Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

長文・雑談・絶叫スレ12

なみと
2014-06-10 00:01:48

トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
---ゆうとれーどのyou様の温かなお言葉です。---

☆---☆---☆

よしを名人 作

逆らわず〜

老いと相場は〜

川の水〜

☆---☆---☆

■簡単なルール説明
 下記のルールを守り、楽しく投稿しましょう。

・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
 コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。

281
獅子丸
2014-06-19 22:46:52

15360円でロスカットandドテン買いです。
ストップは15335
282
とことんツイテル
2014-06-19 23:29:47

なみとさん今晩は!
アローズ見学良かったですよ。日経CNBCに出てる、岡村キャスター 岡三証券のステラジストと写真撮りました。かなり、自由に見学出来て良かったですね
その後神宮球場で野球観戦 仕事で来てるのに駄目ですね。
283
ゴッドハンド
2014-06-19 23:38:03

獅子丸 さん

日中の高値より100円以内の下げから止まっているので

まだ、上を狙っている向きは濃厚ですよね。

nakasannさん も言っていましたが

国策に売りなしでしょう。

ただ、その国策がどれほどのものかも見極めが必要なのかもしれません。

買いで取れなかった事より今の相場を見極めるのが次の利益と思います。

推測できるのが15400超え

勢いで15500までタッチした時の推移

また、今は外部要因を全く無視していますが

何故そこまで強気でいけるのか?

少し疑問です。

過去を検証するしか有りませんがこのような上げ方の後は

破壊的な下げが来ております。
284
ゴッドハンド
2014-06-20 00:06:19

獅子丸 さん

200円台からの売りあがりが

スイングで答えが出るでしょう。(^^)
285
獅子丸
2014-06-20 00:31:17

ゴッドハンドさん
すみません。No.284は200円台からの売りあがりをスイングで持っていると
15000円を挟んだ往来相場なのでドット稼げるという意味ですか?
理解力が乏しくてすみません
286
ゴッドハンド
2014-06-20 00:49:50

獅子丸 さん

そう言う意味ではありません。
287
獅子丸
2014-06-20 01:09:20

ゴッドハンドさん
ありがとうございます。
明日の朝まではとりあえず買いということですよね?
私は眠くなったので寝かせていただきます。
おやすみなさい。
お先に失礼いたします。
明日も宜しくお願い申し上げます
288
大望
2014-06-20 01:20:37

相場が大きく動いてきたきたせいで、ここのところ私のポジも連日、10件以上の注文、約定を繰り返していて、なかなか投稿、絶叫?するヒマがないです。日経、まさかの?16000円乘せがあるのかが、7月限オプションSQの焦点になっているみたいです。私はないとみて、16000円コール売りすぎた・・・そのカバーでプットを売ったり、別の価格のコールのヘッジ買いしたり・・・ポジ書け、と言っても、たくさんあるし(大口という意味ではなく小さいのがたくさんです)すぐ変化するし、かんべんしてほしいのです。午前1時現在は、イラク問題でもうすぐ出されるオバマ声明の内容と影響が焦点ですね。
289
ゴッドハンド
2014-06-20 01:26:36

本日の上げは国策というよりは
短期投機筋の仕掛けのように思えて
少し違和感を抱いております。

15000円を維持するのは分かるが
以上を吊り上げる意味が見当たらない。
290
とことんツイテル
2014-06-20 02:43:15

14900円ミニ買い 15430円で利食い指し値
ザラ場含む
291
とことんツイテル
2014-06-20 02:45:50

上記ミニ買い180枚の内100枚利食い指し値注文
292
nakasann
2014-06-20 02:59:55

ゴッドハンドさん

ニュース速報、オバマPイラクへ支援部隊300人(戦闘部隊ではないらしい)派遣決定。

アフガン、イラクで戦闘部隊撤退してきた政策の継続性もある、対イスラムを考慮すると
安易な部隊派遣は難しいが、圧力は強まるかと。

米FRBも米経済は決して楽観的でないため時間稼ぎでのハト派的FOMCコメントだったと。
293
大望
2014-06-20 06:55:37

 今朝も日経CMEはしっかりした価格で返ってきました。げえええええええぇ、どこまで上がれば気がすむんだあああああああああああああああ・・・と絶叫したくなりますが、まじめな話、騰落レシオ、マジやばくないですか?だって140超えてるんですよ。
 そろそろドカン、いやドスンが来るに違いないはずです。宴も最後のデザートが出てくる頃?そうそう、いつもの調子でいきましょうか。

