理論で戦う相場
102
ゴッドハンド
2014-07-25 15:07:11
NYの時間3波を期待するならば、15500超えは上昇段階途中と言える
しかし、日足の上昇トレンドは終了に近づいていると見て
ここは、売り目線は早いがSの方針で行きます。
イレギラー15800まで上げてもS方針継続
しかし、日足の上昇トレンドは終了に近づいていると見て
ここは、売り目線は早いがSの方針で行きます。
イレギラー15800まで上げてもS方針継続
104
晴朗夢
2014-07-25 15:11:51
3月限15265Sは15305になったら15305で決済するように注文を入れていたのに、約定せず上がっていったけど、こんなことあるのかな?
105
ゴッドハンド
2014-07-25 15:18:06
晴朗夢 さん
需給と言うことでしょうか。
NYの時間3波期待で仕掛けてきているようですが
昨日の売りも短期で
この買いも短期に見えます。
レンジ上抜けは当然と見ておりましたが
一般に買わせないで上げたと言うのは短期で上げて利食いたいはずです。
ひとまずは、時間3波のボラを注視して4、5、a,bを強気売り目線で行きたい処です。
需給と言うことでしょうか。
NYの時間3波期待で仕掛けてきているようですが
昨日の売りも短期で
この買いも短期に見えます。
レンジ上抜けは当然と見ておりましたが
一般に買わせないで上げたと言うのは短期で上げて利食いたいはずです。
ひとまずは、時間3波のボラを注視して4、5、a,bを強気売り目線で行きたい処です。
107
なんなん
2014-07-25 16:20:09
はじめまして。
15305ウリ15300カイから、15305ウリが無くなって、15310ウリ15305カイになって
買い玉の順番が来る前に成行の買いでも入って15315ウリ15310カイになってしまっ
たとしたら、15305の指値の買いは成約できずに価格は上昇していくことになるの
では?出来高が少ない場合に値動きが早いと起こり易そう。15305で成約した玉を
調べればわかるのではないでしょうか。
私も一度逆指値がスルーされて、あわてて成行で投げたことがあります。あのとき
は一瞬で20円ほど滑ったような?
その後はタッチ条件と同値の逆指値はやめるようにしています。1tick分損ではあ
りますが、どうせ逆指値に引っかかるようなら、それ以上の損が確定済みですし、
それより成約できないほうがダメージが大きいです。
15305ウリ15300カイから、15305ウリが無くなって、15310ウリ15305カイになって
買い玉の順番が来る前に成行の買いでも入って15315ウリ15310カイになってしまっ
たとしたら、15305の指値の買いは成約できずに価格は上昇していくことになるの
では?出来高が少ない場合に値動きが早いと起こり易そう。15305で成約した玉を
調べればわかるのではないでしょうか。
私も一度逆指値がスルーされて、あわてて成行で投げたことがあります。あのとき
は一瞬で20円ほど滑ったような?
その後はタッチ条件と同値の逆指値はやめるようにしています。1tick分損ではあ
りますが、どうせ逆指値に引っかかるようなら、それ以上の損が確定済みですし、
それより成約できないほうがダメージが大きいです。
108
ゴッドハンド
2014-07-25 19:13:58
なんなん さん
書き込みありがとうございます。
そう言う深い事が有るのですね。
固まって板が止まる事が有りますが
実際、飛び越えるのですね
一斉にアルゴが引いたのでしょうか。
敵もやりますね。
3波はエクステンションにて次の5波で3波終わりと思いますが
売りは早すぎたようで失敗です。
L玉をふるい落とされた時から失敗ですが
ヤハリ悔しいなぁ~
ただ、今高く上げてくれたらSQ週はやりやすくなりますね
書き込みありがとうございます。
そう言う深い事が有るのですね。
固まって板が止まる事が有りますが
実際、飛び越えるのですね
一斉にアルゴが引いたのでしょうか。
敵もやりますね。
3波はエクステンションにて次の5波で3波終わりと思いますが
売りは早すぎたようで失敗です。
L玉をふるい落とされた時から失敗ですが
ヤハリ悔しいなぁ~
ただ、今高く上げてくれたらSQ週はやりやすくなりますね
109
晴朗夢
2014-07-25 19:20:36
ゴッドハンドさん、なんなんさん、レスありがとうございます。
マネックスマーケットステーションの指数先物価格表(日中)というのを見ると、
日経225mini3月限の15305は14:21に9枚だけ出来ていました。
わたしの注文は、15305をつけたら15305で決済買い注文を出すという逆指値注文だったので、
15305で成行の逆指値買い注文していた人が優先したため、わたしのは出来なかったのかもしれません。
期近の9月限なら流動性が十分あるので、こういうことまずないと思いますが。
マネックスマーケットステーションの指数先物価格表(日中)というのを見ると、
日経225mini3月限の15305は14:21に9枚だけ出来ていました。
わたしの注文は、15305をつけたら15305で決済買い注文を出すという逆指値注文だったので、
15305で成行の逆指値買い注文していた人が優先したため、わたしのは出来なかったのかもしれません。
期近の9月限なら流動性が十分あるので、こういうことまずないと思いますが。
110
ゴッドハンド
2014-07-25 21:57:54
やはり上げも弱いし癖が悪い波動
一旦下げても15400円(4波)を割らない可能性が強いので
15450 Sは失敗したかもしれない。
ただ、5とbを売り上がるスイングならば
これで良い。
ひとまずは、15450を下回ったら両建て予定
上げるならば 逆張りSで入りたい。
一旦下げても15400円(4波)を割らない可能性が強いので
15450 Sは失敗したかもしれない。
ただ、5とbを売り上がるスイングならば
これで良い。
ひとまずは、15450を下回ったら両建て予定
上げるならば 逆張りSで入りたい。
111
ゴッドハンド
2014-07-25 22:14:26
4波として15480で止まるか?
15425~15430で止まるか?
そして、重要なのが5波
これは、NYに相当影響を受けると思われ
どこまで上げるか?3波を抜けないか?
