理論で戦う相場ー2
250
nakasann
2014-10-17 02:06:22
ゴッドハンドさん
就寝前に。
外信、FRBは量的緩和先送り、または中止ですって。
世界恐慌回避策第一弾。
NYオープン前に 金持ち筋に囁き 情報漏れてるみたいです。
就寝前に。
外信、FRBは量的緩和先送り、または中止ですって。
世界恐慌回避策第一弾。
NYオープン前に 金持ち筋に囁き 情報漏れてるみたいです。
251
ゴッドハンド
2014-10-17 02:58:40
nakasann さん
重要な情報ありがとうございます。
この時間帯においてレジスタンスラインをチョイ超えた理由が分かりました。
明日は波動の見直しなるか?ならぬか?
注視したいところです。
何しろイロイロな容が見えてこないとこの調整は終わりませんね。
重要な情報ありがとうございます。
この時間帯においてレジスタンスラインをチョイ超えた理由が分かりました。
明日は波動の見直しなるか?ならぬか?
注視したいところです。
何しろイロイロな容が見えてこないとこの調整は終わりませんね。
252
ゴッドハンド
2014-10-17 03:06:04
イロイロな事を急激に方向転換すると
HFの損益悪化につながり結局はリスク回避に円が買われ
エマージングの通貨危機なんて事もなりかねないですね。
ただでさえギリシャ、ドイツ、ロシアが悪材料なのに、、、、
HFの損益悪化につながり結局はリスク回避に円が買われ
エマージングの通貨危機なんて事もなりかねないですね。
ただでさえギリシャ、ドイツ、ロシアが悪材料なのに、、、、
253
ゴッドハンド
2014-10-17 03:45:59
1月同様の暴落が来ると書いてきたが
なぜステハン部隊に大反論されて絡まれたか未だ理由が分からず。
で、今はおとなしい。
ハトが豆鉄砲食らったような気分です。
お休み野菜 m(_ _)m
なぜステハン部隊に大反論されて絡まれたか未だ理由が分からず。
で、今はおとなしい。
ハトが豆鉄砲食らったような気分です。
お休み野菜 m(_ _)m
254
ゴッドハンド
2014-10-17 09:42:14
カウント修正
下落、5波目延長にて
ダイアゴナル・トライアングル終了
現在波動a波とカウント
これで、日足と整合性が取れるのでスキットしました。
時間a波上昇は内部5波と推測
流れは5-3-5 a↑ b↓ c↑
a波進行中内部2波目進行推測。
カウント修正なのでこれだけは見立てを書きます。
すみませんでした。m(_ _)m
時間波を見るとまるで推進派に見えます。
実は日足だと修正波だがボラが大きいので結構なところまでいくかもしれませんね。
ダウはリバしても暫く調整中と見立て
下落、5波目延長にて
ダイアゴナル・トライアングル終了
現在波動a波とカウント
これで、日足と整合性が取れるのでスキットしました。
時間a波上昇は内部5波と推測
流れは5-3-5 a↑ b↓ c↑
a波進行中内部2波目進行推測。
カウント修正なのでこれだけは見立てを書きます。
すみませんでした。m(_ _)m
時間波を見るとまるで推進派に見えます。
実は日足だと修正波だがボラが大きいので結構なところまでいくかもしれませんね。
ダウはリバしても暫く調整中と見立て
255
ゴッドハンド
2014-10-17 09:59:51
14840を1波高値とすると一般的には14551辺りまで
例外?
23.6押しで14730
38.2押しで14660
50押しで14600
どこかで止まり3波目上昇の推測(ここ売ったらS方は厳しい展開か?)
14370割ったらカウントのやり直し。
例外?
23.6押しで14730
38.2押しで14660
50押しで14600
どこかで止まり3波目上昇の推測(ここ売ったらS方は厳しい展開か?)
