Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場ー2

プロ中のプロ
2014-09-30 16:21:50

鷹BBS随一の理論家ゴットハンド氏が建てたスレです
相場を勉強したい人はぜひどうぞ
嵐を呼ぶ男、ゴッドハンドのスレはまだまだ続く
荒波逆巻く相場に比べれば、このスレはまだ穏やかな
方なのだ (笑)
頑張って行こう!

200
すよ
2014-10-11 07:02:50

ゴッドハンドさん

おはようございます。
連日の疲れで、アラームメールも気付かず2時位から熟睡してしまいました。
お盆の時の逆さまですね。
予め教えてもらえて、勉強になります。
とても楽しみです。

201
ゴッドハンド
2014-10-12 01:24:24

損益レシオが重要であり
相場の上位 中位 下位が分からなければ
確実に損失の多い損益ばかりの結果を出す
トレードとなる。

言える事はデイトレにおいても
2~3日のトレンドは見抜く事を必要性とする。
買いサインや売りサインにどちらが反応大か?が
決まってくる。

サインに拘るトレードはLCは絶対に必要で
これが、損益レシオに直接関係してくる。
そしてトレンドが見抜けなければポジを引っ張る事もできず早い利食いとなる
これも損益レシオに直接関係してくる。
最悪はトレンドを見極められずにいつまでも損失を抱える事を
実行してしまう。
そういう心理は必ず利益が出た途端に早期利食いに走り損益レシオを悪化させる。

逆張り、順張り、時間軸はそれぞれの個々の感覚で
利益(欲)のためだけにコロコロ変える真理が敵となり負ける。

損益レシオを重要としたトレードなら必然的に勝ちやすいトレードが生まれてくる。
202
ゴッドハンド
2014-10-12 03:18:05

心理が浮ついている人は相場には勝てません。
愉快犯が自分によく絡んできますが
100%言い切れる事は相場に勝てない人たちです。

他人が悪いのではなく自らの心理が悪いのです。
匿名可能な掲示板では、そのまま心理が表れます。

相場で資産を増やせる人は競馬なら2番人気を単勝買いで当たるまで倍々に投票する事が
できる人です。
馬主席での投票口だとそういう人がよく居ました。

競馬には興味有りませんが人生経験の中からの話です。
自分はアパートに興味があります。
資産が増えるごとにアパートを買い続けており
裁判所の競売物件をよく見ております。

損益レシオを考えずに「欲」だけを追い求めるトレードは必ず負けます。
203
ゴッドハンド
2014-10-12 04:34:59

金曜ナイトで L15200円のポジを取り
一瞬15300円を刺した。

今回の波動ラリーにおいて 損益レシオからしても
利食いを入れる必要が無く利食い目標価格まで行こうと思える。
更に下げるなら当然波動と対話をしながら追加のポジを入れていく。

これは、やられのナンピンではなくポジを増やせるチャンスになる。
逆張りとはそういうもので、ポジションを増やせた時に大きな利益が生まれるチャンスになる。

また、ミニ10枚ならば目標の15400~15500まで引っ張る必要性があるが
ポジを増やせれば、そこまで引っ張る必要性も無くなる上で損益レシオも良好なまま。
それが逆張りの大きな利点

つまり不必要にポジを引っ張り過ぎる心理もまた損益レシオを悪化させる可能性が出てくる。
204
s
2014-10-12 09:30:18

買いたいとは、思うのですが買えません。
買いに偏りがでるからです。
ゴッドハンドさんは、16000円Overのショートをまだ持っておられると思うのですが、自分にはそんな芸当できません。よって、様子見です。
しかし、1月の例なら、多少のリバウンドがあってもそこから、1500円ほどの急落となりますが。自分は、買うなら、その時ですね^_^
15000円を挟んで±1000円
205
ゴッドハンド
2014-10-12 16:04:42

by s さん

こんにちわ

Sポジは全て利食いしており

現在は、Lポジです。(^^)
206
s
2014-10-12 16:15:57

ゴッドハンドさん。

そぅだったんですか。では、現在かなり買いに偏りがありませんか。もちろん、個別株をつなぎ等でヘッジされてるとは思うのですが。
いや、個別株は、全て利食い済みなのでしょうね。
三菱地所なんか化けそうですね。狙ってます。
では。
207
ゴッドハンド
2014-10-12 16:40:35

