理論で戦う相場
638
ゴッドハンド
2014-09-08 23:03:56
む¥す さん
そん切りしたらこういう時はド転ですよ。
そして、早めの利食いで様子見
今日明日には15800は試しそうですね
超えてからが面白そうだが、その時は売り思考
そん切りしたらこういう時はド転ですよ。
そして、早めの利食いで様子見
今日明日には15800は試しそうですね
超えてからが面白そうだが、その時は売り思考
639
む¥す
2014-09-08 23:28:13
ラージで1000枚の売りが9時27分51秒に入ったけど
どうなんだ?
これでも買いなのか?
ゴッドハンドさん。あなた、たいがいにしてください。
何がどテンですか?言ってること全然変わってるでわないですか?
狼少年みたいなこと言わないでください
わたしはあなたに感化された一人ですから。
黙ってるならまだしも、どテンとは呆れてものもいえません
どうなんだ?
これでも買いなのか?
ゴッドハンドさん。あなた、たいがいにしてください。
何がどテンですか?言ってること全然変わってるでわないですか?
狼少年みたいなこと言わないでください
わたしはあなたに感化された一人ですから。
黙ってるならまだしも、どテンとは呆れてものもいえません
640
む¥す
2014-09-08 23:28:56
ラージで1000枚の売りが9時27分51秒に入ったけど
どうなんだ?
これでも買いなのか?
ゴッドハンドさん。あなた、たいがいにしてください。
何がどテンですか?言ってること全然変わってるでわないですか?
狼少年みたいなこと言わないでください
わたしはあなたに感化された一人ですから。
黙ってるならまだしも、どテンとは呆れてものもいえません.
どうなんだ?
これでも買いなのか?
ゴッドハンドさん。あなた、たいがいにしてください。
何がどテンですか?言ってること全然変わってるでわないですか?
狼少年みたいなこと言わないでください
わたしはあなたに感化された一人ですから。
黙ってるならまだしも、どテンとは呆れてものもいえません.
641
ゴッドハンド
2014-09-08 23:30:26
本当にこれで消えますね
フォローしてくださった皆様有難うございましたm(_ _)m
個別にも力を入れたく225だけを見ているのは
まずい状況です。
ユナとかをそろそろ本気で仕込まないとまずいし。
フォローしてくださった皆様有難うございましたm(_ _)m
個別にも力を入れたく225だけを見ているのは
まずい状況です。
ユナとかをそろそろ本気で仕込まないとまずいし。
647
初めて
2014-09-08 23:38:36
初めて投稿させて頂きます
昔からこの掲示板を見させて頂いてますが、このような掲示板は勝つ事が難しい方が見ていると思います。
そのような場でエリオットや波動やフィボと言って「相場を予想出来ます」的な事を言うのはどうかと思います。
ゴッドハンドさんのやり方に何か言うつもりはありません。
それで勝っているなら間違いではないと思います。
ただリスクの許容仕方によって全く見方が違うものになると言う事を初心者の方にもわかるように言わないと、理論だけは何とでも言えると思います。
15800試した時には売り思考、そこで止まらず上に抜けたら?両建て?
去年のアベノミクス初期にフィボ、波動、エリオット、で沢山やられていった方がいます。
それをどのように食らわないか、そのリスクの管理の仕方が一番大事だと思っています。
どこで止まる?どこで上がる?ではなく、リスクをどうするか?を考えるのが凡人のすることだと思ってます。
相場を予想しようとしたら、凡人は勝てません。
不動産屋さんの様なトレードを凡人が求めても意味がありません
昔からこの掲示板を見させて頂いてますが、このような掲示板は勝つ事が難しい方が見ていると思います。
そのような場でエリオットや波動やフィボと言って「相場を予想出来ます」的な事を言うのはどうかと思います。
ゴッドハンドさんのやり方に何か言うつもりはありません。
それで勝っているなら間違いではないと思います。
ただリスクの許容仕方によって全く見方が違うものになると言う事を初心者の方にもわかるように言わないと、理論だけは何とでも言えると思います。
15800試した時には売り思考、そこで止まらず上に抜けたら?両建て?
