1213
個人
2020-03-03 12:17:37
遊びの範囲ですが
期中コール
23000~23500のコールを潰れた時に
仕込んでみるのも醍醐味があります
ただし、ノックインは不可能と考えてリグわなくては
損します。もともと買った地点で損したと考えなくては手を出せません
22000円あたりが潰れたら最高です。
ただし下げから戻すのには3営業日は必要ですのでタイミングがおのずと
分かるかと。
来週それが起きるか注目です。
今週の金曜日が最安値だとチャンスあり。
この雰囲気だとないだろうな。
逆に21000円から一気に23000円のノックインも無いとは言えません
その時も同様の事が起きるでしょう。
23000円台に窓が有ることから面白い展開が起きているのです。
今週は非常に弱い展開だけど安値更新もしなければ来週に向けて23000台の窓を埋める
波動が発生して、MSQで埋めてしまうなんて面白いのですが通常は
暴落時において前回のSQ値より2000円以上は離れるのが基本です。
よって21000円台のMSQを基本は考えたおります。実は外れた方がよいのです(^^)
期中コール
23000~23500のコールを潰れた時に
仕込んでみるのも醍醐味があります
ただし、ノックインは不可能と考えてリグわなくては
損します。もともと買った地点で損したと考えなくては手を出せません
22000円あたりが潰れたら最高です。
ただし下げから戻すのには3営業日は必要ですのでタイミングがおのずと
分かるかと。
来週それが起きるか注目です。
今週の金曜日が最安値だとチャンスあり。
この雰囲気だとないだろうな。
逆に21000円から一気に23000円のノックインも無いとは言えません
その時も同様の事が起きるでしょう。
23000円台に窓が有ることから面白い展開が起きているのです。
今週は非常に弱い展開だけど安値更新もしなければ来週に向けて23000台の窓を埋める
波動が発生して、MSQで埋めてしまうなんて面白いのですが通常は
暴落時において前回のSQ値より2000円以上は離れるのが基本です。
よって21000円台のMSQを基本は考えたおります。実は外れた方がよいのです(^^)
1214
個人
2020-03-03 12:24:42
つまり金融ジャブジャブアブノーマル市場では
何が起きるか想定できない事が有ります。
それは下にも上にもです。
なので今OP市場は壊れています。
よって、大チャンスが有るだけにそれに基づいて
指数が変動しますからボラが異常に高いと解釈しております。
昨年の相場と同一に考えたら乗れません。
何が起きるか想定できない事が有ります。
それは下にも上にもです。
なので今OP市場は壊れています。
よって、大チャンスが有るだけにそれに基づいて
指数が変動しますからボラが異常に高いと解釈しております。
昨年の相場と同一に考えたら乗れません。
1215
個人
2020-03-03 12:27:47
大口は各コールが潰れるのを待っている考えます
よって日経は歯がゆい推移をウロウロしている気がします
ヨコヨコはOPにとって嫌な展開です。
しかしこれだけ動いた値幅の指数に対して今日から
値幅が落ち着くわけないですからね。
次は上にボラを振ってきますよ
そう妄想しています
よって日経は歯がゆい推移をウロウロしている気がします
ヨコヨコはOPにとって嫌な展開です。
しかしこれだけ動いた値幅の指数に対して今日から
値幅が落ち着くわけないですからね。
次は上にボラを振ってきますよ
そう妄想しています
1216
個人
2020-03-03 12:31:28
まずは24000台が終わります
これは何の意味もないです
次に23000台がつぶれるでしょう
これからが面白くなります
そして22000台がつぶれた時の時です
MSQまで3営業日以上ありその時に2万円台とかまで押せば最高です
21000円台でも平気で潰れているでしょうね。
その時に買ってみるのが醍醐味ある宝くじです。
これは何の意味もないです
次に23000台がつぶれるでしょう
これからが面白くなります
そして22000台がつぶれた時の時です
MSQまで3営業日以上ありその時に2万円台とかまで押せば最高です
21000円台でも平気で潰れているでしょうね。
その時に買ってみるのが醍醐味ある宝くじです。
1217
個人
2020-03-03 12:51:29
期先コールは言うまでもなく買いです。
金融緩和、財政政策が打ち出された後の推移ですから
最高の買い場が到来しています。
期先で窓埋めは当然考えますよね。
すると23000円は乗せるわけですから
軒並みコールの値が跳ねるのは見え見えです
今から溶け出すわけでもないですからね。
なので、先物切っても
コールだけは持っていれば損失は取り戻せます。
合成の場合は別ですけどミニの売り買いでデルタを0に持っていくとか
ややこしいので考えません。
利益あるものはドンドンリグって次を考えますから。
金融緩和、財政政策が打ち出された後の推移ですから
最高の買い場が到来しています。
期先で窓埋めは当然考えますよね。
すると23000円は乗せるわけですから
軒並みコールの値が跳ねるのは見え見えです
今から溶け出すわけでもないですからね。
なので、先物切っても
コールだけは持っていれば損失は取り戻せます。
合成の場合は別ですけどミニの売り買いでデルタを0に持っていくとか
ややこしいので考えません。
利益あるものはドンドンリグって次を考えますから。
1218
個人
2020-03-03 12:55:25
米中で今後更にジャブジャブするわけで
高値を更新させるというのですから
これからも買いでチャンス有です。
まして今回のパンデミックは更なるジャブジャブに
文句が出ませんね。
そういう意味でも仕掛けられたと解釈です。
高値を更新させるというのですから
これからも買いでチャンス有です。
まして今回のパンデミックは更なるジャブジャブに
文句が出ませんね。
そういう意味でも仕掛けられたと解釈です。
1221
しん
2020-03-05 08:39:10
個人さん 獅子舞さん、noliさん みなさん
おはようございます
個人さん 書き込みありがとうございます
読むだけで精一杯ですがとても為になります。
NY戻ってきました
外資も買ってきています
これからもう一回たたかれると思いますが半値もどし窓埋め後?
