理論で戦う相場
755
すよ
2014-09-15 11:36:01
No.752 by 匿名さん
No.754 by 携帯さん
相場についての違う意見があれば、それを書いてください。参考にします。
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
No.754 by 携帯さん
相場についての違う意見があれば、それを書いてください。参考にします。
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。
なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・投稿の際は、出来るだけコテハン投稿にご協力下さい
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
756
ゴッドハンド
2014-09-15 19:01:18
すよ さん
自分がよく楽しみに見ているブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/nk225elliott
http://1248kabu.blog.fc2.com/
荒らす人たちの資金力と本気でスイングで戦う人たちのスケールが
全く違います。
よって、例え200円でも持っていかれているポジは負けと称されますが
225を逆張りするなら500円でも持って行かれたとしても良いのです、
めげるならばそもそもその人には手法が合いません。
考えてみれば外資は1000円持っていかれても更に追加のポジを入れてきます。
その敵と戦っているのです。
インするタイミングが神経質な方は利食いも神経質でしょうね。
常に気が荒れてモヤモヤして可哀そうな面もチラホラと。
自分がよく楽しみに見ているブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/nk225elliott
http://1248kabu.blog.fc2.com/
荒らす人たちの資金力と本気でスイングで戦う人たちのスケールが
全く違います。
よって、例え200円でも持っていかれているポジは負けと称されますが
225を逆張りするなら500円でも持って行かれたとしても良いのです、
めげるならばそもそもその人には手法が合いません。
考えてみれば外資は1000円持っていかれても更に追加のポジを入れてきます。
その敵と戦っているのです。
インするタイミングが神経質な方は利食いも神経質でしょうね。
常に気が荒れてモヤモヤして可哀そうな面もチラホラと。
757
匿名
2014-09-15 19:03:53
No.693 by sakimono様
あなたの仰ることはもっともなんですが、
少しゴッドハンドさんに意見をした人はみんな荒らし扱いで削除するのが納得いきません。
それよりもこの掲示板のサーバーに入りこんで自分に反論した人のIPアドレスを盗んで
その人の追跡をすることのほうが問題ではないでしょうか?
私もゴッドハンドさんに個人情報追跡されるんじゃないかとヒヤヒヤしながら書き込んでいる次第です。
その辺のsakimono様のお考えとこの掲示板の管理システムな大丈夫なのか
お聞かせください。
あなたの仰ることはもっともなんですが、
少しゴッドハンドさんに意見をした人はみんな荒らし扱いで削除するのが納得いきません。
それよりもこの掲示板のサーバーに入りこんで自分に反論した人のIPアドレスを盗んで
その人の追跡をすることのほうが問題ではないでしょうか?
私もゴッドハンドさんに個人情報追跡されるんじゃないかとヒヤヒヤしながら書き込んでいる次第です。
その辺のsakimono様のお考えとこの掲示板の管理システムな大丈夫なのか
お聞かせください。
758
匿名2
2014-09-15 19:27:37
匿名さんの言うとおりと思いますな。
師匠にかりた携帯でゴッドさんに反論しただけで永久アク禁って訳わからん。
反論書き込みしただけやで。
おかげで師匠に怒られるはで大変やし。
さきものさんもゴッドさんの暴言書き込みは削除もせんとなんか弱みをにぎられてんのと違うかいな?
師匠にかりた携帯でゴッドさんに反論しただけで永久アク禁って訳わからん。
反論書き込みしただけやで。
おかげで師匠に怒られるはで大変やし。
さきものさんもゴッドさんの暴言書き込みは削除もせんとなんか弱みをにぎられてんのと違うかいな?
759
匿名希望
2014-09-15 19:55:09
>師匠にかりた携帯
って、よくわからないけど
師匠に携帯かりるって(なんの師匠かもしらないけど)、
ゴッドハンドさんに反論することが
そんなに緊急性あることなの?
ちょっと理解できないなあ。
ほとんどの人が、この掲示板の平和を願ってると思うので
荒らしっぽい人は、削除されちゃってもしょうがないんじゃないの。
って、よくわからないけど
師匠に携帯かりるって(なんの師匠かもしらないけど)、
ゴッドハンドさんに反論することが
そんなに緊急性あることなの?