見当がつかない。
カチ上げ来るならば4波終了ポイントより275円の上昇となる。
その要素は今のところ理解できない。
15425~15430で止まるか?
そして、重要なのが5波
これは、NYに相当影響を受けると思われ
どこまで上げるか?3波を抜けないか?
見当がつかない。
カチ上げ来るならば4波終了ポイントより275円の上昇となる。
その要素は今のところ理解できない。
114
ゴッドハンド
2014-07-25 22:49:15
225は、通常の価格範囲内だが、15400を切ったら
4波として成り立たなくなるので
どこかでカウントミスだろうと思います。
売り方にとっては面白い展開になってきているが不気味さも感じる。
4波として成り立たなくなるので
どこかでカウントミスだろうと思います。
売り方にとっては面白い展開になってきているが不気味さも感じる。
117
ゴッドハンド
2014-07-26 00:12:11
15400を切ってしまうと a波としてカウントに入るので
3波の勢いはこれで終わりになる。
どうしても15400を割らせたくない意思が感じるが
NYは、既に16801~17151の61.8%割れをしている
状況は買い手に不利
NYが戻すのならばそれを理由に15400を割らないのだろうか?
3波の勢いはこれで終わりになる。
どうしても15400を割らせたくない意思が感じるが
NYは、既に16801~17151の61.8%割れをしている
状況は買い手に不利
NYが戻すのならばそれを理由に15400を割らないのだろうか?
118
ゴッドハンド
2014-07-26 00:15:01
日足は5山目に入っており
やはり、売り目線は継続になる。
波動の方向をミクロで拾う事が有っても
メインのポジはSのスイングで行きます。
やはり、売り目線は継続になる。
波動の方向をミクロで拾う事が有っても
メインのポジはSのスイングで行きます。
122
ゴッドハンド
2014-07-26 00:35:46
さぁ5波として上げられるか?
a波として転落するか?
転落する場合はbとして吊り上げ投げてくるだろう。
5波なら行くところまで行きたいのか?
この弱さからは、即利食いを入れたい気もするが
そこが個人とは違うところでしょうか。
a波として転落するか?
転落する場合はbとして吊り上げ投げてくるだろう。
5波なら行くところまで行きたいのか?
この弱さからは、即利食いを入れたい気もするが
そこが個人とは違うところでしょうか。
123
獅子丸
2014-07-26 01:07:01
No.121 by ゴッドハンドさん
以前ですとここで慌てて売って週末にポジを持ちましたが、現在は、NYが下げれば0月曜の朝に売っても十分取れると思っています。
深夜に頭を高速回転させるゴッドハンドさんは凄いと思います。
頑張って下さい
以前ですとここで慌てて売って週末にポジを持ちましたが、現在は、NYが下げれば0月曜の朝に売っても十分取れると思っています。
深夜に頭を高速回転させるゴッドハンドさんは凄いと思います。
頑張って下さい
124
ゴッドハンド
2014-07-26 01:37:57
獅子丸 さん
有難う御座います。
なにか、意地悪な相場展開なので集中する事が今後
多いかもしれません。
投稿は確実に減ると思いますが
獅子丸さんも大分上達していると思いますし
頑張って下さい。
思えば、「HFって何ですか?」から始まり
ここまで、来ております。
これからは、獅子丸さん流波動論を是非完成させてほしいです。
欲の制御ができれば必ず儲かります。
個別は、次々調子の良い銘柄に移れるが
225は、そう言う訳が行かずに待つことが多いと思います。
有難う御座います。
なにか、意地悪な相場展開なので集中する事が今後
多いかもしれません。
投稿は確実に減ると思いますが
獅子丸さんも大分上達していると思いますし
頑張って下さい。
思えば、「HFって何ですか?」から始まり
ここまで、来ております。
これからは、獅子丸さん流波動論を是非完成させてほしいです。
欲の制御ができれば必ず儲かります。
個別は、次々調子の良い銘柄に移れるが
225は、そう言う訳が行かずに待つことが多いと思います。
125
ゴッドハンド
2014-07-26 01:41:36
ちなみに、意味不明な止め方をしていますが5円の差など気にせず
3波の高値を抜かず早期5波完了と見ております。(自分勝手な推測)
この変な展開を楽しんでいきたいと思います。
3波の高値を抜かず早期5波完了と見ております。(自分勝手な推測)
この変な展開を楽しんでいきたいと思います。
126
ゴッドハンド
2014-07-26 07:23:01
NYが-123ドルも落して225がグロべで15435とは何でだ?
為替は円高だし????
と普通は思うが
No.117 by ゴッドハンドに書いてある通りと推測
しかし、そんなに225が強い意味が有るのだろうか?
決算期待は有るが、上値を次々追うところでもなく単独で大幅な下落をするところでもない
外部要因を受けながら上下なのかもしれない。
ナイトは無理な買い支えが感じられた。
為替は円高だし????
と普通は思うが
No.117 by ゴッドハンドに書いてある通りと推測
しかし、そんなに225が強い意味が有るのだろうか?