どうでしょうか
おはようございます
個人さん 書き込みありがとうございます
読むだけで精一杯ですがとても為になります。
NY戻ってきました
外資も買ってきています
これからもう一回たたかれると思いますが半値もどし窓埋め後?
どうでしょうか
1222
個人
2020-03-05 08:59:32
しん さん
おはようございます。
外資は買ってきていますか。
情報ありがとうございます。
なにせ個人は情報が1週間遅れなので助かります。
MSQは読めないですね。
ファーのPが潰れたら保険で買いながら
買い目線で行きますが
早く週足が陽線を引いてほしいものです。
その後もみ合っても下抜けしない限り強気で行けます。
なお下抜けすればファーのPが効力発揮しますので
それも面白いのですが、転換時はもみ合いますので
ジリジリしますね。OPは波動が生まれるまで
解けますから際どいです。
本勝負は来週と考えます。
ご武運を(^^)
おはようございます。
外資は買ってきていますか。
情報ありがとうございます。
なにせ個人は情報が1週間遅れなので助かります。
MSQは読めないですね。
ファーのPが潰れたら保険で買いながら
買い目線で行きますが
早く週足が陽線を引いてほしいものです。
その後もみ合っても下抜けしない限り強気で行けます。
なお下抜けすればファーのPが効力発揮しますので
それも面白いのですが、転換時はもみ合いますので
ジリジリしますね。OPは波動が生まれるまで
解けますから際どいです。
本勝負は来週と考えます。
ご武運を(^^)
1223
個人
2020-03-05 09:51:14
アムロのOPは逆張りが多く
しかも資金が有るので
注視しています
誰が見ても22000円当たりが壁で
米次第と分かりますので、指数は割と見えますが
OPは溶けるので毎日監視が必要ですね。
先物は2万円台と21000円台に買いを入れて
ほったらかしです。(笑)
ダウが最近のレジスタンスを抜ければ225も21500円乗せと
楽観していますから今は短期的に21000アンダーは買いとみています。
超短期でよく押すので売りたくなりますが
スイングでは買い一択と見立てです。
しかも資金が有るので
注視しています
誰が見ても22000円当たりが壁で
米次第と分かりますので、指数は割と見えますが
OPは溶けるので毎日監視が必要ですね。
先物は2万円台と21000円台に買いを入れて
ほったらかしです。(笑)
ダウが最近のレジスタンスを抜ければ225も21500円乗せと
楽観していますから今は短期的に21000アンダーは買いとみています。
超短期でよく押すので売りたくなりますが
スイングでは買い一択と見立てです。
1224
個人
2020-03-05 09:56:24
日本株、下げ基調とは言えないけど
弱いな~(泣;
オイルマネーなどの本気買いが入っていません
ロットで入れば分かるのですがそれが来ていません
弱いな~(泣;
オイルマネーなどの本気買いが入っていません
ロットで入れば分かるのですがそれが来ていません
1229
個人
2020-03-05 20:13:52
外資が買いに回り始めたとしたら
近い値でショートストラドルを組んで
一度、下を見に行き買い戻してくる流れがMSQまでの流れかもしれない
最終戦によくやりますよね。
近い値でショートストラドルを組んで
一度、下を見に行き買い戻してくる流れがMSQまでの流れかもしれない
最終戦によくやりますよね。
1231
個人
2020-03-06 19:28:25
別スレに書きましたが
19000アンダーが日銀の買値なので
それを下げると安倍さんは追及されて辞任に間違いなく追い込まれます
この下げを舐めている安倍政権と日銀にパンチ入れてきましたね
GS売りのままとらしいです。
本日もトピ売り凄かったですね
しかし、アムロはすでにコール買いを始めてきました。
値は19000アンダーが日銀買いのボーダーなので
仕掛けに来たと推測です。
19000アンダーが日銀の買値なので
それを下げると安倍さんは追及されて辞任に間違いなく追い込まれます
この下げを舐めている安倍政権と日銀にパンチ入れてきましたね
GS売りのままとらしいです。
本日もトピ売り凄かったですね
しかし、アムロはすでにコール買いを始めてきました。
値は19000アンダーが日銀買いのボーダーなので
仕掛けに来たと推測です。