Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ

獅子丸
2014-05-31 00:25:52

さっきオプションの買い玉を一括損切りしました。
合計で40万円の損失。
皆さんの自慢や愚痴を待っています。

トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

650
獅子丸
2015-01-27 15:30:20

本日は過熱し過ぎ。
必ず明日までには戻ると見ていますがストップはかけないと。
また必ずストップ狩りもあると思います
651
獅子丸
2015-01-27 17:18:28

デイで売っておいた17710のS玉を17625で一度利確しました。
これから欧州の始まる18時までには再度、デイの終値くらいに戻る可能性があるので
儲けものと思っています
652
獅子丸
2015-01-27 21:17:58

食事前に一度売り10円幅で利確して戻ってきて売ったらなかなか下がらずイライラして5円幅で売ったら下げだした。
戻りを売るよううに心がけないと
653
獅子丸
2015-01-28 00:03:02

17525 L → 17565 S決済
654
獅子丸
2015-01-28 00:43:17

そろそろ買ってもいいかも知れませんが3時以降がちょっと怖いですね
655
獅子丸
2015-01-28 11:23:24

やはり午前3時前に買いエントリーすべきでしたね。
朝、押し目を待って買おうと思っていましたが押し目なしに押し目なし状態で、その間に吹き上がってしまいました。
一時的に売り10円幅だけ利確しました。
午後は一気に上がるかも知れないのと、相場のリズムに外れてしまったのでしばらく外出してまいります
656
獅子丸
2015-01-29 00:49:16

17755 S 17740 L決済
もう寝ます
657
獅子丸
2015-01-29 13:36:00

昨晩の下げはFOMC(でしたっけ?)の発表による偶然のものなのでチャート的には手じまって正解でした。
朝はまだ下げるかと思って17700 17735と売り上がりましたが17760でLC
その後、再度、上がらないのを確認して17760でSエントリー し17710で損を取り戻しました。
方向感が定まらないので本日はこれでおしまい
658
獅子丸
2015-01-29 14:27:45

17615 L → 17635 S 決済
急激に落ちたのでやってみました
659
獅子丸
2015-02-02 11:16:43

本日も大きく動くところを捉えられず2回とも5円幅を取っただけです。
午後に少しトレンドが発生するかも知れませんが、どちらに行くか分からないので様子見です
660
獅子丸
2015-02-06 03:01:34

引けで売り指値17650刺さらず
661
獅子丸
2015-02-06 10:29:40

朝から5円から15円幅で何度か売りで取っていますが、10時半になっても大きく動き出さないので少し休みます
662
またたび
2015-02-06 11:33:01

あんまり、動きませんね。
雇用統計待でしょうか?
663
獅子丸
2015-02-06 11:40:13

またたびさん
そうかもしれませんね。
こういう時は急に動き出すことがあるので、ノーポジで様子見に限りますね。
エントリーするにしても少なめ。
動き出したら、それに乗るように心がけたいと思います
664
またたび
2015-02-06 14:43:12

獅子丸さん動かないとしんどいですね。
休んでると動いたりして、
今日はノーポジが良いかもしれませんね。
わかりませんが、持ち越してる時に限ってやられてしまいます
全決済した時には反対に行きます
訳分かりません
665
獅子丸
2015-02-06 21:48:54

またたびさん
相場ってそう言うもんだと思ってリスクを小さくしていくかないですよね。
本日は、どうせ動かないと思ってしばらく外出してさっき戻ったところです。
雇用統計の後、動いたら考えます。
場合によっては月曜日まで様子見です
666
獅子丸
2015-02-09 11:07:02

後出しです。さっき17680買いました
667
またたび
2015-02-09 11:45:38

すごい、シーソーゲームな雇用統計でしたね。
騙しもええところですね。
668
獅子丸
2015-02-09 11:59:42

またたびさん
雇用統計の後、皆さん悲喜こもごもだったようですね。
私は、すぐに買い利確してすぐに売って利確したまでは良かったのですが
その後に、売り玉を持って失敗しました。
上がり切ったところでドテン買いし、今朝、ロスカットの買戻し。
大きく反省しております
669
獅子丸
2015-02-09 14:30:10

17685で利確して再度17690買ってしまいました。
損切り予定
670
獅子丸
2015-02-09 15:07:34

17695で薄利決済
671
またたび
2015-02-10 07:33:52

獅子丸さん決済おめでとうございます
良かったですね。
私もコール買いで寝てました
朝、できずで良かったです
危機一髪でした。
今日の予想はどうでしょうか?
大きく動いたら良いのですが。
昨夜は取引無しでした 
672
獅子丸
2015-02-10 09:28:07

