日経225先物掲示板 その17
750
個人投資家
2015-07-23 07:59:49
買い継続中
ストップ20530(≒20534.23)
cme20635
USD/JPY 123.96
EUR/USD 1.0926
EUR/JPY 135.44
752
個人投資家
2015-07-23 16:49:22
大引け
20766~~20630~~20552
昨日(高値安値)+本日(高値安値)/4=20635
4ema~~~~20630
21ema~~~20420
mp~~~~~20670
tp~~~~~~20670
20766~~20630~~20552
昨日(高値安値)+本日(高値安値)/4=20635
4ema~~~~20630
21ema~~~20420
mp~~~~~20670
tp~~~~~~20670
755
個人投資家
2015-07-24 07:35:49
買い継続中
ストップ20540(≒20541.023)
完全ストップで中立、売り転換
cme20590
USD/JPY 123.91
EUR/USD 1.0983
EUR/JPY 136.09
756
個人投資家
2015-07-24 17:03:04
大引け
ストップ20550
昨日(高値安値)+本日(高値安値)/4=20625
4ema~~20590
21ema~~20430
mp~~~~20580
tp~~~~~20560
ストップ20550
昨日(高値安値)+本日(高値安値)/4=20625
4ema~~20590
21ema~~20430
mp~~~~20580
tp~~~~~20560
758
個人投資家
2015-07-27 07:18:52
売りド転
ストップ20650
cme20375
USD/JPY 123.80
EUR/USD 1.0978
EUR/JPY 135.91
759
個人投資家
2015-07-27 17:01:40
売り転換中
ストップ20680
4ema~~20490
21ema~20420
mp~~~20380
tp~~~~20370
昨日(終値安値)+本日(終値安値)/4=20352.5
ストップ20680
4ema~~20490
21ema~20420
mp~~~20380
tp~~~~20370
昨日(終値安値)+本日(終値安値)/4=20352.5
760
個人投資家
2015-07-27 17:43:56
売り転換中
修正>ストップ20600
追加>昨日(終値高値)+本日(終値高値)/4=20497.5
分かっておられるかたは、疑問もたれとおもいますが、
早朝から忙しくキーボードの打ち間違いがおおいです。ごめんなさい。
是非自分の計算で成功してください。
今日は八王子、明日は町田玉川学園へと忙しいです。
761
個人投資家
2015-07-28 07:05:34
売り転換中
ストップ20380(≒20381.2495)
cme20165
USD/JPY 123.25
EUR/USD 1.1091
EUR/JPY 136.69
762
個人投資家
2015-07-28 17:33:17
大引け
4ema~~20410
21ema~20410
mp~~~20250
tp~~~~20260
20560~20260~20099
763
個人投資家
2015-07-28 20:09:22
大引け
ド転ポイント
20610
昨夜間は
終値20130.高20280,安20050
暫定値で
tp20153.4ema20402,21ema20400.2
ド転ポイント
20610
昨夜間は
終値20130.高20280,安20050
暫定値で
tp20153.4ema20402,21ema20400.2
764
M&MP
2015-07-29 02:38:16
個人投資家さん、書き込み有難うございます。
この掲示板を支えて下さって、本当に感謝致します。
不動産屋さん、超々初心者さん、懐かしいです。
あれからずい分日が経ちました、できればもう一度
この掲示板でお会いしたいのですが、無理なのでし
ょうか。。。
Dトレ(=携帯デイトレ)さん、夢見る想いさんも
無理のない範囲で書き込みお願いします。
楽しみに拝見させて頂きますので、宜しくお願いし
ます。
それでは、また。
この掲示板を支えて下さって、本当に感謝致します。
不動産屋さん、超々初心者さん、懐かしいです。
あれからずい分日が経ちました、できればもう一度
この掲示板でお会いしたいのですが、無理なのでし
ょうか。。。
Dトレ(=携帯デイトレ)さん、夢見る想いさんも
無理のない範囲で書き込みお願いします。
楽しみに拝見させて頂きますので、宜しくお願いし
ます。
それでは、また。
765
個人投資家
2015-07-29 07:13:00
売り転換中
ストップ20630≒20630.54)
cme20350
USD/JPY 123.58
EUR/USD 1.1060
EUR/JPY 136.69
766
個人投資家
2015-07-29 08:10:15
朝出し
20468~~20260
MA25を超え20490~20520を埋めに?
