790
個人投資家
2014-09-19 07:45:28
朝出し
16034~16174.49~~10201.209~~16242.538(15200越えあれば)
791
もず
2014-09-19 10:15:19
個人投資家様
その後体調はいかがでしょうか
上昇途中ですが、先程一先ず
終了致しました。
まことにありがとうございました。
その後体調はいかがでしょうか
上昇途中ですが、先程一先ず
終了致しました。
まことにありがとうございました。
792
もず
2014-09-19 10:52:06
個人投資家様
朝出し
16034~16174.49~~10201.209~~16242.538
神技のような精度ですね。
本当に驚愕致します。
朝出し
16034~16174.49~~10201.209~~16242.538
神技のような精度ですね。
本当に驚愕致します。
793
個人投資家
2014-09-19 14:22:52
795
個人投資家
2014-09-19 17:46:37
大引け
16329~~16303~~16080
796
一休さん
2014-09-20 01:04:23
アリババ92.7ドル
797
一休さん
2014-09-20 02:13:32
16200S,16190S
アリババの初値を見てからです。
アリババの初値を見てからです。
799
個人投資家
2014-09-20 03:39:14
アリババ寄り付いたみたい92.7ドル今95ドル。
月曜のソフトバンクの荒れ様が楽しみ。ギャップアップ後ドスンか空中戦か。
月曜のソフトバンクの荒れ様が楽しみ。ギャップアップ後ドスンか空中戦か。
800
一休さん
2014-09-20 06:21:47
アリババ引け 93.89ドル
801
ちょこっとトレーダー
2014-09-20 09:56:28
ナイトは若干不安な動きだったようですねえ。
でも、総じてまだ強い状況だと思います、ボリバンからの見解ですが、まだ通常範囲よりも上にいます、大きく下に動かない限りは大丈夫でしょうか^^
ちょこっと前までレンジでしたよね、これが上抜けを果たしてブレイクは明白??
16500円がやっと視野に入って参りました。
ちょこっと押しただけでここを目指して350円あたりへの試しが入ると思われます、昨日一度入っていますし。
ただし、為替のほうがピークアウト感が出ているように思いました。
これが実際に足を引っ張るような形にならければ、ということが前提の予想です^^;
それにしても、6年10か月ぶりの高値なのですねえ・・。
リーマンショック前の相場に戻ってきました。
これから期待したいのは円安による輸出企業の上昇でしょうか、特に寄与度の高い銘柄に関しては注目しておきたいところです。
でも、総じてまだ強い状況だと思います、ボリバンからの見解ですが、まだ通常範囲よりも上にいます、大きく下に動かない限りは大丈夫でしょうか^^
ちょこっと前までレンジでしたよね、これが上抜けを果たしてブレイクは明白??
16500円がやっと視野に入って参りました。
ちょこっと押しただけでここを目指して350円あたりへの試しが入ると思われます、昨日一度入っていますし。
ただし、為替のほうがピークアウト感が出ているように思いました。
これが実際に足を引っ張るような形にならければ、ということが前提の予想です^^;
それにしても、6年10か月ぶりの高値なのですねえ・・。
リーマンショック前の相場に戻ってきました。
これから期待したいのは円安による輸出企業の上昇でしょうか、特に寄与度の高い銘柄に関しては注目しておきたいところです。
802
個人投資家
2014-09-20 13:20:46
大引け終値と安値で夜間計算
16159~~16249.606
同じく夜間終値と安値で翌日計算
16160.84~~(16205)~~16259.56~~16293.27
ドル円109.06
803
一休さん
2014-09-20 18:53:36
しばらく忙しく、久々に場を見ることができました。
見ると+3σ、16300に触れてから落ちているので、アリババの株価のニュースを見て売りました。
確かに月曜のソフトバンクが跳ねる可能性もありますね。
ちなみにYahoo! Inc. は$40.93で$1.15(2.74%) 安でした。
昨日は探せなかった、yahooとアリババの株価の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=YHOO&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=BABA%2C%5EIXIC
見ると+3σ、16300に触れてから落ちているので、アリババの株価のニュースを見て売りました。
確かに月曜のソフトバンクが跳ねる可能性もありますね。
ちなみにYahoo! Inc. は$40.93で$1.15(2.74%) 安でした。
昨日は探せなかった、yahooとアリババの株価の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=YHOO&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=BABA%2C%5EIXIC
804
個人投資家
2014-09-22 07:26:35
買い再開中
ストップ15900(≒15898.878)
cme 16200
USD/JPY 108.92
EUR/USD 1.2829
EUR/JPY 139.87
16283~~16229~~ 16183
805
一休さん
2014-09-22 10:12:08
16200Sは16160買戻し、+40
16190Sは16170買戻し +20
なんかドルが強いので
16190Sは16170買戻し +20
なんかドルが強いので
806
一休さん
2014-09-22 11:19:16
後出しゴメン
ドル/円も予想通り下げてきたので、ミニ16145s.16135s
ドル/円も予想通り下げてきたので、ミニ16145s.16135s
807
個人投資家
2014-09-22 11:24:59
夜間 引け値、安値の中値で再計算すると
16101~~162130~~16220.8~~16263.243
808
個人投資家
2014-09-22 11:45:49
>月曜のソフトバンクの荒れ様が楽しみ。ギャップアップ後ドスンか空中戦か。
当たりでした。指数44円のさげらしい。
ここ2,3日ばたばたしてましたので、あっち向いてホイの状態でしたので集中力に
かけてました。大変失礼しました。
当たりでした。指数44円のさげらしい。
ここ2,3日ばたばたしてましたので、あっち向いてホイの状態でしたので集中力に
かけてました。大変失礼しました。
809
個人投資家
2014-09-22 11:52:07
10月末はHFの換金売り開始時期+QE3終了
(過去QE1、2とも終了直後に大き目の調整下げがあった)が重なっております。
これから9月末から中旬にかけ商品先物と日本株先に売られる。
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。