またたびさん
おはようございます。
またたびさんはコールを買王としていたのですか。
ここからさらに大きく上がるとお考えなんですね。
本日は、アンメルツ横横相場でしょうか。
動き出したら対応するのですが、動き出すとしてもナイトかなとか思っています。
明日は休日なのでリスク回避で散髪や歯医者にでも行ってこようかなと思っています




673
またたび
2015-02-10 12:10:19

私もSQはいつも、負けてすってんてんになりますから、もう、商いはしないつもりです
大きく上がるとは思わなくてですね。1円上がったらもう、切りますからもったいないことがおおいいです。
今週は良く、動きますね。
下げていたら買いたくなるし、上げていたら売りたくなる。ただ、それだけですので大怪我をします。十分待ち伏せかな?って最近は思っていますが、思わず、ささっていたりします。
急いで切ってしまいます。約定以上に下げてましたから。
相場はさ来週までおやすみです。
SQ開けても、OPは動きませんからね。今週はOPよく、動きます。
昨夜は動かなかったですよ。

674
獅子丸
2015-02-10 12:31:17

SQ週が近くなるとオプションをお休みという事ですか?
オプションの事、良くわからないで教えてほしいのですが(昔、すぐに止めてしまいました)
あとわからないのですが1円の利幅で損失の時のカバーができますか?

オプションの買いは損失が限定ですから、割の良い宝くじと思えばいいのかなとも思ったことがありますが、宝くじで失う金額にしては大きいと思って現在、止めています
675
またたび
2015-02-10 13:26:02

獅子丸さん

あとわからないのですが1円の利幅で損失の時のカバーができますか?  
この意味わかりません。
何の損失かが。。。。
ただ、お勉強すればきっと儲かりますよ。
それが解ったのはたいぼうさんが負けを取り戻したとかかれていた時です。
去年の時かな?その時に私はすごく損してました。
たいぼうさんは先物は現在されてないようです。
OPの売りもされてないようです。
私がしてないのはお金がないからです。
効率の面ではOPのかい良いかなと?
1円で1000円ですから5000円儲けたら良いかな?みたいに考えてます。
676
またたび
2015-02-10 15:03:11

OPは月初めは動かないですね。
基本は売りの方が有利ですが証拠金が高いから
ちょこっとだけ買いでしてみたいなと思ってますが
中々利益には出来ませんね。動きすぎると怖いです
何処まで動くのかわかりませんから
2倍から4倍まで簡単に2~3日で動きますね。
もちろん私は乗れませんよ
677
獅子丸
2015-02-10 15:06:11

またたびさん
どうも失礼しました。
分からないのは、利益だ出るときは1円幅で、損失が出るときが1円幅以上であれば
トータルで損の方が大きくないかなと思ったからです。
恐らく、またたびさんは、益が出るときにはフィーバーで一気に大きな利益を出しているのだと思います。
OPの売りは、損失が限定ではないので怖いですよね。
知人が某証券会社の役員なのですが、数年前、オプションで大暴落があった後、顧客から決済損を回収できずに、深夜まで金融庁に出向き対応策を協議したそうです。顧客も大変ですが、証券会社もオプションはリスクが大きいんですよね
678
またたび
2015-02-10 16:52:44

獅子丸 さん
フィーバーで一気に大きな利益を出しているのだと思います。
違いますよ。そんな~上手ではないですよ。
全く、下手です。買いは先物ミニと同じだと思いますが?
コールとプットですよ。手数料だけかと思いますが?
コールとプットはそれぞれが値段が違いますが。
銘柄が125円刻みに自由に選べます。
今なら、17500円のコールとプットは同じ値段ではありませんよね。
そういう意味ですか?
一桁の銘柄から3桁の銘柄までたくさんありますが
50円までのが1円刻みで取引しやすく、動きやすいです。
10円から30円くらいまでなら1万から3万で良いのです。
SQ2週間前くらいから良く、動きますね。OPは難しいですよね。
売りなら良いかな?って思いますが、証拠金がたくさん要りますよね。
私も素人ですよ。ただ、最近は良く動くから毎日エクセルに取り込んで研究すると良いかなと思ったりはしていますができませね
買いは損失限定ですからSQには消えますね
679
獅子丸
2015-02-11 00:51:13