14370割ったらカウントのやり直し。
256
すよ
2014-10-17 10:30:00
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
イメージしてよく見ておきます。
日経ちゃんのポジもお手本になりました。
ありがとうございます。
イメージしてよく見ておきます。
日経ちゃんのポジもお手本になりました。
257
nakasann
2014-10-17 11:58:11
ゴッドハンドさん
お見事、14660割りました、次は14570 下があれば14500。
FRBの口先介入でパニック入りの危機一旦はとまりましたが、エボラ熱感染
止まらず。
欧米の感染止まらず、アフリカ拡大で市場にリスクオフ。
日本も感染はありうる、鳥インフルエンザより高い死亡率でワクチンなしなのに
厚生省の対応が お粗末 、GPIF云々どころでない塩崎ぼん。
お見事、14660割りました、次は14570 下があれば14500。
FRBの口先介入でパニック入りの危機一旦はとまりましたが、エボラ熱感染
止まらず。
欧米の感染止まらず、アフリカ拡大で市場にリスクオフ。
日本も感染はありうる、鳥インフルエンザより高い死亡率でワクチンなしなのに
厚生省の対応が お粗末 、GPIF云々どころでない塩崎ぼん。
258
ゴッドハンド
2014-10-17 14:58:43
nakasann さん
一応の動きはしていますが
売り方が強いですね。
正に波動の取り合い。
ただトピは朝から相当にヤバイです。
どうにか窓を埋めに行こうと必死。
NYの調整は終わってないので仕方ない展開。
修正波の中でのリバウンドなので利益の出るところで利食いが安全ですね。
コツンとなったら一斉に行きましょう。(^^)
一応の動きはしていますが
売り方が強いですね。
正に波動の取り合い。
ただトピは朝から相当にヤバイです。
どうにか窓を埋めに行こうと必死。
NYの調整は終わってないので仕方ない展開。
修正波の中でのリバウンドなので利益の出るところで利食いが安全ですね。
コツンとなったら一斉に行きましょう。(^^)
259
ゴッドハンド
2014-10-17 15:14:35
小渕経済産業大臣 これ問題
アベ総理は国民の力で引き摺り下ろすのが正解だと思います。
自分が一人で騒いでも何も変わりませんが。
相場が混乱するから下げるなら一気に5000円くらい下げたほうが良いですね。
日本沈没寸前まで行かないと真の政治家を選べないでしょう。
つまり日本は良くならないのでわ?
アベ総理は国民の力で引き摺り下ろすのが正解だと思います。
自分が一人で騒いでも何も変わりませんが。
相場が混乱するから下げるなら一気に5000円くらい下げたほうが良いですね。
日本沈没寸前まで行かないと真の政治家を選べないでしょう。
つまり日本は良くならないのでわ?
260
こう
2014-10-17 15:35:54
ご無沙汰です.スレもいつの間にかいっぱいあり浦島太郎状態です。^^また仲間にいれてください。
261
ゴッドハンド
2014-10-17 16:18:55
こう さん
お久しぶりです。
いささか、ビックリ致しました。
師範代の方からご指導頂けるとは恐縮です。
常に nakasannさん初め皆様に助けてもらえております。
是非に何でもカキコして下さると幸いです。m(_ _)m
お久しぶりです。
いささか、ビックリ致しました。
師範代の方からご指導頂けるとは恐縮です。
常に nakasannさん初め皆様に助けてもらえております。
是非に何でもカキコして下さると幸いです。m(_ _)m
262
nakasann
2014-10-17 18:13:33
ゴッドハンドさん
外資先物主導で8000億近く売り込んでます、NSで先物買戻し(利確)ですか?
安倍内閣、地方市議会レベル、売りの女性閣僚 小渕氏が経産省?=計算はできるが
大臣が務まる器か?
松島法相?東大出が売りらしいがこんな どブス見たくもない。
ゴッドさんが仰せの真の改革が手つかず、少子化・行財政改革・・消費税UPとセット
の議員削減無しは公約違反の嘘つき、何事も中途半端。
株が少し上がったらもう 得意顔 ただ金をばら撒いただけ。
こうさん
おひさしぶりです。
ここに こうさん のご意見が適時いただければ鷹BBSは磐石、お願いします。
外資先物主導で8000億近く売り込んでます、NSで先物買戻し(利確)ですか?
安倍内閣、地方市議会レベル、売りの女性閣僚 小渕氏が経産省?=計算はできるが
大臣が務まる器か?