ちょっと理解できないなあ。
ほとんどの人が、この掲示板の平和を願ってると思うので
荒らしっぽい人は、削除されちゃってもしょうがないんじゃないの。
760
新米
2014-09-15 20:21:33
別に反対意見が悪い訳では無いと思いますが・・・
あなた方のは反対意見というより
相手への攻撃・人格否定の発言
に、該当するのではと思いますが?どうでしょうか?
感情的にならず投稿前に良~く文面を読み返してから投稿されてはと思うのですが?
売り言葉に買い言葉、余りにも大人げないと思いませんか?
当事者のみならず、ROM専の方々までもが不快な思いをするのではと思いますが・・・
あなた方のは反対意見というより
相手への攻撃・人格否定の発言
に、該当するのではと思いますが?どうでしょうか?
感情的にならず投稿前に良~く文面を読み返してから投稿されてはと思うのですが?
売り言葉に買い言葉、余りにも大人げないと思いませんか?
当事者のみならず、ROM専の方々までもが不快な思いをするのではと思いますが・・・
761
ゴッドハンド
2014-09-15 23:51:30
政策に売りなしと言う話だけでは信頼性は有りません。
しかし、税制やTPPの為にと言うならば
政府ではなくその後ろ盾を考えます。
以前からドイツ証券と年金の癒着は気になっておりましたが
今回も絶妙なタイミングでドイツ証券が仕掛けております。
第二次世界大戦は同盟国でもありその由縁なのか?
アベ総理は欧州訪問をしっかりしたせいか欧州勢の買いがすごいですね。
ただ、米国系ファンドは今か今かと売り崩すタイミングを見ているようです。
SQ後みずほなどが大量に仕込んできました。
上がらなくなれば売ってくるでしょうね。
なぜ税収とTPP&株高なのか未だ勉強不足な面も有りますが
まずは消費税とTPPの行方が大凡見えてくるところで一旦は利食いが入りそうです。
現在、国債の長期物に動きがあり
何かを仕掛けてきているという事には間違いありません。
年末は、上にも下にも大きく行きそうです。
逆張りスイングで200~300いや500程度持っていかれて騒ぐなら225は手を出さない方が懸命かと思います。
確かに、日本買いは日本人として通りもよいのですが落とされた時も辛抱です。
5/23日以降買い目線だと散々投稿した時にも大荒れでした。
見ている時間が違うのでデイトレのような感覚で外れだと絡まれても言葉の返しようが
ありません。
なおTPP発動後は、長期資金がすごい勢いで入ってくるでしょう。
日本には資源がないとされていますが、さてどうでしょう?
次々、法律を変えられ日本の資源を根こそぎ持っていかれそうでも有ります。
一時的にはスーパーバブルがきそうです。
株は下げる前に強烈に上げる性質があり
上げる前には強烈に下げる性質が有ります。
日経を10年先を考えるならばその過程で3万~4万を見ております。
そこに到達するための準備に入っているのではないでしょうか?
まずは2歩進んで1歩下がるです。
しかし、税制やTPPの為にと言うならば
政府ではなくその後ろ盾を考えます。
以前からドイツ証券と年金の癒着は気になっておりましたが
今回も絶妙なタイミングでドイツ証券が仕掛けております。
第二次世界大戦は同盟国でもありその由縁なのか?
アベ総理は欧州訪問をしっかりしたせいか欧州勢の買いがすごいですね。
ただ、米国系ファンドは今か今かと売り崩すタイミングを見ているようです。
SQ後みずほなどが大量に仕込んできました。
上がらなくなれば売ってくるでしょうね。
なぜ税収とTPP&株高なのか未だ勉強不足な面も有りますが
まずは消費税とTPPの行方が大凡見えてくるところで一旦は利食いが入りそうです。
現在、国債の長期物に動きがあり
何かを仕掛けてきているという事には間違いありません。
年末は、上にも下にも大きく行きそうです。
逆張りスイングで200~300いや500程度持っていかれて騒ぐなら225は手を出さない方が懸命かと思います。
確かに、日本買いは日本人として通りもよいのですが落とされた時も辛抱です。
5/23日以降買い目線だと散々投稿した時にも大荒れでした。
見ている時間が違うのでデイトレのような感覚で外れだと絡まれても言葉の返しようが
ありません。
なおTPP発動後は、長期資金がすごい勢いで入ってくるでしょう。
日本には資源がないとされていますが、さてどうでしょう?
次々、法律を変えられ日本の資源を根こそぎ持っていかれそうでも有ります。
一時的にはスーパーバブルがきそうです。
株は下げる前に強烈に上げる性質があり
上げる前には強烈に下げる性質が有ります。
日経を10年先を考えるならばその過程で3万~4万を見ております。
そこに到達するための準備に入っているのではないでしょうか?