話変わって売買報告です。
17770と17775で売りあがり
急に下がったので17740で決済しました。
ちょっと早かったけど、明日、休みなので早めに決済して寝ないとと思っています
680
獅子丸
2015-02-11 00:54:43

またたびさん
オプションの為になる情報ありがとうございます。
50円までが動きやすいのですね。
またたびさんは、1円幅でオプションを売り決済することもあるし、もっと取ることもあるということみたいですね。
50円までのものが動きやすいのですか。
買いオプションは、タイムディケイでただになる前に利益を出してくれないと時間切れになるので難しいです。ただ当たるとパチンコのフィーバーとは比べ物にならない利益ですよね

681
またたび
2015-02-11 06:33:06

獅子丸 さん
スレ汚していたらごめんなさいね
せっかく楽しみにレスしていらっしゃる方たちもおられるかと
全然、間違えました。
動きやすいのは値でなくて、私が売買しやすいと言うことでした。
1円上で売り指値すると言うことでした。
下に行きだしたらすぐに切る。損が少なくてすみます
でも、がんがんやりすぎるととんでもないことになります
突っ込んだお金の半分損金になっています。持ち越した時になりますね。
もう、パニックでいいや!と思って全決済するとなんと!買っていた時の倍になってる
でも、その予想は出来ません。なんとか、前の損を埋めたいと必死ですが、
先の未透視が見えていれば儲かりますが、めくらめっぽうでやってるのが現状です
めんぼくないですが、ふーばーなんてとんでもはっぷんですよ。
見習わせていただいています。
682
獅子丸
2015-02-11 11:19:40

またたびさん
スレ全然汚していませんよ。
ドンドン書いてください。
1円の意味分かりました。ありがとうございます。
私は良くわかりませんが、optionは、買いのみとし、時々でもいいのでフィーバーを当てて
いつもの買いの損以上の利益を積み上げないといけないのかなと思っています。
でも良くわからないので、現在は、手を付けていません。
50円以下のoptionの値段をこれからちょっとチェックしてみようかな




683
獅子丸
2015-02-12 01:34:02

祝日の間に思いっきり上がって18,000円に行きそうですね。
欧州もNYも下がっているので、円安の影響みたいですね。
だいたい225は150ドルが天井ですが、円が安くなるとその分、上がりますね。
という事はまたドット下がるんでしょうかね
684
またたび
2015-02-12 06:11:08

獅子丸さん
C180はフィーバーしましたね。
何倍になったのかな?5倍くらいかな?
見てないからわかりませんが、50円の時がありましたよ。
あの時には下がるのかな?180は遠いのかな、思いました。まさか、上がるとは。
相場は意地悪ですね。下がると思わせて上がる。ほんにほんに。
誰かが何処かで良いように動かせているんでしょうね。質問です
225は150ドルが天井ですが、。この部分ですが、わからないんですよね。
どこを見たらイイのですか?為替が120円というのはわかるのですが
よろしくお願いします。悔しいです。コールフィーバーしましたよ。10円未満のも大きく上がったのではないでしょうか?
685
またたび
2015-02-12 08:55:24

災害は忘れた頃にやってくる。
こんな、心境です。この所SQで溶けてしまってて、又?って感じで見ていて、
玉は持たないぞと思って、取引しなかったらこんな調子ですね。
でも、3円を狙うべきでしたなー。
1年くらい前に3円が10倍?30円に化けた時があります。
捨て金で狙うべきですた。
3円10枚で3万円を捨て金?だったら30万に化けていたかも?
あくまで、たらたら話ですが
686
獅子丸
2015-02-12 11:29:55

朝、17955で売って17915で決済しました。
またたびさんが教えて下さってからオプションの価格が気になっています。
プットの17000円を見ると35円近辺でウロウロしていますね。
フィーバーするのか、ジリジリ下げていくのか。
でもエントリーするにはSQ後の方がいいっておっしゃっていましたよね?
様子見しています
687
獅子丸
2015-02-12 12:47:56

またたびさん
質問の答えが遅れ失礼しました。
225日経先物でも日経平均でもドル換算するとこの1年くらい140ドルと150ドルの間を行ったり来たりしているという事です。
週末に円安になったので、150ドル相当の円換算額が上昇し、225及び日経平均が上がったのかなと思っています。
という事は、また円高に振れると急落するのかどうか考えております。
急落してくれれば、オプションのプットを買うとフィーバーするかも知れませんが、買うならSQ後の方がいいみたいなので様子見しています
688
獅子丸
2015-02-12 13:10:14

