日経225先物掲示板 その16
868
個人投資家
2015-01-09 16:57:39
為替では転換で両建てで入り時間差でどちらか解消してる方が結構います。
それには分析数字をしっかり把握されてます。
先物は為替、日経先物にかぎらずメタルなど金銀石油等高額商品があり
証拠金も数百万から数億あります。
869
個人投資家
2015-01-09 21:41:17
>一夜だけの買い転換だったりするかも。
今の高値=安値17220-17130では中立からド転可能性高い。
今の高値=安値17220-17130では中立からド転可能性高い。
870
熊本
2015-01-09 22:14:45
もずさん
時間足で見ますと、戻りが5時間余り長くなり
長縮だと思います
この動きは、偽と思って良いのでしょうか。
時間足で見ますと、戻りが5時間余り長くなり
長縮だと思います
この動きは、偽と思って良いのでしょうか。
871
もず
2015-01-09 23:23:54
熊本様
はじめまして
二番天井を付けてからの下落となりその後の戻りですが
16550円からの戻りが左肩を貫くのに時間が掛って
いますのと、上値の計算値で止まっていますので貴方様の
云われるとおりだと思います。
(初動が17000円を貫けなかった時点で偽の観測だと思います)
17500円の処を素直に貫ければ問題は無いと思っています。
はじめまして
二番天井を付けてからの下落となりその後の戻りですが
16550円からの戻りが左肩を貫くのに時間が掛って
いますのと、上値の計算値で止まっていますので貴方様の
云われるとおりだと思います。
(初動が17000円を貫けなかった時点で偽の観測だと思います)
17500円の処を素直に貫ければ問題は無いと思っています。
872
故人透視家
2015-01-10 00:56:14
米、雇用者数が堅調な伸び、失業率は2008年6月以降6年半ぶりの低水準。
しかし、賃金が予想外に低下した。
シカゴ連銀のエバンス総裁:「2016年まで利上げを見送るべき」⇒円高
しかし、賃金が予想外に低下した。
シカゴ連銀のエバンス総裁:「2016年まで利上げを見送るべき」⇒円高
873
熊本
2015-01-10 01:00:53
もず様
ご返信ありがとうございます
やはり偽でしたね、初動の見方と計算値の考え方
良く判りました、感謝いたします。
今後の下値の計算値は、乗で宜しいですね。
ご返信ありがとうございます
やはり偽でしたね、初動の見方と計算値の考え方
良く判りました、感謝いたします。
今後の下値の計算値は、乗で宜しいですね。
874
一休さん
2015-01-10 02:09:43
16960途転売りPヒット、-170、-160。
SQパッチを当てるか否かで悩んだ。
結局、SQパッチを当てることにして、まだ途転Pにヒットしていないことにした。
買直し16970L。
SQパッチを当てるか否かで悩んだ。
結局、SQパッチを当てることにして、まだ途転Pにヒットしていないことにした。
買直し16970L。
875
ちょこっとトレーダー
2015-01-10 08:58:53
7日と8日の相場を見ると色んな見解を持ってしまいますね・・。
これが無かったと仮定すると、迷わず買い場を探り続けていたかなと。
でも、今月は各指標は微妙という見解が多いようですから、一辺倒に買いたい予想は危険かもしれません。
それと、個人的な癖である、木を見て森を見ない→日経を見て海外を見ない・・という悪習慣も本年は気をつけたいところです。
というわけで、お値頃かなとは思う状況ですが、連休明けてからの暫くは静観と分析で進めていこうと思います。
また分足、日足、週足あたりの方向性が整っていないので、探られている相場ということが伺え、どこで入るかという、より良いタイミングが見出し難い状況です。
せめて15分と日足あたりの方向が揃うと考えやすいのですが^^;
近いうちに18000円を試しにいく局面は訪れると思いますが、現在の17000円を挟んだ攻防から完全に上に抜けない限りは時間を要しそうです。
もしや引き金は・・中傷株??
それでは、本年も宜しくお願い致します^^
これが無かったと仮定すると、迷わず買い場を探り続けていたかなと。
でも、今月は各指標は微妙という見解が多いようですから、一辺倒に買いたい予想は危険かもしれません。
それと、個人的な癖である、木を見て森を見ない→日経を見て海外を見ない・・という悪習慣も本年は気をつけたいところです。
というわけで、お値頃かなとは思う状況ですが、連休明けてからの暫くは静観と分析で進めていこうと思います。
また分足、日足、週足あたりの方向性が整っていないので、探られている相場ということが伺え、どこで入るかという、より良いタイミングが見出し難い状況です。
せめて15分と日足あたりの方向が揃うと考えやすいのですが^^;
近いうちに18000円を試しにいく局面は訪れると思いますが、現在の17000円を挟んだ攻防から完全に上に抜けない限りは時間を要しそうです。
もしや引き金は・・中傷株??
それでは、本年も宜しくお願い致します^^
876
一休さん
2015-01-10 10:40:02
今朝、仏紙銃撃の容疑者が全員射殺された。
これで落ち着くか?
これで落ち着くか?
877
しの
2015-01-10 16:29:31
もず様
どのあたりで下げ止まるのでしょうか
お教えいただけますようお願いします。
どのあたりで下げ止まるのでしょうか
お教えいただけますようお願いします。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。