朝歩きで3年続いた知り合いが来なくなった。それぞれのワケあり。
待ち人来たらずで、おみくじと同じで、頼らず、尊ぶべしとか。
770
個人投資家
2015-07-30 07:22:21
売り継続中
ストップ20670(≒20675.51)
cme20455
USD/JPY 123.95
EUR/USD 1.0981
EUR/JPY 136.12
>夜間(高値安値)+本日(高値安値)/4=20340
(高値終値)に訂正してお詫びします。
774
個人投資家
2015-07-31 07:37:21
売り継続中
ストップ20530
cme20565
USD/JPY 124.19
EUR/USD 1.0932
EUR/JPY 135.76
週末、月末のポジション整理。
775
個人投資家
2015-07-31 17:17:23
買いド転
ストップ20260
4ema~~20500
21ema~20430
夜間(終値安値)+本日(終値安値)/4=20502.5
mp~~~20530
tp~~~20540
776
個人投資家
2015-08-03 07:05:03
買い転換中
ストップ20250(≒20256.69)
cme20600
USD/JPY 123.93
EUR/USD 1.0980
EUR/JPY 136.07
777
個人投資家
2015-08-04 07:29:22
買い転換中
ストップ20300
cme20485
USD/JPY 123.99
EUR/USD 1.0955
EUR/JPY 135.82
778
みずき
2015-08-04 11:41:01
個人投資家様
以前投稿頂いておりました
朝出し
20645~>~~20559~~20401
このような数値を出す計算方法を
お教え頂けますようお願い致します。
判る方がいましたらお願いいたします。
以前投稿頂いておりました
朝出し
20645~>~~20559~~20401
このような数値を出す計算方法を
お教え頂けますようお願い致します。
判る方がいましたらお願いいたします。
779
個人投資家
2015-08-04 17:10:30
ストップ20340
4ema~~20480
21ema~20440
mp~~~20490
tp~~~~20470
20538~~20470~~20381~~>20320
(4ema-21ema)/0.3091=*o.764ですが、0.618,0.382などその時に応じて。
0.764, 0.236 ,1.236,1.764と0.125,0.825など。
連日暑い最中、出かけており遅くなりすまんです。
相場にあわせ、あれこれ研究してみてください。
大きい動きと小さいので掛け率も変えれるとおもいます。
いいものが見つかるかもしれません。
781
個人投資家
2015-08-05 03:32:28
ナイトは結果的にあまり動かず上下80で、0.5がベターでした。
129.4×05=64.7で、4ema20480から引き,21ema20440に加算です。
129.4×05=64.7で、4ema20480から引き,21ema20440に加算です。
782
個人投資家
2015-08-05 07:03:03
買い転換中
ストップ20350
cme20520
USD/JPY 124.38
EUR/USD 1.0889
EUR/JPY 135.44
784
個人投資家
2015-08-05 16:57:41
大引け
stop20370
4ema~~20530
21ema~20450
mp~~~20590
tp~~~20590
夜間(終値安値)+本日(終値安値)/4=20485
tp-21ema/1.3091=??で計算。一番高い数字と低い数字
stop20370
4ema~~20530
21ema~20450
mp~~~20590
tp~~~20590
夜間(終値安値)+本日(終値安値)/4=20485
tp-21ema/1.3091=??で計算。一番高い数字と低い数字
786
個人投資家
2015-08-06 03:29:04
夜間暫定は
4ema0.4 を乗じ、21ema0.09とを乗じ(終値増加分に2/1+日数)
2割る1日プラス4日が4ema ,21emaも同じ
値幅+160
4ema20594
21ema20464.4
tp20733.33
4ema0.4 を乗じ、21ema0.09とを乗じ(終値増加分に2/1+日数)
2割る1日プラス4日が4ema ,21emaも同じ
値幅+160
4ema20594
21ema20464.4
tp20733.33
787
個人投資家
2015-08-06 07:51:50
買い転換中
ストップ20450
cme20760
USD/JPY 124.86
EUR/USD 1.0898
EUR/JPY 136.08
20826~~20730~~ 20545
790
個人投資家
2015-08-06 17:06:51
大引け
4ema~~20580
21ema~20470
mp~~~20730
tp~~~~20700
windows10で
ついたり消えたりで、むずかしいので、一応これまで。
4ema~~20580
21ema~20470
mp~~~20730
tp~~~~20700
windows10で
ついたり消えたりで、むずかしいので、一応これまで。
791
個人投資家
2015-08-07 06:32:36
買い転換中
ストップ20490(20490.061)
cme20640
USD/JPY 124.71
EUR/USD 1.0923
EUR/JPY 136.21
win10から7に復元。
カブドットコムがクラッシュし、それ以外でも設定で色々調整してみましたが、
復元して、10の調整具合を確認してから、また挑戦です。
792
個人投資家
2015-08-07 16:10:24
買い転換中
ストップ20480(20485.139)
4ema20630
21ema20490
mp20660
tp20670
夜間(終値安値)+本日(終値安値)/4=20615
793
個人投資家
2015-08-07 16:19:06
windows10あちこちカキコを読みながら参照したほうが賢明なようです。
chrome,firefox,operaなど使ってる方はegdeに誘導されるので左隅下の小さいアイコンを押す事が大事なようです。
javaも有効無効かがポイントのようです。
余計なお世話でした!
