Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

日経225先物掲示板 その16

一休さん
2014-10-08 00:28:35

一休さん 一休さん
この橋渡たっちゃ いけません
なぜなぜ 渡って 来たのです
いえいえ 端は 渡りません
真ん中 とおって 来ましたよ
なるほど なるほど
これはまいった しくじった
アハハッハ オッホホホ

206
sakimono
2014-10-24 18:51:16

>個人投資家さま
いつもご利用ありがとうございます。
当サイトでは、無意味なスパム投稿、広告投稿を取り除くために、半角文字のみの投稿が出来ない仕様となっております。
つきましては、投稿される際に、1文字でも全角文字が入っていますと、投稿することが可能です。
投稿停止処分や不具合等ではございませんので、その点につきましてはご了承ください。
207
一休さん
2014-10-24 19:09:54

「証拠金として使えるのは所有キャッシュの1/5まで」「むやみに枚数を増やさない」言われている理由が、シミュレーションしてみてよくわかりました。

良いロジックでも、連続LCで-1500円を取る可能性があるのです。
「証拠金として使えるのは所有キャッシュの1/5まで」に従えば、証拠金が60万のラージ1枚以下で取引している人は、所有キャッシュが300万あるわけです、これであれば、-1500円を取っても、-150万、資金が半分残ります。ロジックが良ければ、年間3000以上は取れるでしょう。半分のミニ5枚で取引すれば、1年で損失を取り戻すことができます。
それに対して所有キャッシュの1/2.5を証拠金につぎ込み、300万の資金でラージ2枚の取引をしてして-1500円を取ってしまうと、軍資金がゼロになり、退場となってしまうのです。
208
一休さん
2014-10-24 20:04:08

「むやみに枚数を増やさない」の補足を自宅から、

>207 は取引を初めていきなり-1500円を食らった場合として書いています。
しかし、利益が上がった場合に、資金の1/5一杯まで取引量を増やして行くと、何処で-1500円を食らっても、元の状態に復帰するのに一定の期間が必要になります。
対して、300万の資金で初めて、450万位までは取引量を増やさないでいれば、-1500円を食らっても、引き続き取引開始の状態のラージ1枚を扱うことが出来るわけです。
209
個人投資家
2014-10-24 20:51:21

No.206 by sakimonoさん
有り難うございました。
いつもいつもお世話になりっぱなしで回線のもんだいかなあ~と思ったりしてました。
これからもよろしく。きっとURLご存知なんでしょうね。
210
一休さん
2014-10-24 20:59:32

計算してみたら、-1500円が避けられない場合「証拠金として使えるのは所有キャッシュの1/5まで」は概ね正解。

しかし、
> 208 に書いたようなことなさそう。
どこで-1500円を食らうかわからない場合は、どこで枚数を増やしても同じ。
逆に枚数を増やさなければ、複利で稼げないという結果となった。
211
一休さん
2014-10-24 22:38:31

今夜の夕刊から

男性医師は、23日の朝、発熱し、ニューヨーク市内の病院に搬送された。
この男性医師が、22日、地下鉄に乗って、ボーリング場に出かけていた。

今日のNYはヨコヨコがせいぜいかな?
212
一休さん
2014-10-26 00:01:43

「むやみに枚数を増やさない」の意味は、
証拠金に対して目いっぱいの勝負をして、証拠金が倍になったからと言って、枚数を倍にしてしまうと、証拠金以外のキャッシュを含めたキャッシュの1/5を超えて勝負してしまうことになるので危険だ。
という意味でしょう。

キャッシュを複利で増やすことを目指すのであれば、
手持ちキャッシュの1/5を超えない範囲のであれば、損をしても取り戻すチャンスはあります。
どちらにしろ、枚数を増やすことは利益を増やす可能性を増やすが、同時にリスクを増やすことになることを認識すべきです。

すいません。しつこかったですかね。
213
個人投資家
2014-10-26 18:14:32


NO223の続き

日柄は今週がヤマ場かも。2007年と2011年の「中休み」は2-3週間で一巡でした。
今回10月17日から「中休み」だとして、今週一杯でほぼ2週間になります。
最高値更新か、それとも「二番天井」かの勝負所。
今週はFOMC,米GDPがある。 
214
一休さん
2014-10-27 01:07:33

採用を予定していたロジックのシミュレーションを確認していたら、21日の14760に売りポイントが微妙に接触していたことに気が付きました。そこで、ここの部分のクリアのために試行錯誤していたら、年間収益が改善され、連続LCも減りました。
このロジックに固定して、実戦投入開始します。1~2ケ月試運転して、上手くいけばこれも副業にできるかも知れない。

中長期のトレンドはこのロジックに任せて、デイの参入も考えています。
先日の急落時にチャートを見ていて、デイのスイングで稼げると感じたのです。
チャートを見ていられる時間があればやってみようと思います。
デイトレスレに実況できたら面白いかも知れない。
215
個人投資家
2014-10-27 07:31:52


買い転換中
ストップ15010

 cme 15430
USD/JPY 108.22
EUR/USD 1.2672
EUR/JPY 137.13

15483~~ 15318.19
216
個人投資家
2014-10-27 07:51:08


(15529~~15500超で15505 )・・・
15473~~中値 15370~~ 15302
217
momo
2014-10-27 08:20:24

一休さん、実況よろしくお願いします。
個人投資家さんと二人いらっしゃると、鬼に金棒です。
初心者2年目のmomoでした。
218
もず
2014-10-27 12:46:47

24日03時30分戻り高値450円の
 次に430円が2回ですね。
 貫ければ500円台も有るのでしょうね???
 
219
個人投資家
2014-10-27 14:16:02

>15483~~ 15318.19
15435.08がありました。接近で省略でした。
今週ですが、三連休が待っております。

ダウ天井突破か中休み二番天井かで景色かわるかも、、です。
220
もず
2014-10-27 14:56:33

450円 430円2つ 440円と
売り方頑張っていますね。
ナイトでどうなるのか、買い方が頑張るのか
為替と欧米次第でしょうね。?
見物しております。
221
もず
2014-10-27 15:17:01

 買い方 未だ生きていますね。
222
一休さん
2014-10-27 16:27:26

上に行くか、下に行くか迷っている今日の様な相場の時はデイのスイングには不向きですね。
変動が少ないから、大きなノイズでLCを何回か食らえば、スイングの利益が飛んでしまいます。
仕事の時間を割いてでもやりたくなるような、変動の大きそうな日にやるべきですね。
こっちはデイで戦う日を選べるのですからね。
223
misa
2014-10-27 16:30:25

見物していて生きてるとか死んでるとか
判るのですか。
224
もず
2014-10-27 16:39:41

素人が要らぬことを書きまして
申し訳有りません、気に触りましたら
ご容赦下さい。
225
個人投資家
2014-10-27 16:59:04


大引時点
15473.8~~ 15306
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。