたまらず損切りせずに18000円で売って両建てにし、
さらに17500円割れでたまらず買い玉ぶん投げて18000円の売り玉は18500円の戻りで
怖くなって買い戻したようです。
まあ資産家なので負けの金額はどうってことないらしいですが、また相場に
負けたことがショックなようです。
ついでに色々聞いてみたところ
19000円で買って、その後の下落でたまらず損切りせずに18000円で売って両建てにし、
さらに17500円割れでたまらず買い玉ぶん投げて18000円の売り玉は18500円の戻りで
怖くなって買い戻したようです。
まあ資産家なので負けの金額はどうってことないらしいですが、また相場に
負けたことがショックなようです。
353
修羅
2015-08-28 12:39:46
でははぎわらさんのご友人が元気が出るようにもう一度買いました
9月限 P18000 145円
これでもし私が大きく儲かったらその話をご友人にして
元気にしてあげてほしいです。
9月限 P18000 145円
これでもし私が大きく儲かったらその話をご友人にして
元気にしてあげてほしいです。
354
はぎわら
2015-08-28 12:49:20
修羅さん
うまくいくといいですね。
私はそのポジションをとる勇気は有りませんが。
1つ気になるのは、さっきの友人が19000円が戻りいっぱいだと言ったこと(笑)
意外と大きな戻りがあったりして・・。
うまくいくといいですね。
私はそのポジションをとる勇気は有りませんが。
1つ気になるのは、さっきの友人が19000円が戻りいっぱいだと言ったこと(笑)
意外と大きな戻りがあったりして・・。
356
修羅
2015-08-28 13:01:59
なんとなくですがプットの買いが多くて
先物が上げても価格を保っています。
ここで仕込んでるからプットが上がってるとは考えにくいでしょうか?
みんなが警戒している証拠だとおもいます。
そして9月SQは今回の反動で18,000円付近というのはどうでしょうか。
上海が調子いいので19100円簡単にとってきそうな雰囲気はありますね。
先物が上げても価格を保っています。
ここで仕込んでるからプットが上がってるとは考えにくいでしょうか?
みんなが警戒している証拠だとおもいます。
そして9月SQは今回の反動で18,000円付近というのはどうでしょうか。
上海が調子いいので19100円簡単にとってきそうな雰囲気はありますね。
360
はぎわら
2015-08-28 15:21:24
強い相場ですね。12月限は19075円の引け。現在9日線あたりです。
ここを越えたら日中足の最初の窓埋めの19350円あたりで最後の追加売り。
19600円を超えたら当初ロスカットと決めていた損失額になるので先物は全てロスカット&9月限20500円のコール売りで行きます。
ここを越えたら日中足の最初の窓埋めの19350円あたりで最後の追加売り。
19600円を超えたら当初ロスカットと決めていた損失額になるので先物は全てロスカット&9月限20500円のコール売りで行きます。
361
修羅
2015-08-28 16:35:16
8月18日高値から26日安値の半値戻し(1万9188円74銭)
8月11日高値から26日安値の半値戻し(1万9330円61銭)
8月21日と24日に空けたマド上限値(1万9435円)
目先の節目だそうです。
まだ188円を完全に超えきれているか微妙なところです。
上海が爆発したのに昨日のように反応しません。
流石に一服ですかね。
勝つか負けるか5分5分といったところですが、
SQもしくはSQまでに勝負つくと良いのですが。。
プット買いはもっと待ってもよかったですね。
8月11日高値から26日安値の半値戻し(1万9330円61銭)
8月21日と24日に空けたマド上限値(1万9435円)
目先の節目だそうです。
まだ188円を完全に超えきれているか微妙なところです。
上海が爆発したのに昨日のように反応しません。
流石に一服ですかね。
勝つか負けるか5分5分といったところですが、
SQもしくはSQまでに勝負つくと良いのですが。。
プット買いはもっと待ってもよかったですね。
365
you
2015-08-28 17:47:33
獅子丸さん こんばんは~
いくらの戻り売りをお考えですか?