松島法相?東大出が売りらしいがこんな どブス見たくもない。
ゴッドさんが仰せの真の改革が手つかず、少子化・行財政改革・・消費税UPとセット
の議員削減無しは公約違反の嘘つき、何事も中途半端。
株が少し上がったらもう 得意顔 ただ金をばら撒いただけ。
こうさん
おひさしぶりです。
ここに こうさん のご意見が適時いただければ鷹BBSは磐石、お願いします。
263
こう
2014-10-17 19:20:05
ゴッドハンドさん、nakasannさんご無沙汰です。すこしずつ個別を拾っております。
今度消費税あげればぶん投げます^^14000あたりまでくると 阿倍サンすこしひきつるでしょうか。^^-3σ之より下は売れないですね。
今度消費税あげればぶん投げます^^14000あたりまでくると 阿倍サンすこしひきつるでしょうか。^^-3σ之より下は売れないですね。
264
ゴッドハンド
2014-10-17 23:17:31
こう さん
同意です。
「消費税延期」これ一番の経済対策効果ですね。
黒田日銀を立てるには、世界情勢を背景に日本が影響を多大に受ける
事を理由にすれば辻褄は合いそうですが。
今、問題視されている事を次々クローズアップしてほしい必要悪。
ミクロでは推進派と言える波形で何とか頑張っていますね。
同意です。
「消費税延期」これ一番の経済対策効果ですね。
黒田日銀を立てるには、世界情勢を背景に日本が影響を多大に受ける
事を理由にすれば辻褄は合いそうですが。
今、問題視されている事を次々クローズアップしてほしい必要悪。
ミクロでは推進派と言える波形で何とか頑張っていますね。
265
ゴッドハンド
2014-10-17 23:21:15
nakasann さん
>>外資先物主導で8000億近く売り込んでます
情報ありがとうございます。
買戻しになる雰囲気でもなればカチ上げも期待できるでしょうか。
今、売り方を踏み上げるしかない状況にてどこまでいけるか?ですね。
ドボンネタ来たら一気にリバウンド頓挫(怖)
>>外資先物主導で8000億近く売り込んでます
情報ありがとうございます。
買戻しになる雰囲気でもなればカチ上げも期待できるでしょうか。
今、売り方を踏み上げるしかない状況にてどこまでいけるか?ですね。
ドボンネタ来たら一気にリバウンド頓挫(怖)
266
ゴッドハンド
2014-10-17 23:49:42
すよ さん
自分も毎日、日経ちゃんを楽しみにしております。(^^)
見立ては、この下落を5波に到達していないと....(怖)
異なるカウントですが↑↓は同意できます。
正式に表現しているので、分かりづらいかもしれませんが
自分の投稿より遥かに楽しんで勉強になるかと思います。
また、波動を理解していれば、あのようにポジを取っていけますよね。
(利益が大幅に出ている時の方が精神的には大変と思いますが)
儲け方は人それぞれですが、決して無謀なポジは取りませんね。(参考になると思います)
自分も毎日、日経ちゃんを楽しみにしております。(^^)
見立ては、この下落を5波に到達していないと....(怖)
異なるカウントですが↑↓は同意できます。
正式に表現しているので、分かりづらいかもしれませんが
自分の投稿より遥かに楽しんで勉強になるかと思います。
また、波動を理解していれば、あのようにポジを取っていけますよね。
(利益が大幅に出ている時の方が精神的には大変と思いますが)
儲け方は人それぞれですが、決して無謀なポジは取りませんね。(参考になると思います)
268
ゴッドハンド
2014-10-18 00:14:32
↑ 正式にはトレンドラインと呼んだ方が正解です。(汗)
270
ゴッドハンド
2014-10-18 00:43:20
すよ さん
お約束は1波と4波が重ならないのが決まりです。
つまり、現在の3波が最低でも14900を楽に越えた推移また15000円タッチ
から4波に入るのが理論です。
ここで、4波のような下落が有ると何処かでカウントミスの疑い。
ただし、心理は3波として動いております。
下げないので強いのですが
上値の重たさも感じますね。
お約束は1波と4波が重ならないのが決まりです。
つまり、現在の3波が最低でも14900を楽に越えた推移また15000円タッチ
から4波に入るのが理論です。
ここで、4波のような下落が有ると何処かでカウントミスの疑い。
ただし、心理は3波として動いております。
下げないので強いのですが
上値の重たさも感じますね。
271
ゴッドハンド
2014-10-19 13:52:25
小渕経済産業大臣 やはり問題
ようやく、日経のリバウンド感も出てきているのに
水を差しかねないシデカシで....
アベ総理は大丈夫?なのでしょうか?