まずは2歩進んで1歩下がるです。
762
無名
2014-09-16 00:29:39
逆張りスイングで200~300いや500程度持っていかれて騒ぐなら225は手を出さない方が懸命かと思います。
10日前後の日柄で、1000円前後の騰落が殆どだと思います
その中で500円持っていかれれば騒ぐでしょう。
10日前後の日柄で、1000円前後の騰落が殆どだと思います
その中で500円持っていかれれば騒ぐでしょう。
763
ゴッドハンド
2014-09-16 00:38:29
No.762 by 無名 さん
短期の板読み等の方は騒ぐでしょうね。
自分の場合は、エリオットを利用するので
3波の始まりを売り上がったり5波の終わりを買い上がった等以外は
全く気にしません。
また、週、日足スイングと短期スイングで分けたり次の波動まで両建てを入れたりします。
見ている時間とボラが違うのです。
短期の板読み等の方は騒ぐでしょうね。
自分の場合は、エリオットを利用するので
3波の始まりを売り上がったり5波の終わりを買い上がった等以外は
全く気にしません。
また、週、日足スイングと短期スイングで分けたり次の波動まで両建てを入れたりします。
見ている時間とボラが違うのです。
764
ゴッドハンド
2014-09-16 00:41:11
No.762 by 無名 さん
それと1000円ほど持っていかれるポジはとらないですよ。
それまで波動の変化に気づき両建てや追加いれてリグいます。
面倒な時はLC
それと1000円ほど持っていかれるポジはとらないですよ。
それまで波動の変化に気づき両建てや追加いれてリグいます。
面倒な時はLC
765
ゴッドハンド
2014-09-16 01:22:57
買いだと言って絡んできた人はとっくに消えているかもしれませんね。
今の高値を個人に掴ませたいのは見え見え。
買い方もどこまで行けるか慎重になっている価格と思いますよ。
投稿もしかり様子を見ていきます。
今の高値を個人に掴ませたいのは見え見え。
買い方もどこまで行けるか慎重になっている価格と思いますよ。
投稿もしかり様子を見ていきます。
766
すよ
2014-09-16 04:49:27
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
トレード手法研究・・・共感しました。
私のポジはもっと大変なものになっていますが、じっと時を待つしか無いです。
皆が警戒しだしたら、このままジワジワゆるやかにどこまでも上がりそうな気がしてきました。
自分の心との戦いですが、私には時間が味方だという事を忘れずに諦めずに頑張ります。
ありがとうございます。
トレード手法研究・・・共感しました。
私のポジはもっと大変なものになっていますが、じっと時を待つしか無いです。
皆が警戒しだしたら、このままジワジワゆるやかにどこまでも上がりそうな気がしてきました。
自分の心との戦いですが、私には時間が味方だという事を忘れずに諦めずに頑張ります。
767
ゴッドハンド
2014-09-16 06:46:48
すよ さん
売り方にはキツイ展開ですよね
下げる時は早いのでしばかれるのは仕方ないと思いますが
さて、急激な円安と株高を日本国内では容認されても
国外ではどうでしょうか?
そこは、?となります。
日本は戦争に負けているので
アメリカを無視する事は出来ません。
TPPを人質に容認の有無が有るかもしれませんね。
今の出来事はアベ総理レベルでは有りません。
売り方にはキツイ展開ですよね
下げる時は早いのでしばかれるのは仕方ないと思いますが
さて、急激な円安と株高を日本国内では容認されても
国外ではどうでしょうか?