決算期待は有るが、上値を次々追うところでもなく単独で大幅な下落をするところでもない
外部要因を受けながら上下なのかもしれない。
ナイトは無理な買い支えが感じられた。
128
s
2014-07-26 17:41:09
ゴッドハンドさん
新スレおめ
現在、15400円で売りポジ。買いは、その3分の1。
月曜日から、150円単位で、売りのせしようと思ってましたが、当てがはずれました(T ^ T)
上は、15850まで(*^◯^*)
それ以上になると、いつもの3倍返しで損失回避作戦です。
新スレおめ
現在、15400円で売りポジ。買いは、その3分の1。
月曜日から、150円単位で、売りのせしようと思ってましたが、当てがはずれました(T ^ T)
上は、15850まで(*^◯^*)
それ以上になると、いつもの3倍返しで損失回避作戦です。
129
ゴッドハンド
2014-07-26 23:41:24
夏野菜 さん by s さん
書き込みありがとうございます。
時間3波は1波の値幅とほぼ同等の上げが来ましたね
しかもエクステンションでカウントしづらいと予測通りでしたが
これは、本当に終わってみればの話で、予測を立てても時間との
戦いでさらにカウントしづらい展開でした。
また、一部理論を曲げての需給上げ
これでは、一般の買い手はついていけません
ナイトで出来高も多いです。
売り手の方が買い手より若干多かったようです。
波動の順当で見れば4波終了によって月曜からは5波の上昇と見るのですが
なにせ5円を守っての反動って、、、、
月曜の寄り付きから15395をタッチするものならa波カウントとなり
カチ上げてもbで上値は15545辺り以下と推測
15400以下を下回らず上げるのなら5波とカウントして
最高高値15675~15700
資産管理にもよりますがスイングSで15400からの売り上がり
5、a、b、c波を考えれば十分戦えますね。
いつ落とすかも知れない5波をLで行くならばハジハジを掴むのは難しいと思います。
デイトレでの中身を抜く方針なら有りかも知れません
いずれにしても、3波高値15545を抜けないまま15400割れはトーンダウンとなり
売りやすくなりますね。
割れない場合はカチ上げに気を付けてSポジを組んで行けばSQ前には全利食い可能と見ております。
書き込みありがとうございます。
時間3波は1波の値幅とほぼ同等の上げが来ましたね
しかもエクステンションでカウントしづらいと予測通りでしたが
これは、本当に終わってみればの話で、予測を立てても時間との
戦いでさらにカウントしづらい展開でした。
また、一部理論を曲げての需給上げ
これでは、一般の買い手はついていけません
ナイトで出来高も多いです。
売り手の方が買い手より若干多かったようです。
波動の順当で見れば4波終了によって月曜からは5波の上昇と見るのですが
なにせ5円を守っての反動って、、、、
月曜の寄り付きから15395をタッチするものならa波カウントとなり
カチ上げてもbで上値は15545辺り以下と推測
15400以下を下回らず上げるのなら5波とカウントして
最高高値15675~15700
資産管理にもよりますがスイングSで15400からの売り上がり
5、a、b、c波を考えれば十分戦えますね。
いつ落とすかも知れない5波をLで行くならばハジハジを掴むのは難しいと思います。
デイトレでの中身を抜く方針なら有りかも知れません
いずれにしても、3波高値15545を抜けないまま15400割れはトーンダウンとなり
売りやすくなりますね。
割れない場合はカチ上げに気を付けてSポジを組んで行けばSQ前には全利食い可能と見ております。
130
ゴッドハンド
2014-07-27 00:13:10
ダウは昨日ナイト下落に疑問ありで自分のカウントミスなのだろうか?
だとしたらダウは落とし切れていない可能性が有り
16880までの下落を見ておきたい。
月曜ナイトで落とすならマイナス80までは有りか?
Cとしてカウントで、このまま終了してもおかしくないが、、、、
だとしたらダウは落とし切れていない可能性が有り
16880までの下落を見ておきたい。
月曜ナイトで落とすならマイナス80までは有りか?
Cとしてカウントで、このまま終了してもおかしくないが、、、、
132
獅子丸
2014-07-27 12:16:06
No.124 by ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
現在でも略号には苦労しておりますので宜しくお願い申し上げます。 汗
波動理論はまだまだこれからです。とっかかりの本を探している段階です。
NYが下げたので月曜日は売りポイントを探すところから入ると思います。
これからも宜しくお願い申し上げます
ありがとうございます。
現在でも略号には苦労しておりますので宜しくお願い申し上げます。 汗
波動理論はまだまだこれからです。とっかかりの本を探している段階です。
NYが下げたので月曜日は売りポイントを探すところから入ると思います。
これからも宜しくお願い申し上げます
133
ゴッドハンド
2014-07-27 16:44:56
獅子丸 さん
理論上5波を生す為の波動でナイト終了なので
月曜は前場のカチ上げ注意ですよね。
目先の利益を求めるならば
15395 LC 設定で15435より下をLで拾うのが順当と思います。
Sで入るならば15450以上から入りたい処ですね(行くならば15540辺りからが理想)
ただ、カチ上げ来るならば
最高高値15675~15700 と以前に書いておりますが
早期利食い目的でSを入れるならばLCは必見
ただ、5波終了でa波が来ますから逆張りで取れます。
自分はイレギラーな見方でナイトはa波とカウントしており
月曜午前は、b波としてのリバウンドありと見ております。
実はどうなるか楽しみです。
理論上5波を生す為の波動でナイト終了なので
月曜は前場のカチ上げ注意ですよね。
目先の利益を求めるならば
15395 LC 設定で15435より下をLで拾うのが順当と思います。
Sで入るならば15450以上から入りたい処ですね(行くならば15540辺りからが理想)
ただ、カチ上げ来るならば
最高高値15675~15700 と以前に書いておりますが
早期利食い目的でSを入れるならばLCは必見
ただ、5波終了でa波が来ますから逆張りで取れます。
自分はイレギラーな見方でナイトはa波とカウントしており
月曜午前は、b波としてのリバウンドありと見ております。
実はどうなるか楽しみです。
135
ゴッドハンド
2014-07-27 22:13:43
昨年 7月8月の安値 13200円程度から年末までの4ヵ月で16360円辺りで
おおよそ、3160円上げました。
現在、15000円を安値としたら18000円は射程範囲内になります。
つまり、下落をいかに抑えるかで18000円を狙えることになります。
条件は、ダウが暴落せずにこのまま年末まで上昇トレンドを描くことです。
10月には225が16000円以上を推移している事が望ましい。
16000円以下を推移していた場合は18000円は黄色信号と見えます。
7月~8月で15000円の底堅めが重要ですね。
ただ、9月にNYが暴落すると、厳しい展開になります。
15000~16000円は8月いっぱいまで重要な価格帯です。
おおよそ、3160円上げました。
現在、15000円を安値としたら18000円は射程範囲内になります。
つまり、下落をいかに抑えるかで18000円を狙えることになります。
条件は、ダウが暴落せずにこのまま年末まで上昇トレンドを描くことです。
10月には225が16000円以上を推移している事が望ましい。
16000円以下を推移していた場合は18000円は黄色信号と見えます。
7月~8月で15000円の底堅めが重要ですね。
ただ、9月にNYが暴落すると、厳しい展開になります。
15000~16000円は8月いっぱいまで重要な価格帯です。
136
ゴッドハンド
2014-07-28 02:25:48
b波の最高高値17250辺り
これに匹敵するシナリオを今後は探って行くのが相場に勝てる秘訣かもしれない。
ただ、そのイレギラーを起こすような理由が全く見当たらないのが現状で
非常に難しく陰湿な展開が起きている。
これに匹敵するシナリオを今後は探って行くのが相場に勝てる秘訣かもしれない。
ただ、そのイレギラーを起こすような理由が全く見当たらないのが現状で
非常に難しく陰湿な展開が起きている。
137
ゴッドハンド
2014-07-28 03:08:22
あまりに可笑しな展開なのでカウントミスを考え
波動を弾いてみた事がある↓
これは3波が異常値をだしており却下
b波の中身は何が起きているのか?
