Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ

獅子丸
2014-05-31 00:25:52

さっきオプションの買い玉を一括損切りしました。
合計で40万円の損失。
皆さんの自慢や愚痴を待っています。

トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

400
茶碗陣
2014-09-11 09:27:49

nakasannさん、お声掛け有難うございます。

No.397のHN間違ってました、茶碗陣です。
相場の世界では10億100億運用してる個人の方が大勢いらっしゃいます。
その中では1/10ほどのひよっ子の初心者という意味でした。
サラリーマンの10倍稼ぐの思いで専業になり今は達成してるので満足です。
実は経験は長いです。難しい事は分かりませんが基本だけは勉強してきたつもりです。
宜しくお願い致します。

SQ後に急伸と高をくくっていました。
私もそう考えていました。
しかしSQ16000は無いと感じてます。これはある数値を見て思います。
401
nakasann
2014-09-11 10:56:41

売り棋聖さん

ご指摘有難うございます(悪意とは思ってません)。
ただご本人から訂正がありました。
茶椀陣は言葉がありますのでてっきり、でもやはりでした。

老眼は白内障の手術で視力1.2まで回復しています。
古希で老害年齢ですがどしどしご指摘ください。
402
売り棋聖
2014-09-11 11:02:16

nakasann様 私こそ早とちり失礼しました。茶碗陣という言葉を知りませんでした。流石先輩。
403
ゴッドハンド
2014-09-11 12:15:17

nakasann さん

波動の方向性は理論スレの

No.587 by ゴッドハンド

に書いたとおりです。

ポジは、逆張り派 順張り派 スイング デイトレ 利益の出し方 人それぞれですが。

目先の利益が好きなら押しを拾う処の期間さえ間違わなければ良いかと。

J・ウエルズ・ワイルダー
7・14・42・・・・7の倍数

一目均衡表
9・17・26・・・・自然の摂理に適合した倍数

エリオット波動
5・8・13・21・34・・・・フィボナッチ数

あまり書き込むと目立ちたガリ屋の嫌がらせが始まるのでこの辺で。
404
ゴッドハンド
2014-09-11 12:32:48

現在b-5進行中で
一旦はいつ下げてもおかしくない。

しかし最近の傾向はbでイレギラーを起こす事が多い。

回帰線0σ以上の売りならば何れ必ず利益は出せる。

欲張りなお人は参考にしないでください。

逆張りスイングは、持っていかれて何ぼです。

それでわ。(^^)
元のサイズの画像を表示
405
nakasann
2014-09-11 12:44:57

ゴッドハンドさん

サキュウーです。
暇ですから(失礼)ゴッドファミリー獅子丸さんのスレにお邪魔してます。

ゴッドさんとは二個以来です、こちらに気が向いたらきてください。
待ってます。
423
ゴッドハンド
2014-09-11 14:53:19

長期国債先物に目を向けたらどうか?
425
ゴッドハンド
2014-09-11 14:55:17

この場合は長期国債先物の陰陽を明日見るべきである。
427
さくら
2014-09-11 15:10:03

管理人 様

いつも掲示板の管理運営ありがとうございます。

心無い人による、特定個人への攻撃・人格否定の発言に関しまして
注意されても止める気配もありません。

見苦しいのにも程があります。
ここは、どうか投稿制限で対処くださいますように宜しくお願いいたします。
429
ゴッドハンド
2014-09-11 15:25:03

長期国債先物がいつもと違う落ち方です。
フィボナッチタイム(週足 日足ともにピッタリ)
まだ、225の踏み上げを狙っているかもしれない。

週足の底打ちを見てどうなるだろうか?

正に225はラリーまっただ中
来週も買いに分が有りそうだが長期国債先物に下髭を付けるようだと
225の調整と推測
431
すよ
2014-09-11 17:03:44

獅子丸さんのスレをお邪魔しますが、すみません。

嫌われていません。
本当はもっともっと教えて欲しいです。
理論を邪魔しないで欲しいです。

投資は自己責任です。
負けを他人のせいにしないでください。

いろいろな意見を自分なりに考えて投資するから、勝っても負けても、苦しくても、楽しいです。

人物のことは要らないから、相場について、アドバイスしてください。

とても気分が悪くて疲れています。
432
獅子丸
2014-09-11 18:13:53

外出中なので短い書き込みですみません。
すよさんのおっしゃる通り、相場のスレにしませんか?
批判でも太鼓持ちでも先出し後出しなんでもいいですが
相場の意見や感想を書くのがtakabbs.comの趣旨だと私は考えます

433
すよ
2014-09-11 18:27:28

獅子丸さん

早速、ありがとうございます。

どうぞよろしくお願いします。
434
sakimono
2014-09-11 18:29:12

横レス失礼いたします。

当掲示板は、トレードをされる方が自由闊達に情報交換ができる場を提供することを目的としており、利用者さま同士の言い争いは望んでおりません。

ご利用の際は、以下のページをご覧いただき、節度あるご利用をお願い申し上げます。
http://takabbs.com/bbs/thread/150415/res/24

