748
個人投資家
2014-09-12 08:28:54
朝出し
(15914.93)~~15881~~15802.5~~15770
749
もず
2014-09-12 14:00:40
個人投資家様
朝出し
(15914.93)~~15881~~15802.5~~15770
本日も、まことにありがとうございました
昼の、好い所で仕掛けることが出来ましたので
一先ず終了いたしました。
朝出し
(15914.93)~~15881~~15802.5~~15770
本日も、まことにありがとうございました
昼の、好い所で仕掛けることが出来ましたので
一先ず終了いたしました。
750
いたち
2014-09-12 15:01:56
個人投資家さん、こんにちわ
いつも朝出し、参考にさせてもらっています。
一言お礼をいいたくて投稿しました。
ずっと続けて下さい。
お願いします。
いつも朝出し、参考にさせてもらっています。
一言お礼をいいたくて投稿しました。
ずっと続けて下さい。
お願いします。
751
一休さん
2014-09-12 19:30:08
ノーポジです。
5日、8日と、これだけ円安なら下がるはずないと思って買えば下がり、下がるかと思えば上がるのでLCの往復を食らってトータルマイナス。
謹慎中です。結局、上げて稼ぎそこないました。興味が別の所に行ってます。
アリババ公開前の現金化でNYは少し下がり始めたるように見えるのですが、
NKは円安とソフトバンクの吹き上がりで上に行きました。
そろそろ一服しても良いのでは・・・
しかし、107円は行き過ぎに感じます。
これもアリババ絡みとこじつければ、黒い目の外人が資金をドルに替えてアリババのIPOに備えたから・・?
だから、その前の現金化で日経が重かったのかも・・・
そうすると、公開後アリババ株が上がれば、相場全体が買い方の回転で活況になる予感。
ただし、少し円高に・・
適当なことを書いているだけですので、相場は自己責任でお願いします。
5日、8日と、これだけ円安なら下がるはずないと思って買えば下がり、下がるかと思えば上がるのでLCの往復を食らってトータルマイナス。
謹慎中です。結局、上げて稼ぎそこないました。興味が別の所に行ってます。
アリババ公開前の現金化でNYは少し下がり始めたるように見えるのですが、
NKは円安とソフトバンクの吹き上がりで上に行きました。
そろそろ一服しても良いのでは・・・
しかし、107円は行き過ぎに感じます。
これもアリババ絡みとこじつければ、黒い目の外人が資金をドルに替えてアリババのIPOに備えたから・・?
だから、その前の現金化で日経が重かったのかも・・・
そうすると、公開後アリババ株が上がれば、相場全体が買い方の回転で活況になる予感。
ただし、少し円高に・・
適当なことを書いているだけですので、相場は自己責任でお願いします。
752
ちょこっとトレーダー
2014-09-13 10:22:44
>751
ここからしばらくは為替も強めに絡んできそうですよね、107円はさすがに意識せずにはいられません^^;
今週は、週前半は日足は陰線ばかりだったのですが後半は日本株だけが上昇という目立つ動きでした。
昨日は米国株の下落と一緒に下落してもすぐに反発、けっこう強い状況です。
下がってもすぐに戻す動きが多いですね、月曜は米だけが動くわけで日経のほうは一度は下げそうですが、火曜のうちに反発する予想を持っています。
チャート上はまだ押していきそうな形に見えますので上予想です^^
別の視点での現在の分析ですが、2年ぐらいのデータで一目均衡を見たところ、なんと転換期にあります。
特に遅行線、これを参考にすると今後はひたすら上がるのでは・・と予想することもできます。
毎度16000円での抵抗がありますので手放しで買っておけというのは危険かと思いますが、気をつけていれば取引は買いで良いのではと。
しばらくは15000円前半まではどこかで下がることは想定内にして、どこかで拾うことが個人的な戦略です^^
ここからしばらくは為替も強めに絡んできそうですよね、107円はさすがに意識せずにはいられません^^;
今週は、週前半は日足は陰線ばかりだったのですが後半は日本株だけが上昇という目立つ動きでした。
昨日は米国株の下落と一緒に下落してもすぐに反発、けっこう強い状況です。
下がってもすぐに戻す動きが多いですね、月曜は米だけが動くわけで日経のほうは一度は下げそうですが、火曜のうちに反発する予想を持っています。
チャート上はまだ押していきそうな形に見えますので上予想です^^
別の視点での現在の分析ですが、2年ぐらいのデータで一目均衡を見たところ、なんと転換期にあります。
特に遅行線、これを参考にすると今後はひたすら上がるのでは・・と予想することもできます。
毎度16000円での抵抗がありますので手放しで買っておけというのは危険かと思いますが、気をつけていれば取引は買いで良いのではと。