年に数度しかないデイトレ売り玉
19130Sの持ち越し。
トピ先は1535まで下げてもいいのですが
225の19000が固くて割れないので
まだ一度しか利益確定できません。
さすがにそろそろ
夕飯の支度をしないとまずいので
逆指値入れて離れます。
19000円はアタックした分固いですね。
いくらの戻り売りをお考えですか?
年に数度しかないデイトレ売り玉
19130Sの持ち越し。
トピ先は1535まで下げてもいいのですが
225の19000が固くて割れないので
まだ一度しか利益確定できません。
さすがにそろそろ
夕飯の支度をしないとまずいので
逆指値入れて離れます。
19000円はアタックした分固いですね。
367
獅子丸
2015-08-28 21:13:34
youさん
今回も正確にはeワラント 日経平均マイナス3倍の買い付けです。
225が下がると上がります。
ちなみに買い付け価格は9.91で現在、買値より少しだけ下です。
プットのオプションを買うようなものですが
オプションより長期間でタイムディケイが少ない感じです。
スプレッドが大きくゴールドマンサックスの取り分らしいですがオプションより簡単です。
ワラントの別のスレを建てる程でもないので
225では売りと表現しました
今回も正確にはeワラント 日経平均マイナス3倍の買い付けです。
225が下がると上がります。
ちなみに買い付け価格は9.91で現在、買値より少しだけ下です。
プットのオプションを買うようなものですが
オプションより長期間でタイムディケイが少ない感じです。
スプレッドが大きくゴールドマンサックスの取り分らしいですがオプションより簡単です。
ワラントの別のスレを建てる程でもないので
225では売りと表現しました
368
you
2015-08-28 22:07:05
獅子丸さん、こんばんは
ワラントでしたか。
大きな利益になるといいですね。
時間切れ
22時なので手じまいました。
下げそうだけど残念。
19130S⇒19030、19030
ワラントでしたか。
大きな利益になるといいですね。
時間切れ
22時なので手じまいました。
下げそうだけど残念。
19130S⇒19030、19030
369
@幕下
2015-08-28 23:18:47
12月物 @18950売り→同値撤退
同@19000売り→持越し
売りで参戦したがちと早すぎたようだ
まだ今は戻り上限を確かめる場面なのでしょう
1ヶ月以内に2/3戻りを達成し上の窓を埋めるなら
買い方の全面勝利
窓埋め失敗ならゆっくり2番底に向かうにでしょう
焦らずに勝負します
同@19000売り→持越し
売りで参戦したがちと早すぎたようだ
まだ今は戻り上限を確かめる場面なのでしょう
1ヶ月以内に2/3戻りを達成し上の窓を埋めるなら
買い方の全面勝利
窓埋め失敗ならゆっくり2番底に向かうにでしょう
焦らずに勝負します
370
獅子丸
2015-08-28 23:58:06
youさんは22時に就寝されるのでノーポジにされるみたいですね。
それでもシッカリと稼いで決済しているのが偉いですね。
私のEワラントは23:50で取引時間終了です。
幕下さん 私も来週に持ち越しました。
ワラントはオプションなので週末、持ち越すのは不利なのですが
やむを得ません。
来週、また頑張りましょう
それでもシッカリと稼いで決済しているのが偉いですね。
私のEワラントは23:50で取引時間終了です。
幕下さん 私も来週に持ち越しました。
ワラントはオプションなので週末、持ち越すのは不利なのですが
やむを得ません。
来週、また頑張りましょう
373
はぎわら
2015-08-29 16:07:29
CFDの225チャートを見てますがNY引けまで強かったですね。
私も短期張りならとっくにロスカットですが、
現在は急落のリバウンドとの考えは変えてません。
ここからリバウンドが続いて19500円を超えてくるようならロスカットを
受け入れるだけです。ポジションと指値はは継続します。
ただ、リバウンド終了後の下値については2番底があるだろうとの予想でしたが
どうでしょうかね。正直分かりません。
週足を見る限り長い下髭。普通に見ればセリングクライマックス。
週足の上昇トレンドは継続、日足は売り転換したまま。
とするとここからしばらくは日足の大きなレンジのもみ合いに入っていくのかな?