> ・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい
> ・特定個人に対する、トレード結果(曲げたとき)の批判はお止め下さい
435
すよ
2014-09-11 19:49:41

sakimono様

この掲示板を本当にありがとうございます。

まだまだ、皆さんの投稿をきちんと理解できませんが、日々実戦と観察と復習で頑張っていきます。

これからも毎日この掲示板を利用します。

どうぞよろしくお願いします。
436
すよ
2014-09-11 19:56:38

株365の現在値は、15929です。

ネット上で見つけた日経平均先物の値は、15840です。

こんなに差があることに初めて気づきました。
437
ゴッドハンド
2014-09-11 20:34:07

短期で見るなら上値余地より下値リスクが高い
(回帰線の水位より推測)
ミクロの波動転換から上げ5日目相当
フィボナッチタイムで見るならばナイトから明日が転換期になりやすい。
短期売りで抜く方が無難と推測
438
すよ
2014-09-11 21:42:15

黒田日銀総裁 ワールドビジネスサテライト 生出演・・
439
王者
2014-09-11 21:59:06

相場は理論などでは読めない
無力、あくまで参考
1週間前まで振り返れば明白

買いに利あり!
440
ゴッドハンド
2014-09-11 23:27:36

すよ さん

情報有難うございました。

大変面白かったです(^^)
441
すよ
2014-09-11 23:55:06

ゴッドハンドさん

私の妄想
15940-15837=103
103*61.8%=64
15837+64=15901
ここから1時間足の130日線目指すのは、無理だった~
442
獅子丸
2014-09-12 00:04:37

No.434 by sakimonoさん
ありがとうございます
443
獅子丸
2014-09-12 00:08:58

茶碗陣さん
外出していたので返信遅れすみません。

渋いHNですね。
私も順ばりに乗りたいのですが、いつもエントリーが上手く行きません。
自分では、上から下、下から上と転換してしばらくしたところでエントリーしたつもりが
ハマってしまうことが多いです。
ですから順ばりで評価益を積み上げていく人は凄いと思いますし、エントリーのどこが違うのかいつも考えています。
これからも宜しくお願い申し上げます
444
獅子丸
2014-09-12 00:27:10

ゴッドハンドさん
いつもお世話になります。
書き込みいただきありがとうございます。
いつも拝見させていただいていますが、なかなか内容を咀嚼して返信に時間がかかりすみません。
ここから一度下がるのは私も同感ですが、相場はどうなるか分かりません。
この週末でもし急騰してしまえばイレギュラーと思い損切りしかないと思います。
ところで回帰線とは何でしょうか?
いつも勉強不足ですみませんが、教えていただければ幸いです
445
sakimono ファンその1
2014-09-12 00:28:01

やっと落ち着いてきたかな! 皆さん、独自の理論自由にお願いします。投稿を辞めようとまだ考えていますか。 誹謗中傷の方、ご自分のブログでお願いします。
446
ゴッドハンド
2014-09-12 02:07:37

出先にて
SQに絡んだ下げは
買いでインするのが妥当で
本来の下げを一旦デイ寄りで取るのが良いかと思い
短期と書きました
50~100円程度取れた展開でした。
スイングならそのままで良いと思いますが上下の動きが嫌な場合は早めの短期利食いが妥当とおもいました
447
ゴッドハンド
2014-09-12 04:57:43

No.444 by 獅子丸 さん

>>ところで回帰線とは何でしょうか?
数本引いてある線です。
雑スレで一度質問されたような(笑)

下のストキャ&ベクトルのサインと足の位置を見合わせてください。
下の数字は日数

どこで買ってリグって
どこで売ってリグえば良いか検討つきますよね。

30分足

移動平均線は65日と130日です。

ボリバンは苦手で回帰線を自分は見ております。
真中は0σと見ます。
波動で傾きが変わります。
元のサイズの画像を表示
448
ゴッドハンド
2014-09-12 05:16:08

獅子丸 さん

昔yahooの掲示板で公開ポジをやっていましたが
これを見ながら、彼はあそこの波をとったんだなとか(^^)
そこでインしたのか(^^)
またデイ&短期スイングで今のような相場なら売りでも買いでも良いんです。
どこの波をSやLで入って利食うのは人の勝手にて
上のチャートを見ながら、それを見て楽しめました。

例えば今なら不動産屋さんが10日~11日の間で15840のSポジを入れていますよね
どこで利食いを入れるか楽しみになりますよね。
449
獅子丸
2014-09-12 09:53:04

No.447 by ゴッドハンドさん
どうも大変丁寧なご解説ありがとうございます。
以前も聞いていたことすみませんでした。

トレンドの向きがこれだとわかりやすいですね。
波動もこのチャートを使えば把握しやすいのでしょうか


  • 拡大

    1.0

名前