理論で戦う相場
24
ゴッドハンド
2014-07-23 11:48:57
売り玉 15345 利食い
上げそうな雰囲気だが、ノーポジで眺めます。
みてるだけの素人 さん
書き込み ありがとうございます。
失敗も成功も楽しんで読んでくださると
幸いです。
上げそうな雰囲気だが、ノーポジで眺めます。
みてるだけの素人 さん
書き込み ありがとうございます。
失敗も成功も楽しんで読んでくださると
幸いです。
25
ゴッドハンド
2014-07-23 12:03:37
時間1波として考えたいが
2波の標準的な下げが確認できない以上は
b波フラットに移行している疑いも有り
手が出せない状況。
なお、30分足にて 65日線と130日線がGCしそうな展開なので
上に行きやすい環境にもあると推測。
上昇を乗り遅れたら売るだけ。(^^)
2波の標準的な下げが確認できない以上は
b波フラットに移行している疑いも有り
手が出せない状況。
なお、30分足にて 65日線と130日線がGCしそうな展開なので
上に行きやすい環境にもあると推測。
上昇を乗り遅れたら売るだけ。(^^)
26
ゴッドハンド
2014-07-23 12:15:24
まるAとまるBは波動をフルに利用してGC前から仕掛けている
今回は、何ともヨワヨワしく、波動もカウントしづらい
仮に、3波だとすると300円以上の波となり15600円を超えるものとなるが
何かそのような雰囲気にも見えない。
5分足もC波らしい物が確認できない。
今回は、何ともヨワヨワしく、波動もカウントしづらい
仮に、3波だとすると300円以上の波となり15600円を超えるものとなるが
何かそのような雰囲気にも見えない。
5分足もC波らしい物が確認できない。
28
ゴッドハンド
2014-07-23 12:45:41
下げるはずのパーセンテージを無視するならば
2波としてミクロでa,b,cのc進行としても見える。
この下げを見極めたいところです。
2波としてミクロでa,b,cのc進行としても見える。
この下げを見極めたいところです。
29
ゴッドハンド
2014-07-23 13:49:37
最低でも 38.2%(15285)以上の押しがないとLで入れない
それ以上の下落が有った場合は61.8%(15215)まで
見ることにする。
鬼門です。
自分が使うコア理論を公開するのは、よくない事だが
最後には、お世話になった鷹BBSに書き留めておきたい処です。
それ以上の下落が有った場合は61.8%(15215)まで
見ることにする。
鬼門です。
自分が使うコア理論を公開するのは、よくない事だが
最後には、お世話になった鷹BBSに書き留めておきたい処です。
31
ゴッドハンド
2014-07-23 14:22:01
23.6%からの上昇(イレギラー)をするならば売り目線で
入りたい処
どちらにしても、3波は5波に分かれるエクステンションが
発生すると思われ、カウントが難しくなる。
LC前提にて、中身を超短期にてLポジを入れていくのも有りだと思います
その場合は、掲示板に告知できません。
入りたい処
どちらにしても、3波は5波に分かれるエクステンションが
発生すると思われ、カウントが難しくなる。
LC前提にて、中身を超短期にてLポジを入れていくのも有りだと思います
その場合は、掲示板に告知できません。
34
ゴッドハンド
2014-07-23 21:10:29
15310注視
下げは拾いたい処。
ドル円(円安)は、輸出企業のみ有利
101円割れない以上は動揺なし
期待としては、政府がどうにかする。
最終的には、NY次第
下げは拾いたい処。
ドル円(円安)は、輸出企業のみ有利
101円割れない以上は動揺なし
期待としては、政府がどうにかする。
最終的には、NY次第
38
ゴッドハンド
2014-07-24 02:53:49
ただ、400を超えられないと
b波フラット(その場合もイレギラー)として
クスブル感
そろそろSQを意識してカチ上げきてもおかしくない。
b波フラット(その場合もイレギラー)として
クスブル感
そろそろSQを意識してカチ上げきてもおかしくない。
39
ゴッドハンド
2014-07-24 03:04:31
本日、ダウの下げはマイナス60ドルくらいまでは
日経に与える影響は軽微
逆に、プラス30以上は日経の上昇波動に勢いをつける。
以上が推測です。
日経に与える影響は軽微
逆に、プラス30以上は日経の上昇波動に勢いをつける。
以上が推測です。