Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

587
晴朗夢
2014-12-05 22:46:33

>>570の続き

(3月限)

17265L ―> 18055C

新規18065S

現ポジ
17185L
18065S
588
一休さん
2014-12-05 23:55:52

18030到達で両トレンドロジックとも買い。ポジションがロジックと整合しました。

逆張りロジックは今夜の18040でOUTでした。
昨日の逆張り17820Lを保持していれば+220でした。
589
個人投資家
2014-12-06 07:48:43

3/10ma
5/10ma(夜間でエントリー)
共に+1000達成してます。ウルトラチャート見たかぎり。
昨年のよろこび族の達成感謝祭が目にうかびます。今年は経過投稿拝見しませんが
どなたかいらっしゃるのでしょうね。
おめでとうございます。鷹さんに感謝!
長年の実績が証明し目先のふらふらに惑わされない人の勝ちでした。
590
kuri
2014-12-06 09:01:25

個人投資家様

いつも貴重なデータの投稿ありがとうございます。
たいへんなご苦労があると思います。
  

 感謝!!感謝!!です。(九州宮崎より)
591
一休さん
2014-12-06 10:25:11

17000に近づいてから、逆張りは当たってまずが、短期トレントロジックは曲げることが多い。
昨夜、横になってからふとそう思った。
考えてみると昨夜の夜間に大分進んだので、月曜は一旦落ち着くかもしれない。
そう思ってL玉半分18080で売りました。
@17910でしたので+170
ちなみに逆張りは3日に17700で買えていれば+340でした。

月曜の逆張りロジック買いINポイントは17970。
これも連続LC-1500の有り得るロジックです。どうなりますか。
592
個人投資家
2014-12-06 10:52:00


上限18106.46392でした。
就寝で投稿できませんでした。18100乗せるとは思わず。油断でした。

typical price高.安.終/3=17880
4ema17810との差 70/0.3091=226.46392を17880に加算


593
ナオミン
2014-12-06 11:10:20

個人投資家さま、いつも有難うございます。先物は経験ありませんが(ETFとファンド)で運用しています。鷹様の最近のお言葉「お上の公約が成功かどうかは五分五分だが、少なくとも挑戦しているのが今の姿であろう。
失敗するとしても「トラトラトラ」の日までは攻めるのではないか?
年内18000処は達成して欲しいが、、、 」ピッタリで驚いています。
本当に感謝、有難うございます。

鷹様、皆様の過去の助言をゆっくり読んでいますが1000の達成の後はどのように?
厚かましい図々しい質問ですいません。
594
ナオミン
2014-12-06 11:18:25

連続投稿ごめんなさい。昨年末の鷹様の助言は「節分迄は攻めるのが本道」と記憶していますが
どなたか、、、、、、。
595
個人投資家
2014-12-07 14:36:44

もずさん
オフ会の話題にもずさんの名前があったようです。
一度機会ありましたら来年参加なさったらいかがですか。
いちど大儲けして紀伊国屋の大判ふるまいでもいかがですか。
播磨より江戸へ東上するのもわるくないですよ。
小生の場合世をしのぶのが似合っております。
596
一休さん
2014-12-07 22:53:30

明日08:50 7-9月期 四半期実質国内総生産(改定値)発表。
予想[年率換算]-0.5%
恐らく予想通り位で、織り込み済みではないでしょうか。
597
もず
2014-12-08 02:14:07

 個人投資家様
私は、方向音痴ですので都会に行って迷い後になったら困ります。
皆様にお越し頂ければ良いと思います
夏でしたら、六甲山にある山小屋か、西宮に停泊させている
帆掛け舟で、5人位は宿泊できますのでお越しください。
598
夢みる想い
2014-12-08 02:42:28

一休さんありがとう~ございます。指標注目してます!
599
個人投資家
2014-12-08 07:25:51


買い転換中
ストップ17690

cme18045
USD/JPY 121.60
EUR/USD 1.2289
EUR/JPY 149.44

18175~~~18002
600
携帯さん
2014-12-08 07:47:36

あの18300が夢でなくなってきた。
ただし18300を下値抵抗線に転換しきれないと、本当の意味での長期下落トレンドから脱出とはならない?
鷹さんはこんな趣旨を書かれていたような記憶が?

523ショックの再来や大地震で急落(^_-)-☆なんてことは否定できないので
賢者の方々は、トレーリング・ストップの逆指値やプット買いで
保険を掛けているのかな(・・?

元のサイズの画像を表示
601
個人投資家
2014-12-08 07:51:09


朝出し
18176~~18043~~17974
602
個人投資家
2014-12-08 08:45:26


高値安値/2で計算
18161if>~~18134.54~~18020~~17984.58
603
一休さん
2014-12-08 08:53:56

7-9月期 四半期実質国内総生産(GDP、改定値) [年率換算]-1.9%
エーツ
604
個人投資家
2014-12-08 10:02:14

4emaと21emaで計算が週明けに合ってるようです。中値使わず。
18073~~17948~~17870
605
一休さん
2014-12-08 12:24:17

17970逆張りの買いヒット。
その後、下がり続けていたのでビビッてましたが、今やっと19790復帰です。
逆張りロジック、改良しながら使うことにしました。
606
一休さん
2014-12-08 12:24:38

17970逆張りの買いヒット。
その後、下がり続けていたのでビビッてましたが、今やっと17970復帰です。
逆張りロジック、改良しながら使うことにしました。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。