17160は割らないかもしれませんね。
だいぶ楽観論が増えてきましたがブレずに来週もがんばりましょう。
私も短期張りならとっくにロスカットですが、
現在は急落のリバウンドとの考えは変えてません。
ここからリバウンドが続いて19500円を超えてくるようならロスカットを
受け入れるだけです。ポジションと指値はは継続します。
ただ、リバウンド終了後の下値については2番底があるだろうとの予想でしたが
どうでしょうかね。正直分かりません。
週足を見る限り長い下髭。普通に見ればセリングクライマックス。
週足の上昇トレンドは継続、日足は売り転換したまま。
とするとここからしばらくは日足の大きなレンジのもみ合いに入っていくのかな?
17160は割らないかもしれませんね。
だいぶ楽観論が増えてきましたがブレずに来週もがんばりましょう。
374
@幕下
2015-08-29 19:22:40
データ的な根拠はないが
昨日一昨日の戻りの半分は
売りの買戻しだと考えている
ここの所の空売り率の高さ
リカク遅れ、安いところでの売り、
私のように戻りの強さを読み間違えた売りが
週末に一斉に買い戻された
この流れで月曜日からは新規の買いが
入ってくる気がする
来週案外簡単に19500は達成するかも
直近の225チャートは
原油チャートと似ている
戻り売りスタンスは変更無し
戻りの株価位置見積りを変更しました
昨日一昨日の戻りの半分は
売りの買戻しだと考えている
ここの所の空売り率の高さ
リカク遅れ、安いところでの売り、
私のように戻りの強さを読み間違えた売りが
週末に一斉に買い戻された
この流れで月曜日からは新規の買いが
入ってくる気がする
来週案外簡単に19500は達成するかも
直近の225チャートは
原油チャートと似ている
戻り売りスタンスは変更無し
戻りの株価位置見積りを変更しました
375
腐葉土
2015-08-30 08:39:43
直近の日中足・日通し足と、はぎわらさん紹介の中では
震災時が今回のパターンに見た目似てる感じでしょうか?
類似ならここから横横の時間調整に移行?
震災時が今回のパターンに見た目似てる感じでしょうか?
類似ならここから横横の時間調整に移行?
377
@幕下
2015-08-30 13:12:20
短期トレードの鉄則は、弱いヤツを探せ、だと言う
決断が遅れて窮地に陥っている人々を探しだし、
彼らの行動を予測し、損失が限界になるまで追い込む
現在一番弱いヤツラは、@19000の下で売った玉たち
多分、@18500以下の売り玉が限界に達する@19500までの上昇は
今週達成すると愚考する
決断が遅れて窮地に陥っている人々を探しだし、
彼らの行動を予測し、損失が限界になるまで追い込む
現在一番弱いヤツラは、@19000の下で売った玉たち
多分、@18500以下の売り玉が限界に達する@19500までの上昇は
今週達成すると愚考する
379
ゴッドハンド
2015-08-30 18:32:41
@幕下さん
こんにちわ
本丸は9月の勝負ですね。
おそらく出来高は8月より増えるのではないでしょうか?
「熊も牛も勝つが豚は負ける。」に重点を置く目先が来たようですね。
ベアに徹するか? ブルに徹するか?
状況はベアフラッグになる可能性が高い処を
下値まで待てるか?又は強気でブルと想定できるか?
状況はベアマーケットに入っているのは否定できない状況です。
リーマン時は友人のトレーダーからアドバイスを受けていたので
売り専でしたが、それでも踏まれている事が多かったです。
ブーブー言っていたら勝てない。
自分に言い聞かせたい処です。(^^)
こんにちわ
本丸は9月の勝負ですね。
おそらく出来高は8月より増えるのではないでしょうか?
「熊も牛も勝つが豚は負ける。」に重点を置く目先が来たようですね。
ベアに徹するか? ブルに徹するか?
状況はベアフラッグになる可能性が高い処を
下値まで待てるか?又は強気でブルと想定できるか?