そこは、?となります。
日本は戦争に負けているので
アメリカを無視する事は出来ません。
TPPを人質に容認の有無が有るかもしれませんね。
今の出来事はアベ総理レベルでは有りません。
768
ゴッドハンド
2014-09-16 11:26:34
これ以上の国債を下げると金利が跳ね上がって来るので
今は、機関も本腰入れて買えないでしょう。
欧州もそれどころではなくアメリカも調整中。
短期的なテクニカルはその様な感じですね。
波動はb-5進行中
今は、機関も本腰入れて買えないでしょう。
欧州もそれどころではなくアメリカも調整中。
短期的なテクニカルはその様な感じですね。
波動はb-5進行中
769
ゴッドハンド
2014-09-16 23:55:59
今年の外資は短期トレードが主で傾きが無い
TPPの行方が決まらないうちは外部的変化が
無い限りそのままだろう。
さて、9月3週に入り外資の買いは9月1週目をピークに
細ってきていると思われる。
3週目激減だと4週目には利食いが入る可能性が有る。
つまり3周目と4週目は外資売買動向より危険信号だ。
TPPの行方が決まらないうちは外部的変化が
無い限りそのままだろう。
さて、9月3週に入り外資の買いは9月1週目をピークに
細ってきていると思われる。
3週目激減だと4週目には利食いが入る可能性が有る。
つまり3周目と4週目は外資売買動向より危険信号だ。
773
アラシではないですよ001
2014-09-17 09:21:00
No.772 by ゴッドハンドさん
添付のチャートを見ると、左下の15265から安値の切り下げが一度しかなく(切り下げている値幅もたったの50円)綺麗な上昇トレンドだったことがはっきりわかりますね。結果論ですが、苦労されたのは売り方さんだったのではないでしょうか?
添付のチャートを見ると、左下の15265から安値の切り下げが一度しかなく(切り下げている値幅もたったの50円)綺麗な上昇トレンドだったことがはっきりわかりますね。結果論ですが、苦労されたのは売り方さんだったのではないでしょうか?
774
ゴッドハンド
2014-09-17 09:57:54
アラシではないですよ001 さん
右肩上がりの回帰線の-1σを保ちながらなので上昇チャート維持になりますね。
同意です。
苦労と言えば、9月10日までは買い方さんだったかもしれません(精神面)
上昇から半値以上も下げてきますから持っている方や順張りの方も神経ピリピリだったと
思います。
今回は売り方にやさしい上昇なんですよね。
よくあるメインディーラーの手口は何しろ0σ以下を下げずに上げていく事が多いです。
右肩上がりの回帰線の-1σを保ちながらなので上昇チャート維持になりますね。
同意です。
苦労と言えば、9月10日までは買い方さんだったかもしれません(精神面)
上昇から半値以上も下げてきますから持っている方や順張りの方も神経ピリピリだったと
思います。
今回は売り方にやさしい上昇なんですよね。
よくあるメインディーラーの手口は何しろ0σ以下を下げずに上げていく事が多いです。
775
すよ
2014-09-17 10:33:08
No.773 by アラシではないですよ さん
ありがとうございます。
毎日コツコツはその通りだと思います。
私の場合は、
《 No.507 by nakasann 2014-08-30 11:21:05
年間末まではMA25で戻し、落としてもMA75までかと。
希望は下15250 上は16500。
来年は反動の奈落の底も覚悟の資金管理リスク管理が必要とならなければいいが。》
《 No.570 by ゴッドハンド 2014-09-04 15:02:13
b波は修正の戻りです。
b波が5波を超えてイレギラートップとなる事が有りますが
その時は5波に分かれエクステンションを起こします。
今は前回の押し15340辺りが重要な節目にもなります。 》
・・・他にもいろいろ・・・
を心の支えにして、両建てにして逆転するかもって望みながらずっと観て考えています。
ありがとうございます。
毎日コツコツはその通りだと思います。
私の場合は、
《 No.507 by nakasann 2014-08-30 11:21:05
年間末まではMA25で戻し、落としてもMA75までかと。
希望は下15250 上は16500。
来年は反動の奈落の底も覚悟の資金管理リスク管理が必要とならなければいいが。》
《 No.570 by ゴッドハンド 2014-09-04 15:02:13
b波は修正の戻りです。
b波が5波を超えてイレギラートップとなる事が有りますが
その時は5波に分かれエクステンションを起こします。
今は前回の押し15340辺りが重要な節目にもなります。 》
・・・他にもいろいろ・・・
を心の支えにして、両建てにして逆転するかもって望みながらずっと観て考えています。
776
ゴッドハンド
2014-09-17 11:13:57
すよ さん
落とす前触れは全く下げる気配が無い方が多いです。
外資の売買動向から
利食いモードになる金額まで跳ね上がっております。
上値が重たいのはそれが大きく原因しているので
売ってこないだけです。
目先年金系は買って来れないですよ。
cスイスとかが投機で一時踏み上げるだけです。
このまま16000円超えても長く維持する事は出来ないと見ております。
高値から1000円は落としますよ。
落とす前触れは全く下げる気配が無い方が多いです。
外資の売買動向から
利食いモードになる金額まで跳ね上がっております。
上値が重たいのはそれが大きく原因しているので
