Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

366
一休さん
2014-11-13 00:55:16

>364 by 個人投資家様
21ema 16200は、毎日の日中の終値、もしくは中間値の21日EMSが近い数値になります。
少なくとも、日中の終値、夜間の終値と連続した各終値の21EMSではなさそうですね。

しかし、17260に達したのは、2014/11/11夜間終値と本日日中の中間値位ですので、4ema 17260は大きすぎる気がします。

つまらぬことを書いて、すみません。
367
晴朗夢
2014-11-13 02:24:44

(3月限)

新規15205S
368
一休さん
2014-11-13 03:01:32

-1500円をとる可能性を考えると、総キャッシュの1/5を証拠金とした枚数というのは、総キャッシュが半減するわけですから結構怖いです。
今年の始めの頃は、TOP先を含め、それを超える位の証拠金を使ってました。1500円を取る前に逃げたのでしょう。蓄積証拠金半減位の被害で済みました。
現在は、半分位でやっていますし、バックアップキャッシュを積み増したので総キャッシュの1/10弱でやってます。枚数増を狙っているのですが、ロジックには追撃がないので、なかなか心理的に増やせません。
そこで、追撃システムに代わるものとして、2つのロジックをパラレルで流すことを考えています。しかし、2つ目のロジックはなかなかできません。
369
個人投資家
2014-11-13 03:06:46

4ema 17000に訂正します。完全な誤記です。失礼しました。
17260は中値でした。

中値抜きの4emaと21ema だけでしたら、下限17044.549になります。
370
一休さん
2014-11-13 03:07:34

今、考えられる2つ目のロジックとしては、夜間から始まる日通しで同じロジックを流すことです。タイミングや位置が少しずれるのですが、収益性はあまり変わらないロジックになります。
できれば、個人投資家様の様なLCの少ないロジックとか、逆張りロジックとかができないか模索してます。
371
一休さん
2014-11-13 03:15:18

>369 by 個人投資家様
ありがとうございます。日中終値を追っていく4EMAのようですね。
372
個人投資家
2014-11-13 03:43:55

起きたばかりで、これから1時間強の歩きとスロージョキングと24時間営業の店でモカと新聞です。ラジオ体操の時間にはもどります。
皆さんはいままで起きたままなんですか。
373
個人投資家
2014-11-13 07:49:54


買い転換中
ストップ16860
cme 17230
USD/JPY 115.56
EUR/USD 1.2433
EUR/JPY 143.65

17262.87 ~~17065.06
374
個人投資家
2014-11-13 08:38:54


17317.26 if>~~17275.64~~中値 17166.66~~17107.26
375
晴朗夢
2014-11-13 09:46:02

個人投資家さん、規則正しく健康的な生活素晴らしいですね。
3時間くらいしか寝てないので、ボッーとしてます。結局時間の無駄になります。
376
一休さん
2014-11-13 09:55:21

昨夜は疲れたので一旦寝て、深夜に起きだしてエクセルをいじってました。
イヤー、今朝のロジックの結果が売りだったのです。
寄りで売るべきところを躊躇した後、17180途転売りです。+230
377
個人投資家
2014-11-13 10:04:52


歩きながら、ジョっギングしながら、寄りから上がるか下がるかの判断にはどういう計算式があるかなど、頭の訓練しつつです。
時に夜空の三連星のオリオン座を見ながら、ふゆの三角もでてきたし
夏が終り冬がきたなあ~とそして桜の並木道を歩きたいなあ~と実感してます。
夜は10時まえには寝ます。3時前には起きてます。
先物はポジに逆指しておきます。

 
378
一休さん
2014-11-13 11:15:28

単に途転売りポイントが寄り値より上になっていたというだけです。
379
個人投資家
2014-11-13 13:01:38


夜間
終値加重のweighted closeで算出
17390.20~~ 17106.355
380
個人投資家
2014-11-13 14:00:29

4emaと21emaで計算、
17400(17410.44)超え
大島発言もすごいネタなんですかねえ~~。
年内どころか選挙まえに18000円超かも。
15220Lでそのままポジしてれば凄いことになってました。
381
個人投資家
2014-11-13 14:14:04

日銀は10月31日に追加緩和を決めてから、5日、10日と3日ごとにきっちり380億円ずつETFを買い上げています。
本日(13日)は前回から3日目にあたるため、可能性は高そうです。ちなみにETFを購入したかどうかは、日銀が17時30分過ぎにHP上で公表します。
382
個人投資家
2014-11-13 17:07:17

引け時点
17549.16~~17320~~ 17197

4ema 17170
21ema 16310
383
個人投資家
2014-11-13 17:11:52


weighted closeで計算
17551.167 ~~17260~~ 17170
384
個人投資家
2014-11-13 17:15:25

本当でした!!
「途中で簡単に列車から降りない」姿勢が今の相場に対しては必要。
385
一休さん
2014-11-13 20:02:12

やられてます。再途転まであとわずかです。
今朝は途転ポイントに結構しっかり食い込んだので、例外とする余地がありませんでした。
17110までありましたし、しょうがないです。

確かに口径380億日銀砲は威力ありそうですね。
ただ、日銀の最終更新は2014年11月10日になってます。
今日はなかったのでは?
でも無くてこれではかえって怖いですね。
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。