Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

理論で戦う相場

ゴッドハンド
2014-07-22 16:16:16

どのような理論でも良いと思います。
また、理論は当たり外れどちらでも良いと思います。
儲けててナンボ(^^)
LCや両建ても作戦の一つ

ポジの「後だし」「先だし」どちらでもOK

有意義な意見交換ができれば幸いです。


302
獅子丸
2014-08-08 18:55:23

ゴッドハンドさん
手取り足取り本当にありがとうございます。
14800を割って来たのでとりあえずLCって感じです。外出中なのでチャートみて判断したいところですが。
相変わらずLCの判断が自分の弱点です
303
晴朗夢
2014-08-08 22:35:31

ゴッドハンドさん、

やさしくみて13200とのことですが、その前に15000までの戻りはあるのではないでしょうか?
304
獅子丸
2014-08-08 23:31:04

ゴッドハンドさん
NYの始まりでどこまで戻すか楽しみでしたが、あまり戻らなかったのでLCしました。
その後、さらに下がっています。
ゴッドハンドさんに感謝
305
nakasann
2014-08-09 00:17:06

ゴッドハンドさん

やっぱり ゴッドハンドさん 俊敏さ(今経営で一番大切な アジリティ)ですね。

午後は体調が優れず、休んでいました。
イラク空爆発言から10時間で開始しました。
NY他の動きをウオッチです、作戦変更も必要になって来るかも。

14850以上はSで休みながら安全にでまずまず。
落ちつくまでにはしばらくかかりますかね。

前回 4/3  15190~4/11 13850 6営業で ▼1350
今回 7/31 15770~8/8  14660 7営業日 ▼1110

ただ今回はイラク・ロシア・イスラエルと戦争状態の地政学リスクと経済デフォルト
エボラもからみますから。
NYは5月の安値ほぼタッチしてますから少しは戻すのでしょうか?
米は爆弾が落ちたら 一時的にでも上げでした?

306
ゴッドハンド
2014-08-09 01:47:40

晴朗夢 さん

ミクロ的にはこのようなイメージでもみ合いが有りそうですね。
一度14655をタッチしているところから様子見で通常は
上を試しに行くと思います。

14655辺りを数日かけてもみ合うなら3度目辺りのトライで一気に上にフルと思います。
c波の中は3波動と見ておりますので、どこかで500~800円程度の戻りが有るはずです。

nakasann さん

ご無理をなさらぬ様にしてください。m(_ _)m
波動と価格帯がハッキリしているところから
スイングでも十分楽しめるので、のんびり張るのも
良いところですよね。
下の抵抗ラインを割るとあまり良くないと思いますが。
元のサイズの画像を表示
307
ゴッドハンド
2014-08-09 02:15:45

晴朗夢 さん

例えばc波13200目標を推測して
リバウンド500~800円を売りあがってしまうので
自分はアホと思われるようです。(^^)

波動のスピードは四半期足を見ながら予測しております。
308
ゴッドハンド
2014-08-09 02:34:11

No.304 by 獅子丸 さん

抵抗ラインと売買サインと波動カウントで
インするタイミングのS、Lが見えてくると思います。

20~50円を連続して取る面白さはそこに有るのかと。(^^)
309
ゴッドハンド
2014-08-09 02:49:03

獅子丸 さん

波動の騙し(今の場合ミクロで3波)
これで、売り方が騙されLCになります。
板は、心理を壊します。

LCやインするポイントは抵抗ライン
今はNo.306 by ゴッドハンドの黄色いライン波動が重要です。



元のサイズの画像を表示
310
ゴッドハンド
2014-08-09 03:15:36

獅子丸 さん

最後に
ナイト開始以後
ポイントを図る為、波動に対する抵抗ラインを引いて推測です。

SでもLでも抵抗ラインが重要でそこがインするポイントが楽です。

元のサイズの画像を表示
311
すよ
2014-08-09 03:33:58

ゴッドハンドさん

丁寧な説明をありがとうございます。
フワッとしか理解出来てないですが、とてもワクワクしています。
この二か月間、とてもしんどくて、もうやめようと思っていましたが、とても興味が湧いてきました。

312
ゴッドハンド
2014-08-09 04:09:10

すよ さん

日足5山目は売り方にとって落としやすいし
L方にとっては危険な状況です。

超短期取引ならば、抵抗ライン抜けで利食いやインやLCで
時の相場つきについていけます。
いくら儲けると言うよりは今日はいくら取れたか?が良い心理ですよね。
朝からニュースでイラク空爆の発表が有ると言っていたので
注視しておりました。
リアルLIVEで空爆開始と発表となり
いち早く報告をと、出てきてしまいました。(汗)

カキコやコメントがない場合は掲示板を見ていないと思って頂ければ幸いです。
すみません。m(_ _)m

225も面白いですが
日経c波完了により個別もすさまじい上昇をして行くと思いますので
今は、かなり個別に力を入れる準備をしています。
9月~10月仕込んで来年3月~4月は面白そうです。
313
ゴッドハンド
2014-08-09 04:17:03

すよ さん

基本は1~5波とa,b,cの修正があり
一つづつの波動の長さが異なります。
これを理解せずに板だけを見ていると
惑わされますよね。
314
すよ
2014-08-09 04:52:42

ゴッドハンドさん

楽しみができました。ありがとうございます。
315
獅子丸
2014-08-09 10:21:13

ゴッドハンドさん
丁寧な説明ありがとうございます。
私はピポットラインだけを頼りにトレンドを見ていたのですが
これで指標が増えました。
ところで説明の為に貼ってくださったchartは日足ですよね?
基本的なことで毎度すみません
316
ゴッドハンド
2014-08-09 12:36:53

獅子丸 さん

デイトレ様に説明したので

5分足です(^^)
317
ゴッドハンド
2014-08-09 12:45:10

No.294 by ゴッドハンド

No.295 by ゴッドハンド

上記は日足です
318
獅子丸
2014-08-09 13:26:38

ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
外出から戻ったらジックリ再度拝見します。
私は最近15分と1分が中心なので勉強になります
319
ゴッドハンド
2014-08-09 13:42:09

獅子丸 さん

カキコの順番を追うと

日足の説明では14577~14670にてリバウンドする可能性なので
買い方思考です。

5分足を見てミクロの1波動確認
ここで、黄金分割にて38.2%~61.8%の押しで止まれば
2波動完了と推測
この段階で自分は押しを逆張りで入っております。

そして、1波動と2波動の下値と上値を抵抗ラインとして引きます。
時折で利食いポイントは変わってきます。

デイトレが苦手な理由はミクロにハマりすぎて木ばかり見て森を見失う事が有ります。(汗)
自分は、5分足の波動カウントと時間足の波動カウントと日足の波動カウントを分けて考えております。

自分の場合はスイングなので
日足のカウントさえ間違わなければどうにかなります。

下はデイトレ用の5分足です。


伝えたかった事は
No.232 by ゴッドハンド~No.236 by ゴッドハンド
今の展開を推測しておりました。
元のサイズの画像を表示
320
ゴッドハンド
2014-08-09 13:44:30

15000円以上はスイング売り方思考です。

デイならば買いでも良いと思います。
321
ゴッドハンド
2014-08-09 14:06:54

ただ、売り方にとって怖いのがb波のイレギラートップを付ける事です。
これが起きると17200辺りまで行きます。
14280辺りを割った地点でその可能性は低くなりますが。

以上です。


  • 拡大

    1.0

名前