理論で戦う相場
547
nakasann
2014-09-03 14:48:10
15850越え出来ず、窓埋め15760まではOK、希望は15700。
ただ15700前で止まったのは残念、午後から15650希望してました。
ただ、為替がNKにどう影響するかが今後注視します。
たとえば(米金利変更があったとして)110円が実現すれば 5×250~300とすると
1250~1500 15800+1250≒17000以上 となる。
為替に変化なければ大きくNKは下げることに、ウクライナのリスクもあり。
ただ15700前で止まったのは残念、午後から15650希望してました。
ただ、為替がNKにどう影響するかが今後注視します。
たとえば(米金利変更があったとして)110円が実現すれば 5×250~300とすると
1250~1500 15800+1250≒17000以上 となる。
為替に変化なければ大きくNKは下げることに、ウクライナのリスクもあり。
550
nakasann
2014-09-03 17:43:07
ポロシェンコ・ウクライナPとプーチンP電話会談にてウクライナ東部での恒久的
停戦で合意のニュース配信で露・欧米の株式相場急伸。
為替はどうなるのでしょう?一旦は円安に振れましたが。
停戦で合意のニュース配信で露・欧米の株式相場急伸。
為替はどうなるのでしょう?一旦は円安に振れましたが。
551
ゴッドハンド
2014-09-03 17:59:02
立会日数は上昇カウントは18日目になりました。
本ナイトから数日は高値警戒ゾーンと思われるのでは?
上値は重いはずです。
大口が買う気なければ下押しです。
ほんとに、買いでおいしいのは8月29日ナイト同様
来週のどれかです。
本ナイトから数日は高値警戒ゾーンと思われるのでは?
上値は重いはずです。
大口が買う気なければ下押しです。
ほんとに、買いでおいしいのは8月29日ナイト同様
来週のどれかです。
554
獅子丸
2014-09-03 18:31:19
No.550 by nakasann さん
情報ありがとうございます。
これで欧州が軒並み高値なんですね。
225のナイトセッションはどうなるんでしょうかね。
NYが寄り付きからいきなり急騰して売り方の死者多数でなければいいのですが
情報ありがとうございます。
これで欧州が軒並み高値なんですね。
225のナイトセッションはどうなるんでしょうかね。
NYが寄り付きからいきなり急騰して売り方の死者多数でなければいいのですが
557
ゴッドハンド
2014-09-03 19:54:06
足だけを単体的に見れば買いで行きたくなるし板の動きは短期においても押し買いが有利に
思えます。
問題は波動と立会日数から推測すると、今はぐいぐい上げていく処では無いのは推測できます。
上げると予想する見方も当然想定出来ますが、上げるにしても今は調整に入るところであり
それを見てから買いに来るはずです。
自分の見立ては以上で、押す価格を見ていきたいものです。
思えます。
問題は波動と立会日数から推測すると、今はぐいぐい上げていく処では無いのは推測できます。
上げると予想する見方も当然想定出来ますが、上げるにしても今は調整に入るところであり
それを見てから買いに来るはずです。
自分の見立ては以上で、押す価格を見ていきたいものです。
558
ゴッドハンド
2014-09-03 20:54:16
相場のまやかし投稿がネット上にて多い
買いだ!
上昇相場だ!
昨年から16000円以上を推移した日数は何日か?(笑)
16000円以上を向けた波動が何度失敗して失速しているのか?
2年あまり16000円を超えて維持できないでいるのは何故か?
まずそれから考えた方がよいでしょう。
買いだ!
上昇相場だ!
昨年から16000円以上を推移した日数は何日か?(笑)
16000円以上を向けた波動が何度失敗して失速しているのか?
2年あまり16000円を超えて維持できないでいるのは何故か?
まずそれから考えた方がよいでしょう。
561
ゴッドハンド
2014-09-03 23:06:07
マネー さん
有りがとうございます
>>No.514 by ゴッドハンドにて
もちろん買っておりました。
>>No.532 by ゴッドハンド
これは、15700円利食い&売りを入れ始めた投稿です。
既に売りだまは利食いを入れて再度仕込み中です。
転換する時にはまずは、フィボナッチ数列:1,1,2,3,5を
意識します。
早い利食いと言うのはこの事です。
そして、方向が見えているところでホールドです。
その時に、ポジを思い通りに仕込めていたら幸いです。
波動と数列の組み合わせ論を否定する方には意味不明になるかもしれません。
有りがとうございます
>>No.514 by ゴッドハンドにて
もちろん買っておりました。
>>No.532 by ゴッドハンド
これは、15700円利食い&売りを入れ始めた投稿です。
既に売りだまは利食いを入れて再度仕込み中です。
転換する時にはまずは、フィボナッチ数列:1,1,2,3,5を
意識します。
早い利食いと言うのはこの事です。
そして、方向が見えているところでホールドです。
その時に、ポジを思い通りに仕込めていたら幸いです。
波動と数列の組み合わせ論を否定する方には意味不明になるかもしれません。
562
すよ
2014-09-03 23:07:02
私は、このスレを楽しみにしています。
とても勉強になっています。
本当にありがとうございます。
ゴッドハンドさん、nakasannさん、獅子丸さん、皆さんの暖かい投稿を、支えにしています。
本当に感謝しています。
今は、両建てにして、観察しています。
来たるチャンスを逃さない為に、いろいろ作戦を考えています。
とても勉強になっています。
本当にありがとうございます。
ゴッドハンドさん、nakasannさん、獅子丸さん、皆さんの暖かい投稿を、支えにしています。
本当に感謝しています。
今は、両建てにして、観察しています。
来たるチャンスを逃さない為に、いろいろ作戦を考えています。
563
ゴッドハンド
2014-09-03 23:25:09
5/23日(ナイト5/22)から1000円級の上昇が有りました。
チャートを見ると急激に上げております。
これは、5/22以前の数列(日数)に関係が有り
通常は上げるでしょう。
当時、なみとさんや皆さんが売りを入れる投稿が主でありました。
自分は、反転する処にはちょうど良い時と言うような内容を書いた記憶が有ります。
そして、5/23日より13日営業日には調整が入り
5日営業日で終了再度、上昇(5日営業日)5/23から23営業日には調整入りをしております。
まだ、数列の話は有るのですが立会日数が上下に関係しているのは、数十年の流れです。
これを壊すには膨大な資金が必要又は、世界規模のインサイダーが必要で
不可能にちかいです。
移動平均等の指標は後追いが主なので、まずは日数に予測を付ければ
相場が見えてきます。
スイングと超短期のトレーダーは利食いの概念が違います。
立ち位置が違う者同士の議論は無意味にも思いますので
説明も無駄になるのですが、、、(汗)
チャートを見ると急激に上げております。
これは、5/22以前の数列(日数)に関係が有り
通常は上げるでしょう。
当時、なみとさんや皆さんが売りを入れる投稿が主でありました。
自分は、反転する処にはちょうど良い時と言うような内容を書いた記憶が有ります。
そして、5/23日より13日営業日には調整が入り
5日営業日で終了再度、上昇(5日営業日)5/23から23営業日には調整入りをしております。
まだ、数列の話は有るのですが立会日数が上下に関係しているのは、数十年の流れです。
これを壊すには膨大な資金が必要又は、世界規模のインサイダーが必要で
不可能にちかいです。
移動平均等の指標は後追いが主なので、まずは日数に予測を付ければ
相場が見えてきます。
スイングと超短期のトレーダーは利食いの概念が違います。
立ち位置が違う者同士の議論は無意味にも思いますので
説明も無駄になるのですが、、、(汗)