日経225先物掲示板 その16
486
もず
2014-11-23 15:41:12
一休様
金曜日の上昇は、朝から13時過ぎまでに
貴方様の云われる、逆三尊の形が5分足で
完成していましたので、上昇するべくして
騰がったのだと思いますよ。
金曜日の上昇は、朝から13時過ぎまでに
貴方様の云われる、逆三尊の形が5分足で
完成していましたので、上昇するべくして
騰がったのだと思いますよ。
488
もず
2014-11-24 00:25:53
けん様
気に触りましたら申し訳有りません
今までの私の投稿を読んで頂ければ
間違った事は投稿していないつもりです。
今後、投稿は止めますのでご容赦ください。
気に触りましたら申し訳有りません
今までの私の投稿を読んで頂ければ
間違った事は投稿していないつもりです。
今後、投稿は止めますのでご容赦ください。
489
しの
2014-11-24 00:48:27
けんさん
もずさんの過去の書き込みを読まれているのですか
読んでいれば、あとずけなどとは言えないと思います。
14370円の安値を、早い時期から教えて頂いたり
重要な処では的確に投稿して頂き助かっています。
もずさんの過去の書き込みを読まれているのですか
読んでいれば、あとずけなどとは言えないと思います。
14370円の安値を、早い時期から教えて頂いたり
重要な処では的確に投稿して頂き助かっています。
490
個人投資家
2014-11-24 07:19:18
もずさん
+50と逆三尊のお話まだまだ聞きたいかたは沢山おられます。
読み専で批判だけは一流はけっこうおりますから、ぜひ気にせず続けてください。
もと泉証券の出だけにプロだなあ~といつもいつも感心しております。
ましてやお子さんにまで教えて稼げる手法は素晴らしいです。
じっと買いのタイミングを待ってるのはプロそのものです。
奥様も為替のプロと聞いてましたから、その時期を探るのはさすがと思ってました。素人はばたばた売り買いして損ばっかりしてます。
近いうちに東京から神戸に行きたいと思っておりますが、
なかなかここ東京から離れられないです。
個人的には神戸市三宮か東灘岡本、芦屋あたりから九州の湯巡りしたいのですが、なかなかそうはさせてもらえません。
+50と逆三尊のお話まだまだ聞きたいかたは沢山おられます。
読み専で批判だけは一流はけっこうおりますから、ぜひ気にせず続けてください。
もと泉証券の出だけにプロだなあ~といつもいつも感心しております。
ましてやお子さんにまで教えて稼げる手法は素晴らしいです。
じっと買いのタイミングを待ってるのはプロそのものです。
奥様も為替のプロと聞いてましたから、その時期を探るのはさすがと思ってました。素人はばたばた売り買いして損ばっかりしてます。
近いうちに東京から神戸に行きたいと思っておりますが、
なかなかここ東京から離れられないです。
個人的には神戸市三宮か東灘岡本、芦屋あたりから九州の湯巡りしたいのですが、なかなかそうはさせてもらえません。
491
you
2014-11-24 09:46:47
もずさん はじめまして
私も個人投資家さんと同じ思いです。
もずさんの書かれていることは
わかりやすくて本当にためになることが多いです。
ご負担にならない程度に是非またお願いします。
個人投資家さん
私は10年以上前に夫の転勤で
芦屋で暮らしていたことがあるのですが
本当に住みやすい街でした。
(もちろん山の上ではありません)
「火垂るの墓」で兄弟がくらした洞穴の
モデルになったという海岸を
毎朝子どもと散歩していましたが
今では高級住宅街になってしまったそうですね。
地元の方ならお分かりになると思います。
条例でパチンコ屋さんがないので
夫は神戸や西宮までいかないといけませんでしたが
道や公園などがきれいに整備されており
子育てをするには良い環境でしたね。
芦屋・神戸が大好きなので
個人投資家さんの話題につい反応してしまいました。
兵庫県の方は話し方のせいでしょうか
まさにもずさんのようなお人柄の
優しい方が多いような気がします。
神戸から出港しているスタークルーズの旅行で
九州方面もありますので
お時間あるようでしたらのんびりいかがでしょうか?