とりあえずは外部要因でリバウンド的な雰囲気ですが、
外資は政局不安を嫌うから突如売りの材料視にされたら困りますね。
買って手放しでいるほど安心できない状況が未だ続くと言う事でしょうか。
ようやく、日経のリバウンド感も出てきているのに
水を差しかねないシデカシで....
アベ総理は大丈夫?なのでしょうか?
とりあえずは外部要因でリバウンド的な雰囲気ですが、
外資は政局不安を嫌うから突如売りの材料視にされたら困りますね。
買って手放しでいるほど安心できない状況が未だ続くと言う事でしょうか。
272
ソフト
2014-10-21 08:12:10
リバウンドしてきましたね。
目先は買い目線でしょうか。
上値を追わないように気をつけないといけないですね。
目先は買い目線でしょうか。
上値を追わないように気をつけないといけないですね。
273
鎌倉
2014-10-24 05:05:25
ゴットハンド様
いつもご活躍拝見しております
今夜は、思いの外上がってしまい
戻り売りスタンスの私は
すっかり意気消沈しています
15520円どころの窓埋めも視野に入ってきていますか?
ファンドの換金売りの時期もこなし、いよいよ上昇のような気もしますが、日銀への緩和催促相場なら上げるには早すぎるし、来週の会合まで下げ、緩和すれば、爆上げ
なければ14000円目指しと思ってましたが
そうもいきそうにありませんね
別スレで個人投資家様にも意見を伺っているのですが
ゴットハンド様の見解も伺いたいです
宜しくお願いします
いつもご活躍拝見しております
今夜は、思いの外上がってしまい
戻り売りスタンスの私は
すっかり意気消沈しています
15520円どころの窓埋めも視野に入ってきていますか?
ファンドの換金売りの時期もこなし、いよいよ上昇のような気もしますが、日銀への緩和催促相場なら上げるには早すぎるし、来週の会合まで下げ、緩和すれば、爆上げ
なければ14000円目指しと思ってましたが
そうもいきそうにありませんね
別スレで個人投資家様にも意見を伺っているのですが
ゴットハンド様の見解も伺いたいです
宜しくお願いします
274
晴朗夢
2014-10-31 01:27:07
ゴッドハンドさん最近見ませんね。
どうしてるのかな?
どうしてるのかな?
275
携帯
2014-10-31 21:59:02
結局、理論はノーガキばかりでなーんにも役に立たないことがわかったよな。
276
すよ
2014-10-31 22:17:02
No.275 by 携帯さんへ
No.275 by 携帯さんは何を物差しにしているのですか?
No.275 by 携帯さんは何を物差しにしているのですか?
277
高田
2014-11-01 14:01:52
ゴッドさん
頑張りましょう!
頑張りましょう!
278
MM
2014-11-01 14:16:37
この上昇をエンディングダイアゴナルと捉えた日経ちゃん。エンディング~とは、主に第5波の所で起こる特殊タイプの波パターンである。エンディング~は相場の天井となる事が多く、パターン完成後は鋭い戻しが続く事が多い。売りボジの私には心強い見解であるが、果たしてどうなるか。フィボナッチ指数による変化日に注目してみよう。
279
すよ
2014-11-01 19:10:22
頑張りましょう!(^^)!