これが、鍵になる。
波動を弾いてみた事がある↓
これは3波が異常値をだしており却下
b波の中身は何が起きているのか?
これが、鍵になる。
138
ゴッドハンド
2014-07-28 03:28:16
ダウの週足は確実に調整へとカウントダウンされている。
これは、a-b-c波の構成でいくつ並ぶか?
一度上に振られてドボンが多い。
これは、a-b-c波の構成でいくつ並ぶか?
一度上に振られてドボンが多い。
140
獅子丸
2014-07-28 15:29:03
ゴッドハンドさん
こんにちは。
もう一度突き上げるのはナイトの始まりでしょうか。
このまますんなり下げると楽なんですが 泣
どこまで売りあがるか考えています
こんにちは。
もう一度突き上げるのはナイトの始まりでしょうか。
このまますんなり下げると楽なんですが 泣
どこまで売りあがるか考えています
141
ゴッドハンド
2014-07-28 16:08:10
獅子丸 さん
b波曲者でイレギラーを起こす場合15915までが最高高値となります。
まぁ極端な話なので気にしないで下さい。
一応、15685(5波が達成出来なかった修正)までは、資産管理として
覚悟です。
通常は、5波高値を抜けずが常ですが
今回、買いが異常に強く、a波が15500で終了してしまうと
最低でも15600を抜く辺りが濃厚になります。
いずれにしても修正の短期資金が釣り上げるだけです。
スイングならば上げの時間はそう長くは続かないと見ております。
やはり、インチキではないが陰湿に5波を生かしデイでは予想通りLが有利でしたね。
b波曲者でイレギラーを起こす場合15915までが最高高値となります。
まぁ極端な話なので気にしないで下さい。
一応、15685(5波が達成出来なかった修正)までは、資産管理として
覚悟です。
通常は、5波高値を抜けずが常ですが
今回、買いが異常に強く、a波が15500で終了してしまうと
最低でも15600を抜く辺りが濃厚になります。
いずれにしても修正の短期資金が釣り上げるだけです。
スイングならば上げの時間はそう長くは続かないと見ております。
やはり、インチキではないが陰湿に5波を生かしデイでは予想通りLが有利でしたね。
143
獅子丸
2014-07-28 16:44:22
ゴッドハンドさん
いつもご指導ありがとうございます。
デイは勢いに反応してトレンドに乗ってすぐ勝ち逃げするのがいいと理屈では分かっていても
いつも気が付くと時間のかかる逆ばりにハマり、資金効率が悪くなります。
それでも通しで利益になればいい まだそんなレベルですが頑張ります
いつもご指導ありがとうございます。
デイは勢いに反応してトレンドに乗ってすぐ勝ち逃げするのがいいと理屈では分かっていても
いつも気が付くと時間のかかる逆ばりにハマり、資金効率が悪くなります。
それでも通しで利益になればいい まだそんなレベルですが頑張ります
145
ゴッドハンド
2014-07-28 20:40:18
年金が買い支えた金額も馬鹿にならず
8月支給の年金に対して換金売りも必見。
行くところまで行かせようと言うのも分かるが
売りに入る処と推測。
上げるのは短期筋。
換金売り後に、GPIF絡みの企み?
8月支給の年金に対して換金売りも必見。
行くところまで行かせようと言うのも分かるが
売りに入る処と推測。
上げるのは短期筋。
換金売り後に、GPIF絡みの企み?