売ってこないだけです。
目先年金系は買って来れないですよ。
cスイスとかが投機で一時踏み上げるだけです。
このまま16000円超えても長く維持する事は出来ないと見ております。
高値から1000円は落としますよ。
777
ゴッドハンド
2014-09-17 11:21:21
長期金利10年0.572
株買って国債を落とせば金利上昇に勢いを付けてしまう為
抑えないといけない状況です。
一部のやんちゃな外資が買い仕掛けすればGPIFはチュウチョなく売ってきます。
昨年の5/23はそういうものです。
株買って国債を落とせば金利上昇に勢いを付けてしまう為
抑えないといけない状況です。
一部のやんちゃな外資が買い仕掛けすればGPIFはチュウチョなく売ってきます。
昨年の5/23はそういうものです。
778
ゴッドハンド
2014-09-17 11:27:59
新規12月限
売り 15815 10枚
売り 15820 20枚
売り 15900 30枚
まだまだ、集めたいので
実は上げてほしいのです。
売り 15815 10枚
売り 15820 20枚
売り 15900 30枚
まだまだ、集めたいので
実は上げてほしいのです。
781
すよ
2014-09-17 11:43:32
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
大きな動きがあるまで待つと決めて観ているだけだから、心は落ち着いています。
ただ大きな動きは、もっともっと後になりそうな気持になっています。
動いた者を利用しようとしているのに、なかなかそんな馬鹿な者はいないんですね。
相撲を観てるみたいです。
ありがとうございます。
大きな動きがあるまで待つと決めて観ているだけだから、心は落ち着いています。
ただ大きな動きは、もっともっと後になりそうな気持になっています。
動いた者を利用しようとしているのに、なかなかそんな馬鹿な者はいないんですね。
相撲を観てるみたいです。
782
すよ
2014-09-17 11:59:16
嵐でないよ2さん
ありがとうございます。
私もそう思っています。
みんなもそう思ってドンドン買って買って欲しいです。
過熱感を感じたいです。
ありがとうございます。
私もそう思っています。
みんなもそう思ってドンドン買って買って欲しいです。
過熱感を感じたいです。
783
ゴッドハンド
2014-09-17 12:56:01
嵐でないよ2 さん
このスレの若い番号だと思いますが
そのシナリオも確かに存在します。
b波イレギラートップともなれば
理論最高高値は17100~250辺り
その辺は相場付きについて行くしか有りません。
ただ、この一年半の外資の仕掛け方はその様なものでは無いのも事実であります。
追加金融緩和策第2段の有無に関わってくると思いますが
今の処は、最低でも11月以降までは無いと見ております。
何度も書きますがまずこのまま上がると金利が再度1%台まで上がる危険性があり
これは、売られる要素になります。
暴落が起きると2~3カ月はもたつくので政府には、かえって都合悪いと思います。
麻生さんが急激な円安をけん制した通り株高も同じ事と思います。
外資が売り崩さない要因の一つは国家レベルにおいてTPPが絡んでいるのと思います。つまり
株高が人質です。
これ以上アメリカのファンドにポジションを握られると売られたら困る日本は
TPP交渉には不利ななります。
日本は株高を背景に税収の道筋を変えようと必死で有り経済の為の株高では無いと思います。
つまり吊り上げるのが目的ではなく高値をいかに支えるかに有ります。
このスレの若い番号だと思いますが
そのシナリオも確かに存在します。
b波イレギラートップともなれば
理論最高高値は17100~250辺り
その辺は相場付きについて行くしか有りません。
ただ、この一年半の外資の仕掛け方はその様なものでは無いのも事実であります。
追加金融緩和策第2段の有無に関わってくると思いますが
今の処は、最低でも11月以降までは無いと見ております。
何度も書きますがまずこのまま上がると金利が再度1%台まで上がる危険性があり
これは、売られる要素になります。
暴落が起きると2~3カ月はもたつくので政府には、かえって都合悪いと思います。
麻生さんが急激な円安をけん制した通り株高も同じ事と思います。
外資が売り崩さない要因の一つは国家レベルにおいてTPPが絡んでいるのと思います。つまり
株高が人質です。
これ以上アメリカのファンドにポジションを握られると売られたら困る日本は
TPP交渉には不利ななります。
日本は株高を背景に税収の道筋を変えようと必死で有り経済の為の株高では無いと思います。
つまり吊り上げるのが目的ではなく高値をいかに支えるかに有ります。
784
ゴッドハンド
2014-09-17 13:11:11
株価は大きく変動する時には国債も大きく動きます。
今の処おとなしいので、目先として17000円を見るのは厳しいと思われます。
更に、国債が大きく動くので有れば別の話になりますが今は考えておりません。
今の処おとなしいので、目先として17000円を見るのは厳しいと思われます。
更に、国債が大きく動くので有れば別の話になりますが今は考えておりません。
788
すよ
2014-09-18 13:21:37
嵐でないよ2さん
決めつけてはいません。
当てっこを楽しんでいます。
やめさん
はい。とてもいい勉強になっています。
9/11から両建てにしてチャンスを観ています。
今年は駄目でもいつかはチャンスがあると思っています。
今日は日銀総裁のお土産ですか?