(長文スレではないのに長文失礼しました。)
私も個人投資家さんと同じ思いです。
もずさんの書かれていることは
わかりやすくて本当にためになることが多いです。
ご負担にならない程度に是非またお願いします。
個人投資家さん
私は10年以上前に夫の転勤で
芦屋で暮らしていたことがあるのですが
本当に住みやすい街でした。
(もちろん山の上ではありません)
「火垂るの墓」で兄弟がくらした洞穴の
モデルになったという海岸を
毎朝子どもと散歩していましたが
今では高級住宅街になってしまったそうですね。
地元の方ならお分かりになると思います。
条例でパチンコ屋さんがないので
夫は神戸や西宮までいかないといけませんでしたが
道や公園などがきれいに整備されており
子育てをするには良い環境でしたね。
芦屋・神戸が大好きなので
個人投資家さんの話題につい反応してしまいました。
兵庫県の方は話し方のせいでしょうか
まさにもずさんのようなお人柄の
優しい方が多いような気がします。
神戸から出港しているスタークルーズの旅行で
九州方面もありますので
お時間あるようでしたらのんびりいかがでしょうか?
(長文スレではないのに長文失礼しました。)
492
もず
2014-11-24 13:14:38
しの様 個人投資家様 YOU様
ありがとうございます、神戸へお越しの時には
ご連絡頂ければお迎えにあがります。
あとずけで、動く前の形が、解かる事が肝心だと
思っています。
後で判るようになれば、そのうち少し動き出せば判る
ようになり、やがて動く瞬間が判るようになります。
暫く研究すれば、売りの形、買いの形が、形成され
始めたら判るようになると思います。
月、週、日足で観るか、時間足、分足で観るかの
違いだけだと思います。
ありがとうございます、神戸へお越しの時には
ご連絡頂ければお迎えにあがります。
あとずけで、動く前の形が、解かる事が肝心だと
思っています。
後で判るようになれば、そのうち少し動き出せば判る
ようになり、やがて動く瞬間が判るようになります。
暫く研究すれば、売りの形、買いの形が、形成され
始めたら判るようになると思います。
月、週、日足で観るか、時間足、分足で観るかの
違いだけだと思います。
493
一休さん
2014-11-24 18:39:11
もず様
5分足の逆三尊も有効ですか。目からうろこです。ありがとうございます。
以前、5分足のチャートで見つけたことがありましたが、せめて30分足位でなければ無効だろうと無視してしまいました。
5分足の逆三尊も有効ですか。目からうろこです。ありがとうございます。
以前、5分足のチャートで見つけたことがありましたが、せめて30分足位でなければ無効だろうと無視してしまいました。
494
いつも読ませて頂いてます
2014-11-24 19:44:03
225はやっておりませんが、なんと言っても225は、親分、個別は、子分ですから。
もずさん、今後ともカキコよろしくお願いします。もちろん、個人投資家さんやyouさん、一休さんも。
もずさん、今後ともカキコよろしくお願いします。もちろん、個人投資家さんやyouさん、一休さんも。
495
個人投資家
2014-11-24 21:42:24
山あれば山を観る
雨ふれば雨を聴く
と為替の名人が掲げてますが、相場にぴたりです。
cme17515
USD/JPY 118.28 118.29
EUR/JPY 146.79 146.82
雨ふれば雨を聴く
と為替の名人が掲げてますが、相場にぴたりです。
cme17515
USD/JPY 118.28 118.29
EUR/JPY 146.79 146.82
496
掲載さん
2014-11-25 07:12:48
>No.482 by 一休さんへ
>個人投資家様は裁量でポイントをパスすることがありますよね。
仮称・ストップ投資術ですが、ある本に「カウンタートレンドフォロー」なる言葉がありました。
言葉の定義を理解してませんが、転換ポイントを滅妙に捉える
個人投資家さんの投資術に相応しい名称かなと思います。
個人投資家さんの話題には「為替」を交えたものが数多く登場します。
ここは大事な部分だと考えています。
印象に残ったのは、既存の建て玉には常にストップ(逆指し)を置いている。
「為替の世界」では当たり前である。
ここから推察されるのは不足の事態に備えて、先物の玉には
常に「保険の逆指値」を置いている可能性が高く
思惑と逆のほうに動いても、生き残るための必須事項だということです。
本題の新規エントリーに関してですが、状況によりスリッページが発生することがあると推測してます。
サインと実際の約定値には、ズレが生じる場合もあるのでは(・・?