148
獅子丸
2014-07-28 23:10:31
No.144 by ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
波動とパーセンテージですか。
前者はまだ不勉強、後者はどこを起点とするかいつもよくわからなくなるのが実態です。
デイで売りあがった平均15511円の売り玉が15500で利確出来ました。
すぐに落ちてこなかったのは予想外なので小幅ですが利確しました
ありがとうございます。
波動とパーセンテージですか。
前者はまだ不勉強、後者はどこを起点とするかいつもよくわからなくなるのが実態です。
デイで売りあがった平均15511円の売り玉が15500で利確出来ました。
すぐに落ちてこなかったのは予想外なので小幅ですが利確しました
149
ゴッドハンド
2014-07-28 23:26:50
獅子丸 さん
金曜ナイトで、本日ダウの-80は推測範囲内でありました。
ここいらは、落とす意味では達成感からもみ合いそうです。
これが、波動と%で予測可能です。
しかし225は強いですね。
年金ネタ期待でしょうか。
金曜ナイトで、本日ダウの-80は推測範囲内でありました。
ここいらは、落とす意味では達成感からもみ合いそうです。
これが、波動と%で予測可能です。
しかし225は強いですね。
年金ネタ期待でしょうか。
151
獅子丸
2014-07-28 23:51:17
確かに変な上げです。
上げと言うより落ちないと言う感じです。
どこかでドッと落ちると思うのですが
いつ落ちるかを予想するよりも落ちてから反応したほうがいいと私のルール上ではそうなります。
ただエントリーは難しいです
上げと言うより落ちないと言う感じです。
どこかでドッと落ちると思うのですが
いつ落ちるかを予想するよりも落ちてから反応したほうがいいと私のルール上ではそうなります。
ただエントリーは難しいです
154
獅子丸
2014-07-29 00:33:48
ゴッドハンドさん
ご指導ありがとうございます。
そうですか。
確かにトレンドは上向きですね。
でもそろそろどっと落ちる気がしてついつい売り狙いになってハマるその連続です。
明日は朝から買い目線で見てみます
ご指導ありがとうございます。
そうですか。
確かにトレンドは上向きですね。
でもそろそろどっと落ちる気がしてついつい売り狙いになってハマるその連続です。
明日は朝から買い目線で見てみます
156
獅子丸
2014-07-29 11:10:46
本日は朝から急騰すると思ったのですがいつものことながらそういう時に順ばりで乗るのは
チキンでできないので上がったところから売り始めました。
15590円から15610円まで売りあがり15585円で利確できました。
この後がどう動くのか難しいところです。
マイ理論では分からないのでサインが出るまで待つしかないということになります
チキンでできないので上がったところから売り始めました。
15590円から15610円まで売りあがり15585円で利確できました。
この後がどう動くのか難しいところです。
マイ理論では分からないのでサインが出るまで待つしかないということになります
160
nakasann
2014-07-29 22:44:15
ゴッドハンドさん
半年に一回の定期点検(体の)をしてました。
歳をとりますと何処かはオーバーホールが必要です、大学Hに研究課題を。
NKが出遅れ?昨日の高値が今日の安値でした、15680から打診売りしています。
為替が底を打ったのでしょうか、トピが高値を取ってくるでしょうか。
一度は大き目の押しがあればとの希望です。
外資の買い、アルゼンチンがどうなってるんでしょうね。
半年に一回の定期点検(体の)をしてました。
歳をとりますと何処かはオーバーホールが必要です、大学Hに研究課題を。
NKが出遅れ?昨日の高値が今日の安値でした、15680から打診売りしています。
為替が底を打ったのでしょうか、トピが高値を取ってくるでしょうか。
一度は大き目の押しがあればとの希望です。
外資の買い、アルゼンチンがどうなってるんでしょうね。
163
ゴッドハンド
2014-07-30 01:47:24
nakasann さん
こんばんわです。(^^)
無理せずいつまでもお元気で居てください。m(_ _)m
>>為替が底を打ったのでしょうか
日足では、130日移動平均線にあたっております。
前回は越えたが次の日に失速です。
今回は2回目のトライとなり微妙ですね。
この上げを歓迎できない理由は、アベノミクスが???との評価がささやかれている最中に
支持率の低下が噂されております。
その中での吊り上げは、どうも修正が有りそうです。
掲示板に上げに警戒と書かれているうちは下げないんでしょうね。
何となく、16000円を狙った動きを感じておりましたが
行ってもこの上昇は失敗していると見ております。
個別は株高でも何でもなく指数だけが釣り上げられて
支持率の低下が防がれている日本経済はどうなんでしょうか?
これでは、バブルさえ来ません。
やはり、次に誰?と言うわけですが
本当に明るい日本が来るには、まずアベ降ろしからだと考えております。
国益を最大限に損なわせたアホ総理の代名詞に歴史的には書かれると思います。
株高、債権高で経済が良くなっているのではなく
国民の預金の底割れを起こすまで使われている事に黄色信号です。
このままでは、ひとたび何かが有ると日本はデフォルトの危険を背負う事になります。
最高額の貿易赤字を出して円安が原因であり、株高要因とは間違っておりますよね。
小泉政権と安部政権とダメな波動で次の政権が3波目の波動でしょうか(冗談です)
16000円を超えるかダメかの展開は目先であり難しいとは思いますが
需給で持って行くでしょうね。
そこから、上値を次々買われる政治ではないと思います。
国債の暴落を背負った相場展開には間違いないです。
こんばんわです。(^^)
無理せずいつまでもお元気で居てください。m(_ _)m
>>為替が底を打ったのでしょうか
日足では、130日移動平均線にあたっております。
前回は越えたが次の日に失速です。
今回は2回目のトライとなり微妙ですね。
この上げを歓迎できない理由は、アベノミクスが???との評価がささやかれている最中に
支持率の低下が噂されております。
その中での吊り上げは、どうも修正が有りそうです。
掲示板に上げに警戒と書かれているうちは下げないんでしょうね。
何となく、16000円を狙った動きを感じておりましたが
行ってもこの上昇は失敗していると見ております。
個別は株高でも何でもなく指数だけが釣り上げられて
支持率の低下が防がれている日本経済はどうなんでしょうか?
これでは、バブルさえ来ません。
やはり、次に誰?と言うわけですが
本当に明るい日本が来るには、まずアベ降ろしからだと考えております。
国益を最大限に損なわせたアホ総理の代名詞に歴史的には書かれると思います。
株高、債権高で経済が良くなっているのではなく
国民の預金の底割れを起こすまで使われている事に黄色信号です。
このままでは、ひとたび何かが有ると日本はデフォルトの危険を背負う事になります。
最高額の貿易赤字を出して円安が原因であり、株高要因とは間違っておりますよね。
小泉政権と安部政権とダメな波動で次の政権が3波目の波動でしょうか(冗談です)
16000円を超えるかダメかの展開は目先であり難しいとは思いますが
需給で持って行くでしょうね。
そこから、上値を次々買われる政治ではないと思います。
国債の暴落を背負った相場展開には間違いないです。
164
ゴッドハンド
2014-07-30 01:54:30
最悪なシナリオは、国債の暴落⇒超円安、国民の収入は上がらないままスーパーインフレーションとなれば、どうでしょうか。
例えば、年金の支給額が減るかそのままで、物価だけが2倍3倍となれば
国民が貧困に喘ぐのは火をみるより明らかです。
そのような政策を歓迎している日本は不思議な国です。
例えば、年金の支給額が減るかそのままで、物価だけが2倍3倍となれば
国民が貧困に喘ぐのは火をみるより明らかです。
そのような政策を歓迎している日本は不思議な国です。
166
ゴッドハンド
2014-07-30 05:04:41
「アベノミクスは買いです。」、、、、、嘘!