by s さん

一般的な資産銘柄に近いのはまだまだ買い場に無いと見ております。
225は単なる投機です。

皆が、買いだ!と言い出したら利食いモードです。

鷹bbsも他の掲示板と変わりなく高い時に買いで

安い時に売りと投稿が多いですね。

今後はかなり難しい相場になります。(^^)
208
ゴッドハンド
2014-10-12 17:04:45

by s さん

ペイオフレシオ(損益レシオ)とも言われておりますが

利益又は、自らの資産に合わせて

LC設定とインする回数は、これから難しい相場に向かって

見直しておく必要があると思っています。

例えば勝率が多くてもLCする金額が多いと不味いです。

できれば、インする回数を今までより減らすほうが得策と見ております。
209
ゴッドハンド
2014-10-12 17:23:13

例えば現在のハイボラでは、下げるにしても100円程度は軽く上に行きます。

インする回数が多くLCが30円だと3回のインで外した場合 -90です。

LC設定を50円に広げてインする回数を減して一回でヒットすれば -50円で済みます。
210
ゴッドハンド
2014-10-12 17:39:32

15700Sポジを取り15600で利食いとすると

プラス100円です。


-90円を抱えている場合10円の利益です。

-50円を抱えている場合50円の利益です。

月ベースに換算するとかなりの開きが出てきます。
211
ゴッドハンド
2014-10-12 17:54:22

証券会社の板のチカチカはインさせる為の心理現象を煽っているのです。
サブリミナル効果を利用したものです。

知らずに板を中心に見ているトレーダーは勝てません。
212
ゴッドハンド
2014-10-13 11:30:10

鷹BBSの荒らしが正体を現してきたかな
器無さすぎナルシスト丸出し。
213
s
2014-10-13 12:10:21

ゴッドハンドさん

色々ありがとうございます。
自分は、退場しないよう必ずヘッジを入れるようにしてから、勝てるようになりました。所詮、リーマンですから趣味です。1万でも、勝てたら、焼き肉食べに行ける^_^
プラスゲーム代。

ひとつ質問させていただけないでしょうか。
過去のログで5日線と10日線の話しがありますが、期間はどうなのでしょう?週足?月足?日足?
読んでも、理解出来ずにいたので、失礼ながら質問させていただきました。もし、よろしければご教示願います。
214
ゴッドハンド
2014-10-13 12:37:43

No.213 by s さん

「鷹さんのMA5/10GC/DCのみ張り」ですね?
日足です。


215
s
2014-10-13 13:13:36

ゴッドハンドさん。
ありがとうございます
日足でも、1ヶ月で見るか、2ヶ月かあると思い質問させていただきました。ほんと、あほですいません。
1ヶ月?
216
ゴッドハンド
2014-10-13 13:46:26

No.215 by sさん

>>1ヶ月で見るか、2ヶ月
クロスする毎にポジのインアウト又はドテンです。

これが、難しい部分で波動とタイムゲージを組み合わせたらと
思いましたが、それは辞めて欲しいと意見を尊重し検証をやめました。


現在はa波であり
これが終わるとb~c
ここが、難しい相場になります。
217
s
2014-10-13 18:53:54

ゴッドハンドさん。

お忙しい所、本当にありがとうございます。
CME15100越えてきましたね。
エリオット、今会社の資格取得の勉強中ですが、終われば見てみます。

質問ばかりで恐縮です。現在、a波でそこからが難しい相場ということですが、b波でリバウンドするとして、リバウンド価格が難しいという意味でしょうか?先の高値をイレギュラー的に越える可能性もあると思うのですが。それとも、c波のタイミングでしょうか?
家庭教師みたいで、他の方に迷惑なので、この投稿で暫く自粛します^_^
ゴッドハンドさん。これからも投稿続けてください。