 うわあああああああああああああ・・・どこまで上がれば気がすむんだあああああああああああああああああああああ・・・気でも狂ったのかあああああああああああこの相場。狂ってるのは私の相場観のほうだったあああああああああああああああああああああああ・・・やめてくれえええええええええええええええええええええええええええ・・・国策に逆らったら死ぬしかないのかあああああああああああああああああああああああああああ嗚呼・・・助けてええええええええ、Help
294
個人投資家
2014-06-20 07:47:58

失礼ながら、こういう話はリーマンショックからGPIFが数ヶ月買い進んだ時期にも同じ事が言われてましたので、ふっと思い出しました。
色々買いすぎ 乖離し過ぎ 指標から危険とか叫ばれ、国策に売りなしに反抗した個人が多かったようでした。といって今回も当て嵌まるかか否かは神のみぞ知るでしょうが、、
全然他意はありませんので。そうは言っても欲を書いてる小生本人ですので、ごめん。
295
you
2014-06-20 08:02:44

おはようございます

6月第2週(6/9~6/13)投資主体別売買動向

外国人投資家は総合で売り越しに転じる
現物は2週連続買い越し
買越額は1412億円

個人投資家は5週連続売り越し
売り越し額 1300億円

年金基金の動向を反映する信託銀行は
7週連続で買い越し、買越額は892億円
元のサイズの画像を表示
296
ゴッドハンド
2014-06-20 08:25:30

おはようございます。

有意義なご意見ありがとうございます。

「国策に売りなし」これは同意であります。

リーマン持は日経が7500円だったか8500円だったか

忘れましたがその辺を長く維持してしまうと銀行が経営を維持できなくなるので

徹底的に買い進んでおりましたね。

そして、今回はスーパーインフレーションを引き起こし

負債の軽減化を図っているのだろうと思います。

ですから、インフレ率に合わせて株価の推移を守っていくのだろうと思います

まさに国策に売りなしと思います。

ただ、現在のインフレ率で今の株価は少し はしゃぎ過ぎではなかろうかと推測です

暴落を防ぐ手段は賛成ですが、昨日のような短期資金の餌食にされる危険性を

国は考えているのだろうか?と危機感を抱いております。

つまり、2度16000円を維持できなかった日本はどうであろうか?

短期資金のつり上げを叩くのも大切だと思った次第で有ります。
297
ゴッドハンド
2014-06-20 08:43:35

nakasann さん

コメントありがとうございます。

次期米の大統領は、白人と推測です。

最後には、オバマ氏は政策失敗のレッテルを貼られるのではないかと危機を感じております。

さて、225ですが、今回のつり上げで16000円に向かう期待は3度目になります。

つまり、これを失敗して16000円を乗せた後に失速すると非常に危険な状態になります。

一つのては、最低でも12月の高値を抜く事だと思います。

GPIFの資金力は大丈夫なのだろうか?と少し不安です。

昨日は、HF系のつり上げが主体でそれにGPIFも乗っていたとすれば

大きな間違いで、そういう時は利食いで当てるべきではなかろうかと思いました。

今後本当に大切なことは16000を絶対的に守ることと思っております。

そこまでポートフォリオの悪化を防いでほしいものです。
298
ゴッドハンド
2014-06-20 08:56:12

you さん

大変助かります。

本当にありがとうございます。

HFの買いを叩き国内が総じて買いに転換する時が鍵になるかと。

テレビでも言っておりましたが、生保や銀行の売買部門が全くやる気なしです。

あれを動かす政策がない。

日経が3万円を超えた次期から比べると今は6分の1程度でしか投資されておりません。
299
ショーター
2014-06-20 10:25:06

はぁ。もうね。
いや選手は死に物狂いでやってるんだし数的優位なのにとか決定力不足とか言いません。
ザックも3枚目のカードはなぜ切らないとか初戦に続いてパワープレイやるなら豊田選んどけ
とか言いたいけどぐっと我慢。
あとは確実にグループ最強であろうコロンビアになんとか一矢報いて欲しいです。

ということで今日はやる気ナッシングです。
どこまでも上がりますように。
300
ゴッドハンド
2014-06-20 10:46:56

日本に関係ない展開かもしれませんがダウ先物は6月後半から出来高が激減しております。


  • 拡大

    1.0

名前