去年のアベノミクス初期にフィボ、波動、エリオット、で沢山やられていった方がいます。
それをどのように食らわないか、そのリスクの管理の仕方が一番大事だと思っています。
どこで止まる?どこで上がる?ではなく、リスクをどうするか?を考えるのが凡人のすることだと思ってます。
相場を予想しようとしたら、凡人は勝てません。
不動産屋さんの様なトレードを凡人が求めても意味がありません
650
ゴッドハンド
2014-09-08 23:52:02
くだらない事を論じてないで
押しを拾う処で今は一番集中する処。
そして、掲示板をきちんと読んでいないから、意味が分からないのです。
まず、デイトレの概念でスイングの思考に論じても全く話にならない
相場つきについて行く事が出来ずに225に手を出す方が無謀
立会21日以降は転換する事が多いので、分からないのなら手を出さない
c-3に入っているとは一言も書いていない
入りそうではあったがそのままc-2がエクステンションを起こしている。
押しを拾う処で今は一番集中する処。
そして、掲示板をきちんと読んでいないから、意味が分からないのです。
まず、デイトレの概念でスイングの思考に論じても全く話にならない
相場つきについて行く事が出来ずに225に手を出す方が無謀
立会21日以降は転換する事が多いので、分からないのなら手を出さない
c-3に入っているとは一言も書いていない
入りそうではあったがそのままc-2がエクステンションを起こしている。
654
落人
2014-09-09 00:00:49
資金力が異なれば、打ち方も変わるでしょう。
身の丈に合った投資、即ち、資金管理が大切なことは言うまでもないこと。
また、人それぞれ投資の時間軸が異なることも考え合わせれば、ゴッドさん
の投資法を一方的に批判するのは如何なものか。
所詮、相場は水もの、合法的に他人の資金を奪うゼロサムゲーム。
身の丈に合った投資、即ち、資金管理が大切なことは言うまでもないこと。
また、人それぞれ投資の時間軸が異なることも考え合わせれば、ゴッドさん
の投資法を一方的に批判するのは如何なものか。
所詮、相場は水もの、合法的に他人の資金を奪うゼロサムゲーム。
655
ゴッドハンド
2014-09-09 00:03:38
ゴン蔵 さん
間違いというよりは、「まだ落とさないんだ」
といった事です。
本日立会からナイトで利食いを入れなかったのはデイトレならば失格
スイングならば資産管理の乱雑さが問題
日足はc-2-4と推測で5波以降と推測
逆張りで売り上がる人もいれば短い5波を買いで抜く人もいるでしょう。
9月は売り目線なので、どこかで売り玉をステイします。
間違いというよりは、「まだ落とさないんだ」
といった事です。
本日立会からナイトで利食いを入れなかったのはデイトレならば失格
スイングならば資産管理の乱雑さが問題
日足はc-2-4と推測で5波以降と推測
逆張りで売り上がる人もいれば短い5波を買いで抜く人もいるでしょう。
9月は売り目線なので、どこかで売り玉をステイします。
657
ゴッドハンド
2014-09-09 00:11:38
む¥す さん
貴方に伝えたかった事は30円~50円のLCでしょうから
波動からして、上に降ってきたので買えば取り返せて利食いが可能ですよという意味です
また、15800~15880円辺りは上下にもみ合いそうだから
15800からは売り目線だと書いた次第。
時間C2がC3に移行しなかったのは自分のせいではありませんよ。
自分はクロスで買いました
そして、再度15700からL玉を大きく入れています。
もちろん、15800円で利食い予定
その後は、順次L玉を外し&S玉を入れていきます。
貴方に伝えたかった事は30円~50円のLCでしょうから
波動からして、上に降ってきたので買えば取り返せて利食いが可能ですよという意味です
また、15800~15880円辺りは上下にもみ合いそうだから
15800からは売り目線だと書いた次第。
時間C2がC3に移行しなかったのは自分のせいではありませんよ。
自分はクロスで買いました
そして、再度15700からL玉を大きく入れています。
もちろん、15800円で利食い予定
その後は、順次L玉を外し&S玉を入れていきます。
658
むすファン
2014-09-09 00:17:43
ゴッドハンドさん
このスレ続けるのは貴方の自由です。
だったら最後と言わず、ディベートを堂々と戦わせればいいのでは?
無視もスルーでも勝手ですが。
このスレ続けるのは貴方の自由です。
だったら最後と言わず、ディベートを堂々と戦わせればいいのでは?
無視もスルーでも勝手ですが。