218
ゴッドハンド
2014-10-13 21:28:47

裁定買い残の関係で、先物売り現物買いが起きていたのは言うまでも無く
現在の下落が起きている。
今後、裁定買いが起きる可能性が見えるのは、寄与度の高い銘柄を見ていけば
良いと思います。今売り方泣かせ的な上昇に転じるには中途半端でも有る気がしますが
ファナックなどの目標価格が近づいている事から売り方も警戒が必要かと。
全体的にイビツなバランスが起きているので見方が大きく分かれる報道で
個人は、惑わされそうですね。
暴落が起きるときは突如とくる可能性が有り何がトリガーか分かりません。
ロシアとか日本国内とかなんでしょう?
自分が聞きたいくらいです。(笑)

ヘッジとはOPなどを用いると捨て駒になりますが
個別のヘッジは双方利益をタイムラグにて取ることです。
クロス買いと同様の考えです。
相場経験が浅い方は、ヘッジとなると捨て駒とおもうんでしょうね。
年内?来年?その辺もよく分かりませんね。
4半期足は何波なのか?
移動平均から見る感覚では、まだ若い数字に見えます。

トピコアは、暴落させるには、もったいない推移が多いので
売り込むのは得策ではないでしょうね。
ただし、不景気の株高であって更なる金融政策的な事が無い限り高値更新の上値追いは
疑問が有ります。
GPIF改革も大幅にずれ込んで降ります。
一時、国債に動きが出てきたのですが不発でしたね。
219
ゴッドハンド
2014-10-14 02:12:55

ある程度理論を展開して相場観を書いてきましたが
ザクッと書いただけでこれだけでは不十分です。
参考にしている割に荒らしとして絡まれている現状から
これ以上書く意味が無いので、これからの様子を見て行きたい処です。
まぁこの掲示板でどの程度これからの相場を見立てられるか見ものですよ。(^^)

人をチャカして喜んでいる愉快犯は確実に身を滅ぼします。
若干一名はその行為すらも気づいていないです。

自分の論でイロイロ調べて学んだとしたら少しは現行掲示板のレベルは上がったのかと。

適度に払うのが懸命ですね。

上昇チャートは34営業日皮切りに書いていなかった意味が分かる人にはわかるでしょう。
そして、そのチャートにコダワリ16400に拘って降りました。
芸術です。(自分もナルシストですね...爆)
220
ゴッドハンド
2014-10-15 17:23:53

高田さん

読んでいられたらですが
トレードは大丈夫でしょうか?
ベテランの方と認識しており
意見は参考にしておりました。

時間足に嵌り自分も15200辺りで一旦リバウンドと見て
大失敗です。
更に400円の下落だったのでリバウンド狙いの買いを入れましたが
ぎこちない上げに早期利食い
骨格は売り目線でしたので、ポジを少なめに組んだのと早期利食いでしのげましたが
買い方目線だと厳しい展開が続いていると思われます。
現在は、リバウンドモードにて買い方にも利益を出すチャンスが巡って降りますね
少し売り方泣かせの展開が続くかもしれませんね。

強気買い目線だったので心配になり投稿しました。

相場は戦いであり買い方vs売り方ですから相場観の激論も有りだと思いますが
お互い頑張りたいところです。
既に自分はS目線です。(逆張りの定めですね)
反対意見も大いに参考となります。
221
ゴッドハンド
2014-10-15 17:52:43

すこし見立てを書くと
時間波動は下落方5波ダイアゴナルトライアングルをヘて
a波リバウンドに入っています。
そして、b波下落がありc波上昇
このc波がどこまで行くか?それがこの相場に対する買い方の逃げ場

次にくるのが時間波動下落1波から始まります。
日足では、下落a波内部5波になります。
下落3波が予想に反してながかったので、5波のボラはどうか?
予想はつきますが、様子を見て行きたい処です。
あくまでもこのリバウンドは、時間波動abcによるものです。

なお14800を割ったとするとこのシナリオはカウントミスです。
222
高田
2014-10-15 19:39:36

ゴッドさん
ご心配頂き有難うございます
下値の想定より深押しで、不明を恥ております
何とか生きています
消費税次第ですが、年末年始株高へ
予想はうそよ



223
ゴッドハンド
2014-10-15 20:01:01

高田 さん

とんでもないです。
こちらこそ改めて宜しくお願いします。m(_ _)m

>>消費税次第ですが、年末年始株高へ
了解です。(^^)
224
s
2014-10-15 22:00:47

14780円で20枚買い。勝負。
225
ゴッドハンド
2014-10-16 00:29:19

by s さん

日経平均の下窓が目安
そこまでは適当に動くので
上手く乗ってくださいね。
第5波セリクラです。
226
ゴッドハンド
2014-10-16 00:32:00

上記はいくいかないではなく
最低でもそこまでの資産管理が必要としております。
227
ゴッドハンド
2014-10-16 00:34:06

高田 さん

ようやくメドの立ちやすい波動まで来ましたね。(^^)
自分はこの下げを心配して投稿(No.220)しました。
228
you
2014-10-16 00:36:36

