長文・雑談・絶叫スレ10
なみと
2014-04-21 02:35:09
トレードは孤独です。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。
このスレが、鷹BBSの皆様の意見交換の場となり
皆さまが益々ご活躍されますように…
■簡単なルール説明
基本的には、好きなことをご自由に投稿下さい。 なお以下の各項にご注意下さいますようお願い申し上げます。
・このスレへの投稿の際は、コテハン以外の名前
(例:携帯、スマホ、匿名、偽名、等)でのご投稿はご遠慮ください。
コテハン以外の方のご投稿は、すべてアラシとみなせていただきます。
・相場についての議論は結構ですが、話し相手への攻撃・人格否定の発言はお止め下さい。
・特定個人に対する、トレード方法やトレード結果の批判はお止め下さい。
・広告目的(他サイトへの誘導、物品販売の投稿など)はお止め下さい。
・コテハン以外の名前での投稿、話し相手への攻撃・人格否定の発言、話し相手への攻撃・人格否定の発言、トレード方法やトレード結果の批判、広告目的の投稿を見つけた場合は、スキャルピングの練習として即座に、スレページにある「削除依頼」をクリックして削除依頼のメールを送ることにご協力をお願いいたします。
61
よしを
2014-04-23 19:24:11
オバマン来たらああ円高で夜間急落しとるうう〜
もしかして銀座の寿司屋が関係してるのかあああ〜
いや、車のタイヤでもパンクしたのかあああ〜
あああ〜
もしかして銀座の寿司屋が関係してるのかあああ〜
いや、車のタイヤでもパンクしたのかあああ〜
あああ〜
64
なみと
2014-04-24 00:24:10
>56 by ショーターさん
三重県は草取りですか。
草むしりって、どのへんなのでしょうね?
こういう掲示板では、プライバシーに関することは下手に聞けませんので、今後の課題にします。
三重県といえば、伊勢神宮ですね。遷宮の後、お参りに行きましたか?
私はまだです。今、ものすごく混んでいるようですので、もう少し落ち着いてから行こうと思っています。
今年の正月に、沢山の神社やお寺にお参りにいってくださった大望さんが
最近見かけないので、さみしいですね。
ともあれ、相場、がんばりましょう!
三重県は草取りですか。
草むしりって、どのへんなのでしょうね?
こういう掲示板では、プライバシーに関することは下手に聞けませんので、今後の課題にします。
三重県といえば、伊勢神宮ですね。遷宮の後、お参りに行きましたか?
私はまだです。今、ものすごく混んでいるようですので、もう少し落ち着いてから行こうと思っています。
今年の正月に、沢山の神社やお寺にお参りにいってくださった大望さんが
最近見かけないので、さみしいですね。
ともあれ、相場、がんばりましょう!
65
なみと
2014-04-24 00:59:29
オバマ大統領が銀座のお寿司屋さんに入る時、
一瞬TVカメラの方を振り向き、愛想を振りまいた時に、
生唾をゴクンと飲み込んでいたことに気がついた人はいますか?
オバマ大統領も生唾ゴックンの「すきやばし次郎」。
これでますます予約がとれなくなりましたね。
『すきやばし次郎旬を握る』 [単行本] 文藝春秋 (1997/10)
を買ったのは、初版本なので1997年ということは17年前。
自分には高値の花のお店とあきらめ、本の写真を食い入るようにながめ、
一生に一度でいいから行って見たいと思いながらも、これで涙目のあきらめ
が決定しました。
それにしても、あの本は、マグロのしっとり感がつたわってくるような、
マグロそのものが目の前にあるような、素晴らしい写真でした。
明日、会社の帰りにスーパーで、発泡スチロールの入れ物の
500円の鉄火丼を買ってこようかな・・・。
あいかわらず、俺は、しょぼいなぁ・・・。
一瞬TVカメラの方を振り向き、愛想を振りまいた時に、
生唾をゴクンと飲み込んでいたことに気がついた人はいますか?
オバマ大統領も生唾ゴックンの「すきやばし次郎」。
これでますます予約がとれなくなりましたね。
『すきやばし次郎旬を握る』 [単行本] 文藝春秋 (1997/10)
を買ったのは、初版本なので1997年ということは17年前。
自分には高値の花のお店とあきらめ、本の写真を食い入るようにながめ、
一生に一度でいいから行って見たいと思いながらも、これで涙目のあきらめ
が決定しました。
それにしても、あの本は、マグロのしっとり感がつたわってくるような、
マグロそのものが目の前にあるような、素晴らしい写真でした。
明日、会社の帰りにスーパーで、発泡スチロールの入れ物の
500円の鉄火丼を買ってこようかな・・・。
あいかわらず、俺は、しょぼいなぁ・・・。
66
なみと
2014-04-24 01:31:37
>35 by きりん
>ところで菜園か農園はお好きでしょうか?