「アベノミクスは行って来いです。」、、正解(^^)
b波に巨額年金を投資するのは間違い
この相場は、a波が短すぎる
イレギラーを起こしてもa波の1.382倍
つまり、17260円が日経の大天井。
その中をチマチマ動かしているだけで
国民は騙されている。
つまり本腰の入った売り方は最後には大きな利益を出す事が可能
b波はトライアングルを構成しており
イレギラーな上昇には入っている。
まさに、下落相場をインチキ上げラリーとして年金受給上げを投機している状況です。
個別が、勝ちあげ出来ないのはそれが原因と思います。
完全に業績相場にてアベノミクスでも何でもない。
基本は、アベノミクスは個別の上げに足を引っ張る原因にもなる。
「アベノミクスは行って来いです。」、、正解(^^)
b波に巨額年金を投資するのは間違い
この相場は、a波が短すぎる
イレギラーを起こしてもa波の1.382倍
つまり、17260円が日経の大天井。
その中をチマチマ動かしているだけで
国民は騙されている。
つまり本腰の入った売り方は最後には大きな利益を出す事が可能
b波はトライアングルを構成しており
イレギラーな上昇には入っている。
まさに、下落相場をインチキ上げラリーとして年金受給上げを投機している状況です。
個別が、勝ちあげ出来ないのはそれが原因と思います。
完全に業績相場にてアベノミクスでも何でもない。
基本は、アベノミクスは個別の上げに足を引っ張る原因にもなる。
167
ゴッドハンド
2014-07-30 05:20:51
先の長い話ですが、オリンピックまでは
TPP&GPIFのHF化&機関の株式市場投資比率の引き上げで
日経は2万円を遥かに超えて行くだろうと思います。
経済も良くなると思います。
ダメな総理と政策にて、国民が慎重になるのかなぁ~と。
そこがブラックマンデーにて上昇相場の終りがささやかれるのかな
債券暴落にて日本のデフォルトだけは避けたほしいものです。
日銀の黒田総裁は見切っているのだと思います。
TPP&GPIFのHF化&機関の株式市場投資比率の引き上げで
日経は2万円を遥かに超えて行くだろうと思います。
経済も良くなると思います。
ダメな総理と政策にて、国民が慎重になるのかなぁ~と。
そこがブラックマンデーにて上昇相場の終りがささやかれるのかな
債券暴落にて日本のデフォルトだけは避けたほしいものです。
日銀の黒田総裁は見切っているのだと思います。
168
ゴッドハンド
2014-07-30 05:27:20
必至にがんばる企業 VS 国益を損ねて経済をガタガタにする総理
悪い事ばかりではなく基盤を作っている意味では、初期投資の増大が必要なのかも知れませんが
財布の中身をきちんと理解しているのか疑問
悪い事ばかりではなく基盤を作っている意味では、初期投資の増大が必要なのかも知れませんが
財布の中身をきちんと理解しているのか疑問
169
nakasann
2014-07-30 08:17:49
ゴッドハンドさん
おはようございます。
昨夜は失礼しました、NYは▲70でやはり今朝のよりは15600程度でしょうか?
景気・相場予想拝見しました。
今の景気は間違いなく金融政策での誤魔化し景気・相場です。
あれこれ考えるのがいやになる、そんな感じです。
しかし増税は安倍・黒田が 毒食わば皿まで の総動員でNKを上げてくるでしょう。
景気下ぶれ指標で上げは追加政策期待との上げとみれば仰せの17000UPは可。
急激な上下を頭に 流れに乗っていきましょう。
今日は15530~560程度の押しは覚悟ですが、15490もあるかもで対応
為替が102.1を維持しています、おおきく影響はしないかも。
15670~15700を取りにいくなら、それこそ強気相場ですね。
おはようございます。
昨夜は失礼しました、NYは▲70でやはり今朝のよりは15600程度でしょうか?