状況はベアマーケットに入っているのは否定できない状況です。
リーマン時は友人のトレーダーからアドバイスを受けていたので
売り専でしたが、それでも踏まれている事が多かったです。
ブーブー言っていたら勝てない。
自分に言い聞かせたい処です。(^^)
380
獅子丸
2015-08-30 20:56:13
本日は満月です。
満月の日が相場の転換点になるとか、満月から上がるとか下がるとか
色々な説をネットで見ていましたが
明日は満月ではないので関係ないのかなと思いました。 笑
3日新甫は荒れるは本当でしたね
満月の日が相場の転換点になるとか、満月から上がるとか下がるとか
色々な説をネットで見ていましたが
明日は満月ではないので関係ないのかなと思いました。 笑
3日新甫は荒れるは本当でしたね
383
匿名
2015-08-31 07:55:31
(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。腐葉土さんお久しぶりです。
凄いですね。(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
いままで、投稿お休みされてましたね。
マカ(*●∧●*)
凄いですね。(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!
いままで、投稿お休みされてましたね。
マカ(*●∧●*)
391
修羅
2015-08-31 09:52:44
中国政府が下支えをやめるとの報道のニュースが一部で流れているとのことです。
代わりに(違法取引などで)今回の下落で市場を不安定にしたと疑われる参加者を特定して罰する。と
これで上海が下落基調になればまた巻き戻しが起こりそうな気がしますね。
プットを一応買っておきました。
本当はコール売りたいですが、まだ私には売りは早いかなと思います。
代わりに(違法取引などで)今回の下落で市場を不安定にしたと疑われる参加者を特定して罰する。と
これで上海が下落基調になればまた巻き戻しが起こりそうな気がしますね。
プットを一応買っておきました。
本当はコール売りたいですが、まだ私には売りは早いかなと思います。
393
はぎわら
2015-08-31 13:27:47
12月限 18680円、19000円売り
18650円~18670円で決済しました。
コール売りは継続です。まだ下値はありそうですが先物は安全策を取りました。
土日にブログや掲示板でにわかに強気の投稿が増えてきたので
今日は下がるかなと思ってましたがやはり下げましたね。
きれいに日足の9日線の戻りで売られた感じ。
19200円あたりに抵抗ができた感じですね。
腐葉土さんの投稿にもあった震災後の動きと同じような動きになると
あまり下値はないことになるが・・。
しばらく様子見します。
18650円~18670円で決済しました。
コール売りは継続です。まだ下値はありそうですが先物は安全策を取りました。
土日にブログや掲示板でにわかに強気の投稿が増えてきたので
今日は下がるかなと思ってましたがやはり下げましたね。
きれいに日足の9日線の戻りで売られた感じ。
19200円あたりに抵抗ができた感じですね。
腐葉土さんの投稿にもあった震災後の動きと同じような動きになると
あまり下値はないことになるが・・。
しばらく様子見します。
394
はぎわら
2015-08-31 13:43:38
9月限30分足では19200円あたりのダブルトップに見えます。
17160円からの上げ幅の23.6%押しが18730円(12月限だと18630円)あたり、
38.2%押しが18450円近辺。
ただ、震災の時と違うのは、震災時は現物も投げらたが(あの時は私も日経5000円割るんじゃないかと恐怖を覚えました)
今回は信用の投げは出たようだが現物の投げはあまり出てない気がする。
現物かかえている投資家を市場は助けるのか?
17160円からの上げ幅の23.6%押しが18730円(12月限だと18630円)あたり、
38.2%押しが18450円近辺。
ただ、震災の時と違うのは、震災時は現物も投げらたが(あの時は私も日経5000円割るんじゃないかと恐怖を覚えました)
今回は信用の投げは出たようだが現物の投げはあまり出てない気がする。
現物かかえている投資家を市場は助けるのか?
395
はぎわら
2015-08-31 14:19:48
60分足は18500円あたりを時間足の引けで割ると売り転換。
そうなると再度18000円割れを見に行くのか?
希望としては再度ドカンと下げてもらって現物株を仕込みたいのだが。
獅子丸様
掲示板に書き込みをするのは抵抗があったのですが、こうして書き込みを
していると過去の相場に対する自分の見立てを確認および反省するのに
結構いいなと思ってます。
日々孤独な作業をしておりますので。
ご迷惑でしたら自粛しますので遠慮なくおっしゃって下さい。
そうなると再度18000円割れを見に行くのか?