ゴッドさん こんばんは

直近戻りはお見立て通り15100まででしたね。
お見事です!
ゴッドさんの予想と自分の売りサインで
寄りからいただくことができました。
ありがとうございました。
さすがに-3σ下は売れないので終了しました。

トピが崩れてしまったので、目先の目標がわかりません。
9月に16000円以上キープすればそれでヨカッタのでしょうかね。
サイン通りに丁寧にやるしかありませんね。

しかし、ナイトで-500超とはビックリ!
ボラが大きいのでデイトレにはありがたい相場です。

うちの夫、「売り」を知らないので
NISA枠を超えて買い増しし始めました。
根がギャンブラー気質なのではまると怖いです。
陰でヘッジをするのも大変・・・

他の皆様も、どうぞ無理せずに資金管理だけは
しっかりされてくださいね。

ちなみに明日の高島さんは
「目先の天底を作ることあり」です。
う~ん、奥深い・・・
229
ゴッドハンド
2014-10-16 00:41:21

こういう時は回帰線を見ております。
元のサイズの画像を表示
230
ゴッドハンド
2014-10-16 00:51:40

you 姉さん
お疲れ様です。(^^)
とんでもないです。
トピ先先行論をお教えくださった
結果です。
トピはサポートラインを割って8/8安値のネックを軽く割っているので
225だけ、あの推移は許されませんよね。
本当に助けてもらっています。m(_ _)m

>>高島さん
有難うございます。
同意です。
奥深いですね。
231
ゴッドハンド
2014-10-16 03:21:58

a波まで追いついて書いてきましたが
今後の展開は非常に難しく
迷惑をおかけしてもと思い。
自分の理論&見立ては、これまでとします。
波に乗れると良いですね。(^^)
232
すよ
2014-10-16 04:10:55

ゴッドハンドさん

とても勉強になりました。
本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
233
ゴッドハンド
2014-10-16 04:58:32

すよ さん

エリオットは、この掲示板でも多数書き込みの通り
一般には無用の産物と見られます。
また波動は、買い方vs売り方の戦いがトレンドとして現れているので
短期では特に分かり図らいです

ただ、上げ初動の見極めと正に暴落を読み取るのは得意の理論です。
鷹bbsは短期トレードや順張りの方が主の考えと思いますので
時に、自分みたいな変わった逆張りも表現したらどうか?と思いましたが
全般には受け入れずらい感じですね。(汗)

あまり、メジャーと思われていない理論だから使えるのかもしれません。

今後は、雑談的な投稿が多いと思いますので適当に流してくださると幸いです。

波動に遊ばれて心理が乱れ、4波動狙いの買いに相当ビビッていたのは
この下落がいつ起こるか分からないと言う心理でありました。

また、頭さえ大きく掴んで一勝負の決着をつければ後は適当に入るだけです。
尻尾まで追いかける気力は持たないので、それをするとハチャメチャになります。(自分)
本来個別が主であり個別の場合は次なる自分の得意とする波動推移探しです。
サポートラインと時間軸を見ていけば良いだけなので簡単ですよね。

本日ニューヨークの動きを見れば分かると思いますが
今後は単純に売れば良いと言うわけにもいかず、短期で値幅変動が大きいのでくれぐれも
安全な取引で頑張って下さい。
有難うございました。m(_ _)m


234
s
2014-10-16 12:37:58

撤退^_^
235
ソフト
2014-10-16 19:17:06

戻すと思いきやまた下がってきましたね。
要所要所でイン、利食いはしていますがここまで短期間に下がる考えがなかったため利食いの幅は小さいです。

底はどこまでみればいいですかねぇ。
236
ゴッドハンド
2014-10-16 19:38:08

ソフト さん

ナイトで日経の窓で決まると思いましたが
チョイ手前で買いが入ってきましたね。
14000~14500は関が原です。
一旦は上げるほうが得策かと。(下げても戻す展開)