chrome,firefox,operaなど使ってる方はegdeに誘導されるので左隅下の小さいアイコンを押す事が大事なようです。
javaも有効無効かがポイントのようです。
余計なお世話でした!
794
個人投資家
2015-08-10 07:35:44
買い継続中
ストップ20480
cme20650
USD/JPY 124.28
EUR/USD 1.0962
EUR/JPY 136.24
20733~~20645~~20563
796
暇人
2015-08-10 12:41:15
個人投資家さん
いつもありがとうございます
ところでwindows10アップグレードの件ですが、3ヶ月程度待った方が賢明と忠告されておりましたが、一昨日、怖いもの見たさ感覚でトライしてみました。(7→10)
結果はすこぶる良好で、評判どおりでサクサクと動作も軽く気に入っております javaも問題有りませんでした。証券会社は違いますがチャート機能等も問題なさそうです、本日午前中までですが。 笑
pcの環境・スペック等で不具合が発生するようですね。
隣の板でも投稿されておられましたが、小生は自動更新でエクスプローラーに継続設定されておりました。
エッヂも設定されていますが使用しません。しかしYouTubeで10の利用方法を見ておりますがマイクロソフトエッジは相当な優れものようです。 でわでわ お粗末な報告まで
これからもよろしくお願いします。
いつもありがとうございます
ところでwindows10アップグレードの件ですが、3ヶ月程度待った方が賢明と忠告されておりましたが、一昨日、怖いもの見たさ感覚でトライしてみました。(7→10)
結果はすこぶる良好で、評判どおりでサクサクと動作も軽く気に入っております javaも問題有りませんでした。証券会社は違いますがチャート機能等も問題なさそうです、本日午前中までですが。 笑
pcの環境・スペック等で不具合が発生するようですね。
隣の板でも投稿されておられましたが、小生は自動更新でエクスプローラーに継続設定されておりました。
エッヂも設定されていますが使用しません。しかしYouTubeで10の利用方法を見ておりますがマイクロソフトエッジは相当な優れものようです。 でわでわ お粗末な報告まで
これからもよろしくお願いします。
797
個人投資家
2015-08-10 17:15:35
大引け
4ema20690
21ema20520
mp20710
tp20730
>小生は自動更新でエクスプローラー
は、うまくいってるようです。
chrome,firefox,operaは設定で、手間掛けてやればいいようです。
もう少し色々様子見て、再テャレンジしますが、時間もありますので、
皆さん傍観してる方が多いように感じます。
firefoxも10向きのがちかじか出るようです。
問題は拡張機能なんです。
798
個人投資家
2015-08-10 17:30:40
ieお使いの方は、右クリックでピン止めできわめて便利になってるようです。
結構きれいだし、いい印象ですが、それだけでは、、、
マイクロソフトはこういうやり方は欧州でまたまたひっかかるのを承知で、速く取り込みたいんでしょうね。
7から8,8から9なしで10とかなりシェアーを急いでるようです。
復元しても何回もせかしてますよ。
本音は11か13まで待ちたい心境です。
結構きれいだし、いい印象ですが、それだけでは、、、
マイクロソフトはこういうやり方は欧州でまたまたひっかかるのを承知で、速く取り込みたいんでしょうね。
7から8,8から9なしで10とかなりシェアーを急いでるようです。
復元しても何回もせかしてますよ。
本音は11か13まで待ちたい心境です。