Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

386
一休さん
2014-11-13 21:32:29

今、確認したら、夜間開始の日通しロジックなら昨夜も含めて売り途転がなかったことに気付いた。ロジックを乗り換えとけば売らずに済んだ。
387
個人投資家
2014-11-14 02:56:08


高値安値終値平均で計算
17505.376~~ 17320~~ 17355.376
388
個人投資家
2014-11-14 03:31:11

もずさん見ませんね。
元気なんですか。
姫路書写山あたり行ったことありました。むかしむかしです。
姫路城もお化粧直しすんだらしいですが、一回だけお城に入り昔の人は小さかったんだという印象でした。
389
携帯さん
2014-11-14 07:13:37

日銀砲に関してですが去年、ルールが改正が話題になってましたね。
それを忘れてドヤ顔で旧基準で書いて、指摘を受けた愚か者は私です。(-_-;)

今回も明確な基準は(・・?ですが、TOPIXが前場引けで前日比-0.5%以上だと
午後に日銀砲が撃たれる可能性が高いのでは?

リンク先は、市況かぶ全力2階建てで、
去年のまとめです。


http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65767776.html
390
個人投資家
2014-11-14 07:31:01


買い転換中
ストップ16980

cme    17415
USD/JPY 115.74
EUR/USD 1.2474
EUR/JPY 144.40

17496~~ 17347
391
個人投資家
2014-11-14 08:03:36


17520.72~if>17497~中値 17426~~ 17340

株価が堅調に推移する局面で予想変動率が上昇。力強い上昇相場とか。
392
晴朗夢
2014-11-14 09:03:03

(3月限)

17205S -> 17490C
393
晴朗夢
2014-11-14 09:09:36

(3月限)
新規17430L
394
携帯さん
2014-11-14 09:10:09

11月SQ値 17549.60
某所からの引用です。m(__)m
現状、幻のSQ値
395
晴朗夢
2014-11-14 09:14:29

17430L -> 17480C
396
もず
2014-11-14 09:47:31

個人投資家様
おはようございます

気に掛けて頂いてありがとうございます。

私は、明石海峡で魚釣りと、大勢の子供たちと
クリスマスの準備をしています。

順張りの皆様には、好く動く楽な相場ですね。
397
晴朗夢
2014-11-14 10:04:59

(3月限)
新規17400L

決済17450C発注
398
晴朗夢
2014-11-14 12:32:47

決済指値17410発注に変更
399
晴朗夢
2014-11-14 15:09:26

(3月限)
新規17445L
400
個人投資家
2014-11-14 16:21:48

大引け時点
17552~~ 17442 ~~17335

4ema 17420
213ma 16420
401
晴朗夢
2014-11-14 16:30:48

(3月限)
17445L  -> 17505C

402
nakasann
2014-11-14 20:21:14

NKとNYのデッドヒート、どっちが先に崩れるか。
総選挙を控えた安倍日本丸はHFが売り仕掛けで下げても10兆程度は
ぶち込む覚悟の買いで応酬。

オバマPは中間選挙でも外交の失政で孤立、金融経済は争点にならず、
選挙応援すらお声無し。

朝寄りと同じでNSも寄りSで420・370・320 50単位で
420は昨日のP、大崩なら200台は?
事件でもあればですが今日は無しでしょうか。
403
nakasann
2014-11-14 20:24:37

No.402

本当は長文 黒財さん宛てに書いたつもりで。

突然のピンと外れの書き込み、失礼しました。
404
一休さん
2014-11-14 21:30:47

昨夜はやられて(ノック)アウトしてます。
SQ対策がロジックに必要と悟り、この休みにパッチを考えます。

どなたか、逆差しのインのタイミングの考え方を教えてください。

ふと気が付くと、実験室の停電の連絡メールが届いてました。
今、対応してます。
405
一休さん
2014-11-15 00:41:04

間違い。
どなたか、逆張りのインのタイミングの考え方を教えてください。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。