希望としては再度ドカンと下げてもらって現物株を仕込みたいのだが。
獅子丸様
掲示板に書き込みをするのは抵抗があったのですが、こうして書き込みを
していると過去の相場に対する自分の見立てを確認および反省するのに
結構いいなと思ってます。
日々孤独な作業をしておりますので。
ご迷惑でしたら自粛しますので遠慮なくおっしゃって下さい。
396
獅子丸
2015-08-31 14:42:51
はぎわらさん
迷惑なんてとんでもありません。
はぎわらさんがお書きになった事こそ、このスレを建てた趣旨の大きな理由の一つです。
このスレの前は、先出しが明示若しくは暗黙のルールでしたので、みんな終わった後に自由に反省する場がないと思ったので建てたのです。
後出しOKにすると先出しする場合も自由に書くことができますし、愚痴OKにすることにより、失敗の経験も他の方と共有できるようにしたいと思いました。
先出しで予想を競うだけでしたら、他にもっと良いスレがありますから。
はぎわらさんが、おっしゃるとおり、トレードは孤独な作業ですので、独りよがりになるのは良くない場合もありますので、このスレが役に立つのでしたら、どうぞご利用ください。
他の方も、はぎわらさんの書き込みに感謝していると思いますので、これからも宜しくお願い申し上げます
迷惑なんてとんでもありません。
はぎわらさんがお書きになった事こそ、このスレを建てた趣旨の大きな理由の一つです。
このスレの前は、先出しが明示若しくは暗黙のルールでしたので、みんな終わった後に自由に反省する場がないと思ったので建てたのです。
後出しOKにすると先出しする場合も自由に書くことができますし、愚痴OKにすることにより、失敗の経験も他の方と共有できるようにしたいと思いました。
先出しで予想を競うだけでしたら、他にもっと良いスレがありますから。
はぎわらさんが、おっしゃるとおり、トレードは孤独な作業ですので、独りよがりになるのは良くない場合もありますので、このスレが役に立つのでしたら、どうぞご利用ください。
他の方も、はぎわらさんの書き込みに感謝していると思いますので、これからも宜しくお願い申し上げます
398
はぎわら
2015-08-31 16:38:38
CFDの225チャートでは19200円を超えるともう一段上がありそうですね。
下は18720円を割ると下に走りそう。
なので私はしばらく様子見です。
目先は売りも買いもないですね。
どちらかというと下有利に見えますが。
先物はノーポジ、12月限19350円の指値も取り消し
下は18720円を割ると下に走りそう。
なので私はしばらく様子見です。
目先は売りも買いもないですね。
どちらかというと下有利に見えますが。
先物はノーポジ、12月限19350円の指値も取り消し
399
@幕下
2015-08-31 17:12:49
本日、@18900買い→@18780LC
中途半端なとこでエントリーして失敗
自滅のパターンです
当スレタイトルの主旨を尊重し、
日中の書き込みは今後控えたいと思います
日中大引後に後出し書き込みに徹底します 笑
ゴッドさん、こんにちは
なかなかの絶不調です
今日考えていたことはこんなことです
@225のレンジ
上値は8/21の窓埋め19430、下値は8/27終値18570
19000前後で入るのは中途半端で危険ですね
つい手が出てしまいました
@2009年、2013年の月足連続陽線が途切れた後の月足の推移
@9983 FR、8/26の18220が底値なのか?注視
@先週金曜日のcis氏のポジ L1200枚。これが狙われた?
ブルームバーグ記事がHFの怒りを買ったか?
こんなとこです
中途半端なとこでエントリーして失敗
自滅のパターンです
当スレタイトルの主旨を尊重し、
日中の書き込みは今後控えたいと思います
日中大引後に後出し書き込みに徹底します 笑
ゴッドさん、こんにちは
なかなかの絶不調です
今日考えていたことはこんなことです
@225のレンジ
上値は8/21の窓埋め19430、下値は8/27終値18570
19000前後で入るのは中途半端で危険ですね
つい手が出てしまいました
@2009年、2013年の月足連続陽線が途切れた後の月足の推移
@9983 FR、8/26の18220が底値なのか?注視
@先週金曜日のcis氏のポジ L1200枚。これが狙われた?
ブルームバーグ記事がHFの怒りを買ったか?
こんなとこです