このご質問には答えに窮します。
私は、昔からとても現実主義的なところがあり、
たとえば、自分がつき合う事ができないであろう歌手や女優には余り興味なく
自分の回りの女性にしか興味を持ちませんでした。
それゆえ、中学や高校の時、同級生が○○がいい、などと言っているのを聞き
あんなのどこがいいの?と思っていたのですが、言うと険悪になりますので
決して言わずに、へぇーと言っていました。
きりんさんのご質問に戻りますが、
今、私の目の前に、「菜園」や「農園」は、一つもありません。
ここ何十年も、「菜園」や「農園」と縁があったこともありません。
それゆえ、どのようにお答えすれば良いのか、困っています。
私は、植物を育てるのは大好きです。
ずいぶん前に、四国八十八箇所巡りに行き、レンタカーでちょこっとだけ廻ったのですが、
徳島の農協直売所で「赤芽」というずいき用の大きなサトイモを2個買ってきて
大きな鉢を2個買ってきて、そこに植えたことがあります。
毎年、少しずいきを食べます。
今は、昨年のままなので、一度掘り出して、新しい土か、土がよみがえる再生用の土を買ってきて混ぜ、再度植えなおそうと思っています。
「赤芽」をずっと育てているなんて人は、都内でも私一人ではなかろうかと思えるほど
なぜかマニアックな植物好きです。
山に行くと、あちこちに10cmくらいになった松とか、様々な木々と出会います。
それをいただいてきて、鉢植えにしています。
10cmくらいのものですから、道のそばであれば、人間にふまれてしまう危険性もあり、木を未然に助けているという解釈によって、自分の行為を正当化しています。
思い起こせば、「菜園」や「農園」に足を踏み入れたことは、もう何十年とありません。
好きですかと尋ねられても、何十年も縁の無い物に対して、答えることができません。
たとえば、私は、30年以上もサーロインステーキを食べたことが無いのですが、
サーロインステーキが好きですかと尋ねられても、「食べたい!」と答えることはできても
好きもなにも、30年以上も食べていない食べ物のことを聞かれても、困ってしまいます。
それと同じようなご質問です。
きりんさん、すみません。
>ところで菜園か農園はお好きでしょうか?
このご質問には答えに窮します。
私は、昔からとても現実主義的なところがあり、
たとえば、自分がつき合う事ができないであろう歌手や女優には余り興味なく
自分の回りの女性にしか興味を持ちませんでした。
それゆえ、中学や高校の時、同級生が○○がいい、などと言っているのを聞き
あんなのどこがいいの?と思っていたのですが、言うと険悪になりますので
決して言わずに、へぇーと言っていました。
きりんさんのご質問に戻りますが、
今、私の目の前に、「菜園」や「農園」は、一つもありません。
ここ何十年も、「菜園」や「農園」と縁があったこともありません。
それゆえ、どのようにお答えすれば良いのか、困っています。
私は、植物を育てるのは大好きです。
ずいぶん前に、四国八十八箇所巡りに行き、レンタカーでちょこっとだけ廻ったのですが、
徳島の農協直売所で「赤芽」というずいき用の大きなサトイモを2個買ってきて
大きな鉢を2個買ってきて、そこに植えたことがあります。
毎年、少しずいきを食べます。
今は、昨年のままなので、一度掘り出して、新しい土か、土がよみがえる再生用の土を買ってきて混ぜ、再度植えなおそうと思っています。
「赤芽」をずっと育てているなんて人は、都内でも私一人ではなかろうかと思えるほど
なぜかマニアックな植物好きです。
山に行くと、あちこちに10cmくらいになった松とか、様々な木々と出会います。
それをいただいてきて、鉢植えにしています。
10cmくらいのものですから、道のそばであれば、人間にふまれてしまう危険性もあり、木を未然に助けているという解釈によって、自分の行為を正当化しています。
思い起こせば、「菜園」や「農園」に足を踏み入れたことは、もう何十年とありません。
好きですかと尋ねられても、何十年も縁の無い物に対して、答えることができません。
たとえば、私は、30年以上もサーロインステーキを食べたことが無いのですが、
サーロインステーキが好きですかと尋ねられても、「食べたい!」と答えることはできても
好きもなにも、30年以上も食べていない食べ物のことを聞かれても、困ってしまいます。
それと同じようなご質問です。
きりんさん、すみません。