景気・相場予想拝見しました。
今の景気は間違いなく金融政策での誤魔化し景気・相場です。
あれこれ考えるのがいやになる、そんな感じです。
しかし増税は安倍・黒田が 毒食わば皿まで の総動員でNKを上げてくるでしょう。
景気下ぶれ指標で上げは追加政策期待との上げとみれば仰せの17000UPは可。
急激な上下を頭に 流れに乗っていきましょう。
今日は15530~560程度の押しは覚悟ですが、15490もあるかもで対応
為替が102.1を維持しています、おおきく影響はしないかも。
15670~15700を取りにいくなら、それこそ強気相場ですね。
170
ゴッドハンド
2014-07-30 08:33:05
nakasann さん
おはようございます。
目先はやはりnakasann さんに同意です。
デイならではのラリーに乗る処と見ております。
本日または明日は格好の売り手潰し(短期組に対し)に使える要因ですね。
16000円を狙うならば、上値が重い展開が今日から3~4営業日くらいあり
SQあたりは上げ一辺倒な感じがします。
短期スイングの売り手はこの3~4営業日が勝負ですね。
下げても上げる力が強そうなのでL思考が楽かもしれません
ただ、外部要因では買い手もLCが必要な場合が有りそうです。
つまり強い場合はヨコヨコ調整でしょうか。
おはようございます。
目先はやはりnakasann さんに同意です。
デイならではのラリーに乗る処と見ております。
本日または明日は格好の売り手潰し(短期組に対し)に使える要因ですね。
16000円を狙うならば、上値が重い展開が今日から3~4営業日くらいあり
SQあたりは上げ一辺倒な感じがします。
短期スイングの売り手はこの3~4営業日が勝負ですね。
下げても上げる力が強そうなのでL思考が楽かもしれません
ただ、外部要因では買い手もLCが必要な場合が有りそうです。
つまり強い場合はヨコヨコ調整でしょうか。
171
ゴッドハンド
2014-07-30 08:41:43
b波トライアングルの先はその波動の終わりです。
この上げがb波最後の上げと推測です。
なので、投機家も釣り上げたいはず。
一旦掲示板も荒れそうですね。
GPIFは売りに来るはずです。
大口同士の売りが重なった時が大幅調整となる推測です。
この上げがb波最後の上げと推測です。
なので、投機家も釣り上げたいはず。
一旦掲示板も荒れそうですね。
GPIFは売りに来るはずです。
大口同士の売りが重なった時が大幅調整となる推測です。
172
ゴッドハンド
2014-07-30 08:52:20
実は、b波トライアングルから上抜けた辺りから掲示板へのカキコを辞めようと
思っておりました。
目先では買いも正しく売りも正しいと思います。
ただし最後には、、、、
「お金儲けは一人でこっそりと、、、」(^^)
思っておりました。
目先では買いも正しく売りも正しいと思います。
ただし最後には、、、、
「お金儲けは一人でこっそりと、、、」(^^)
173
nakasann
2014-07-30 10:01:26
今朝の売買15600L 15620C しました630タッチご再度押しかも?
15560L 15530L 15500L
15690S 15730S 以上発注澄みして休憩。
15560L 15530L 15500L
15690S 15730S 以上発注澄みして休憩。
174
ゴッドハンド
2014-07-30 10:18:48
時間5波目完了にてa波下落に入ったと推測です。
5波のボラからしてこれで時間上昇波終了した模様。
ただ、癖のあるb波はどう出てくるか?
5波のボラからしてこれで時間上昇波終了した模様。
ただ、癖のあるb波はどう出てくるか?
175
ゴッドハンド
2014-07-30 10:22:27
下げてもa波としてはもうひと押し程度
a波を大きく落とさない限りb波それほど高くは持って行けない。
板心理は上記の逆を思わせる動きですね。
a波を大きく落とさない限りb波それほど高くは持って行けない。
板心理は上記の逆を思わせる動きですね。
177
獅子丸
2014-07-30 10:57:32
ゴッドハンドさん
>>>アベノミクス相場の癖はa波を年金が買い支える習性
*** 実は私も同じことを感じています。
トレンド無視の買い支えがあると思いますがどうなるんでしょうかね
>>>アベノミクス相場の癖はa波を年金が買い支える習性
*** 実は私も同じことを感じています。
トレンド無視の買い支えがあると思いますがどうなるんでしょうかね
178
ゴッドハンド
2014-07-30 11:08:54
15565より本気でS玉投入
以降、上げるなら15767(15770)まで10円ごと売り上がります。
そして、300円以上の下落で利食い
以降、上げるなら15767(15770)まで10円ごと売り上がります。
そして、300円以上の下落で利食い
181
nakasann
2014-07-30 11:19:55
これだけ強いとは とほほ。
一瞬15640で止まるかと思いきや、15700を目指すのでしょうか?
15750はいかがでしょうかね。
一瞬15640で止まるかと思いきや、15700を目指すのでしょうか?
15750はいかがでしょうかね。
184
ゴッドハンド
2014-07-30 11:29:12
獅子丸 さん
以前、小渕相場で同じ事を経験していますが
今とは、相場の活気が全く違いました。
6月の半ばに上昇が始まり8月下旬まで2波の横ばいで
3波は凄い上げでした。
個別のどれをとっても同じ動きでした。
5万円の株が50万になるのがコロコロしており
支持率もウナギ登りでしたよ。
指数よりは個別に勢いが有ったような記憶です。
以前、小渕相場で同じ事を経験していますが
今とは、相場の活気が全く違いました。
6月の半ばに上昇が始まり8月下旬まで2波の横ばいで
3波は凄い上げでした。
個別のどれをとっても同じ動きでした。
5万円の株が50万になるのがコロコロしており
支持率もウナギ登りでしたよ。
指数よりは個別に勢いが有ったような記憶です。
185
ゴッドハンド
2014-07-30 11:34:41
今はニンジンをブラさげて企業や個人から搾り取るだけ搾り取り
相場に投棄
法案が実効される頃には売り込んでくるでしょうね。
あれは、いったい何だったのだろうかと(汗)
大暴落が起きてからこそ本当の上昇相場がきそうな感じです。
相場に投棄
法案が実効される頃には売り込んでくるでしょうね。
あれは、いったい何だったのだろうかと(汗)
大暴落が起きてからこそ本当の上昇相場がきそうな感じです。
188
ゴッドハンド
2014-07-31 09:10:12
日経において穏当に喜ばしい状況は、c波完了にて
本格上昇入りした時です。
政府が、利権確保に現在のような上げ方を支持しているようでは
安心して投資ができない状況にあります。
売り上がる理由は、政府の茶番に付き合いたくないと言う事です。
デイトレが苦手な自分には現在の225には付き合いきれないです。
個別のお祭りが来ているわけでもなくつまらない状況にあります。
b波をインサイダーで釣り上げている相場が早く終わる事を願う毎日であります。
本格上昇入りした時です。
政府が、利権確保に現在のような上げ方を支持しているようでは
安心して投資ができない状況にあります。
売り上がる理由は、政府の茶番に付き合いたくないと言う事です。
デイトレが苦手な自分には現在の225には付き合いきれないです。
個別のお祭りが来ているわけでもなくつまらない状況にあります。
b波をインサイダーで釣り上げている相場が早く終わる事を願う毎日であります。
189
ゴッドハンド
2014-07-31 09:27:31
獅子丸 さん
もう一度書きます。
現在の上げがb波最後の上昇波動と推測です。
(理論上自分の中では確信)
何度もカウントミスではないか?と考えましたが
結局出来高が少ないまま上げる特徴はb波そのものですね。
もう一度書きます。
現在の上げがb波最後の上昇波動と推測です。
(理論上自分の中では確信)
何度もカウントミスではないか?と考えましたが
結局出来高が少ないまま上げる特徴はb波そのものですね。
190
ゴッドハンド
2014-07-31 09:41:05
「行く先の大きな利益はそう簡単には渡さない」
つまりそう言う事でしょうか。
落とす時も非常に分かりずらい事をしてくるでしょうね。
c波の特徴に沿って寝かしていれば良いだけですが。(^^)
つまりそう言う事でしょうか。
落とす時も非常に分かりずらい事をしてくるでしょうね。
c波の特徴に沿って寝かしていれば良いだけですが。(^^)
191
獅子丸
2014-07-31 11:23:03
ゴッドハンドさん
いつもご指導ありがとうございます。
寝かしてスイングで取るのはチキンの私には難しそうです。
先程、もう上がらないだろうと言うゴッドさんのコメントを読んで
15745 S
15755 S
平均 15750 S
を15740で決済してしまいました
いつもご指導ありがとうございます。
寝かしてスイングで取るのはチキンの私には難しそうです。
先程、もう上がらないだろうと言うゴッドさんのコメントを読んで
15745 S
15755 S
平均 15750 S
を15740で決済してしまいました
192
ゴッドハンド
2014-07-31 12:36:05
的に嵌り過ぎて気持ち悪い
やはり投稿は避けるべきか?