280
ゴッドハンド
2014-11-01 20:59:50
こんばんわ
いやいや、やられました。(笑)
ご存知の方もいるかと思いますが
225ミニ
S 15940 10枚 LC
S 15900 10枚 LC
S 15550 10枚 LC
S 15400 10枚 LC
16250 LC 価格
見立ては、一段上げと見ます。
月足からは、ハロウイン波動砲にて下落4波入り破綻
3波内部5波延長となりました。
日足はDouble Retracementからの5波上昇の容になります。
修正波ならば下落に走るのが常ですが、需給で上に持ってきましたね。
つまり綱引きでは買い方に波動を持っていかれた事になります。
ここは、下押しに気をつけてアホ(不景気の株高)になるしかないようです。
空売り比率を36%のまま放置したのはこの為だったんですね。
ドイツ証券が前日鬼買いしていたので案の定GPIFネタが出ました。
ここまでは、楽観視したのですが黒田日銀の波動砲には勝てません。
月足の様子が一揆にお化粧されました。
いやいや、やられました。(笑)
ご存知の方もいるかと思いますが
225ミニ
S 15940 10枚 LC
S 15900 10枚 LC
S 15550 10枚 LC
S 15400 10枚 LC
16250 LC 価格
見立ては、一段上げと見ます。
月足からは、ハロウイン波動砲にて下落4波入り破綻
3波内部5波延長となりました。
日足はDouble Retracementからの5波上昇の容になります。
修正波ならば下落に走るのが常ですが、需給で上に持ってきましたね。
つまり綱引きでは買い方に波動を持っていかれた事になります。
ここは、下押しに気をつけてアホ(不景気の株高)になるしかないようです。
空売り比率を36%のまま放置したのはこの為だったんですね。
ドイツ証券が前日鬼買いしていたので案の定GPIFネタが出ました。
ここまでは、楽観視したのですが黒田日銀の波動砲には勝てません。
月足の様子が一揆にお化粧されました。
281
ソフト
2014-11-02 15:22:22
ゴッドハンドさん、ちょっと売りにはいるのが早かったですね。でも損切り資金を守れてるところは流石ですね。
前回の先物利益の1/4〜1/5の損失でしょうか。
今回の追加緩和はちょっと意外だったのでSBIは表示が追いつかないほど瞬間的に値上がりしてました。
ここからは押し目をNYが暴落開始まで黙って買い続けようと思っております。
今回の追加緩和で辞めた時の反動が大きくなる事は間違いないですが、緩和は長引きそうですね。
ゴッドハンドさん、個別の方は買いに入れました?
前回の先物利益の1/4〜1/5の損失でしょうか。
今回の追加緩和はちょっと意外だったのでSBIは表示が追いつかないほど瞬間的に値上がりしてました。
ここからは押し目をNYが暴落開始まで黙って買い続けようと思っております。
今回の追加緩和で辞めた時の反動が大きくなる事は間違いないですが、緩和は長引きそうですね。
ゴッドハンドさん、個別の方は買いに入れました?
282
すよ
2014-11-03 08:37:36
おはようございます。
始値高値17063で始まりました。
頑張ります!(^^)!
始値高値17063で始まりました。
頑張ります!(^^)!
283
ゴッドハンド
2014-11-03 16:01:52
ソフト さん すよ さん
こんにちわ
指数連動型の個別には懐疑的であった為
手を出して降りませんでした。
空売りを仕掛けようと思っていたのでセーフです。(汗)
これからですね。
旨味のある2波完成的な銘柄を狙っていきます。
新興には意外とそのようなチャートが多いので
11月半ばから様子をみて行きたい処です。
上がるとHFがとよく言われますが、様子を見てから仕掛けてくるのではないでしょうか。
エナリス等の問題がハッキリすれば資金が回るのではないでしょうか。
日経はステージ上げと見ておりますので
今後のハイボラを楽しみに売りでも買いでも入って行きたい処です。
NYが本日上髭付けたら押しと見ております。
今は理論より需給戦争ですね
こんにちわ
指数連動型の個別には懐疑的であった為
手を出して降りませんでした。
空売りを仕掛けようと思っていたのでセーフです。(汗)
これからですね。
旨味のある2波完成的な銘柄を狙っていきます。
新興には意外とそのようなチャートが多いので
11月半ばから様子をみて行きたい処です。
上がるとHFがとよく言われますが、様子を見てから仕掛けてくるのではないでしょうか。
エナリス等の問題がハッキリすれば資金が回るのではないでしょうか。
日経はステージ上げと見ておりますので
今後のハイボラを楽しみに売りでも買いでも入って行きたい処です。
NYが本日上髭付けたら押しと見ております。
今は理論より需給戦争ですね
284
ゴッドハンド
2014-11-03 16:10:33
追伸、、、
高いから売りと安いから買いとか波動が、、、と言うより
目先は需給でどこまで上げるか試すと思います。
今後の初押しは買い
これで損出をどこまでペイできるか。
押しを売りでとるか?
拾って勝負するか?
その心構えでよいと思います。
NYは今年18000ドル狙うと思いますよ
ひとまずは、今週の推移を探って行きたい処です。
高いから売りと安いから買いとか波動が、、、と言うより
目先は需給でどこまで上げるか試すと思います。
今後の初押しは買い
これで損出をどこまでペイできるか。
押しを売りでとるか?
拾って勝負するか?