17985売り → 17975買い決済
勘トレでした
689
またたび
2015-02-12 13:30:57

獅子丸さん
申し訳ないのですが、OPの事良くお解りではないのではと思ってます。
本とか読まれたことありますか?
本だけでもいけなくて、実戦が大事なことはもちろんですが、
馬券のようなもので紙くずになりやすいし、私も分かっていないのが実情なので、
何処まで、ご存知かなと思いまして、先生に対しての荒いお言葉失礼いたします
690
獅子丸
2015-02-12 14:03:46

またたびさん
先生などとんでもございません。
私のオプションの知識は、入門書を3冊くらい読んで少し実戦を試みた程度です。
その上で私の得た感想は
1)売りはリスクが大きいので行わない。
もし、行うとしたらヘッジに225先物のエントリーが不可欠
2)買いは、タイムディケイとの戦いだが、大きく動いたときに何倍にもなることがある
3)したがって、やるとしたら、現値から大きく離れたところを宝くじ感覚で買うしかない
4)宝くじよりは当選確率が高いかも知れないが、ほとんどは紙くずになる
5)オプションを週末買うと時間価値の点で不利なのは分かるが、それ以外、いつエントリーしたらいいかとかは良くわからない

上記を全て考えて、オプションの値動きもチェックしてくのが大変なので現在はオプション休業中
と言うのが現状です。
先生ではないのはお分かりいただけたと思います






691
獅子丸
2015-02-12 14:56:40

17975 売り → 引け間近なので17960で逃げました
+15円です。
この後、15:15まではエントリーすると神経がすり減って、ナイトの動きについていけなさそうなので、しばらく様子見にしたいと思います
692
またたび
2015-02-12 16:09:34

オプショントレードで幸せをつかむ方法
この、ブログはどうでしょうか?
一応無料メルマガに登録しました。
有料講座とか本とか、DVDとか発売しているみたいですが、
それより先に無料で教えて頂けるのをちょこっと。
何しろ、勉強がだいの苦手なのでどうしようもないのですが獅子丸さんはよく、勉強されてると思いますよ。トレードも慎重はみたいなので、あまり、怪我はないような。150ドルそれ、参考になるかもですね。為替も気にもしてませんでした。第一、見てないのです
なので、相場資格はナッシングーなんです。先生にオタヨリします。ヽ(*´∀`)ノ
693
獅子丸
2015-02-12 17:45:04

どうもブログのご紹介ありがとうございます。
先生と言われるほどうまくないですよ。褒め殺しですか 笑

急落したので
17740 買い → 17760 売り決済
その後、急上昇しましたが、嵐の時には安全一番で行くしかないので仕方ないかなと思っています
694
獅子丸
2015-02-12 22:03:39

17955 で売りましたがアンメルツ横横相場なので17950で運よく逃げられました。
動き出してから次の手は考えます
695
獅子丸
2015-02-12 22:39:09

たいした影響はないと思うので
23:30からが勝負だと思っています。
売りで10円幅だけ取って閉じました

失業保険申請件数&小売売上高5
22:30発表

米小売売上高
前回:-0.9(除自動車は-0.9%)
事前予想:-0.4%(除自動車は-0.5%)
結果:-0.8%(除自動車は-0.9%)

新規失業保険申請件数
前回:27万8000件から27万9000件に修正
事前予想:28万7000件
結果30万4000件
696
獅子丸
2015-02-13 09:59:29

昨晩は、結局、23:30からは取ったり取られたりで300円の利益で3時に寝ました。
コスパは良くなかったですが、損しなくてよかったです。

朝は、ちょっと吹き上がっていたので
17945 売り → 17915 買決済
これからは様子見でしょうか。
17920と17970は要注意の壁ですね。
抜けてもすぐに戻ってきてしまいます

697
またたび
2015-02-13 10:30:26

先生おめです~
300円って30万のことですか?
ばくえきですね。
698
獅子丸
2015-02-13 10:35:39

残念ながら、300円は値幅ではなく、総額です。
行ったり来たりで利益があまり出なかったという事です。 泣
300円の値幅はこれから取れると思っています。
日経平均はせいぜい18200円くらいまでしか上がらないと思いますので
17700までの間を上手く拾っていきたいと希望しています
699
獅子丸
2015-02-13 12:59:03

よそ見をしていたら朝17910で売った玉が17875で決済されました。
まあいいか
食事でもしてきます


  • 拡大

    1.0

名前