これで、15770から1波同等または以上の下落が有れば投稿をやめます。
いくと思いますが。
やはり投稿は避けるべきか?
これで、15770から1波同等または以上の下落が有れば投稿をやめます。
いくと思いますが。
193
獅子丸
2014-07-31 12:52:58
ゴッドハンドさん
いつもお世話になります。
それではたまには別の話題にしてみましょうか。
もし気が向いたらで結構です。
いろんな225ブログがあるんですが
http://ameblo.jp/reinaclubbable/
ってご存知ですか?
購入したシステムを使っているそうですが、いつも詳細の取引は秘密とのことで書いてありません。
早い話が後出しにもなっていないのですが、こんなに取引が上手くいくわけがないと思ってみております
いつもお世話になります。
それではたまには別の話題にしてみましょうか。
もし気が向いたらで結構です。
いろんな225ブログがあるんですが
http://ameblo.jp/reinaclubbable/
ってご存知ですか?
購入したシステムを使っているそうですが、いつも詳細の取引は秘密とのことで書いてありません。
早い話が後出しにもなっていないのですが、こんなに取引が上手くいくわけがないと思ってみております
194
ゴッドハンド
2014-07-31 13:27:35
獅子丸 さん
学生キャバトレちゃんですね(^^)
事実と思いますよ
少なくとも昔わ。
自分は225を一つの銘柄と位置付け
個別トレードの一貫に入っております。
ポジ不調な時は放置して次の仕込み処を待ちます。
その間は個別に徘徊です。
最近の225は面白味がなくミクシーの突っ込みとかがもっぱら盛んです。
なぜならば、225もおいしい時期と危険度が大きくリターンの少ない時が有ります。
そのような時は個別が大きく動くんですよね。
最近の個別は偏り過ぎてつまらないと言うかサマーバケーションでしょうかね。
同じくリターンが少ないなら楽天とかが安全で自分的利回りも良いです。
学生キャバトレちゃんですね(^^)
事実と思いますよ
少なくとも昔わ。
自分は225を一つの銘柄と位置付け
個別トレードの一貫に入っております。
ポジ不調な時は放置して次の仕込み処を待ちます。
その間は個別に徘徊です。
最近の225は面白味がなくミクシーの突っ込みとかがもっぱら盛んです。
なぜならば、225もおいしい時期と危険度が大きくリターンの少ない時が有ります。
そのような時は個別が大きく動くんですよね。
最近の個別は偏り過ぎてつまらないと言うかサマーバケーションでしょうかね。
同じくリターンが少ないなら楽天とかが安全で自分的利回りも良いです。
195
獅子丸
2014-07-31 13:55:18
ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
つまり現在はサクラだということですよね。
私もそう思います。
私はあまりいろんなことをいっぺんにできないので
最近は225だけに集中するようにしています
ありがとうございます。
つまり現在はサクラだということですよね。
私もそう思います。
私はあまりいろんなことをいっぺんにできないので
最近は225だけに集中するようにしています
196
nakasann
2014-07-31 14:58:49
ゴッドハンドさん仰せの 15690を割るとLは警戒警報 ピタリ。
いっそ今日は 15590 まで押して欲しいです、アルゼンチンがデフォルト
危機の割りに昨日、株式上げてました? 陽気なのか回避できると?
NY他の影響を期待してます、NKも大きく下げて欲しいです。
NS希望15490です。
いっそ今日は 15590 まで押して欲しいです、アルゼンチンがデフォルト
危機の割りに昨日、株式上げてました? 陽気なのか回避できると?
NY他の影響を期待してます、NKも大きく下げて欲しいです。
NS希望15490です。
197
獅子丸
2014-07-31 16:22:56
ゴッドハンドさん
皆さん
いつもお世話になります。
疲れたのでこれからしばらくパソコンから離れますが、その前にご報告です。
7月が黒字になりました。
なんか嬉しいです。
どうも色々と私のツマラナイ質問にも答えて下さったり、ご指導ありがとうございます。
これからも宜しくお願い申し上げます
皆さん
いつもお世話になります。
疲れたのでこれからしばらくパソコンから離れますが、その前にご報告です。
7月が黒字になりました。
なんか嬉しいです。
どうも色々と私のツマラナイ質問にも答えて下さったり、ご指導ありがとうございます。
これからも宜しくお願い申し上げます