その心構えでよいと思います。
NYは今年18000ドル狙うと思いますよ
ひとまずは、今週の推移を探って行きたい処です。
285
すよ
2014-11-03 17:09:35
ゴッドハンドさん
こんにちわ
ありがとうございます。
一気に建玉整理できました。
日経ちゃんの作戦も勉強になります。
需給戦争なんですね。ずっと需給だと書いてありました。読んでました。
ベテランさんのレスはやっぱりすごいなあと思いました。
65日130日線いい感じです。
今回はとても勉強になる、いい経験をしました。頑張ります!(^^)!
こんにちわ
ありがとうございます。
一気に建玉整理できました。
日経ちゃんの作戦も勉強になります。
需給戦争なんですね。ずっと需給だと書いてありました。読んでました。
ベテランさんのレスはやっぱりすごいなあと思いました。
65日130日線いい感じです。
今回はとても勉強になる、いい経験をしました。頑張ります!(^^)!
286
ゴッドハンド
2014-11-03 17:50:26
すよ さん
>>一気に建玉整理できました。
おめでとうございます。
>>日経ちゃんの作戦も勉強になります。
分かりやすくとても親切な説明ですよね。
ポジ公開もしているので本当に勉強になると思います。
あの含み損をどのように処理するか今後の見ものですね。
博徒のKさんにも乗せましたが今後の推移はこのチャートと似ているのでわないかと推測です。
あくまでも、お遊びはんいで見てください。
なお気を付ける日はリバウンド13日目 21日目 34日目は必見です。
>>一気に建玉整理できました。
おめでとうございます。
>>日経ちゃんの作戦も勉強になります。
分かりやすくとても親切な説明ですよね。
ポジ公開もしているので本当に勉強になると思います。
あの含み損をどのように処理するか今後の見ものですね。
博徒のKさんにも乗せましたが今後の推移はこのチャートと似ているのでわないかと推測です。
あくまでも、お遊びはんいで見てください。
なお気を付ける日はリバウンド13日目 21日目 34日目は必見です。
287
すよ
2014-11-03 19:59:54
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
ドンドンドーン
「芸術は爆発だ!」
需給戦争なんですね。
ニュースの時間に上がりました。
13日目 21日目 34日目 気を付けます。
こんなに不明確な世の中なのに・・・
ありがとうございます。
ドンドンドーン
「芸術は爆発だ!」
需給戦争なんですね。
ニュースの時間に上がりました。
13日目 21日目 34日目 気を付けます。
こんなに不明確な世の中なのに・・・
288
ゴッドハンド
2014-11-04 14:54:52
やられを取り返すのは大変です。(泣)
225ミニ
S 17180 20枚 17105 C+150
S 17145 10枚 17080 C+65
S 17135 10枚 17080 C+55
S 17070 10枚 16990 C+80
S 17040 10枚 16990 C+50
S 17080 20枚 17015 C+130
S 17080 10枚 17020 C+60
S 17070 20枚 17020 C+100
S 17060 10枚 17020 C+50
S 17055 20枚 17020 C+70
L 16995 30枚 17010 C+45
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16960 10枚 16985 C+25
L 16950 10枚 16985 C+35
ナイトは大きく動きそうですね。
225ミニ
S 17180 20枚 17105 C+150
S 17145 10枚 17080 C+65
S 17135 10枚 17080 C+55
S 17070 10枚 16990 C+80
S 17040 10枚 16990 C+50
S 17080 20枚 17015 C+130
S 17080 10枚 17020 C+60
S 17070 20枚 17020 C+100
S 17060 10枚 17020 C+50
S 17055 20枚 17020 C+70
L 16995 30枚 17010 C+45
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16965 10枚 16985 C+20
L 16960 10枚 16985 C+25
L 16950 10枚 16985 C+35
ナイトは大きく動きそうですね。
289
ゴッドハンド
2014-11-05 03:08:52
本ナイト
225ミニ
L16740 10枚 16795C +55
L16730 30枚 16795C +195
L16720 10枚 16800C +80
L16850 20枚 16880C +60
現在、前日の上髭部分での上下
今のところは上に行く勢いが感じられず
難しいところ。
宮田レポートも波動の見直し検討も視野になってきているが
アベノミクスの真意が見えない以上過信は危険。
目先は、ECB砲の有無でもう一段上げの行方が決まるのではないだろうか。
テクニカル的には上値余地も有るのでうかつな売りは懲りているだけに、、、、(笑)
基本的な推移は掲載チャートを想定継続。
225ミニ
L16740 10枚 16795C +55
L16730 30枚 16795C +195
L16720 10枚 16800C +80
L16850 20枚 16880C +60
現在、前日の上髭部分での上下
今のところは上に行く勢いが感じられず
難しいところ。
宮田レポートも波動の見直し検討も視野になってきているが
アベノミクスの真意が見えない以上過信は危険。
目先は、ECB砲の有無でもう一段上げの行方が決まるのではないだろうか。
テクニカル的には上値余地も有るのでうかつな売りは懲りているだけに、、、、(笑)
基本的な推移は掲載チャートを想定継続。
290
ゴッドハンド
2014-11-05 04:03:50
すよ さん
>>65日130日線いい感じです。
30分足の乖離は、ほぼイーブンに到達
ここからですね。
マイクロ5波未到達で下抜けるか?