追伸
私はこの理論に感謝しています。
ここは、理論で戦う相場です。
決めつけてはいません。
当てっこを楽しんでいます。
やめさん
はい。とてもいい勉強になっています。
9/11から両建てにしてチャンスを観ています。
今年は駄目でもいつかはチャンスがあると思っています。
今日は日銀総裁のお土産ですか?
追伸
私はこの理論に感謝しています。
ここは、理論で戦う相場です。
789
匿名
2014-09-18 18:23:15
新規12月限
売り 15815 10枚
売り 15820 20枚
売り 15900 30枚
まだまだ、集めたいので
実は上げてほしいのです。
ゴッドハンドさん 、ばくあげしてよかったね
あげてほしいと願えばあがるってさすがです。
790
FAN
2014-09-18 18:38:37
ゴッドハンドさん
上昇中に売らずに、動きが止まってからか
少し下を向いてからなぜ売らないのですか
エリオット理論とは、上昇中に売るのが
正解と書いてあるのでしょうか。
上昇中に売らずに、動きが止まってからか
少し下を向いてからなぜ売らないのですか
エリオット理論とは、上昇中に売るのが
正解と書いてあるのでしょうか。
791
ソフト
2014-09-18 21:47:07
人それぞれやり方、資金力が違うから人のトレードをとやかくいうのは無意味だと思いますが。
結果利益がで続ればいいと思います。
理論も後付けでも別に。
結果利益がで続ればいいと思います。
理論も後付けでも別に。
793
獅子丸
2014-09-19 11:23:56
だいくさん
ゴッドハンドさん
いつもお世話になります。
私は17000円までこのまま一直線に上がるとは思っていません。理由はReitがあまり順調ではないからです。
過去株式がガンガン上がった時には先に不動産価格がガンガン上がっています。
現在、NYが上がったので上がっているのでしょうが、それも無限に続くわけではありません。
調整がいつなのかだけ考えております。
ただし個々人の方の取引方法は、また別にあるので、お取引の際は自己責任でご自身の資金量等、様々な事を考慮して行って下さい
ゴッドハンドさん
いつもお世話になります。
私は17000円までこのまま一直線に上がるとは思っていません。理由はReitがあまり順調ではないからです。
過去株式がガンガン上がった時には先に不動産価格がガンガン上がっています。
現在、NYが上がったので上がっているのでしょうが、それも無限に続くわけではありません。
調整がいつなのかだけ考えております。
ただし個々人の方の取引方法は、また別にあるので、お取引の際は自己責任でご自身の資金量等、様々な事を考慮して行って下さい
794
だいくさん
2014-09-19 13:26:33
ゴッドハンドさん
どの辺りまで売り上がれば良いのでしょうか
凡その目安でも良いので、教えて頂ければありがたいです。
ゴッドハンドさんが売った処から、500円幅位でしょうか
よろしくおねがいします。
どの辺りまで売り上がれば良いのでしょうか
凡その目安でも良いので、教えて頂ければありがたいです。
ゴッドハンドさんが売った処から、500円幅位でしょうか
よろしくおねがいします。
797
アナ雪
2014-09-20 00:59:42
ゴッドハンドさん
貴方様が売り増しをした時には
お教え頂けると幸いです
私も貴方様と同じ18900円で売っていますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
貴方様を、頼りにしている私をはじめ初心者
投資家が沢山いますので、よろしくお願い致します。
貴方様が売り増しをした時には
お教え頂けると幸いです
私も貴方様と同じ18900円で売っていますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
貴方様を、頼りにしている私をはじめ初心者
投資家が沢山いますので、よろしくお願い致します。