Powered by 楽天証券

為替

USD/JPY


USD/EUR

旧・鷹BBS 過去スレ

お役立ちリンク

データ

ブログ

海外投資

掲示板

お問い合わせ

  • - 質問、要望
  • - 荒らし投稿など削除依頼
  • - その他の問い合わせ
  • 問合せフォーム

後出しで取引を自慢したり愚痴ったりするスレ

獅子丸
2014-05-31 00:25:52

さっきオプションの買い玉を一括損切りしました。
合計で40万円の損失。
皆さんの自慢や愚痴を待っています。

トレードの最中は、トレードに集中し、取引が終わったら一気に投稿しましょう

709
携帯さん
2015-02-23 06:57:01

今月も25日が接近してきました。
不動産屋さんの過去ろぐによるとOPの仕掛けは、25日からSQ週までが勝率が高い?
メモを読み返したら書いてありました。
私はオツムが足りないので、理解しきれていません。

以前、有料系ネタでは書きませんでしたけど
トレーダー(相場師)と名乗ることは、実質的に自由である!
ネット上で昔から呟かれていることです。

これはあながち「嘘」ではありません。
某社に某著名トレーダーの「資格証明」ついて質問したら、
2ちゃん風の表現だと「腹筋崩壊」の御返事がきました。

信じすぎる鴨は騙されやすい。
人を騙す古典的な技、本当と嘘を織り交ぜることです。
あまり過激なことを書くと荒れるので、ここまでしときます。

失礼します。m(__)m



710
獅子丸
2015-02-23 11:18:38

そう言えば、以前不動産屋さんがそんなことを言っていましたね?
オプションは私にも良くわかりません。
やるとしたら宝くじ感覚ですの 苦笑

良くわかりませんが、自由に自慢話や愚痴をこのスレでは語ってください。
もちろん予想でもなんでも歓迎です
711
獅子丸
2015-02-23 13:48:23

後出しです。
寄付きの売り玉を決済したところです。
これから出かけるかも知れないので利確しました。
セオリーでは引けまで引っ張るべきです
712
獅子丸
2015-02-24 11:20:40

イエレン証言まで昼寝したりサウナ行ったり。
おやすみなさい
713
獅子丸
2015-02-24 15:44:44

売り上がり失敗
平均18591で曲がっています
714
またたび
2015-02-24 20:44:44

イエレンさんは一体何を言われるのか
715
獅子丸
2015-02-25 00:34:13

利上げがいつかですよね
716
またたび
2015-02-25 08:07:17

結局ははっきりしないで、毎月、検討すると言って先延ばしですね。
日本の消費税と同じですね。
と、言うことは、ダウ、日経共に、20000円まで行かせる気かも?
717
獅子丸
2015-02-25 09:29:00

そうですね。
FRBは市場に急激な影響を与えないように気を遣っていますね。
本日は、調整ですかね。
自信がないので昨晩売りあがったものを全て利確しました
718
またたび
2015-02-25 09:50:51

御目です。
上がれば売れますからね。
700円以上きましたね。
下がっても買えないですね。もっと、下がるかと思うと。
いいところまで来ているような感じがしますしね。
800円もあるかもと。6月でじっくり、持つとか。
わかりましぇん
719
獅子丸
2015-02-25 10:28:45

そうですね。
相場は分からないという事を認識するのは大切ですね。
ご指摘ありがとうございます。

分からないから自分で勝つ確率が高いと思うところのみストップをかけながら
入っていくしかないんですよね。
そこがギャンブルと違うところです。
勿論ギャンブルも投資と捉えて儲けている人もいますので、ここで言うギャンブルは一か八かという事です
720
またたび
2015-02-26 18:13:10

なんで、こんなに強いの?
721
獅子丸
2015-02-26 18:29:40

明日は18900かなあ?
722
またたび
2015-02-27 01:49:07

今夜18900円きましたね。
明日は19000円ですよ~
しかし、RSOも100だし、ストキャも100で、騰落レシオも150で
バブルか!バズーカか!
何時になったら下がるのでしょうか?
アメリカ山は日本を買ってるんですね。
コールを買いまくってるんですね。普通、今の時間は昼休みで動かないのに動くし、しかも上。
2時からどんな動きになるやらこのままだと19000円突っ張りそうですううううう
723
獅子丸
2015-02-27 02:59:29

どうでしょうね。
25日線から+5%以上の乖離になってきたから、そろそろ一度調整があるはずです。
それまではチキンレースなのかな
724
またたび
2015-02-27 06:37:58

獅子丸さんは冷静ですね。
専業と見受けましたが、

※25日線から+5%以上の乖離になってきたから、そろそろ一度調整があるはずです

いろんな分析もされてるし、勉強家ですよね。今日は黒田さんの発言もあるとか、
上げ上げですね。果たして押しはあるのかないのか。。。。。教えて上手い人
725
携帯さん
2015-02-27 07:08:22

失礼ですが「教えて上手い人」の表現は、読み手によって
2ちゃんねる用語の変形であり「嫌悪感」を持つ人がいます。
悪意が無いのは分かりますが、鷹BBSではあまり使わないほうが
宜しいかと思いますよ。

726
携帯さん
2015-02-27 07:25:05

キツイことを書いたので、相場のまともなネタをひとつ。
日経平均と乖離率について。
±4%程度で足踏みすることは多い。

±7%で天井や底打ちの倍意がある。
注・普通の地合いの場合。

±9~10%は、ほぼ間違い無しの異常事態!
この状態が長続きすることは、まずありません。
この水準前に、流れが逆転することも多いですけど。

逆に言えば、ここから逆張りで新規に仕掛けるなら、
失敗の可能性は低いです。
余裕ある資金と心が前提条件です。

過去のチャートを見て、御自身の目で確認してください。


727
配当
2015-02-27 10:14:11

>726
これは何との乖離でしょうか?
728
携帯さん
2015-02-27 10:46:50

>No.727 by 配当さんへ

大事な主語が抜けており失礼しました。
日経平均の日足チャート25日線の±乖離率です。
523ショックの時は↑10%に達しましたが、その後は
あの「急落劇場」でした。

日経平均だとほぼ「鉄板」の信頼性がある指標で、
BB±3なみだと思います。

ただし例外として「東日本大震災」の超絶急落や、
市場が自己崩壊しかけたリーマンショック時は、↓10%を超えたかもしれません。
言い訳がましくて申し訳ありません。


  • 拡大

    1.0

名前