ECB砲で完成させるか?(その場合は17500を見ていますがいかに、、、)
マルの部分Double Retracementと言って一度暴落がおき次に5波動形成の波形が
現れることが多いです。通常は直近高値を抜くと見られていますが
今回は、修正波としてもう少しだらつくと見ておりました。
まして、高値未達成ならなお大きい下落が有ったと思いますが後の祭りですね。
ただ、暴落から暴騰する前によく現れますから覚えておくと良いと思います。
エリオットの醍醐味でも有ります。直近の日足も同じ波形です。
真ん中にX波が入ります。
以前に、8/8の波動X波とカウントなので「あの下落が有ったからそんなに上げない」
と言って売りあがったのはチャートを見れば分かると思います。
またアベノミクス相場入り前にも出現しております。
>>65日130日線いい感じです。
30分足の乖離は、ほぼイーブンに到達
ここからですね。
マイクロ5波未到達で下抜けるか?
ECB砲で完成させるか?(その場合は17500を見ていますがいかに、、、)
マルの部分Double Retracementと言って一度暴落がおき次に5波動形成の波形が
現れることが多いです。通常は直近高値を抜くと見られていますが
今回は、修正波としてもう少しだらつくと見ておりました。
まして、高値未達成ならなお大きい下落が有ったと思いますが後の祭りですね。
ただ、暴落から暴騰する前によく現れますから覚えておくと良いと思います。
エリオットの醍醐味でも有ります。直近の日足も同じ波形です。
真ん中にX波が入ります。
以前に、8/8の波動X波とカウントなので「あの下落が有ったからそんなに上げない」
と言って売りあがったのはチャートを見れば分かると思います。
またアベノミクス相場入り前にも出現しております。
291
s
2014-11-05 05:32:06
三菱地所来ましたね。個別銘柄の方が簡単ですね。
キーエンス、平和堂、ミネベア。
高値更新は、買い。それだけ。
225より簡単。すれ違いですね。
キーエンス、平和堂、ミネベア。
高値更新は、買い。それだけ。
225より簡単。すれ違いですね。
292
ゴッドハンド
2014-11-05 05:46:27
高いところは売り
下げたところは押し目で入る
繰り返し。
by s さん
不動産はこれからが面白いところですね。
大相場に発展すると妄想。
消費税の行方しだい。
下げたところは押し目で入る
繰り返し。
by s さん
不動産はこれからが面白いところですね。
大相場に発展すると妄想。
消費税の行方しだい。
293
すよ
2014-11-05 06:02:26
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
上手に文章が書けないのでごめんなさい。
いつもいつもチャートを見ています。
「芸術は爆発だ!」
私の頭の中は、何かが見えそうなのに・・・わかりそうでわからないぐるぐる回転状態です。
こんな風に教えてもらえて感謝します。
形が出来る理由があるんですよね。
需給戦争・・・もよくわからないのですが・・・(先物をする資格がないのですが)結果はチャートに現れるのかなあと思っています。
チャートを見て上がりそう下がりそう、20日65日130日線に沿っている、大きく離れた、タッチした、なんて、感覚でやっている不届き者なのに。
本当にいつもいつもありがとうございます。
昨日の夕方、もっと下がると思ってしまったけど、買っておられたので・・・ありがとうございました。
ありがとうございます。
上手に文章が書けないのでごめんなさい。
いつもいつもチャートを見ています。
「芸術は爆発だ!」
私の頭の中は、何かが見えそうなのに・・・わかりそうでわからないぐるぐる回転状態です。
こんな風に教えてもらえて感謝します。
形が出来る理由があるんですよね。
需給戦争・・・もよくわからないのですが・・・(先物をする資格がないのですが)結果はチャートに現れるのかなあと思っています。
チャートを見て上がりそう下がりそう、20日65日130日線に沿っている、大きく離れた、タッチした、なんて、感覚でやっている不届き者なのに。
