長文・雑談・絶叫スレ12
なみと
2014-06-10 00:01:48
トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
---ゆうとれーどのyou様の温かなお言葉です。---
☆---☆---☆
よしを名人 作
逆らわず〜
老いと相場は〜
川の水〜
☆---☆---☆
■簡単なルール説明
下記のルールを守り、楽しく投稿しましょう。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
---ゆうとれーどのyou様の温かなお言葉です。---
☆---☆---☆
よしを名人 作
逆らわず〜
老いと相場は〜
川の水〜
☆---☆---☆
■簡単なルール説明
下記のルールを守り、楽しく投稿しましょう。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
304
獅子丸
2014-06-20 13:05:52
15370円まで下がりましたが買うか売るか迷うところです。
私のサインではどちらもありなので教科書的には様子見なんでしょう
(分からなければ手を出さない)
私のサインではどちらもありなので教科書的には様子見なんでしょう
(分からなければ手を出さない)
313
ゴッドハンド
2014-06-20 15:30:21
獅子丸 さん
本当に相場が上昇する時は、個人のトレーダーなどが騙される様な
チンケな動きなど無くなった時です。
分足及び日足の騙しが横行したり違法な店板がはびこっている時には
いつ暴落が来るか分らないような相場です。
よって、本来の機関投資家は株式市場に目を向けないでしょう。
今のような相場では、上司に規格が通らない。
SESCは内閣管轄だけど、違法取引をほとんど放置
また、アベノミクスは機関投資家が魅力を感じるような決め手に欠けている。
GPIFのメンバーをそっくり入れ替えプロが配置すること。
何しろ200~300円を動かすのに個人を騙さないと上下できないような
筋がはびこっているようでは、先がないと思います。
本当に上昇させるには、年金が買い支え生保や銀行の売買部門が本気に投資姿勢になり
HFのつり上げを利食いで売り浴びせ餌食にしないと株価の未来はないです。
月足を見れば分かる通りわずか2000円のボラを動かすのに
個人を餌食にしているHFのおもちゃです。
1983年からの上昇チャートを見れば分かるとおり
アベノミクス相場のチャートはスマートさがなく分かりずらい
これでは、機関の投資意欲はわきません。
今後の政府次第ですね。
本当に相場が上昇する時は、個人のトレーダーなどが騙される様な
チンケな動きなど無くなった時です。
分足及び日足の騙しが横行したり違法な店板がはびこっている時には
いつ暴落が来るか分らないような相場です。
よって、本来の機関投資家は株式市場に目を向けないでしょう。
今のような相場では、上司に規格が通らない。
SESCは内閣管轄だけど、違法取引をほとんど放置
また、アベノミクスは機関投資家が魅力を感じるような決め手に欠けている。
GPIFのメンバーをそっくり入れ替えプロが配置すること。
何しろ200~300円を動かすのに個人を騙さないと上下できないような
筋がはびこっているようでは、先がないと思います。
本当に上昇させるには、年金が買い支え生保や銀行の売買部門が本気に投資姿勢になり
HFのつり上げを利食いで売り浴びせ餌食にしないと株価の未来はないです。
月足を見れば分かる通りわずか2000円のボラを動かすのに
個人を餌食にしているHFのおもちゃです。
1983年からの上昇チャートを見れば分かるとおり
アベノミクス相場のチャートはスマートさがなく分かりずらい
これでは、機関の投資意欲はわきません。
今後の政府次第ですね。
314
ゴッドハンド
2014-06-20 15:40:18
つまり本来の設ける投資はプロも初心者も有りません
誰が見ても下げるチャートか上げるチャートを作る事です。
また、変則的な上げ方では無く規則的な上げ方が必要です。
政府は簡単な相場環境を作る事こそが、高株価政策といえるでしょう。
つまり、昨年の5月23日や年初を見れば、政府のガイダンスは詐欺に近い行為です。
何度も書きますが今のままでは、機関投資家には信頼性はゼロです。
誰が見ても下げるチャートか上げるチャートを作る事です。
また、変則的な上げ方では無く規則的な上げ方が必要です。
政府は簡単な相場環境を作る事こそが、高株価政策といえるでしょう。
つまり、昨年の5月23日や年初を見れば、政府のガイダンスは詐欺に近い行為です。
何度も書きますが今のままでは、機関投資家には信頼性はゼロです。
315
ゴッドハンド
2014-06-20 15:51:14
わかりやすく説明すると
個人のエネルギーを利用して利食いを入れるから大きく下げてしまう又は
以上につりあがってしまう。
本来は年金やその他の機関が、HFのエネルギーを利用するべきなのです。
釣り上げようとする時に売り浴びせ
下げようとする時に支えてしまえばいい。
後は、うまく個人を誘導する。
個人のエネルギーを利用して利食いを入れるから大きく下げてしまう又は
以上につりあがってしまう。
本来は年金やその他の機関が、HFのエネルギーを利用するべきなのです。
釣り上げようとする時に売り浴びせ
下げようとする時に支えてしまえばいい。
後は、うまく個人を誘導する。
317
ゴッドハンド
2014-06-20 16:01:06
本日、151.65
年金がここまで釣り上げているのではなく
HF系の仕業
これでは、まともな機関が投資できない。(上司に企画は絶対に通せない)
何しろ、18000や20000円を目指していくと言う絶対的な流れが必要。
年金がここまで釣り上げているのではなく
HF系の仕業
これでは、まともな機関が投資できない。(上司に企画は絶対に通せない)
何しろ、18000や20000円を目指していくと言う絶対的な流れが必要。
318
大望
2014-06-20 16:26:45
ひいいいいいいいぃ、全然下がらないじゃないかああああああああああああ。まさか16000円まで一気にいくのかあああああああああ…うわああああああああ、破綻目前だあああああああああああああああ…私の保証金。買い本尊の方、少しはゆるめて…
319
大望
2014-06-20 17:02:45
ぐわあああああああああああああぁぁ、ナイトも爆発高だあああああああああああああぁあああ…全世界同時株高、史上最大のバブルきたああああああああああああ…もうダメだあああああああああああああぁあああ