利益確定に関しては分割決済されていると、遠まわしに書かれていました。
新規に関しても、微妙な時は一括建て玉とは限らないと「妄想」してます。
的外れの可能性が高いので、適当にお読みください。m(__)m
>個人投資家様は裁量でポイントをパスすることがありますよね。
仮称・ストップ投資術ですが、ある本に「カウンタートレンドフォロー」なる言葉がありました。
言葉の定義を理解してませんが、転換ポイントを滅妙に捉える
個人投資家さんの投資術に相応しい名称かなと思います。
個人投資家さんの話題には「為替」を交えたものが数多く登場します。
ここは大事な部分だと考えています。
印象に残ったのは、既存の建て玉には常にストップ(逆指し)を置いている。
「為替の世界」では当たり前である。
ここから推察されるのは不足の事態に備えて、先物の玉には
常に「保険の逆指値」を置いている可能性が高く
思惑と逆のほうに動いても、生き残るための必須事項だということです。
本題の新規エントリーに関してですが、状況によりスリッページが発生することがあると推測してます。
サインと実際の約定値には、ズレが生じる場合もあるのでは(・・?
利益確定に関しては分割決済されていると、遠まわしに書かれていました。
新規に関しても、微妙な時は一括建て玉とは限らないと「妄想」してます。
的外れの可能性が高いので、適当にお読みください。m(__)m
497
個人投資家
2014-11-25 07:32:16
買い再開
ストップ17180
cme 17490
USD/JPY 118.36
EUR/USD 1.2440
EUR/JPY 147.16
17561~17296
498
個人投資家
2014-11-25 09:04:01
>買い再開
ストップ17180
終り値17400で買い転換
ストップ17180
終り値17400で買い転換
499
個人投資家
2014-11-25 09:28:39
5/10は大幅な含み益。年間でも大きくプラス。
鷹さん神話健在です
現物テャートですが、
鷹さん神話健在です
現物テャートですが、
500
個人投資家
2014-11-25 09:54:07
17400終値で計算
17522.28~17398
トレンドフォローにカウンターカウンターフォローを加えたらと説もあります。
501
個人投資家
2014-11-25 17:07:33
17546~~中値17440~~17316
502
個人投資家
2014-11-26 07:51:39
買い再開中
ストップ17250(≒17257.51)
cme 17410
USD/JPY 117.95
EUR/USD 1.2473
EUR/JPY 147.14
17480.64~~中値17400~~17323.97~~
503
もず
2014-11-26 13:30:43
一時間足で観ますと
個人投資家様の計算値上限 17480.64~~を
超えて、その後の押し目が浅ければ楽な展開となる
かも知れませんね。
330円を、割れずに480円を超えることを
願いながら釣りに行ってきます。
個人投資家様の計算値上限 17480.64~~を
超えて、その後の押し目が浅ければ楽な展開となる
かも知れませんね。
330円を、割れずに480円を超えることを
願いながら釣りに行ってきます。
504
個人投資家
2014-11-26 18:12:07
野村とGS先物とOP見たら、おおきく買いと売りの対極。
ヘッジかもしれんが、デルタもトップで大きく+507-855で、みようによっては
大きく500以上動くロングストラングルとも??、
こんなこと書いたらOP熟知するベテランから笑いものですかね。
17500の1500枚の売りと買いです。
読みながしてください。
ヘッジかもしれんが、デルタもトップで大きく+507-855で、みようによっては
大きく500以上動くロングストラングルとも??、
こんなこと書いたらOP熟知するベテランから笑いものですかね。
17500の1500枚の売りと買いです。
読みながしてください。
505
もず
2014-11-26 18:41:52
探したらマネックスに、
判りやすいのがありました。
ロングストラドル & ロングストラングル
http://lounge.monex.co.jp/advance/fop/strategy-long-straddle.html
何時もありがとうございます。
判りやすいのがありました。
ロングストラドル & ロングストラングル
http://lounge.monex.co.jp/advance/fop/strategy-long-straddle.html
何時もありがとうございます。
506
大望
2014-11-26 19:10:11
たしかに本日の先物、OPの手口は野村とGSは対極ですが、先物のヘッジでOPを使っている典型に読めますので、強気、弱気に傾いているようには見えません。ただ、CMEとかSGXとかとの合成もあるかもしれないし、両者の手口はあまり参考にならないかも・・・それより、ソシエテが着々と売り増しているのが私は不気味です。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。