本当にいつもいつもありがとうございます。
昨日の夕方、もっと下がると思ってしまったけど、買っておられたので・・・ありがとうございました。
295
すよ
2014-11-05 09:32:02
まさるさん
ゴッドハンドさんは、リアルタイムか先出しでトレードされる事もありますが、私は理論や復習の方が勉強になっているので嬉しいです。
ゴッドハンドさんは、リアルタイムか先出しでトレードされる事もありますが、私は理論や復習の方が勉強になっているので嬉しいです。
296
ゴッドハンド
2014-11-05 16:12:07
すよ さん
本日立会いは様子見でした。
今後ECB理事会で追加を出せばアホ買い祭り継続となる為
上髭でチョロチョロしているので上を狙っているのは明白なだけに
明日のイベントで追加が無ければ↓でしょうから。
6日、立会い13日目のリバウンド7日目(6日ナイトから)の足に注目です。
上の加速か?休憩か?
本来、様子見姿勢を重点に起き見える瞬間だけインアウトが無難かもしれません。
通常相場なら今の為替に対してもやり過ぎですから。
ただ、月足で長期を見ると123円のネックは狙うと思いますが
目先、RSIは過熱マンボマンボです。
本日立会いは様子見でした。
今後ECB理事会で追加を出せばアホ買い祭り継続となる為
上髭でチョロチョロしているので上を狙っているのは明白なだけに
明日のイベントで追加が無ければ↓でしょうから。
6日、立会い13日目のリバウンド7日目(6日ナイトから)の足に注目です。
上の加速か?休憩か?
本来、様子見姿勢を重点に起き見える瞬間だけインアウトが無難かもしれません。
通常相場なら今の為替に対してもやり過ぎですから。
ただ、月足で長期を見ると123円のネックは狙うと思いますが
目先、RSIは過熱マンボマンボです。
297
すよ
2014-11-05 17:10:08
ゴッドハンドさん
お疲れ様です。ありがとうございます。
ここで買えば、ここで売ればと視覚では考えるのに、勇気がついてこないので、情けないことにずっと様子見になっています。
チャンスは逃しているけど、この相場を経験できることはラッキーです。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(__)m
お疲れ様です。ありがとうございます。
ここで買えば、ここで売ればと視覚では考えるのに、勇気がついてこないので、情けないことにずっと様子見になっています。
チャンスは逃しているけど、この相場を経験できることはラッキーです。
アドバイス、本当に本当にありがとうございますm(__)m
298
ゴッドハンド
2014-11-05 18:22:25
すよ さん
空売り比率が本日33.1%
11/04 29.1%
10/31 29.1%
10/30 36.7%
今は明日のECB理事会での追加の有無を見てからでも良いかもしれません。
このまま、明日も噴かされて売りが溜まった所を突き上げ食らったら
短期とは言っても今のハイボラを耐えるのは厳しいですよね。
ただ、買戻しが終われば昨日野村が7700枚ほどの売りも入るのですから
落とすのも大きいはずです。
ならば、掛けにでて買うか?
様子をみて売りを入れるか?
ですね。
空売り比率が本日33.1%
11/04 29.1%
10/31 29.1%
10/30 36.7%
今は明日のECB理事会での追加の有無を見てからでも良いかもしれません。
このまま、明日も噴かされて売りが溜まった所を突き上げ食らったら
短期とは言っても今のハイボラを耐えるのは厳しいですよね。
ただ、買戻しが終われば昨日野村が7700枚ほどの売りも入るのですから
落とすのも大きいはずです。
ならば、掛けにでて買うか?
様子をみて売りを入れるか?
ですね。
299
すよ
2014-11-05 20:31:06
ゴッドハンドさん
予習をありがとうございます。
頑張ります!(^^)!
予習をありがとうございます。
頑張ります!(^^)!
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。