長文・雑談・絶叫スレ10
なみと
2014-04-21 02:35:09
トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。
963
獅子丸
2014-05-20 10:32:38
みなさんおはようごじます。
私も927のゴッドハンドさんの投稿を見てオプションのコールを買って深夜にリカクできて
朝はスッキリ起きられました。
ゴッドハンドさんありがとうございます。
オプションも、225先物のチャートを見ながらになりますのでこれからも宜しくお願い申し上げます。
アンメルツ相場とは面白いですね。
皆さんもお読みかと思いますが日銀待ちなんですね。こういう日はアラート機能だけつけてノーポジで待つしかないのかなと思っております
http://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPKBN0DZ1YE20140519
私も927のゴッドハンドさんの投稿を見てオプションのコールを買って深夜にリカクできて
朝はスッキリ起きられました。
ゴッドハンドさんありがとうございます。
オプションも、225先物のチャートを見ながらになりますのでこれからも宜しくお願い申し上げます。
アンメルツ相場とは面白いですね。
皆さんもお読みかと思いますが日銀待ちなんですね。こういう日はアラート機能だけつけてノーポジで待つしかないのかなと思っております
http://jp.reuters.com/article/jp_Abenomics/idJPKBN0DZ1YE20140519
964
RSI
2014-05-20 10:34:14
皆様
小旅行にて失礼しました
後3日昨年の急落5月23日です
NK15942→14483 ▼1143 でしたが要注意
懸念事項がよく似てますが市場に慣れが出て返って気になってきました
中国PMI、黒田総裁発言、米金利、為替
ゴッドハンドさん
日中急変の対策はOPの変化など参考にされるのですか
小旅行にて失礼しました
後3日昨年の急落5月23日です
NK15942→14483 ▼1143 でしたが要注意
懸念事項がよく似てますが市場に慣れが出て返って気になってきました
中国PMI、黒田総裁発言、米金利、為替
ゴッドハンドさん
日中急変の対策はOPの変化など参考にされるのですか
967
ゴッドハンド
2014-05-20 12:21:04
RSI さん
こんにちわ です。(^^)
SQが近い時はOPも参考にいたしますが
今のところは、おもに米利回りです。
MACDやベクトル等のサイン売買が基本です。
現在は米利回りが若干上方向なので売りサインを無視しての
上昇と推測しております。
S方は黒田日銀にも警戒注意ですね。
こんにちわ です。(^^)
SQが近い時はOPも参考にいたしますが
今のところは、おもに米利回りです。
MACDやベクトル等のサイン売買が基本です。
現在は米利回りが若干上方向なので売りサインを無視しての
上昇と推測しております。
S方は黒田日銀にも警戒注意ですね。
970
ショーター
2014-05-20 13:15:02
youさん
余計な事してやられてしまいました~。
こんなときはyouさんのブログを拝見して無駄打ちを戒めます。
ちょっと勝ちが続くと気が大きくなりルールを弱めてインしてしまうので。反省。
余計な事してやられてしまいました~。
こんなときはyouさんのブログを拝見して無駄打ちを戒めます。
ちょっと勝ちが続くと気が大きくなりルールを弱めてインしてしまうので。反省。
971
ゴッドハンド
2014-05-20 14:04:15
スイングにて
目先の日足からは、買っておくべきと思いますが
そんなに上昇率は高くないだろうと推測にて
S志向です。
マクロは押しを拾って早めの利食いがおいしいですね。
相場観
ダウはひそかに17000ドルを目指すのではないか?と推測も入れております。
もちろんこのまま調整入りも考えられ
何通りかの想定をしております。
ただ、どんなに勢い良くとも17000ドル前後にて大調整が入ると思っております。
日経の大幅上昇のコアは政策でもなくTPPでもなくGPIFでもなく
日本版QE 第二幕です。
トレンドを変えるほどのインパクトはただ1つのネタだけで
あとはドレッシングにすぎません。
売りを入れてはいけないタイミングは追加金融緩和が出たタイミングです。
目先の日足からは、買っておくべきと思いますが
そんなに上昇率は高くないだろうと推測にて
S志向です。
マクロは押しを拾って早めの利食いがおいしいですね。
相場観
ダウはひそかに17000ドルを目指すのではないか?と推測も入れております。
もちろんこのまま調整入りも考えられ
何通りかの想定をしております。
ただ、どんなに勢い良くとも17000ドル前後にて大調整が入ると思っております。
日経の大幅上昇のコアは政策でもなくTPPでもなくGPIFでもなく
日本版QE 第二幕です。
トレンドを変えるほどのインパクトはただ1つのネタだけで
あとはドレッシングにすぎません。
売りを入れてはいけないタイミングは追加金融緩和が出たタイミングです。