しばらくは15000円前半まではどこかで下がることは想定内にして、どこかで拾うことが個人的な戦略です^^
753
一休さん
2014-09-14 10:37:12
8月に「アメリカがイスラム国を空爆」の記事のタイトルを見たときに、
「キリスト国とイスラム国の100年戦争のはじまり」というタイトルが頭に浮かんだ。
長い戦いになりそうです。
「キリスト国とイスラム国の100年戦争のはじまり」というタイトルが頭に浮かんだ。
長い戦いになりそうです。
754
故人投資家
2014-09-15 08:43:19
夜間高値15870と安値15800との中値
CME計算
(15873)~~15830~~15717~~(15700割れば15677)
755
故人投資家
2014-09-16 07:29:32
買い再開中
ストップ15670(≒15667.29)
USD/JPY 107.19
EUR/USD 1.2936
EUR/JPY 138.65 138.68
cme引け値15840 高値15845 安値15725で計算
15864.78 ~~15782.5~~157465
758
獅子丸
2014-09-16 15:31:11
個人投資家様
それにしてもまるで地震の急落を読んでいたかのような正確な読み素晴らしいです。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします
それにしてもまるで地震の急落を読んでいたかのような正確な読み素晴らしいです。
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします
759
携帯Dトレ
2014-09-16 15:58:37
羨望と、尊敬が入り混じって・・…。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
760
もず
2014-09-16 16:46:30
個人投資家様
何時も手間の掛る計算をして頂き
本当にありがとうございます。
761
個人投資家
2014-09-16 17:05:37
大引け
15785~~15894.78~~15929(15900こえれば)
762
焼肉店長
2014-09-16 17:10:19
個人投資家様
ありがとうございます。
出来る事なる個人投資家塾に入門して、
自分で計算出来るようになりたいです。。。(^^)
ありがとうございます。
出来る事なる個人投資家塾に入門して、
自分で計算出来るようになりたいです。。。(^^)
763
一休さん
2014-09-16 20:52:21
15810S
15810の攻防ですね。
一応、私の指標は下なのです。
入るタイミングはチャートを見ていてつい入ってしまった感じです。
今日もナスは下がり、つられてダウも今日は下がるだろう、の予想です。
15810の攻防ですね。
一応、私の指標は下なのです。
入るタイミングはチャートを見ていてつい入ってしまった感じです。
今日もナスは下がり、つられてダウも今日は下がるだろう、の予想です。
764
個人投資家
2014-09-16 21:45:56
15860から終り値100下げればストップ接触か急接近と思われます。
可能性高まってきました。
765
もず
2014-09-16 23:21:38
個人投資家様
本日もありがとうございました
最後に少し頂けました。
本日もありがとうございました
最後に少し頂けました。
766
一休さん
2014-09-17 00:41:25
あーあ、またLC
板を汚して失礼しました。
ダウが急に上げたのは、これかな。
[16日 ロイター]
米ユナイテッド・パーセル・サービス は16日、年末商戦に向け、9万━9万5000人の臨時従業員を採用すると明らかにした。
板を汚して失礼しました。
ダウが急に上げたのは、これかな。
[16日 ロイター]
米ユナイテッド・パーセル・サービス は16日、年末商戦に向け、9万━9万5000人の臨時従業員を採用すると明らかにした。
767
獅子丸
2014-09-17 00:57:56
761の個人投資家さんが15900近くを予想していると読みましたので売りは少し待ちました。
よかったです。
個人投資家さん ありがとうございます
よかったです。
個人投資家さん ありがとうございます
768
個人投資家
2014-09-17 07:29:00
買い再開中
ストップ15710(≒15711.514)
cme 15910
USD/JPY 107.13
EUR/USD 1.2956
EUR/JPY 138.81
15801.08~~15963
769
個人投資家
2014-09-17 07:39:17
朝出し
15805.17 ~~15905~~15962
このスレッドには、閉鎖されました。
閉鎖されたスレッドへの投稿は出来ません。