問題は、時間足上げC波完了
下落1波現在リバ2波的な動きです。
3波でドスン4波でリバか?
また5波でドスン
これは大暴落だ!とSポジ全開モードでセリクラと最悪ですね。
悪魔で妄想です。様子見で眺めたいるのでイロイロなシナリオが想像できます。
237
ゴッドハンド
2014-10-16 19:57:25

ソフト さん

13200円というのは月足から想定していましたが
今の下落速度はいささかスピード違反にも思えます。
まだ、期待も絶望もはっきりしていません。
238
ソフト
2014-10-16 20:03:58

ゴッドハンドさん、スピード違反うは上手い例えですね。
私の感覚がおかしいのか相場が早すぎるのか丁度困っていたところです。
そろそろ打診買いを入れても問題ないと思いつつも適した形にならないと入れない臆病者の私には難しい相場です。
239
ゴッドハンド
2014-10-16 20:19:24

少し計算しました

0.618 で 14365円

大魔王到来で 1.618 で 13174円

つまり、0.168 1当倍  1.236  1.382  1.5と在りますので
節目を見て行きたいです。
240
ゴッドハンド
2014-10-16 20:22:19

ソフト さん

とんでもないです。
それこそが、真の投資活動ですよね
お金は命のひとつ
225で溶かすわけにはいきませんよね。
241
ゴッドハンド
2014-10-16 20:29:38

ちなみに3波下落幅の当倍で14000円辺りです。

0.618 か 1 か
様子を見たいところです。
242
ソフト
2014-10-16 23:09:49

ゴッドハンドさん、ありがとうございます。
この弱気な所のため、大きく利益は取れていませんが、損失がほぼないので助かっています。
まず14365を念頭に入れておけば良さそうですね。
ナイトの投機的な相場でも流石に一度には下がらなそうなので。

少しまた持ち直してきましたね。
これからは少し買いを入れていたのを利食いして売りを念頭に相場を見てみます。
243
ゴッドハンド
2014-10-16 23:31:27

ソフト さん

とんでもないです。m(_ _)m
大した内容ではないのでお恥ずかしいです。
現在の価格は決して高値とは言えないので
下値懸念を売りあおる事になる可能性も有り
深い内容は避けております。

相場観としては、まだまだ買って投げておく程しっかりした状況には有りませんが
自立反発も相当なボラが予想されます。
買いとか売りとかの話ではなくなっていますね。

回帰線と見ながらデイトレです。(^^)
今のところは素直に動いております。
元のサイズの画像を表示
244
s
2014-10-16 23:35:46

明日は、プラスで引ける予感。
そんな感じしません?
245
ゴッドハンド
2014-10-16 23:59:41

by s さん

14820を超えると一方的な時間足の下落波動が否定されます。
一先ずは、上昇期待に対してはその価格がネックラインです。
246
ゴッドハンド
2014-10-17 00:07:30

b波の下落
c派の上昇
1波の下落
2波の上昇中

第一段階のサポートラインは抜けましたが、、、、

14820超え買い方
14370抜け売り方
波動の取り合いですね。
元のサイズの画像を表示
247
ゴッドハンド
2014-10-17 00:25:13

>>第一段階のサポートラインは抜けましたが、、、、
すみませんレジスタンスラインです。
248
ゴッドハンド
2014-10-17 01:34:19

by s さん

凄い洞察力ですね。
恐れ入ります。
NYがこの程度なら
225は上昇トレンド転換(自立反発)と狙った推移ですね。

後は、NYのレジスタンスラインを抜くかどうか?

短期の話でオンナイトは怖いですね。
249
ゴッドハンド
2014-10-17 01:51:43

トピ先が1162.5付け

立会い側の窓は1173

で、225は14820のネックを伺う展開

明日は、どうなるんだろうか?

本日ナイトを無視して上げるならば、、、、、窓はいずれ、、、、、(汗)
このスレッドには、閉鎖されました。

閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。